アンテナ・まとめ RSS

セルティック、新潟DF稲村隼翔の獲得を検討か?昨季はルヴァン杯準優勝に貢献

セルティックが新潟DF稲村隼翔の獲得を検討か…昨季はルヴァン杯準優勝に貢献
https://news.yahoo.co.jp/articles/95df7391bc49a71e005e8cf09f27ea05dd69a17c
稲村新潟2025アウェイ.jpg

セルティックがアルビレックス新潟のDF稲村隼翔の獲得を検討しているようだ。『ヘラルド』が伝えた。

現在23歳の稲村は左利きのDF。東洋大学在学中に特別指定選手として新潟でプレーすると、昨季にはルヴァンカップ準優勝に貢献した。2025年に正式加入すると、今季はリーグ戦13試合に出場し、1アシストを記録している。

左センターバック、左サイドバックもこなせる稲村をセルティックは評価しており、獲得を検討中とのこと。これまで全く噂に挙がってこなかった「サプライズ移籍」を計画中のようだ。

なお、セルティックは現セルタDFカール・スタルフェルトの2023年の退団以降、代わりを見つけるのに苦労している。稲村がその穴を埋める働きが期待されているようだ。

アルビレックス新潟 Part2140
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1749975516/


269: U-名無しさん 2025/06/16(月) 07:30:18.63 ID:dTHd3WHy0.net



276: U-名無しさん 2025/06/16(月) 07:59:29.03 ID:Xaxm7Vws0.net

>>269
最低9桁やぞ
東洋大学の為にも高く売らねば


280: U-名無しさん 2025/06/16(月) 08:18:48.09 ID:ztlaxTOd0.net

>>269
まだ経験積んだ方がいいい気がするがな。
幸いアルビなら守備経験はいやというほど積めるから・・・


270: U-名無しさん 2025/06/16(月) 07:34:25.02 ID:JJ9vGXjaM.net

イナムー
セルティックか
移籍金たんまりお願い致します


271: U-名無しさん 2025/06/16(月) 07:37:32.52 ID:aeNQzCVH0.net

大卒獲得して数ヶ月で海外かぁ
まじでサイクルが早くなってきてるな


272: U-名無しさん 2025/06/16(月) 07:41:44.60 ID:50IuIPzdr.net

これ記者だかサポだかの個人ブログでしょ
自分は注目してるって誇示したいってだけじゃね
そもそも岩田でさえ厳しかったのに


277: U-名無しさん 2025/06/16(月) 08:07:40.81 ID:EIQVdZ810.net

稲村はまだ早いだろ


278: U-名無しさん 2025/06/16(月) 08:08:59.29 ID:Cmsntjxz0.net

セルティックは厳しい
絶対だめ!


279: U-名無しさん 2025/06/16(月) 08:16:11.53 ID:eFyPsn0cH.net

今年は残ってくれ


289: U-名無しさん 2025/06/16(月) 09:17:03.02 ID:VT7YoqFb0.net

稲村はせめて今年だけでも残ってもらわないと困る
やっぱ差し込むパスもフィードも別格だわ
いるといないじゃ全然違う


330: U-名無しさん 2025/06/16(月) 12:36:39.00 ID:NBu8Sy0z0.net

セルティックが新潟DF稲村隼翔の獲得を検討か…昨季はルヴァン杯準優勝に貢献
https://news.yahoo.co.jp/articles/95df7391bc49a71e005e8cf09f27ea05dd69a17c


343: U-名無しさん 2025/06/16(月) 13:08:28.17 ID:m/LsBIBL0.net

>>330
新潟からいきなりセルティックに行く時代か


331: U-名無しさん 2025/06/16(月) 12:39:46.48 ID:Xacma4P6d.net

ギャー!
23歳だから早くはないが、今はまずい。
めでたい話ではあるんだが…


345: U-名無しさん 2025/06/16(月) 13:15:16.08 ID:aeNQzCVH0.net

海外行くのは応援したいけど正直セルティックは微妙じゃね?


346: U-名無しさん 2025/06/16(月) 13:24:10.23 ID:0a0vDD8Z0.net

ファンダイクはセルティックから出世したから…


350: U-名無しさん 2025/06/16(月) 13:30:38.09 ID:Cmsntjxz0.net

セルティックは行っても先がないよな…
代表にも入るにも微妙なとこだし、どこで使われるかもわからん


351: U-名無しさん 2025/06/16(月) 13:32:04.79 ID:8pLACS+C0.net

うちが困るとかというよりまだ止めといたほうがいいだろ


357: U-名無しさん 2025/06/16(月) 13:50:35.42 ID:+hV0TOk80.net

稲村が昨日の試合後に田代に飛び付いてめっちゃ喜んでたのってまさか移籍が近いからじゃ


360: U-名無しさん 2025/06/16(月) 13:53:05.61 ID:Cmsntjxz0.net

え…
昨日田代に飛び付いてた奴何人もいたよな…


361: U-名無しさん 2025/06/16(月) 13:54:21.61 ID:4dhKwN2D0.net

上を望むのであればセルティックは行かない方が良いってのがね


364: U-名無しさん 2025/06/16(月) 14:00:14.78 ID:+hV0TOk80.net

いやホイッスル後に真っ先に飛び付いて誰?稲村か!だったからさ
まあ重要な一戦で無失点だからくっそ嬉しかったんやろけど

にしてもサイド変わった後半の田代vs鞠サポは面白かったわw
失点したらキツいと思ったけどしっかり勝ててマジ良かった


355: U-名無しさん 2025/06/16(月) 13:46:15.83 ID:aeNQzCVH0.net

あと1年やって来年の夏に移籍がええよ
と言いたいところだが今の空気感だと24歳で初海外挑戦は遅いのかもな



posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☁ | Comment(16) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「セルティック、新潟DF稲村隼翔の獲得を検討か?昨季はルヴァン杯準優勝に貢献」へのコメント
  • 165141234
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月16日 15:17
    セルティックは日本代表を目指す選手がいくようなクラブじゃないってのがハッキリしたわけで。
    その上で行くってことはその選手のビジョンとかスタンスがある程度分かっちゃうよな。
    正直もうセルティックに行く日本人はいないんじゃないかと思ってたくらいだし。
  • 165141264
     :   at 2025年06月16日 15:22
    リーグランキングでもJのがスコットランドより上だし
    5大への中継にしても微妙だし
  • 165141416
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月16日 15:51
    DFやMFだと怪しい雑誌のナンチャッテじゃなく本当のリーグ公式MVPにでもなって
    CLでビッグクラブ相手に個人で違い見せて
    それでも違約金釣り上げて4年以上は拘束して来そうなセル塵かぁ・・・
    まあスイスと旧ユーゴ辺りよりはマシ程度
  • 165141449
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月16日 15:59
    半年前まで大学生でJ1降格圏のチームにいるのに、毎年タイトルが取れてCL常連クラブからオファーが来たら普通に食いつくだろw
    給料も上がるし、スコットランドだの、ステップアップまで時間がかかるだの関係無く魅力的すぎるよ
  • 165141518
     :   at 2025年06月16日 16:18
    セルティックは本田のCASK時代ばりに移籍させてもらえないイメージついてしまった
    もうポルトガルとスコットランド行くのはやめといたほうがいいと思う…
  • 165141699
     :   at 2025年06月16日 17:12
    セルティックは最終到達点のチームでステップアップを狙う所じゃないと何度言えば
  • 165141715
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月16日 17:19
    選手たちもファンの多くも、ものの考え方が根本的に間違ってると思う
    年齢が若いほうがチャンスを得やすいのは確かだが、そもそも実力がないと話にならない
    若くても実力がない選手は早い段階で欧州に行っても大半が失敗してる
    年齢じゃなくて実力がどうなのかを移籍するしないの判断材料にしないといけない
  • 165141788
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月16日 17:40
    スットコやめとけ
  • 165141794
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月16日 17:40
    リーグレベルはメチャクチャ低いがセルティックというクラブの実力、格は欧州でも有数だからなぁ…
    選手としてステップアップを望むなら強敵が多い所行くべきだろう

    あのサポーター、スタジアムの雰囲気とか触れたら惹かれるのは分かるけど
  • 165141815
     :   at 2025年06月16日 17:48
    > リーグランキングでもJのがスコットランドより上だし
    > 5大への中継にしても微妙だし

    でも代表クラスしかスットコで活躍できないよね
  • 165142390
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月16日 20:26
    目立てばプレミア行けるならともかく歴代級の活躍しても無理だもんな
  • 165142688
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月16日 21:27
    攻撃の選手ならまだ数字でアピール出来るかもしれんが、スコットにDFの選手がいっても何もないだろろうな
    あの環境で成長出来るわけない
  • 165142837
     :   at 2025年06月16日 22:05
    強度に慣れるのは良いけど使ってもらえないと人生狂うからな。そうなっても脱出できないし
  • 165143438
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月17日 02:37
    そもそもスコットランドリーグに強度なんてないという
    セルティックでスタメンとるのが難しいだけで、あとのクラブはJ1未満の雑魚雑魚
  • 165143439
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月17日 02:37
    そもそもスコットランドリーグに強度なんてないという
    セルティックでスタメンとるのが難しいだけで、あとのクラブはJ1未満
  • 165143959
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月17日 07:53
    ハーツに行った日本人全部外れなんだからそんなリーグのレベル低い事無いのによそのリーグに失礼なのが多いな
    CL出る様なチームで日本韓国オーストラリアとかから直接ぽんぽん取って戦力にしてるのなんてセルティックだけなんだから、セルティックのスカウトが恐ろしく有能って話なのにね
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)