【速報】横浜FM、キスノーボ監督を解任へ!後任は川井健太氏が決定的 シーズン2度の解任はクラブ初の非常事態(関連まとめ)
横浜Mキスノーボ監督を解任へ 後任は川井健太氏が決定的 シーズン2度の解任はクラブ初の非常事態
https://news.yahoo.co.jp/articles/f16360ce188460f5ee413da5e904a84904a28c9c

J1最下位に低迷する横浜F・マリノスのパトリック・キスノーボ監督(44)が解任されることが15日、分かった。関係者によると、ともに降格圏に沈んでいる新潟戦に敗れて公式戦2連敗となり、西野努スポーティングダイレクター(54)ら上層部が決断。後任は昨季途中まで鳥栖(現J2)を率いた川井健太氏(44)が決定的であることも判明した。
キスノーボ監督は前任のホーランド氏が解任された4月から暫定的に指揮し、5月に監督へ昇格した。ロングボールを多用する戦術に変更し、最大の武器アタッキングフットボールを封印。だが指揮した公式戦10試合は2勝8敗で11日の天皇杯2回戦ではJFLのラインメール青森に完敗。チーム状況は深刻さを増していた。
シーズン中2度の監督解任はクラブ史上初の非常事態。さらに川井氏の招へいは一部の上層部による独断で進められているもようで不透明なプロセスにクラブ内には不信感が募っているという。一度も降格のない名門の迷走が止まらない。
◇川井 健太(かわい・けんた) 1981年(昭56)6月7日生まれ、愛媛県宇和島市出身の44歳。桃山学院大卒。現役時代はFWで06年にJ2愛媛でプレー。監督歴は08〜17年に環太平洋大短大女子、愛媛の下部組織で指導を重ね、18〜20年にJ2愛媛のトップチームを指揮。21年にJ2山形のコーチ、22年から昨季途中までJ2鳥栖(当時J1)を指揮。1メートル82。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17186
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1749977679/
https://news.yahoo.co.jp/articles/f16360ce188460f5ee413da5e904a84904a28c9c

J1最下位に低迷する横浜F・マリノスのパトリック・キスノーボ監督(44)が解任されることが15日、分かった。関係者によると、ともに降格圏に沈んでいる新潟戦に敗れて公式戦2連敗となり、西野努スポーティングダイレクター(54)ら上層部が決断。後任は昨季途中まで鳥栖(現J2)を率いた川井健太氏(44)が決定的であることも判明した。
キスノーボ監督は前任のホーランド氏が解任された4月から暫定的に指揮し、5月に監督へ昇格した。ロングボールを多用する戦術に変更し、最大の武器アタッキングフットボールを封印。だが指揮した公式戦10試合は2勝8敗で11日の天皇杯2回戦ではJFLのラインメール青森に完敗。チーム状況は深刻さを増していた。
シーズン中2度の監督解任はクラブ史上初の非常事態。さらに川井氏の招へいは一部の上層部による独断で進められているもようで不透明なプロセスにクラブ内には不信感が募っているという。一度も降格のない名門の迷走が止まらない。
◇川井 健太(かわい・けんた) 1981年(昭56)6月7日生まれ、愛媛県宇和島市出身の44歳。桃山学院大卒。現役時代はFWで06年にJ2愛媛でプレー。監督歴は08〜17年に環太平洋大短大女子、愛媛の下部組織で指導を重ね、18〜20年にJ2愛媛のトップチームを指揮。21年にJ2山形のコーチ、22年から昨季途中までJ2鳥栖(当時J1)を指揮。1メートル82。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17186
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1749977679/
876: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:04:04.45 ID:SxQ0v/Q/0.net
キスノーボ解任www
後任川井ってwwww
後任川井ってwwww
878: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:05:19.97 ID:z8XfgjMX0.net
まじかよ草
880: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:05:30.84 ID:piHR50Hb0.net
ネタだろって思ったらマジで川井で草
885: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:06:41.98 ID:dpV6kA4l0.net
すげえなもうフィロソフィーも何も無い
886: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:06:49.45 ID:LaiLl7kM0.net
川井とパギが揃ったね
889: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:06:59.39 ID:kIkUsBKs0.net
何でまたチャッカーの申し子みたいな監督にしてんだよ
残留する気ないだろ
残留する気ないだろ
891: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:07:07.69 ID:z8XfgjMX0.net
残留目指すチームって守備を立て直そうとするもんかと思ってたけど
おったまげたなあ
おったまげたなあ
892: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:07:08.09 ID:SxQ0v/Q/0.net
川井健太って残留任せる監督じゃないだろwww
896: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:08:15.27 ID:f9SpkRfK0.net
これ選手は7月にも抜け出すんじゃないの
下手すりゃJ2からのオファーすら受けそう
誰かハッチンソン磐田に移籍しないかな
下手すりゃJ2からのオファーすら受けそう
誰かハッチンソン磐田に移籍しないかな
899: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:08:24.76 ID:yOavK6lw0.net
横浜Mキスノーボ監督を解任へ 後任は川井健太氏が決定的 シーズン2度の解任はクラブ初の非常事態
https://news.yahoo.co.jp/articles/f16360ce188460f5ee413da5e904a84904a28c9c
https://news.yahoo.co.jp/articles/f16360ce188460f5ee413da5e904a84904a28c9c
997: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:17:38.52 ID:tw2ih0IK0.net
>>899
ワクワクしてきたぞ
シーズン中2度の監督解任はクラブ史上初の非常事態。さらに川井氏の招へいは一部の上層部による独断で進められているもようで不透明なプロセスにクラブ内には不信感が募っているという。一度も降格のない名門の迷走が止まらない。
ワクワクしてきたぞ
シーズン中2度の監督解任はクラブ史上初の非常事態。さらに川井氏の招へいは一部の上層部による独断で進められているもようで不透明なプロセスにクラブ内には不信感が募っているという。一度も降格のない名門の迷走が止まらない。
902: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:08:43.94 ID:9wkedm0A0.net
鳥栖から引き抜きあるな
942: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:12:14.90 ID:8Vnn+Tj00.net
>>902
教え子既に他クラブに散ってて草
教え子既に他クラブに散ってて草
903: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:08:49.73 ID:3mDN5dEv0.net
何でここでまた理想を求めるタイプの川井なんだよ
さすがにやばいだろ
さすがにやばいだろ
904: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:08:50.60 ID:RRHiu7xz0.net
川井に降格の責任取らせる気マンマンやん
906: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:09:06.80 ID:LaiLl7kM0.net
ここでリアリストじゃなくて川井
安かったからって理由しか
安かったからって理由しか
915: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:09:37.43 ID:zWRauNyk0.net
シーズン中に2度解任して降格しなかったクラブってあるの?
927: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:10:47.76 ID:etJWen0P0.net
>>915
神戸がそれですんごい上昇した
神戸がそれですんごい上昇した
940: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:12:04.70 ID:yOavK6lw0.net
>>927
神戸は2012は2度変えて失敗してるんだよな
神戸は2012は2度変えて失敗してるんだよな
935: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:11:39.44 ID:f9SpkRfK0.net
>>915
2022神戸
他にあったかは不明だが三浦→ロティーナ→吉田で2人解任されてるはず
2022神戸
他にあったかは不明だが三浦→ロティーナ→吉田で2人解任されてるはず
952: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:13:31.47 ID:4iL1ShrW0.net
>>935
順番が逆だけど
吉田孝行←ミゲル・アンヘル・ロティーナ←リュイス・プラナグマ・ラモス(暫定)←三浦淳寛
らしい
順番が逆だけど
吉田孝行←ミゲル・アンヘル・ロティーナ←リュイス・プラナグマ・ラモス(暫定)←三浦淳寛
らしい
920: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:10:02.81 ID:9vWCHqUr0.net
うわあ・・・すげえなマリノス・・・
921: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:10:13.64 ID:BNANIUny0.net
今のマリノスなら川井健太招聘するくらいなら井原正巳の方がいいだろ
929: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:11:01.93 ID:S8d9sgeq0.net
>>921
韓国行きの噂あったろ
韓国行きの噂あったろ
924: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:10:20.33 ID:n7PxpxjV0.net
選手のモチベ上げるLEGENDしかないだろ
中村俊輔だ
中村俊輔だ
925: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:10:33.71 ID:etJWen0P0.net
なぜ降格したとこの監督選ぶんだ
松橋にしてもそうだが
松橋にしてもそうだが
931: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:11:07.04 ID:0EDdKxsg0.net
マリノスがいま瓦斯の位置なら井原のが良かったと思うけど勝ち点考えたら攻撃的な監督で博打うつしかないだろ
誰がやってももうかなり厳しい
誰がやってももうかなり厳しい
944: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:12:43.24 ID:SxQ0v/Q/0.net
西野と川井は話があいそうwww
947: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:13:03.93 ID:nGrJsEjV0.net
残留が目的の現実的な戦術とは逆だけど良いのかな
949: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:13:15.01 ID:zRV3NbPq0.net
CFGって機能してるの
マリノス内部よくわからんぞ
マリノス内部よくわからんぞ
950: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:13:28.04 ID:kIkUsBKs0.net
西野は鞠を完全に破壊したレジェンドになりそうだな
953: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:13:32.53 ID:QuxaSvIe0.net
マリノスがここまでお笑いクラブ化するとは⋯
サポも諦めつくな
サポも諦めつくな
954: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:13:47.34 ID:RRHiu7xz0.net
鳥栖サポは鞠サポが川井の取説求める日が来るとは夢にも思わなかっただろうな
957: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:14:17.05 ID:LaiLl7kM0.net
まだ横内の方が
976: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:15:57.94 ID:uQ3JMnOK0.net
>>957
横内の方が堅実だったよな
そもそもドン引き監督にしたりポゼッション監督にしたり、相変わらず西野の監督選び方ブレすぎ
浦和でもリカルド→スコルジャ→ヘグモってめちゃくちゃだったからな
横内の方が堅実だったよな
そもそもドン引き監督にしたりポゼッション監督にしたり、相変わらず西野の監督選び方ブレすぎ
浦和でもリカルド→スコルジャ→ヘグモってめちゃくちゃだったからな
961: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:14:37.09 ID:l4dO2wGpM.net
>川井氏の招へいは一部の上層部による独断で進められている
もう最高w
もう最高w
975: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:15:46.07 ID:IJKgjaAR0.net
>>961
組織として上層部が決めるのは当然ではあるんだが一部ってのがとても不穏
組織として上層部が決めるのは当然ではあるんだが一部ってのがとても不穏
968: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:15:17.20 ID:mSZw09vk0.net
川井ってみかんの時に堅守速攻で勝った時悔しくて寝れなかったとか言うやつだぞ
腹括って堅守速攻やれなくなるべ
腹括って堅守速攻やれなくなるべ
979: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:16:15.14 ID:nGrJsEjV0.net
一部の上層部ってのは個人だろな
誰なのかは察する
誰なのかは察する
986: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:16:48.43 ID:N9psq0P+0.net
まず西野を切れないのがヤベーよ
988: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:17:01.34 ID:z8XfgjMX0.net
>西野努スポーティングダイレクター(54)ら上層部が決断。
らですよら
らですよら
1000: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:17:52.91 ID:qGPWqWjg0.net
>>988
らスレ20年の集大成だな
20年かどうか知らんけど
らスレ20年の集大成だな
20年かどうか知らんけど
990: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:17:16.84 ID:piHR50Hb0.net
川井みたいな理想主義者の権化みたいな監督でまともな中断期間も無いのに勝率50%維持できる訳ないww
994: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:17:25.76 ID:qNogbxFf0.net
なけなしの夏の補強費をキスノーボの違約金に使っちゃったか
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17187
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1749997001/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1749997001/
3: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:18:09.10 ID:4iL1ShrW0.net
盛り上がってまいりました
4: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:18:10.34 ID:60T364Re0.net
ヨコエクでも川井健太に触れてるのか
7: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:18:37.20 ID:z9MbaumW0.net
一部の上層部の独断って誰だよ
強化部のトップが決めたなら与えられた仕事しただけだから独断とか言わんよな
強化部のトップが決めたなら与えられた仕事しただけだから独断とか言わんよな
17: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:19:32.76 ID:G9Vlhd/Xd.net
>>7
クラブ内の会議では反対多数だったとか?
クラブ内の会議では反対多数だったとか?
54: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:23:31.38 ID:gntiPMc60.net
>>7
社長と西野だろ
社長と西野だろ
8: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:18:38.31 ID:MvxdvDjr0.net
まだ井原の方が良かったのではという人選
62: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:24:33.45 ID:n9W8IMT5d.net
>>8
安月給で火中の栗を拾うの辛すぎねーか
安月給で火中の栗を拾うの辛すぎねーか
9: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:18:54.94 ID:OfCdZSFp0.net
シティグループw
この状態を楽しめないとサポなんてやってられないな
この状態を楽しめないとサポなんてやってられないな
23: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:20:04.61 ID:KKynd9BH0.net
こんな状況で引き受ける川井はどういう神経してるのか?
下手したらマリノス史上初の降格監督の汚名を被る羽目になりかねないのに
下手したらマリノス史上初の降格監督の汚名を被る羽目になりかねないのに
34: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:21:24.28 ID:G9Vlhd/Xd.net
>>23
自分のキャリアでは一番名前の通ったクラブじゃん
今シーズン耐えたらキャリアアップのチャンスだよ
自分のキャリアでは一番名前の通ったクラブじゃん
今シーズン耐えたらキャリアアップのチャンスだよ
39: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:22:20.18 ID:mmpZExmK0.net
>>23
セホロペと松波、どっちが名前を残したか?って話ですよ
セホロペと松波、どっちが名前を残したか?って話ですよ
26: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:20:17.88 ID:n7PxpxjV0.net
ギャンブルするなら井原の方がみんな納得するわな
LEGENDなんだし
LEGENDなんだし
31: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:20:52.72 ID:f9SpkRfK0.net
前スレで横内って言ってる人いたけど横内は今年は監督コーチにならず外から勉強したいんじゃねーの
去年磐田辞めてコーチオファー来てないわけないし
受けてない時点で外から見てみようと思ったのでは
去年磐田辞めてコーチオファー来てないわけないし
受けてない時点で外から見てみようと思ったのでは
36: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:21:41.29 ID:8KPgz4Ch0.net
川井チルドレンと言えば?
50: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:23:08.49 ID:9wkedm0A0.net
>>36
パギ
パギ
53: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:23:22.87 ID:DJCuc+cKa.net
>>36
浦和の長沼
浦和の長沼
37: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:21:50.57 ID:MvxdvDjr0.net
モチベーターと真逆の川井を連れて来る意図よ
38: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:22:11.63 ID:gNKaCRpE0.net
ただでさえ親会社やばそうで金期待できないのに
監督2回も解任したら7月の補強期待できないな。降格決定じゃん
監督2回も解任したら7月の補強期待できないな。降格決定じゃん
48: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:22:59.29 ID:G9Vlhd/Xd.net
> 西野努スポーティングダイレクター(54)ら上層部が決断
> 川井氏の招へいは一部の上層部による独断で進められているもようで
外様の西野に不満な勢力からのリークか?
> 川井氏の招へいは一部の上層部による独断で進められているもようで
外様の西野に不満な勢力からのリークか?
57: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:23:39.94 ID:3mDN5dEv0.net
川井が適任だと判断したんじゃなくてフリーで違約金かからない監督がもうそれくらいしかいないんじゃね?
64: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:24:37.58 ID:G9Vlhd/Xd.net
>>57
年俸も安そうだしな
年俸も安そうだしな
73: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:26:02.37 ID:gntiPMc60.net
>>57
今日の試合、ロングボールとショートカウンター止めて何故かまたつなぎ出して、それが選手の希望だったらしいから、キスノーボ切って川井という人選になったんじゃね?
今日の試合、ロングボールとショートカウンター止めて何故かまたつなぎ出して、それが選手の希望だったらしいから、キスノーボ切って川井という人選になったんじゃね?
65: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:24:43.03 ID:DJCuc+cKa.net
これは衝撃の人事だ
J2でお金のないクラブならわかる
なぜ鞠が?
J2でお金のないクラブならわかる
なぜ鞠が?
69: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:25:07.56 ID:G9Vlhd/Xd.net
>>65
今の日産に金はないだろ
今の日産に金はないだろ
76: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:26:21.64 ID:P3RSOI1/0.net
>>65
ホーランド解任による違約金 + キスノーボ解任による違約金
ただでさえ金の無い日産の鞠なのにこれに加えて川井新監督への年俸払いだぞ?w
ホーランド解任による違約金 + キスノーボ解任による違約金
ただでさえ金の無い日産の鞠なのにこれに加えて川井新監督への年俸払いだぞ?w
81: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:26:52.60 ID:8Vnn+Tj00.net
たった数年でこの凋落っぷり
恐ろしい
恐ろしい
86: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:27:31.93 ID:RRHiu7xz0.net
息子いなくなったしパパに頭下げれは監督やってくれそうだけどな
89: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:27:43.19 ID:/Xx2MJtKC.net
キスノーボもよく分からんのだよな
復調気味かと思ったら負けが許されない新潟にいいとこ全くなく負けるとか
復調気味かと思ったら負けが許されない新潟にいいとこ全くなく負けるとか
108: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:30:19.82 ID:yOavK6lw0.net
>>89
鹿島町田には中盤すっ飛ばしで勝ったのに新潟には以前のサッカーやって敗戦
なんか選手が戻してくれって言った噂あるけど
鹿島町田には中盤すっ飛ばしで勝ったのに新潟には以前のサッカーやって敗戦
なんか選手が戻してくれって言った噂あるけど
97: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:28:47.22 ID:QjikZwXK0.net
せめてスポンサーが強ければなぁ...
日産はちょっともう...
日産はちょっともう...
104: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:29:50.97 ID:tw2ih0IK0.net
>>97
1年、2年はやければな
親会社としても最悪のタイミングでの低迷
1年、2年はやければな
親会社としても最悪のタイミングでの低迷
◆◇◆ 横浜F・マリノス part2292 ◆◇◆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1749971407/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1749971407/
643: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:02:34.50 ID:JJJQWEP60.net
644: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:03:15.40 ID:gntiPMc60.net
はあ?
646: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:04:59.54 ID:BfglyiOf0.net
川井健太わらたw
647: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:05:00.01 ID:HKgP9YIo0.net
横浜Mキスノーボ監督を解任へ 後任は川井健太氏が決定的 シーズン2度の解任はクラブ初の非常事態
川井w
川井w
648: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:05:16.12 ID:eA1jL0Oxr.net
ああ、これもう西野完全に信頼されてないね
西野派とそれ以外で荒れてるわ
西野派とそれ以外で荒れてるわ
651: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:05:56.71 ID:eA1jL0Oxr.net
力蔵が解任されてればなぁ
瓦斯早く解任しろよ
瓦斯早く解任しろよ
657: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:06:41.54 ID:agFYw4iD0.net
井原じゃねーし
659: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:07:03.83 ID:MjYaBlk+0.net
井原だろうが川井だろうが誰が来ようがキスノーボよりはマトモだろもう
661: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:07:25.64 ID:kkeiQCU80.net
モダンな欧州仕様のクラブから、再びJTCに逆戻り
キスノーボ解任するなら中山と西野も辞めろよ
キスノーボ解任するなら中山と西野も辞めろよ
663: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:07:40.35 ID:QuxaSvIe0.net
川井に2年連続降格を経験させる鬼人事きたか
665: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:07:52.80 ID:BX4f9ird0.net
川井ってまたアタッキングフットボールでも再開する気?フロントがブレブレじゃねーかw
666: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:08:02.77 ID:eA1jL0Oxr.net
何で鳥栖降格の原因になった監督呼んでんだよアホかよせめて残留させた井原にしとけよ
井原ならカウンター型で今のやり方の継続に合うだろ
井原ならカウンター型で今のやり方の継続に合うだろ
668: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:08:35.79 ID:MjYaBlk+0.net
>さらに川井氏の招へいは一部の上層部による独断で進められているもようで不透明なプロセスにクラブ内には不信感が募っているという
シティの顔潰したくなくて相談してないってことか?
シティの顔潰したくなくて相談してないってことか?
670: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:09:04.99 ID:pColvzRSM.net
終わった
なんだか泣けてきた
本当に
なんだか泣けてきた
本当に
671: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:09:11.90 ID:kkeiQCU80.net
正直川井なら、弱いクラブに弱いという自覚をもたらしてくれるだろうし、J2に落ちた時に留任させても違和感はないだろう
問題はどういうプロセスで誰が川井を選んだか、だ。
問題はどういうプロセスで誰が川井を選んだか、だ。
674: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:09:36.58 ID:eA1jL0Oxr.net
ヨコエクワロタ
679: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:10:30.27 ID:DFfb6Rrh0.net
>>674
ヨコエクどうしたん?
ヨコエクどうしたん?
685: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:11:11.75 ID:eA1jL0Oxr.net
>>679
【ヨコハマエクスプレス】
もし今のままなら、7月に開くウインドーで主力選手が大量流出してしまう可能性も否定できない。
しっかりとコミュニケーションを取れる日本人監督にすべきだろう。
例えば川井健太。
【ヨコハマエクスプレス】
もし今のままなら、7月に開くウインドーで主力選手が大量流出してしまう可能性も否定できない。
しっかりとコミュニケーションを取れる日本人監督にすべきだろう。
例えば川井健太。
712: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:15:20.51 ID:DFfb6Rrh0.net
>>685
えぇwww
えぇwww
682: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:10:42.03 ID:Putb5K+r0.net
中はぐちゃぐちゃそうだな
692: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:11:54.08 ID:eA1jL0Oxr.net
完全な派閥争いでテンパってるな
もう終わりだよこのクラブ
全く一丸になってない
もう終わりだよこのクラブ
全く一丸になってない
694: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:12:07.52 ID:XoArIrgF0.net
シーズン中2度の監督解任はクラブ史上初の非常事態。
さらに川井氏の招へいは一部の上層部による独断で進められているもようで不透明なプロセスにクラブ内には不信感が募っているという。
一度も降格のない名門の迷走が止まらない。
さらに川井氏の招へいは一部の上層部による独断で進められているもようで不透明なプロセスにクラブ内には不信感が募っているという。
一度も降格のない名門の迷走が止まらない。
703: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:13:29.51 ID:gntiPMc60.net
>>694
そりゃ上層部が決めるに決まっているだろ。アホかこの文章
そりゃ上層部が決めるに決まっているだろ。アホかこの文章
706: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:14:06.62 ID:oy3ykS410.net
>>703
確かにそれはそう
確かにそれはそう
716: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:16:19.06 ID:eA1jL0Oxr.net
>>703
そりゃそうだけど多分西野派閥以外って事では?
そりゃそうだけど多分西野派閥以外って事では?
736: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:20:08.71 ID:gntiPMc60.net
>>716
西野が解任されてないならそれはないだろ
そもそも決定権がないだろうし。オーナー社長の会社じゃないのだし
西野が解任されてないならそれはないだろ
そもそも決定権がないだろうし。オーナー社長の会社じゃないのだし
699: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:12:53.56 ID:k0JlEvlk0.net
川井のほうが圧倒的にマシだしフリーで他にいいのいるか?
今できる最善だろ
今できる最善だろ
708: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:14:37.93 ID:kkeiQCU80.net
>>699
フリーでいい監督なんかゴマンといるよ
欧州はいまオフだし
フリーでいい監督なんかゴマンといるよ
欧州はいまオフだし
722: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:17:44.22 ID:tGUAYGHA0.net
>>708
監督2枚のクビを切ってるので海外監督と契約できる程のお金はありませーん
監督2枚のクビを切ってるので海外監督と契約できる程のお金はありませーん
720: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:16:42.11 ID:YlVDFX/r0.net
鹿島町田でやったことを徹底するでもなくここで川井か…
さすがに選手がもうついてこれなくないか?
あと変えるならコーチもアナリストも絶対変えろ
そうじゃなきゃ意味が無い
さすがに選手がもうついてこれなくないか?
あと変えるならコーチもアナリストも絶対変えろ
そうじゃなきゃ意味が無い
721: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:16:49.32 ID:vJXf7dqM0.net
実績ある川勝とか暇そうなんだしやらしたらいいのに
726: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:19:01.95 ID:DFfb6Rrh0.net
>>721
川勝って今元気なの?
確かもう70近いよな
川勝って今元気なの?
確かもう70近いよな
729: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:19:26.39 ID:eKQ8dD660.net
井原で良いだろうに、OBなんだし
何故縁もゆかりも無い川井なのか
何故縁もゆかりも無い川井なのか
744: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:21:03.66 ID:BX4f9ird0.net
監督を途中解任するって事は違約金も発生するんだよ?
それをもう今年だけで2回しようとしてるの。
ただでさえ親会社が火の車なのにどうやって補強予算捻出するんすか??
それをもう今年だけで2回しようとしてるの。
ただでさえ親会社が火の車なのにどうやって補強予算捻出するんすか??
763: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:24:40.77 ID:BNANIUny0.net
川井健太って去年はサガン鳥栖の中で川井健太サッカーの支持派と不支持派の争いに巻き込まれてシーズン途中で解任
去年のエルゴラ サガン鳥栖
@2023年夏の移籍期間に補強をしなかった小林祐三SD「残留はほぼ確実、タイトルには届かない状況
でオフのために資金を確保したい」と発言し会社と強化部の間に不協和音
A2024年川井前監督と小林SDは同じ方向を見過ぎていた。債務超過解消を目指す中で川井監督の解任は
ハードルが高いので小林SDとの契約を解除
B川井監督はこの時期から課題だった守備に着手する
C7月にのちに監督に就任する木谷氏のコーチ入閣を画策するも川井監督は拒否
Dこの時期は川井監督が本来目指していたボール保持をベースとしたスタイルに回帰していた
解任を覚悟し思い残すことがないようにとでも思わんばかりに
去年のエルゴラ サガン鳥栖
@2023年夏の移籍期間に補強をしなかった小林祐三SD「残留はほぼ確実、タイトルには届かない状況
でオフのために資金を確保したい」と発言し会社と強化部の間に不協和音
A2024年川井前監督と小林SDは同じ方向を見過ぎていた。債務超過解消を目指す中で川井監督の解任は
ハードルが高いので小林SDとの契約を解除
B川井監督はこの時期から課題だった守備に着手する
C7月にのちに監督に就任する木谷氏のコーチ入閣を画策するも川井監督は拒否
Dこの時期は川井監督が本来目指していたボール保持をベースとしたスタイルに回帰していた
解任を覚悟し思い残すことがないようにとでも思わんばかりに
772: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:27:00.21 ID:5xffIQJr0.net
>>763
パンゾーが来るフラグ
パンゾーが来るフラグ
765: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:25:05.21 ID:YwO6husO0.net
ちゃんと根拠があって川井なら良いけどフリーの日本人監督がそれくらいしかいなかった感が凄い
777: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:27:55.60 ID:eA1jL0Oxr.net
>>765
多分ポステコ回帰
川井はモフモフの弟子だから
ハイラインハイプレスのちいかわフットボール戻り
まぁ今の点すら取れないブロックサッカーで死ぬのを待つよりは点とってハードワークしてる様に見えながら死にたいと言うことなのでは
多分ポステコ回帰
川井はモフモフの弟子だから
ハイラインハイプレスのちいかわフットボール戻り
まぁ今の点すら取れないブロックサッカーで死ぬのを待つよりは点とってハードワークしてる様に見えながら死にたいと言うことなのでは
780: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:28:38.21 ID:3NUwYZMip.net
パンゾーさんはもうリーグの企画戦略ダイレクターという役職をだな
797: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:31:22.54 ID:BiyD5OG70.net
キスノーボはホランドよりマシ
キスノーボより川井健太のほうがマシと思いたいんだけど、
愛媛でも鳥栖でも上位に食い込んだ実績無し。
残留争いは勝手なイメージで守備を整理することが重要と思ってたから井原を呼んで欲しいわけじゃないけど元FWの指導者で上手くいくの?
キスノーボより川井健太のほうがマシと思いたいんだけど、
愛媛でも鳥栖でも上位に食い込んだ実績無し。
残留争いは勝手なイメージで守備を整理することが重要と思ってたから井原を呼んで欲しいわけじゃないけど元FWの指導者で上手くいくの?
830: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:37:31.79 ID:MjYaBlk+0.net
>>797
キスノーボもDFだったんですよ…
キスノーボもDFだったんですよ…
810: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:34:19.23 ID:xSgPl5370.net
川井ぐらいならキスノーボ正式監督にせずもっと早く監督に出来たろ
ホランドの時もそうだけど動くの遅すぎなんだよ西野は
ホランドの時もそうだけど動くの遅すぎなんだよ西野は
812: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:34:31.68 ID:YlVDFX/r0.net
川井もきちんと検討を重ねたうえでじゃなくて今から海外から呼ぶのは大変だし国内S級でトップチーム経験があってフリーの人材が現実的に川井しかいないってだけだろ?
キューウェルを選んだときと同じで選考過程が消極的だし雑なのよ
キューウェルを選んだときと同じで選考過程が消極的だし雑なのよ
817: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:35:20.85 ID:lnewbH/v0.net
川井の監督としての実力どうこうじゃなくて
また「ぼくたちのあたっきんぐふっとぼーる」路線に戻ろうとしてるのが透けて見えるのが最悪
また「ぼくたちのあたっきんぐふっとぼーる」路線に戻ろうとしてるのが透けて見えるのが最悪
838: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:40:25.02 ID:QrAvYGOc0.net
これで謎のオージー路線が終わったけど川井かあ
手の平を返させてくれればいいけどなあ
手の平を返させてくれればいいけどなあ
☆ONE HEART☆サガントス第884幕
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1749899195/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1749899195/
31: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:10:29.97 ID:4Tfw41KS0.net
鞠ワロタ
38: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:24:48.76 ID:g+2ltS/l0.net
>>31
なに笑ってんのかと思ったら川井ちゃんかよww
なに笑ってんのかと思ったら川井ちゃんかよww
32: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:12:06.16 ID:6YU5yL/l0.net
川井とか血迷いすぎだろ
40: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:27:34.52 ID:SD0Ub7I20.net
川井さんマリノスの監督か
42: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:31:57.12 ID:aYsdIRHz0.net
マリノスOBで後任託せるのいないのかよ
求心力ないと鞠サポついていけんやろ
求心力ないと鞠サポついていけんやろ
43: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:35:36.94 ID:1x0NqJiI0.net
後半戦の弱さに定評のある小菊いつまで引っ張るんだろ
44: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:37:09.83 ID:LDeafgqDx.net
あの鞠が血迷ってる…
45: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:41:09.90 ID:g+2ltS/l0.net
夏の移籍期間に川井チルドレンが鞠に大量流入するのかなw
47: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:51:51.44 ID:e5zmf/mo0.net
うちを2022、2023残留させたことを評価したんじゃね
48: U-名無しさん 2025/06/15(日) 23:54:07.36 ID:6gicA12V0.net
俺は川井さんが去年続投してれば残留できてたと言い続けてた
川井さんがそれを鞠で実現してくれる
楽しみでたまらない
川井さんがそれを鞠で実現してくれる
楽しみでたまらない
Jリーグの最新記事
- FC東京、長友佑都2アシストで浦和に3-2勝利!湘南はC大阪と打ち合いで3-..
- G大阪、大阪ダービーでの暴力・破壊行為などで7人の処分を発表 4人が無期限入..
- 今季出場不可の名古屋FWレレ、ブラジル2部と契約と現地紙報じる…名古屋では結..
- 34歳FWアダイウトン、Jリーグ復帰が決定的に…横浜FC加入と現地報道(関連..
- 34歳FWアダイウトン、Jリーグ復帰濃厚に!クラブ名は現時点で不明 磐田、F..
- 元日本代表GK中村航輔、U-15Jリーグ選抜コーチに!現役選手では異例の就任..
- J1京都、神戸MF齊藤未月を獲得へ!川崎颯太の移籍や米本拓司負傷で白羽の矢(..
- 【小ネタ】名古屋FWユンカー、今夏期限付き移籍か?JリーグやKリーグ複数クラ..
- 大分DF香川勇気、富山に完全移籍が決定「自分の持てるものを全て出してチームに..
- 横浜FM、FWアンデルソン・ロペスのシンガポール1部ライオン・シティへの移籍..
- J2千葉、山形MFイサカ・ゼインの獲得を発表!歴史あるクラブの一員になれるこ..
- 元日本代表GK中村航輔、J3群馬の練習生に 1月にポルティモネンセ退団で現在..
注目サイトの最新記事