J1柏、新戦力積極起用し東京Vに3-0完勝で2位浮上!神戸は宮代決勝弾など名古屋に勝利!福岡は安藤決勝弾で岡山に勝利 J1第20節(関連まとめ)
【サッカー】J1第20節日曜夕 東京V×柏、神戸×名古屋、岡山×福岡 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1749985221/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1749985221/

1: 久太郎 ★ 2025/06/15(日) 20:00:21.79 ID:yh69jfUv9.net
東京V 0−3 柏
[得点者]
27'久保 藤次郎(柏)
45+1'小泉 佳穂(柏)
90+3'細谷 真大(柏)
スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:15,375人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/061502/live/#live
神戸 2−1 名古屋
[得点者]
44'オウンゴール(神戸)
45+2'宮代 大聖(神戸)
57'原 輝綺 (名古屋)
スタジアム:ノエビアスタジアム神戸
入場者数:22,175人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/061503/live/#live
岡山 0−1 福岡
[得点者]
69'安藤 智哉(福岡)
スタジアム:JFE晴れの国スタジアム
入場者数:14,653人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/061504/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[得点者]
27'久保 藤次郎(柏)
45+1'小泉 佳穂(柏)
90+3'細谷 真大(柏)
スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:15,375人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/061502/live/#live
神戸 2−1 名古屋
[得点者]
44'オウンゴール(神戸)
45+2'宮代 大聖(神戸)
57'原 輝綺 (名古屋)
スタジアム:ノエビアスタジアム神戸
入場者数:22,175人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/061503/live/#live
岡山 0−1 福岡
[得点者]
69'安藤 智哉(福岡)
スタジアム:JFE晴れの国スタジアム
入場者数:14,653人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/061504/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
2: 久太郎 ★ 2025/06/15(日) 20:00:35.99 ID:yh69jfUv9.net
>>1
新戦力積極起用の柏が2位浮上!首位と勝ち点4差に! 熊坂長期離脱も懸念払拭、鮮やかな崩しで3発完勝
[6.15 J1第20節 柏 3-0 東京V 味スタ]
J1リーグは15日、第20節を各地で行い、柏レイソルが東京ヴェルディを3-0で破った。柏は前節・神戸戦(●1-3)の出場停止を除いて今季全試合先発していたMF熊坂光希が日本代表活動中に右膝前十字靭帯断裂の重傷を負い、長期離脱を強いられたが、さすがのポゼッション攻撃で3点を重ねて懸念を払拭。今節は首位の鹿島が引き分けに終わったため、勝ち点差を4に縮めた。
国際Aマッチウィークの中断明けのJ1リーグ戦。両者は今月4日、8日のルヴァン杯プレーオフラウンドでも対戦しており、わずか2週間で3度目の対戦となった。ルヴァン杯では柏が2戦合計スコア5-1で勝利したが、続く天皇杯では東京Vが栃木を破って3回戦突破を決めた一方、柏は東洋大に0-1で敗れて敗退しており、それぞれ異なる立場で後半戦の初陣を迎えた。
ホームの東京VはDF千田海人が鹿島に移籍したためDF綱島悠斗が3バックの中央に入り、DF宮原和也が5試合ぶりに先発復帰した他、20歳のFW白井亮丞がJ1初先発となった。対する柏は熊坂が離脱したボランチで法政大出身ルーキーのMF中川敦瑛がJ1初先発。DF三丸拡も3バックの左で先発起用された。
互いにミラーゲームで拮抗した立ち上がりのなか、先にビッグチャンスを作ったのはホームの東京Vだった。前半22分、左シャドー起用のMF平川怜が相手を背負いながら横パスを出し、MF森田晃樹が縦につなぐと、ポストで受けたFW山見大登が股抜きのパス。そこに潜り込んだ森田が右に展開すると、後方から走り込んだMF翁長聖が右足で狙う。だが、これは惜しくも左に外れた。
すると前半26分、柏がファーストチャンスで先制に成功した。DF古賀太陽の縦パスをMF小屋松知哉がワンタッチで落とし、MF渡井理己とのワンツーから抜け出すと、左サイドの深い位置からグラウンダーのクロスを配球。これに反対サイドから走り込んだMF久保藤次郎が右足ワンタッチで押し込んだ。久保は今季3点目。前節・神戸戦(●1-3)のアシストに続いてまたも結果を出した。
なおも攻める柏は前半35分、三丸の果敢なボール奪取から速攻を仕掛け、FW垣田裕暉が右足アウトサイドでトリッキーなループシュート。これはクロスバーを叩くと、こぼれ球を拾ったMF小泉佳穂のパスからMF山田雄士が右足で狙ったが、MF新井悠太にブロックされた。さらに直後、右サイドを突破したDF原田亘のクロスに小屋松が飛び込むも、ボレーシュートは枠を外れ、追加点とはならなかった。
一方の東京Vも前半36分、GKマテウスのゴールキックで185cmの白井の高さを活かし、攻撃の起点を作ると、山見が落としたボールをMF齋藤功佑がうまく収め、森田がペナルティエリア内にピンポイントの浮き球パスを配球。これに白井が飛び込み、右足アウトで合わせたが、惜しくも枠を捉えられなかった。
すると前半アディショナルタイム1分、右CKを短くつないで最終ラインまで戻し、左サイドから攻め筋を見出すと、果敢に仕掛けた三丸がゴール前に斜めにラストパス。これに右シャドーの位置から小泉が走り込み、左足ダイレクトでゴール左隅に突き刺した。小泉は今季4点目。J1では自身初の記録とし、柏はリードを2点に広げた。
東京Vは後半開始時、山見に代わってMF福田湧矢をシャドーに入れ、白井を1トップに配置変更。同9分には翁長が右サイドを駆け上がってクロスを上げ、そこに白井が飛び込んだが、わずかに届かない。同12分には深く押し込んだ攻撃からDF谷口栄斗が右足ミドルで狙うも、山田のブロックに阻まれた。
やや押し込まれる時間が続いた柏は後半15分、垣田と渡井に代わって日本代表明けのFW細谷真大とMF瀬川祐輔を投入。瀬川は今夏、川崎Fからの完全移籍で3年半ぶりの復帰を果たし、これが再デビュー戦となった。さらに同28分には新潟から加入のMF小見洋太、同41分には札幌から加入のMF馬場晴也が加入後初出場を果たし、新戦力を積極起用した。
そうして迎えた後半アディショナルタイム3分、柏は右サイドからのスルーパスを細谷が振り向きざまに決め切り、3-0でダメ押し。新戦力のテストも進めながら主導権を握り続けた柏が敵地で価値ある勝ち点3を獲得した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c3a34f821d709dac539ff027f5705cc0e6f899e
新戦力積極起用の柏が2位浮上!首位と勝ち点4差に! 熊坂長期離脱も懸念払拭、鮮やかな崩しで3発完勝
[6.15 J1第20節 柏 3-0 東京V 味スタ]
J1リーグは15日、第20節を各地で行い、柏レイソルが東京ヴェルディを3-0で破った。柏は前節・神戸戦(●1-3)の出場停止を除いて今季全試合先発していたMF熊坂光希が日本代表活動中に右膝前十字靭帯断裂の重傷を負い、長期離脱を強いられたが、さすがのポゼッション攻撃で3点を重ねて懸念を払拭。今節は首位の鹿島が引き分けに終わったため、勝ち点差を4に縮めた。
国際Aマッチウィークの中断明けのJ1リーグ戦。両者は今月4日、8日のルヴァン杯プレーオフラウンドでも対戦しており、わずか2週間で3度目の対戦となった。ルヴァン杯では柏が2戦合計スコア5-1で勝利したが、続く天皇杯では東京Vが栃木を破って3回戦突破を決めた一方、柏は東洋大に0-1で敗れて敗退しており、それぞれ異なる立場で後半戦の初陣を迎えた。
ホームの東京VはDF千田海人が鹿島に移籍したためDF綱島悠斗が3バックの中央に入り、DF宮原和也が5試合ぶりに先発復帰した他、20歳のFW白井亮丞がJ1初先発となった。対する柏は熊坂が離脱したボランチで法政大出身ルーキーのMF中川敦瑛がJ1初先発。DF三丸拡も3バックの左で先発起用された。
互いにミラーゲームで拮抗した立ち上がりのなか、先にビッグチャンスを作ったのはホームの東京Vだった。前半22分、左シャドー起用のMF平川怜が相手を背負いながら横パスを出し、MF森田晃樹が縦につなぐと、ポストで受けたFW山見大登が股抜きのパス。そこに潜り込んだ森田が右に展開すると、後方から走り込んだMF翁長聖が右足で狙う。だが、これは惜しくも左に外れた。
すると前半26分、柏がファーストチャンスで先制に成功した。DF古賀太陽の縦パスをMF小屋松知哉がワンタッチで落とし、MF渡井理己とのワンツーから抜け出すと、左サイドの深い位置からグラウンダーのクロスを配球。これに反対サイドから走り込んだMF久保藤次郎が右足ワンタッチで押し込んだ。久保は今季3点目。前節・神戸戦(●1-3)のアシストに続いてまたも結果を出した。
なおも攻める柏は前半35分、三丸の果敢なボール奪取から速攻を仕掛け、FW垣田裕暉が右足アウトサイドでトリッキーなループシュート。これはクロスバーを叩くと、こぼれ球を拾ったMF小泉佳穂のパスからMF山田雄士が右足で狙ったが、MF新井悠太にブロックされた。さらに直後、右サイドを突破したDF原田亘のクロスに小屋松が飛び込むも、ボレーシュートは枠を外れ、追加点とはならなかった。
一方の東京Vも前半36分、GKマテウスのゴールキックで185cmの白井の高さを活かし、攻撃の起点を作ると、山見が落としたボールをMF齋藤功佑がうまく収め、森田がペナルティエリア内にピンポイントの浮き球パスを配球。これに白井が飛び込み、右足アウトで合わせたが、惜しくも枠を捉えられなかった。
すると前半アディショナルタイム1分、右CKを短くつないで最終ラインまで戻し、左サイドから攻め筋を見出すと、果敢に仕掛けた三丸がゴール前に斜めにラストパス。これに右シャドーの位置から小泉が走り込み、左足ダイレクトでゴール左隅に突き刺した。小泉は今季4点目。J1では自身初の記録とし、柏はリードを2点に広げた。
東京Vは後半開始時、山見に代わってMF福田湧矢をシャドーに入れ、白井を1トップに配置変更。同9分には翁長が右サイドを駆け上がってクロスを上げ、そこに白井が飛び込んだが、わずかに届かない。同12分には深く押し込んだ攻撃からDF谷口栄斗が右足ミドルで狙うも、山田のブロックに阻まれた。
やや押し込まれる時間が続いた柏は後半15分、垣田と渡井に代わって日本代表明けのFW細谷真大とMF瀬川祐輔を投入。瀬川は今夏、川崎Fからの完全移籍で3年半ぶりの復帰を果たし、これが再デビュー戦となった。さらに同28分には新潟から加入のMF小見洋太、同41分には札幌から加入のMF馬場晴也が加入後初出場を果たし、新戦力を積極起用した。
そうして迎えた後半アディショナルタイム3分、柏は右サイドからのスルーパスを細谷が振り向きざまに決め切り、3-0でダメ押し。新戦力のテストも進めながら主導権を握り続けた柏が敵地で価値ある勝ち点3を獲得した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c3a34f821d709dac539ff027f5705cc0e6f899e
3: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 20:01:51.34 ID:eabVWKZG0.net
岡山完売しなくなってるよな
9: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 20:07:41.34 ID:UGwF6QB+0.net
>>3
いや福岡戦だけらしいぞw
いや福岡戦だけらしいぞw
13: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 20:13:24.21 ID:9sXEED5R0.net
>>3
>>9
福岡戦もホームは完売のお知らせ出てたよ
ビジターはJ2時代によく当たってる所とかはいまいち売れない
>>9
福岡戦もホームは完売のお知らせ出てたよ
ビジターはJ2時代によく当たってる所とかはいまいち売れない
5: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 20:03:20.27 ID:qoPkWR+t0.net
年単位で強さと弱さが一気に入れ替わる柏って何
7: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 20:06:19.85 ID:kKLSGBBl0.net
瀬川また柏に戻ったのか
川崎は別のFW獲ったんかね
川崎は別のFW獲ったんかね
8: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 20:06:38.18 ID:mZIs6mTJ0.net
よしおはリカルドだとハマるのか。
15: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 20:15:13.61 ID:TjCtYSr10.net
ヴェルディ柏に3タテかよw
16: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 20:15:25.07 ID:zcosHKIP0.net
柏落ちてくるかと思ったら粘ってるな
☆☆柏レイソルスレッドPart1986☆☆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1749791669/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1749791669/
243: U-名無しさん 2025/06/15(日) 19:58:04.58 ID:YjMe6RSj0.net
勝ったあああああああ
完勝!!
なんだよやっぱりレイソル強いじゃないか
完勝!!
なんだよやっぱりレイソル強いじゃないか
244: U-名無しさん 2025/06/15(日) 19:58:07.00 ID:pOFrkiTm0.net
東洋大>柏>緑
245: U-名無しさん 2025/06/15(日) 19:58:12.49 ID:R6uPzoVE0.net
新加入選手みんな出たし完璧すぎるわ
さすがにまだ合ってないけどみんなやってくれそう
さすがにまだ合ってないけどみんなやってくれそう
246: U-名無しさん 2025/06/15(日) 19:58:20.98 ID:TqmeX/+y0.net
緑さんありがとうなありがとう
248: U-名無しさん 2025/06/15(日) 19:58:43.61 ID:YjMe6RSj0.net
俺達はちゃんと強かったわ。
東洋が強かっただけや。
東洋が強かっただけや。
250: U-名無しさん 2025/06/15(日) 19:58:50.33 ID:xlXNuXcR0.net
得点全部が美しすぎる
去年はなんだったんだ…
去年はなんだったんだ…
251: U-名無しさん 2025/06/15(日) 19:59:11.82 ID:7qvfqitk0.net
古賀ってもう国内No1CBでしょ
252: U-名無しさん 2025/06/15(日) 19:59:15.35 ID:nUOo3jCe0.net
古賀がずっと右肩上がりなの恐ろしいな
今日クリアミスひとつあっただけでデュエル完璧だろ
今日クリアミスひとつあっただけでデュエル完璧だろ
254: U-名無しさん 2025/06/15(日) 19:59:20.09 ID:HowMKWWn0.net
超がつく完勝です
瀬川は1人だけめちゃくちゃ悔しいだろうけどw
瀬川は1人だけめちゃくちゃ悔しいだろうけどw
256: U-名無しさん 2025/06/15(日) 19:59:35.97 ID:YjMe6RSj0.net
あたりまえだけど瀬川と細谷の組み合わせはいいな。
もう合ってたわ。
もう合ってたわ。
258: U-名無しさん 2025/06/15(日) 19:59:48.70 ID:vXOhkKJ80.net
太陽がデュエル勝ちまくってた
261: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:00:21.75 ID:TcjxS5bB0.net
小見と瀬川はサッカーIQ高そう
瀬川は考えすぎて判断が遅れてたけど
瀬川は考えすぎて判断が遅れてたけど
262: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:00:22.98 ID:YjMe6RSj0.net
今日最高のプレーを見せたのは古賀やな
1点目の縦パスも最高だし、守備のカバーリングも言う事なし。
1点目の縦パスも最高だし、守備のカバーリングも言う事なし。
264: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:01:33.19 ID:0Blmhn4P0.net
瀬川は前線の守備面の動きまだ慣れてないせいか戸惑いを感じたけどまあ慣れるやろ
265: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:03:15.34 ID:vXOhkKJ80.net
小見は細谷に良いスルーパス今後出してくれそう
268: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:05:11.81 ID:an4OvMnn0.net
相手にも大分助けられたが後半押し込まれ続けてた時間に失点しなかったのが大きかったな
瀬川小見はすぐ馴染みそう。馬場は時間短くてまだよくわからん
瀬川小見はすぐ馴染みそう。馬場は時間短くてまだよくわからん
270: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:05:41.88 ID:TqmeX/+y0.net
緑さん前半戦あたったときこんなんだったかなあ?
279: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:08:34.04 ID:nUOo3jCe0.net
>>270
冗談抜きに前半戦で一番苦戦したのにな
バテたとしてもゴリゴリにプレス来られた方が怖かった、実際ルヴァン初戦の前半の前半は苦しかったし
冗談抜きに前半戦で一番苦戦したのにな
バテたとしてもゴリゴリにプレス来られた方が怖かった、実際ルヴァン初戦の前半の前半は苦しかったし
271: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:06:00.71 ID:Kab85Jf/0.net
ナイスゲーム!!
これで鹿との差は4かー
これで鹿との差は4かー
273: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:07:05.93 ID:SXmynj6K0.net
ヴェルディはレイソルと3連戦で3連敗か。ブーイングされていたな
277: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:07:52.08 ID:HowMKWWn0.net
>>273
短期間で同じ相手に3連敗はブチ切れるわなw
短期間で同じ相手に3連敗はブチ切れるわなw
274: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:07:19.05 ID:0xYJ8aXn0.net
小見は確実に戦力になるわ
瀬川は個で輝くタイプじゃないからチームの約束を理解すればフィット出来そう
馬場は時間短かったし展開的にもよく分からなかったけど、シンプルにプレーしてしっかり試合締めてたな
とりあえず瀬川はあれ反省な笑
瀬川は個で輝くタイプじゃないからチームの約束を理解すればフィット出来そう
馬場は時間短かったし展開的にもよく分からなかったけど、シンプルにプレーしてしっかり試合締めてたな
とりあえず瀬川はあれ反省な笑
278: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:08:14.16 ID:Kab85Jf/0.net
井原サッカーでは、ミッツは全然合わなかったけど、リカになってからは、欠かせない戦力になってきたな!これからも頼むぜ!
282: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:09:19.05 ID:+sI4zQsW0.net
原田三丸で両サイドどちらからでも攻められるの気持ちよすぎる
283: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:09:27.28 ID:n/TcbQ430.net
怪我人だらけでどうすんだと思ってたらみんな活躍してて素晴らしい
新加入の三人も今後はレギュラー争いに絡んできそうだし楽しみだわ
新加入の三人も今後はレギュラー争いに絡んできそうだし楽しみだわ
284: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:09:37.97 ID:diY9RPk/0.net
リカルドやばすぎるな
3戦目とか普通対策ガチガチにしてくるのにそれを凌駕した
3戦目とか普通対策ガチガチにしてくるのにそれを凌駕した
287: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:11:39.45 ID:L5BA5z5H0.net
熊坂が怪我して終わったかな…と思ってた矢先中川が生えてくるとかどうなってんだw
288: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:12:30.07 ID:zp7ARy650.net
三丸はもう左のプレイメイカーだわ
リカ以前は左利きの不器用系SBだと思ってたのにとんでもない間違いだった
小見は受けて持っていこうとする姿勢がいい意味で異物で最後のピースがハマったかもしれん
瀬川は…ドンマイ
リカ以前は左利きの不器用系SBだと思ってたのにとんでもない間違いだった
小見は受けて持っていこうとする姿勢がいい意味で異物で最後のピースがハマったかもしれん
瀬川は…ドンマイ
289: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:12:34.79 ID:fSRs2KZB0.net
南の解説も良かった
293: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:14:56.66 ID:98hoWP680.net
>>289
それな
きちんと解説になっててよかった
それな
きちんと解説になっててよかった
290: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:13:11.21 ID:0Blmhn4P0.net
三丸あんなすげぇパス出せるんだなって素直に感心した
292: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:14:43.46 ID:HowMKWWn0.net
>>290
ゴールパターンはちょっと違うけど優勝した年の中島がニーヤンに出したパス思い出した
ゴールパターンはちょっと違うけど優勝した年の中島がニーヤンに出したパス思い出した
295: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:15:44.74 ID:HowMKWWn0.net
JFK、試合前と比べてかなり老け込んだなw
300: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:17:49.69 ID:NLQnM43q0.net
城福はフロント批判か
301: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:17:58.98 ID:xJkMbhkB0.net
中川いいけど終盤まではもたないからな馬場がやれるなら問題ないけが
302: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:18:41.60 ID:zMjq7BKj0.net
中川が完全にフィットしている事実に震える
303: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:18:50.42 ID:jmnJIadV0.net
JFK「補強がない」
304: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:19:11.01 ID:HowMKWWn0.net
あとは杉岡、原川の復帰が待たれるな
この2人帰ってきたらベンチ入りだけでも相当激しいポジション争いになる
この2人帰ってきたらベンチ入りだけでも相当激しいポジション争いになる
307: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:21:24.22 ID:x4R9eWb90.net
新加入3選手にも、しっかり反省して欲しい点を述べてたリカルド、すげぇな。
308: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:22:14.97 ID:zp7ARy650.net
一口にボランチといっても役割は異なるけど山田中川コンビは最高にテクニカルで楽しい
OMF的性質の選手がボランチやってたのってレイソル史上ほぼ無かったから
OMF的性質の選手がボランチやってたのってレイソル史上ほぼ無かったから
314: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:26:05.22 ID:HowMKWWn0.net
>>308
熊坂、原川含めてしっかりボール持てる選手はハマるんだよね
それが難しいサチローや白井は苦戦するっていう
熊坂、原川含めてしっかりボール持てる選手はハマるんだよね
それが難しいサチローや白井は苦戦するっていう
309: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:24:31.66 ID:XVgISqy20.net
小見はボール足に吸い付くし前向いて運べるから今後かなり期待だな
312: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:25:47.72 ID:R6uPzoVE0.net
試合後の東京V・城福監督
今日柏さんは6月のウインドーで獲った3人の選手が試合に出ているんですよ。クラブとして危機感を 持ってやらないといけないと改めて思いました。
今日柏さんは6月のウインドーで獲った3人の選手が試合に出ているんですよ。クラブとして危機感を 持ってやらないといけないと改めて思いました。
315: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:27:04.51 ID:L5BA5z5H0.net
>>312
まあそれはウチがだいぶ特殊な気がするけども…
まあそれはウチがだいぶ特殊な気がするけども…
320: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:35:21.17 ID:bLKVqTgz0.net
序盤藤次郎対策されてたけどチーム力で勝ったね
小見とかとはまだ連携がギクシャクしてるけどそのうちフィットしそう
小見とかとはまだ連携がギクシャクしてるけどそのうちフィットしそう
321: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:38:24.25 ID:h8EP9yaX0.net
早くロレンツォに加わりたくてそわそわしながらインタビュー受けてるよしおかわいすぎる
327: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:47:01.46 ID:HowMKWWn0.net
>>321
どう考えても疲れてるのにダッシュで飛び込み参加して帰りにスキップするまでがセット
どう考えても疲れてるのにダッシュで飛び込み参加して帰りにスキップするまでがセット
318: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:31:55.73 ID:Yht1lJM70.net
新戦力も試せる展開に出来たのは良かったな。
メイン側で見てたけど馬場は色んな選手と話したり藤次郎の特点の後にもすぐピッチサイド行って水渡してたり良い意味で印象違ってたわ。
メイン側で見てたけど馬場は色んな選手と話したり藤次郎の特点の後にもすぐピッチサイド行って水渡してたり良い意味で印象違ってたわ。
◇◆◇◆◇ヴィッセル神戸Part1404◇◆◇◆◇
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1748872725/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1748872725/
553: U-名無しさん 2025/06/15(日) 19:58:26.24 ID:6C6Wx9eW0.net
勝ったでー!
永戸初先発初アシストありがてぇ
後半かなりバテてたけど上手く時間使って逃げきれたな
永戸初先発初アシストありがてぇ
後半かなりバテてたけど上手く時間使って逃げきれたな
554: U-名無しさん 2025/06/15(日) 19:58:50.60 ID:VhV3/NN20.net
やっと宮代のゴールで勝てたな
ほっとしてるだろう
ほっとしてるだろう
555: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:00:20.24 ID:+q56r7L30.net
永戸の試運転で勝てたと思ったら全然ありだな
556: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:00:50.83 ID:LnJnxf3L0.net
パトリッキは60分までやねんからそこでウィング入れ替えないとあかんよ
広瀬がまだいけるのと交代回数考えたんやろうけど
広瀬がまだいけるのと交代回数考えたんやろうけど
557: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:01:00.44 ID:6M496qgX0.net
前半戦終了10勝6負3分
558: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:05:33.22 ID:VhV3/NN20.net
去年一昨年の敗戦数にはもう達してるのよな
優勝したいなら後半戦全勝くらいしないと
優勝したいなら後半戦全勝くらいしないと
562: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:24:37.99 ID:BRnr89cY0.net
>>558
去年は全体で8敗。前半戦というか頭の19試合で6敗なのは今年と同じ
去年は後半戦を2敗で乗り切ったが、さすがにそれは出来過ぎで、今年はそれは期待できんとは思うけども…
去年は全体で8敗。前半戦というか頭の19試合で6敗なのは今年と同じ
去年は後半戦を2敗で乗り切ったが、さすがにそれは出来過ぎで、今年はそれは期待できんとは思うけども…
559: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:06:20.94 ID:6C6Wx9eW0.net
エリキ1TOPに置いてファーストDFとして使えば切り替え時の穴になりにくいってのはよっさんちゃんと考えてたな
終盤に岩波入れて5バックで守りにいくのもええと思うわ
もうちょい交代早くてもとは思うけどね
終盤に岩波入れて5バックで守りにいくのもええと思うわ
もうちょい交代早くてもとは思うけどね
560: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:06:37.34 ID:USyiF9Cp0.net
最初の5試合が本当にもったいなかった
日高岩波SBとか地獄の采配だったし
日高岩波SBとか地獄の采配だったし
561: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:06:48.55 ID:HlkFXscK0.net
佐々木は体勢悪くてもボールコントロールできるようになってきてるな
563: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:31:32.52 ID:BODgvXMb0.net
次勝てば3位になる可能性あるのか
アビスパ福岡1155
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1749653513/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1749653513/
106: U-名無しさん 2025/06/15(日) 19:59:01.73 ID:iXh+W7fl0.net
チーム得点王安藤のゴールで勝利キタ━━(゚∀゚)━━!!
107: U-名無しさん 2025/06/15(日) 19:59:23.14 ID:YWbuYdqT0.net
何気に今期一番の試合だったかもしれない
もう何点か取れよって部分はあるけども
もう何点か取れよって部分はあるけども
109: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:00:59.20 ID:qlJ+IUyx0.net
よっしゃー10試合ぶりに勝ったあああああ
110: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:03:43.37 ID:P9/Cfu8h0.net
碓井しょーせいは来週までお預けか
111: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:04:46.43 ID:l460Wh7p0.net
欲を言えば追加点やけど内容も良かったねー
これから連勝街道突っ走るバイ!
これから連勝街道突っ走るバイ!
112: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:06:02.38 ID:bkh2VioL0.net
きっかけになりそうな試合だった
114: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:06:46.48 ID:yHtDp+TX0.net
前半北島小畑効きまくった
岩崎の最適ポジが見つかった
上島鬼神
岩崎の最適ポジが見つかった
上島鬼神
118: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:09:40.49 ID:YWbuYdqT0.net
>>114
上島めちゃくちゃ良かったね
小畑が入るとビルドアップ面の負担も軽減されるし
正直ついにキーパーの序列決まった感あるな
上島めちゃくちゃ良かったね
小畑が入るとビルドアップ面の負担も軽減されるし
正直ついにキーパーの序列決まった感あるな
115: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:06:59.05 ID:ZXWK+pXS0.net
J1残留が見えてきたわ
116: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:08:48.75 ID:nguJAtJD0.net
こういうある程度構えてくる相手には小畑が効くな
新潟はそうじゃないからそこでどれだけやれるかだな
新潟はそうじゃないからそこでどれだけやれるかだな
119: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:12:37.90 ID:7G6PZyyw0.net
やっと勝てた
一気に中位へ
次も勝ってトップハーフで上位連戦を迎えたい
得点後も岩崎の裏抜けクロスでチャンス何回もあったのにウェリが外しまくったのがなあ
碓井に変えてれば追加点あったんじゃね?
一気に中位へ
次も勝ってトップハーフで上位連戦を迎えたい
得点後も岩崎の裏抜けクロスでチャンス何回もあったのにウェリが外しまくったのがなあ
碓井に変えてれば追加点あったんじゃね?
120: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:14:25.28 ID:m+pEHU8V0.net
10位にいるだけで凄い安心感
121: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:17:36.96 ID:s44lgyEX0.net
板子一枚下は地獄
舟の床板の下は、落ちたら生きて戻ることの難しい深くて恐ろしい海である
舟の床板の下は、落ちたら生きて戻ることの難しい深くて恐ろしい海である
124: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:23:23.47 ID:nguJAtJD0.net
橋本が一気に序列上げたのと岩崎の右がハマってるからな
ルヴァンの2戦は全く無駄じゃなかった
ルヴァンの2戦は全く無駄じゃなかった
125: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:25:17.61 ID:woMMJO5M0.net
小畑がビルドアップに参加して最終ラインで数的優位が生まれたおかげで、田代とか上島も余裕を持ってボール持ててるな
131: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:36:05.98 ID:l460Wh7p0.net
次も小畑やろうね
これから暑くなるけん自分たちである程度はボール持てんと厳しい
これから暑くなるけん自分たちである程度はボール持てんと厳しい
132: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:37:23.09 ID:xf4IZ0w40.net
GK3人使い回せるのは相当でかいよな
あとは見木が戻ってFWが揃えばそこそこやれそう
あとは見木が戻ってFWが揃えばそこそこやれそう
128: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:28:56.04 ID:dP3oyhLp0.net
ホームでルカオ同点弾喰らってからおかしくなったから
これでリセットできたやろ
これでリセットできたやろ
129: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:29:13.74 ID:ua3JXYWP0.net
上島vsルカオが凄かった。大迫力やった。
うちの3CB皆んな強かった。
ルカオは浮き玉で電柱よりも、スペースにヨーイドンされたが恐ろしいけど、その展開にならんかった。
見所満載の楽しいゲームでした。
うちの3CB皆んな強かった。
ルカオは浮き玉で電柱よりも、スペースにヨーイドンされたが恐ろしいけど、その展開にならんかった。
見所満載の楽しいゲームでした。
133: U-名無しさん 2025/06/15(日) 20:42:00.59 ID:bkh2VioL0.net
西スポの記事によると2010年以来の岡山アウェイ勝利なんだねえ
Jリーグの最新記事
- FC東京、長友佑都2アシストで浦和に3-2勝利!湘南はC大阪と打ち合いで3-..
- G大阪、大阪ダービーでの暴力・破壊行為などで7人の処分を発表 4人が無期限入..
- 今季出場不可の名古屋FWレレ、ブラジル2部と契約と現地紙報じる…名古屋では結..
- 34歳FWアダイウトン、Jリーグ復帰が決定的に…横浜FC加入と現地報道(関連..
- 34歳FWアダイウトン、Jリーグ復帰濃厚に!クラブ名は現時点で不明 磐田、F..
- 元日本代表GK中村航輔、U-15Jリーグ選抜コーチに!現役選手では異例の就任..
- J1京都、神戸MF齊藤未月を獲得へ!川崎颯太の移籍や米本拓司負傷で白羽の矢(..
- 【小ネタ】名古屋FWユンカー、今夏期限付き移籍か?JリーグやKリーグ複数クラ..
- 大分DF香川勇気、富山に完全移籍が決定「自分の持てるものを全て出してチームに..
- 横浜FM、FWアンデルソン・ロペスのシンガポール1部ライオン・シティへの移籍..
- J2千葉、山形MFイサカ・ゼインの獲得を発表!歴史あるクラブの一員になれるこ..
- 元日本代表GK中村航輔、J3群馬の練習生に 1月にポルティモネンセ退団で現在..
注目サイトの最新記事