アンテナ・まとめ RSS

長友佑都、日本代表10試合ベンチ外で「悔しい」7分間の心境告白

【サッカー】日本代表 10試合ベンチ外の長友佑都「悔しい」 “7分間”の心境告白に反響「こんなん泣く」「魂震えた」 [阿弥陀ヶ峰★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1749791881/
長友ベンチ服.jpg
1: 阿弥陀ヶ峰 ★ 2025/06/13(金) 14:18:01.27 ID:151mUFPy9.net

長友佑都がJFA公式YouTubeチャンネルの動画内で心境明かす

森保一監督は2022年のカタール・ワールドカップ(W杯)を最後にチームから離れていたDF長友佑都を代表に戻す。それ以降、チームは上昇ムードにあり、世界最速で北中米ワールドカップ(W杯)予選を突破した。

【実際の動画】「こんなん泣く」「ただただ尊敬」全試合ベンチ外も…長友佑都が心境を語るシーン
https://youtu.be/7Z4FqfnPhTI?si=oohRUC4AEGPrAwR-


チームが好調な一方、代表復帰を果たした長友は日本代表の選手として一度もピッチに立っていない。それどころかW杯出場を決めた後のオーストラリア戦、インドネシア戦を含め、W杯最終予選の全試合でメンバー外となった。 所属するFC東京でも絶対的な中心選手ではなく、ベンチを温める機会も多いこともあり、長友の日本代表招集には賛否の意見が分かれている。

そうしたなか、日本サッカー協会はインドネシア戦に向けた準備をする日本代表チームの内部映像を公開。そこで長友が語った自身の思いが、大きな反響を呼んでいる。

熱く語る長友の姿が収録された動画には、ファンからも「こんなん泣く」「カッコ良すぎる」「ただただ尊敬」「間違いなく重要な存在」「魂震えた」「長友を一番応援している」「長友選手のメンタリティは本当に尊敬します」などのコメントが寄せられている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/10941ec1ad922a290d8f74eaa68a36b5be8fd174





3: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 14:19:43.79 ID:pLaDUG810.net

選手じゃなくコーチとして呼べば批判はないよ

ムードメーカーとしては長友は最適


38: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 14:44:00.60 ID:fJVRWXrR0.net

>>3
選手と同じ立場だから鼓舞するんじゃないかな
コーチとしての長友じゃだめなんだよ


6: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 14:23:08.33 ID:mkUb4shu0.net

要は若い選手がチームを分解させないようにまとめ役として呼んでるってことだからな
最初からプレイは期待されてない
それも全部わかっててやってる長友はほんとすごいわ 並のメンタルだと代表辞退しちゃう


11: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 14:25:07.11 ID:OWS27biM0.net

日本に限らず現役の選手がコーチとして帯同したことあるの?


29: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 14:38:19.22 ID:cdg0e9zm0.net

>>11
直前で怪我して出れなくなったベッカム


163: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 17:45:41.35 ID:mSJ1Oicn0.net

>>29
二度目のミランレンタル期にやってしまったんだよな
悲しかったなぁ


18: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 14:29:00.39 ID:WwWB7qZ80.net

大迫なんてバックアップ断って後悔してるみたいなこと言ってたから、何が何でもしがみつくのは正しいよ。
最後の大会だしな。


21: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 14:31:15.42 ID:RvNQM3kQ0.net

長友は普通に応援してるし頑張って欲しいけど単独のインタビューじゃなくて代表のチャンネルのチームカムでこんなに長友だけ長く時間取るのはちょっと
まあ長友番組になってるのは長友だけの責任じゃないだろうけど


45: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 14:48:19.32 ID:1PB9MQ1E0.net

長友はムードメーカー枠なんだろうな
長友がgkだったらよかったんだが


46: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 14:49:41.35 ID:qGqpCOH30.net

呼んでるのは監督なんだから長友を批判するのは間違ってるだろ


50: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 14:51:20.47 ID:8/AC95g20.net

ネシア戦はベンチ入りして残り10分くらいで出してもらえると思ったが
森保は利用するだけ利用して薄情なもんだ


51: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 14:51:31.45 ID:LwZIl7jW0.net

長友がいて長谷部も楽しそうだった


65: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 15:01:33.51 ID:IrOVigyJ0.net

>>51
キャプテンとしては愚直に前向きでピエロまでやってくれるやつがいるのは随分助けになったろう


54: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 14:53:18.81 ID:YnkIVvsP0.net

3CBからの変えなそうだから
長友はWBなんだよな
三笘中村三戸斉藤とライバルが強すぎるな


57: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 14:54:58.62 ID:sOZRUTLZ0.net

この姿勢こそ真のプロだし
その価値をわかって招集し続ける森保も素晴らしい


60: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 14:56:55.46 ID:X/E40mSx0.net

一切出場機会無く戦力面でも期待されてないのがまとめ役とかモチベーターとして機能するの?
全く試合に出てもいないのにまとめ役として出てくる年長者とか本当に必要か?


73: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 15:05:59.08 ID:sOZRUTLZ0.net

>>60
実績は十分
長年インテルで主力
日本人でCLベスト8まで行った選手なんてほとんどいない


66: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 15:01:41.17 ID:lwbz7fhb0.net

森保はこの前インタビューで酒井宏樹内田長友クラスのSBが出て来てほしいとか言ってて
本人を招集してるのに「長友みたいなSBが出てきてほしい」ってじゃあ今何で呼んでるんだよってなるわけでそんなの絶対言っちゃ駄目だろ
それからのこの流れってどうなんだ?と思うぞ
だからこんなの美談にしちゃないけないんだよ


77: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 15:07:13.80 ID:X5hGq4Fr0.net

>>66
普通に考えて
シャルケ時代の内田
インテル時代の長友
マルセイユ時代の酒井だろ
今このレベルのSBおらんから


79: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 15:07:46.03 ID:a7xDg62f0.net

選手兼スタッフでいいわな
本大会でもバックアップメンバー登録しておくといい
もちろん選手としてはプライドもあるし辛いけど


93: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 15:17:10.26 ID:ptkXC/7z0.net

長友どけて1人開いたところにギリギリ入れるレベルの選手なんかどのみちベンチやから長友に役割があるならこのままでいいよ⎛´・ω・`⎞


141: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 16:27:48.53 ID:D2g02DGt0.net

本人が受け入れてるとは言えこの扱いは正直失礼だよな
消化試合ですら2試合ベンチ外にする選手はやっぱ呼ぶべきじゃない


145: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 16:33:18.96 ID:arUq2qWO0.net

インドネシア戦で出してやれよなぁ
どうせ連れて行くんだしもう出すとこないだろ森安


150: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 16:41:50.38 ID:NtCioul30.net

予選でこういう扱いをされることも了承した上で本大会出場の最終26枠の手形はもらってるんだろ
4大会連続出場はけっこういるが5大会連続出場となるとマテウスやCR7やメッシといったスーパースターも含め歴史上10人も居ない
そこに彼も名を連ねることになる 当然日本代表でも最多記録保持者になる
こうなると引退後はいろいろと有利になる
長友はそういう強かな政治的才能も持ち合わせてる選手


153: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 16:44:36.48 ID:5nLhrsu80.net

>>150
長友を本番で出すのか?
連続出場の記録継続するには登録されただけではダメだぞ


159: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 17:05:43.05 ID:NtCioul30.net

>>153
最終メンバーに登録されない限り記録更新は絶対無理だからな
まずは権利を手に入れないことには
GS、特に3戦目の状況次第では可能性はゼロじゃない


161: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 17:28:27.01 ID:dfChwFu+0.net

モチベーション、雰囲気作り担当が長友にしかいない
長谷部とか名波とか斎藤は絶対やらない
森保もペップトークするけどイマイチ発火しない
長友が付け足しで叫ぶことで引き締まるのは何なんだろう
顔芸かな


164: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 17:47:03.87 ID:FfoJ6/790.net

長友は好きだけど、インタビュー見たら目がガンギマリで怖かった


166: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 18:07:52.71 ID:I88qsNgW0.net

最後の試合出せばよかったのにな



posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☁ | Comment(33) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「長友佑都、日本代表10試合ベンチ外で「悔しい」7分間の心境告白」へのコメント
  • 165125074
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月13日 20:17
    先月フットブレインで次のワールドカップに出場するのは確信してるみたいなこと言ってたのに随分弱気になっちゃったねーwww
  • 165125101
     :   at 2025年06月13日 20:21
    お前動画見てねぇだろ
    本人は次のW杯も出るって言ってるわ
    他人の努力を腐す前に自分のどうしようもない性格に目を向けろ
  • 165125112
     :   at 2025年06月13日 20:23
    自分に発破かけるために口に出してるんだわ
    何にも打ち込んだことのない空っぽな人間には到底理解できないだろうな
  • 165125142
     :   at 2025年06月13日 20:28
    瓦斯ですらベンチ要員なのに選手として代表に呼ばれてるのは正直どうかと思うわ
    今のJ1で長友より下のSB探す方が難しいレベルなのに
    ベテラン枠()で呼ぶならせめて所属クラブで及第点の活躍してからだろ
  • 165125161
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月13日 20:31
    だってパスの精度悪すぎるからサイド攻撃機能しなくなる
  • 165125164
     :   at 2025年06月13日 20:32
    長友を押し除けてまで呼ばれる実力がないのが悪い
    ゲームと違うんだから数字だけで勝てるわけじゃないんだよ
    第一線で戦ってる選手が口を揃えて最後はメンタルと語る
  • 165125177
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月13日 20:35
    戦力じゃなくて雰囲気作りの為に必要ならこれから先も呼び続けるんだね
    W杯にも帯同させるのかな?遠征費は森保の年俸から引いてほしいね
  • 165125181
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月13日 20:36
    大迫後悔してるんだな。ちょっと意外。
  • 165125269
     :   at 2025年06月13日 20:55
    メンタルが戦力に関係ないと思っちゃう人?
    試合の勝ち負けがポゼッション率やxGで決まると思っちゃう人?
  • 165125381
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月13日 21:21
    ぶっちゃけメンバー枠一つ使ってまで呼ぶほどかなとは思う
    どうしてもというならスレにも書いてあるベッカムパターンで公式メンバーではないけど帯同ならアリ
  • 165125386
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月13日 21:23
    森保は前回のW杯もアジアカップも五輪もメンタルの問題で負けたとか思ってるのか?
  • 165125389
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月13日 21:24
    呼ばれたからには例え一分一秒でも出て戦いたいと思うのは当然だろうし、選手としての悔しさも十分わかるけど、ここは2010南アフリカW杯の時の川口のように支えてほしい。
  • 165125453
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月13日 21:40
    雰囲気とか影響力とかそういうふんわりした話いらないんだわ
    数字で示せ数字で
  • 165125459
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月13日 21:43
    まぁこのままいくと本戦には連れてかんやろ
    有望な奴がわんさかいる
  • 165125540
     :   at 2025年06月13日 21:59
    自分だったら辞退してる。こんなの生き地獄。誰もしたことないし、出来ないことをしてるからリスペクトでしかない
  • 165125695
     :   at 2025年06月13日 22:34
    古くはゴンや秋田も同じような役割で本戦呼ばれてるし、そういう選手は必要だと思うけどな
  • 165125757
     :   at 2025年06月13日 22:46
    部活やったことない陰キャくんは数字しかわからんもんな
  • 165125822
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月13日 23:05
    トルシエが秋田呼んだのと同じだろうな
    一枠使っても全体のクオリティ上がる選手って思われてるのは凄いよ
  • 165125860
     :   at 2025年06月13日 23:16
    長友が責められるのはよく分からん、長友いないと雰囲気つくれない森保だろ責められるべきは
    それに他の選手も長友いないと雰囲気作れないとか、いつまで保育園児気分なんだよ
  • 165125886
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月13日 23:25
    自チームで活躍もしてない選手にチャンスをくれてるんだから、かわいそうだとは思わない
    長友も呼んでくれていることに感謝してると思う
  • 165126014
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月14日 00:10
    他の選手が出たければ実力で押しのければ良いのよ

    メンタルは足に出るよ。乳酸は脚に溜まるから、緊張すると乳酸が溜まりやすくなってパフォーマンス落ちる
  • 165126022
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月14日 00:12
    このままだと外すのは長友
    長友佑都ってなりそうだな
  • 165126313
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月14日 02:29
    日本が勝つために必要だから呼ばれる
    長友には酷だとしても、それが日本が少しでもW杯で勝つための力になるなら、どんな扱いだって耐えろという話
    すべてはW杯で勝つための選択でしかない
    勝てば全てが報われすし、負ければそれまでだったって話だわ
  • 165126338
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月14日 03:15
    長友佑都よりも体力ある選手おるんかな
  • 165126348
     :   at 2025年06月14日 03:31
    森保はほんとに失礼なことをやってはいるんだけど、このチョイスは日本代表のためにはなってると思う

    並の神経じゃこんな失礼なこと出来ないし、それをやってでも日本代表のこと考えてる森保を俺は信頼する
  • 165126396
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月14日 04:37
    結果的に歴代No1.の勝率の監督が行ってる事にとやかく言わんでもね
    来年の選手発時に日本代表の為に必要なら連れてくし必要無いなら連れてかないだけ
    Wカップ本選を勝ち抜く為にもどうするかは監督が決断するのみ
  • 165126418
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月14日 05:04
    結局本番はどうするんだろうな。長友いたほうが士気とモチベターになれるからいいがあの枠に長友入れるのもったいないな。もう引退してコーチとして帯同したらいいのに
  • 165126464
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月14日 05:33
    >>165125142 
    ほんとそれな。

    要らんて 前回W杯でも45分持たんほどスタミナ落ちてるのにw
    クラブでも試合まともに出ておらん選手をなんで選手枠で使うのよ。
    ってかもう3バックでいくみたいだし、WBなら余計にアップダウンこなせる若手選手でないとダメ
    左なら森下、伊藤、三笘、中村、中村おるし。
  • 165126471
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月14日 05:37
    中村2回書いてたw 中山雄太だ。
    あと毎熊は今左も出来るようになってるし。
  • 165127080
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月14日 09:03
    ちょっと前は柴崎とか川島が若手をまとめて引っ張る役割だったんだよな
    TeamCamで鎌田か誰かが「日の丸を背負う意味を教えてもらった」みたいなことを言ってて、こいつの意識が変わるなんて相当だなと思った記憶がある

    長友もそういうのに加えて本気で若手と張り合うつもりでいるから、戦力面ではなくメンタル面での底上げには絶対つながってると思う
  • 165128008
     :   at 2025年06月14日 10:05
    パフォーマンス的発言に捉える人もいるだろうけど、この問題は結局長友が言ったことが全てだな。
    出場メンバーに選ばせてない自分が悪い。
    長友より日本代表において実績残してかつクラブレベルでもインテルより上のチームに行った日本人選手どれだけいるのかって話。
    そんな日本におけるレジェンド選手が積極的にコミュニケーション取って笑われ役もやってチームの雰囲気作りに徹してるって、めちゃくちゃ助かるだろうな。

    選手としてはレベル落ちたけど雰囲気作りやモチベーターとして働ける長友>>>その他の選手

    ってだけの話でしょ。
    他の選手が長友押し退けるくらい圧倒的な選手になって人柄も持ち合わせていないのが悪いだけだよ。
  • 165130086
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月14日 15:39
    カズより精神的支柱としての十字架をずっと背負ってピエロを演じてくれてる。
  • 165134926
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月15日 16:56
    ここまでくると逆に外すときに揉めそう。
    理由も能力が代表べレルに無いからだとそれは元々そうだしな。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)