アンテナ・まとめ RSS

J1・17位FC東京、小原GM「現時点では監督交代を考えていない」前半戦総括 目標は公にせず「下方修正しています」安部柊斗と小川諒也に言及「苦渋の決断。また戻ってきてほしい」

【FC東京】小原光城GM「現時点では監督交代を…」「納得できる結果ではない」前半戦総括
https://news.yahoo.co.jp/articles/db418361c6bee1b80ac73932899e63a78fb4592b
小原FC東京GM.jpg

 J1で17位に沈むFC東京の小原光城GMが20日、都内で取材に応じ、前半戦の総括を行った。

 アルビレックス新潟から松橋力蔵監督を招聘(しょうへい)して臨んだ今季は5勝5分け9敗、失点はリーグワーストの28で前半戦を折り返した。強化責任者である小原GMは「結果として全く納得できる結果ではない。真摯(しんし)に受け止めています」と厳しい表情で振り返った。

 J1残留ギリギリの17位と奮わない結果にも「現時点では監督交代を考えていない」と明言。「攻撃の構築は時間がかかる。結果をみるとあれだけど、内容や選手個々の積み上げは一定あると評価している」と話した。

 今季掲げた目標は開幕前にあえて公にしなかった。しかしこの順位であることを受けて「下方修正しています」。目の前の試合に集中する重要性を説き「背伸びはせず、慎重に共有したい」と明かした。今後も目標を公にすることはないという。【佐藤成】

【FC東京】小原光城GM、安部柊斗と小川諒也に言及「苦渋の決断。また戻ってきてほしい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/58c1afaa4b11c66e766af0e0aea86a6331d908ee

J1で17位に沈むFC東京の小原光城GMが20日、都内で取材に応じ、前半戦の総括を行った。

 6月の特別移籍期間に、クラブに縁のある2選手の獲得を見送った経緯を説明した。

 アカデミー出身で20〜23年まで在籍したMF安部柊斗(27)がガンバ大阪、高卒で15年に加入し、22年までプレーしたDF小川諒也(28)が鹿島アントラーズにそれぞれ入団した。

 ともに東京から海外に羽ばたいたが、日本の別クラブに戻ってくる形となった。

 小原GMは「我々にとって大事な出身の選手。コンタクトはもちろん取っていた。戦力、人数、予算、さまざまなもので獲得を見送らざるを得なかった。非常に残念。願わくは戻ってきてほしかった。苦渋の決断」と悔しさをにじませた。さらに「新天地で活躍していただきたい」といいつつ「また戻ってきてほしい」と願った。【佐藤成】

■言いたい放題FC東京 3673■
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1749997761/


903: U-名無しさん 2025/06/20(金) 14:14:14.08 ID:kxMhDQhW0.net

小原ひでえな。。今さら何言ってやがる。


905: U-名無しさん 2025/06/20(金) 14:17:35.48 ID:Xzf3a51V0.net

小原の前半戦総括

「現時点では監督交代を考えていない」と明言。
「攻撃の構築は時間がかかる。結果をみるとあれだけど、内容や選手個々の積み上げは一定あると評価している」と話した。

 今季掲げた目標は開幕前にあえて公にしなかった。しかしこの順位であることを受けて「下方修正しています」。目の前の試合に集中する重要性を説き「背伸びはせず、慎重に共有したい」と明かした。今後も目標を公にすることはないという。

安部、小川について

「我々にとって大事な出身の選手。コンタクトはもちろん取っていた。戦力、人数、予算、さまざまなもので獲得を見送らざるを得なかった。非常に残念。願わくは戻ってきてほしかった。苦渋の決断」と悔しさをにじませた。さらに「新天地で活躍していただきたい」といいつつ「また戻ってきてほしい」と願った。


908: U-名無しさん 2025/06/20(金) 14:18:51.79 ID:Nti464mi0.net

>>905
3バックにした件に関してはコメント無しか?


926: U-名無しさん 2025/06/20(金) 14:33:31.29 ID:64+HDJ0i0.net

>>905
今年の内容のどこを評価したのか教えてほしい。


948: U-名無しさん 2025/06/20(金) 14:50:32.18 ID:2TkezxAD0.net

>>926
FC東京のユース卒のCBの酷さを世間に拡散しただけなのにな


907: U-名無しさん 2025/06/20(金) 14:18:17.84 ID:UylXh25x0.net

https://www.nikkansports.com/soccer/news/202506200000562.html

決断した人の責任ということで


910: U-名無しさん 2025/06/20(金) 14:20:29.05 ID:9MWtv9WA0.net

酷い内容だな
まるで中身がない


911: U-名無しさん 2025/06/20(金) 14:21:13.76 ID:VDkePLjt0.net

佐藤龍之介をすぐにレンタルバックしろ


912: U-名無しさん 2025/06/20(金) 14:21:29.20 ID:9MWtv9WA0.net

小原からしたらスポンサーもサポも蚊帳の外なんだな
それが分かっただけでも収穫か…


914: U-名無しさん 2025/06/20(金) 14:23:57.71 ID:bti/I9nCd.net

まぁ現状のスカッドと戻ってくるタイミングはあるよなぁ
武藤もブラジリアン3人いるからハセケンから要らないって言われて戻ってこれなかったし


915: U-名無しさん 2025/06/20(金) 14:24:08.85 ID:bONO828j0.net

こうやって取材を受けるならな、番記者さんたちもおっと厳しい追及して欲しいもんだが
そうでもしたらもう取材ができなくなっちゃうのかな?小原の言ってることも記事の内容も薄っぺらい


918: U-名無しさん 2025/06/20(金) 14:27:48.98 ID:UylXh25x0.net

この程度の薄い考えしかないのを晒したとも言える
日刊スポーツGJ


917: U-名無しさん 2025/06/20(金) 14:27:15.82 ID:9MWtv9WA0.net

戦力、人数、予算の関係でって言うけど、それってGMの責任だよな


919: U-名無しさん 2025/06/20(金) 14:30:05.18 ID:3Y0wrmC20.net

目標は言いませんが
応援よろしくお願いします!
目標は言いません!


921: U-名無しさん 2025/06/20(金) 14:30:25.50 ID:Xzf3a51V0.net

 「結果を見れば、もう少し改善の余地はあったな、というところ。ただチームとして、一つ3バックというオプションを持てたのは大きなこと。その中でも、徐々にチャンスを攻撃でも作れるようになっていったのは大きかった。失点に関して言うと、攻撃で言えば、例えば3バックで言うと、後ろに人数が重たくなってしまい、前に人数をかけきれなかった。(また)クロスの失点も多い。そういった部分で改善の余地はあった。あとは当然ながらセットプレー(の失点も多かった)」

 「シーズンの序盤にもお伝えしたように、松橋さんの新潟でつくってきたようなフットボールを全て(FC東京に)持ち込んで、そのサッカーをするわけではないというのはお伝えした通り。やはりFC東京として、独自の、攻撃的なスタイルというのを築いていきたいといった中でなので。我々の持っているスピードある攻撃、特徴的な攻撃と、もう少しボールを保持して、しっかり相手の陣内に押し込んでいくようなところは、うまくできていた試合も一定あったが、それが安定的に出せていないというのは事実としてある」


馬鹿です、こいつは


932: U-名無しさん 2025/06/20(金) 14:37:41.66 ID:gARLV2TJ0.net

>>921
目線がバラバラなのはこいつのせいか
あれもこれも全部やれと言ってやれるわけないだろ


933: U-名無しさん 2025/06/20(金) 14:37:59.43 ID:Nti464mi0.net

>>921
3バックに決めたのは監督の独断ではないようだな。


965: U-名無しさん 2025/06/20(金) 15:17:41.91 ID:faQP3Sf2d.net

>>921
後ろに人数重いの去年からそうだったじゃないか
特に土肥岡森重あたりでまわしてた夏場は後ろに重すぎて全然攻められてなくなった


927: U-名無しさん 2025/06/20(金) 14:34:35.15 ID:Nb+qPXTVd.net

そりゃ松橋も切れないし目標も言えないよな。それやったら自分が居られなくなるから。
やっぱこいつに松橋を切らせなきゃいけない。


931: U-名無しさん 2025/06/20(金) 14:37:18.11 ID:FfsyrdRF0.net

単なる言い訳 世間ではこんなコメント言う管理者はいない それに気づかず堂々と言えるのは逆の意味で凄いよね


936: U-名無しさん 2025/06/20(金) 14:40:39.51 ID:Xzf3a51V0.net

スリーバックに拘り18試合無駄にして降格圏に突入した理由を述べよ


938: U-名無しさん 2025/06/20(金) 14:41:50.05 ID:CV56TgHpd.net

金を出してるスポンサー、金を払ってるサポに対して「目標は言いません」
こんなスタンスでいるなら即刻辞めてほしい
辞めないならクビにしてくれよ
ただでさえサポの不満は溜まりまくってるのに
スポンサーだって離れていったらどう責任取るつもりなんだ


940: U-名無しさん 2025/06/20(金) 14:43:12.72 ID:UylXh25x0.net

龍之介を残すことも戻すこともできない
柊斗も諒也も獲得できない
ペク君は日本語勉強して帰国
何のために居るんだコイツは


941: U-名無しさん 2025/06/20(金) 14:43:57.51 ID:lSmkAzPS0.net

小原が3バックを力蔵に強要してたと見てよさそうだな
残留争いをしてるのは小原と石井の責任
これははっきりしたね


943: U-名無しさん 2025/06/20(金) 14:45:09.07 ID:Sp1QI2v90.net

今更3バックがオプションでしたとか言い訳するのが怖い


945: U-名無しさん 2025/06/20(金) 14:47:24.90 ID:UylXh25x0.net

何事も経験だから2年ごとに監督変えまーすとかやってた前GMと同じだな。やっぱ


953: U-名無しさん 2025/06/20(金) 14:56:15.26 ID:lSmkAzPS0.net

そもそも4バックの力蔵が頑固に3バックに拘り続けたのがおかしい
小原の傀儡だからこそで、目標を「下方修正」したから4バックを許容したんだろう


955: U-名無しさん 2025/06/20(金) 14:58:48.83 ID:kxMhDQhW0.net

松橋、選手次第ではACL圏内を狙えるかもしれない。
サポーターの皆様には引き続き熱い応援をお願いします。
もうわしゃしらん。


957: U-名無しさん 2025/06/20(金) 15:04:59.37 ID:kXF4ims/0.net

まあ、目標言っといてそれが達成できなかったら責任を問われる事になるからな
そりゃそうなるわ


964: U-名無しさん 2025/06/20(金) 15:17:16.28 ID:lSmkAzPS0.net

>>957
責任を取らない逃げの姿勢が東京をここまで落とすことになったとも言えるかもな
常に監督にだけ責任を押し付けて自分たちは王様気取りだからな


963: U-名無しさん 2025/06/20(金) 15:17:04.69 ID:3Y0wrmC20.net

今季は活躍の場を求めて岡山に移った佐藤。小原GMは「非常にクラブとしても悩んだというか、彼ともかなり時間をかけて話をして、現場、監督とも話をして、必ずしも全面的に『行ってこい』ということでもなかった。我々として残しておきたい選択肢はあった」と移籍の経緯を説明。本人の成長を考えての決断だったという。
岡山で佐藤は本職ではない右のウイングバックで起用され、15試合4得点とブレーク。
プレーの幅を広げている。小原GMは「もちろん複雑な思いはありつつ、でも向こうにいったことで成長して代表になったところは当然ながら喜ばしいこと」と心境を明かした。
シーズン中のレンタルバックの可能性については「いろいろな条件が整わないとできない。もちろん1つの選択肢はシーズン最初からもっているけど、いいのかできるのかを含めて、今はなんともお答えできない」と話した。


966: U-名無しさん 2025/06/20(金) 15:18:55.67 ID:lSmkAzPS0.net

残しておきたい選択肢もあった、じゃねーよ
残さなきゃダメだったんだよ


967: U-名無しさん 2025/06/20(金) 15:20:22.42 ID:0pxPJ/MR0.net

目標というか理念は去年の11月の日経の記事に書かれてるけどね。アカデミー組を優先育成して他所に出荷するという。


968: U-名無しさん 2025/06/20(金) 15:22:38.91 ID:UylXh25x0.net

日本サッカーの為に自分のクラブを犠牲にしての選手育成
美しいですね



posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☁ | Comment(5) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「J1・17位FC東京、小原GM「現時点では監督交代を考えていない」前半戦総括 目標は公にせず「下方修正しています」安部柊斗と小川諒也に言及「苦渋の決断。また戻ってきてほしい」」へのコメント
  • 165165890
     :   at 2025年06月20日 20:28
    目標を明言しない時点でアウトだろ
    横縞マリノスと一緒に首都圏クラブ仲良く降格しろ
  • 165166352
     :   at 2025年06月20日 22:26
    今季はわからないけど来季以降確実に残留争いの常連になる流れやね
  • 165166478
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月20日 23:08
    即戦力なはずの国内から補強をことごとく外してたら、これじゃ監督誰連れてきても同じだよ
  • 165167181
     : 鷹今 みこ  at 2025年06月21日 06:32
    2010年に降格して当時サポーターだった俺を泣かせたことを全く反省してないですね。
    まあ東京のサッカーチームなんて日テレベレーザ、スフィーダ世田谷、南葛SCウイングス、町田ゼルビアレディースがあれば困らないですけどね
  • 165168226
     :   at 2025年06月21日 11:13
    この人がGM続けてたらいずれ降格しちゃいそう
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)