ポーランド代表監督、電撃辞任…FWレバンドフスキとの確執が影響か
【サッカー】ポーランド代表監督が電撃辞任 同国のエース・レバンドフスキとの“確執”影響か [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1749787903/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1749787903/

1: 久太郎 ★ 2025/06/13(金) 13:11:43.30 ID:VHaIAcwa9.net
ポーランド・サッカー協会は日本時間12日、同国代表のミハウ・プロビエシュ監督(52)の辞任を発表した。
プロビエシュ氏は2023年9月にポーランド代表の指揮官に就任。W杯欧州予選では開幕連勝を飾り、首位のフィンランドと勝ち点1差の3位につけている。
しかしながら、同国のエースFWロベルト・レバンドフスキは自身のSNSを更新し、指揮官への不満を吐露。「状況と監督への信頼がなくなったことを考慮し、彼が監督でいる間は代表ではプレーしない。もう一度、世界最高のファンの前でプレーできることを願う」とつづっていた。これまではレバンドフスキが主将を務めていたが、指揮官がMFジエリンスキに主将を代えたことに異議を唱えたものとみられる。
プロビエシュ氏はポーランド・サッカー協会を通じ「現在の状況を踏まえ、代表チームのために最善の決断は、監督の職を辞することだと判断しました。この職に就けたことは、私のキャリアの夢の実現であり、人生で最も大きな名誉でした。協会のスタッフ、職員に心から感謝しています。支えてくれてありがとうございました。素晴らしいサポーターの皆さんにも深く感謝したいです。いい時も悪い時も、常に代表を支えてくれました」とコメントした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd3f878eb37d05dbae05a602be830bd6aa1c9977
プロビエシュ氏は2023年9月にポーランド代表の指揮官に就任。W杯欧州予選では開幕連勝を飾り、首位のフィンランドと勝ち点1差の3位につけている。
しかしながら、同国のエースFWロベルト・レバンドフスキは自身のSNSを更新し、指揮官への不満を吐露。「状況と監督への信頼がなくなったことを考慮し、彼が監督でいる間は代表ではプレーしない。もう一度、世界最高のファンの前でプレーできることを願う」とつづっていた。これまではレバンドフスキが主将を務めていたが、指揮官がMFジエリンスキに主将を代えたことに異議を唱えたものとみられる。
プロビエシュ氏はポーランド・サッカー協会を通じ「現在の状況を踏まえ、代表チームのために最善の決断は、監督の職を辞することだと判断しました。この職に就けたことは、私のキャリアの夢の実現であり、人生で最も大きな名誉でした。協会のスタッフ、職員に心から感謝しています。支えてくれてありがとうございました。素晴らしいサポーターの皆さんにも深く感謝したいです。いい時も悪い時も、常に代表を支えてくれました」とコメントした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd3f878eb37d05dbae05a602be830bd6aa1c9977
4: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 13:16:18.82 ID:jru+VwKr0.net
今の監督のでは代表にはいかないとか宣言したんだっけか
7: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 13:18:19.13 ID:aKcTaHfS0.net
無名監督とレバンドフスキならレバンドフスキの余裕勝ちだろ
8: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 13:20:42.06 ID:JVBRQzVM0.net
よくある喧嘩だけどそんなにキャプテンやりたいもんなの?
21: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 13:44:38.50 ID:VctSkEc90.net
>>8
キャプテン云々より、単に監督として気に入らなかっただけ
キャプテン云々より、単に監督として気に入らなかっただけ
9: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 13:23:01.83 ID:kfGFa3U10.net
ジエリンスキでいいのに…
10: 警備員[Lv.22] 2025/06/13(金) 13:25:42.24 ID:6eKtOUW90.net
レバが消えて他の選手は喜んでるって記事あったけどな
11: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 13:26:26.72 ID:pYOr3ZI20.net
キャプテン外されただけでキレるレヴァもどうかと思うけどな
14: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 13:29:30.57 ID:9Uy9Ez050.net
レバンドフスキ何歳なん?
さすがに現役引退の歳だろ
さすがに現役引退の歳だろ
20: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 13:44:25.00 ID:Sv3htC3D0.net
>>14
今年の得点を見てくるんだ
36歳で新キャプテンに指名されていたのが31歳
今年の得点を見てくるんだ
36歳で新キャプテンに指名されていたのが31歳
15: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 13:29:37.48 ID:aKcTaHfS0.net
レバは日本で言う大谷のようなもん
ポーランド行ったらありとあらゆるところにレバの広告があるという
ポーランド行ったらありとあらゆるところにレバの広告があるという
18: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 13:39:35.42 ID:rLbt8GCU0.net
どっちがイニシアチブを握ってたか明確だな
でも公になった以上は協会としたらどちらかを残すのではなく両成敗が賢明な判断かと
でも公になった以上は協会としたらどちらかを残すのではなく両成敗が賢明な判断かと
27: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 13:53:45.70 ID:mkUb4shu0.net
>>18
いや、レバは成敗できないからこうなったんだ
レバにはどうあっても代表試合に出てもらわないといけない、という前提があるから
いや、レバは成敗できないからこうなったんだ
レバにはどうあっても代表試合に出てもらわないといけない、という前提があるから
24: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 13:50:13.93 ID:m7Tmjr7f0.net
そもそも、そんなキャプテンシーあるかね…印象としては常に仏頂面なんだが
32: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 14:33:34.95 ID:j1LGdWRO0.net
俺はこういうのは断然体制派だね
選手個人が国家代表チームを私物化しようとしたら永久に干せばいい
選手個人が国家代表チームを私物化しようとしたら永久に干せばいい
35: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 14:36:30.87 ID:LGXa989X0.net
日本代表も主力選手何人かが協会に
ハリル監督の辞任を求めてそうなったな
ハリル監督の辞任を求めてそうなったな
36: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 14:37:05.76 ID:UhuT9bMn0.net
レバンドフスキってまだバルサにいたんだな
話題になるのヤマルとペドリだけだから知らんかった
話題になるのヤマルとペドリだけだから知らんかった
38: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 14:39:37.29 ID:n1hLg6nk0.net
今季前半の活躍はバロンドールレベルなくらい凄かっただろ
後半は怪我もあったし仕方ない
後半は怪我もあったし仕方ない
39: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 14:46:37.95 ID:3u2D++iV0.net
足元に入るとシュートまでの形を持っていて迫力のあるFWだな
真のストライカーのタイプだ
真のストライカーのタイプだ
49: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 15:44:33.44 ID:FYkICPDM0.net
ポーランドは来年のW杯無理くさいな
53: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 15:53:08.96 ID:JzoQVUyW0.net
>>49
フィンランドの方が1試合多いけどフィンランドはオランダ戦1試合消化済だからな
9/8のホームでフィンランドに勝てなければほぼ終戦だと思う
新監督は玄米あたりにしとけw
フィンランドの方が1試合多いけどフィンランドはオランダ戦1試合消化済だからな
9/8のホームでフィンランドに勝てなければほぼ終戦だと思う
新監督は玄米あたりにしとけw
50: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 15:47:42.27 ID:WwWB7qZ80.net
レバニラのほうが悪くね?
エースといえど欠場したらキャプテン外されるだろ。
エースといえど欠場したらキャプテン外されるだろ。
54: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 16:02:53.08 ID:4l0X1Vqj0.net
POに回ってイタリアorベルギー×ポーランドの可能性はまあまあありそう
61: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 16:32:04.92 ID:jnycpJLt0.net
>>54
どちらと対戦しても今のポーランドなら普通に負けるね
どちらと対戦しても今のポーランドなら普通に負けるね
海外サッカーの最新記事
- 鎌田所属C・パレス、EL出場権剥奪にサポーターが激怒!数百人がUEFAへ抗議..
- リバプール、イサク獲得に向け約239億円のオファー準備?英BBCなど複数メデ..
- アーセナル、18歳MFヌワネリと新契約締結へ!プレミア勢関心も本人が残留を最..
- J1川崎、セルビア人FWロマニッチを獲得へ!移籍金150万ユーロ(約2.6億..
- リバプールFWルイス・ディアス、退団の意思表明か?バイエルンが116億円のオ..
- 元マンUトゥアンゼベ、古巣相手に訴訟起こす…医療過誤を訴え2億円以上の賠償請..
- アーセナル、バレンシアDFモスケラを獲得へ!ロマーノ記者「here we g..
- バイエルン、アーセナルFWトロサール獲得に興味 ルイス・ディアス獲得失敗のプ..
- トランプ大統領、クラブW杯のトロフィー掲揚時に『ど真ん中』に居座る(関連まと..
- アーセナル、ギェケレシュ獲得に前進!スポルティングと移籍金総額126億円で合..
- 【パーマー無双】チェルシー、新クラブW杯初代王者に!パーマー2G1Aの大活躍..
- リバプールDFコナテ、2度目の延長オファーを拒否…来夏レアル・マドリードにフ..
注目サイトの最新記事