アンテナ・まとめ RSS

【速報】冨安健洋、アーセナルと契約解除で合意の模様 英BBC報じる 契約1年残すも今夏で退団へ(関連まとめ)

【サッカー】アーセナルと冨安健洋、契約解除で合意した模様…『BBC』が報道。契約1年残すも昨季出場1試合とケガに苦しむ [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1751614922/
冨安22-23.jpg

1: 久太郎 ★ 2025/07/04(金) 16:42:02.44 ID:GuCuLESx9.net

アーセナルは、日本代表DF冨安健洋と契約解除で合意に達したようだ。

2021年8月にアーセナルへと加入し、これまで左右両サイドバックを兼任しながら公式戦84試合に出場してきた冨安。しかし4シーズン連続でケガに悩まされており、特に昨季は開幕前に膝を痛めてプレシーズンにも参加できず。10月頭に復帰を果たしてサウサンプトン戦で5分間ピッチに立ったが、さらに膝を負傷して手術を受け、以降の試合には出場できなかった。

昨季は公式戦1試合の出場のみと悔しいシーズンを終えた冨安。そしてイギリス『BBC』によると、アーセナルと冨安健洋は契約解除で合意に達したようだ。現行契約は来シーズン限りとなっていたが、この夏のタイミングで退団することになった模様。現在2月に受けた膝の手術からの回復を目指し、年内の復帰の可能性が伝えられていたが、新シーズンは別のクラブでプレーすることになると伝えられている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/71e80dcebe399dfa2100f5801f5687e533769628





18: 名無しさん@恐縮です 2025/07/04(金) 16:46:03.08 ID:pcC+ml6z0.net

いくら能力があってもこうも怪我ではなあ
残念だけど仕方ない


7: 名無しさん@恐縮です 2025/07/04(金) 16:43:57.28 ID:TZqG5FbX0.net

全盛期はサラーを余裕で押さえ込んでたのにな


8: 名無しさん@恐縮です 2025/07/04(金) 16:44:13.23 ID:nHJSy/9T0.net

まぁ、Jリーグなら余裕でNo.1DFでしょ
どんだけ膝が悪くても冨安なら


9: 名無しさん@恐縮です 2025/07/04(金) 16:44:23.11 ID:uYIs5GfH0.net

サウジが脚光浴びている今
乗るしかないこのビッグウェーブに


11: 名無しさん@恐縮です 2025/07/04(金) 16:44:43.49 ID:8RH9fyX+0.net

中東の噂あるが行けるなら行って今のうちに稼いだほうがいい


12: 名無しさん@恐縮です 2025/07/04(金) 16:44:53.24 ID:GS7jQ3HK0.net

アーセナルのフィジカルコーチ無能かよ、宮市の二の舞い


27: 名無しさん@恐縮です 2025/07/04(金) 16:47:27.67 ID:8rLfqSmg0.net

>>12
手術の必要ないのにしてたりとかないのかな
一般人でもセカンドオピニオンで異常なかったとかあるし


14: 名無しさん@恐縮です 2025/07/04(金) 16:45:00.38 ID:LyOFmDAV0.net

スペの選手とアーセナルなんて世界で一番混ぜるな危険の組み合わせだからな
これはむしろ吉報と捉えて冨安には再起を図っていただこうじゃないか


17: 名無しさん@恐縮です 2025/07/04(金) 16:45:47.19 ID:nHJSy/9T0.net

来年のW杯に出るための移籍先になると良いな
サウジアラビアリーグの噂あるけどアビスパ福岡が良いと思う



24: 名無しさん@恐縮です 2025/07/04(金) 16:47:03.12 ID:xqi0A7nB0.net

冨安は十分夢見せてくれたよ
CBで稼働させてくれるチームでももうキツい怪我なんだろ?


26: 名無しさん@恐縮です 2025/07/04(金) 16:47:13.76 ID:rKNPeo9G0.net

ロッベンみたいにブンデス行ったらスペ改善したりして


49: 名無しさん@恐縮です 2025/07/04(金) 16:51:34.95 ID:LyOFmDAV0.net

>>26
日本人選手でも若手の頃はスペだったのにキャリア後半になるとスペが改善されて長持ちするみたいな選手もぼちぼち居るしそこに期待はしたい


31: 名無しさん@恐縮です 2025/07/04(金) 16:48:11.31 ID:7H3U+vzw0.net

プレミアに残って欲しいけど怪我が繰り返されて選手生命を浪費するよりブンデスリーガやセリエAに移籍した方がいいかもな


33: 名無しさん@恐縮です 2025/07/04(金) 16:48:19.27 ID:TZqG5FbX0.net

サラーラフィーニャサンチョラッシュとか冨安にデュエル勝てなかったもんな
あれもう3年前か
こんなDFもう日本から出てこないよ


37: 名無しさん@恐縮です 2025/07/04(金) 16:48:52.34 ID:xqi0A7nB0.net

>>33
高井に期待しようぜ


34: 名無しさん@恐縮です 2025/07/04(金) 16:48:21.17 ID:unjY4qoU0.net

これはもうしょうがない全く稼働してないんだもん
それでも高い金を出してくれるって言うならサウジに行った方が
人生設計としてはいいサッカー人生最後に大金を稼ぐのは悪い事じゃない


42: 名無しさん@恐縮です 2025/07/04(金) 16:50:08.98 ID:B2YJPh6j0.net

まだ若いしフリーならまだそこそこいいとこ行けそう
評価高いイタリアでアタランタあたりに行って養生してくれ


43: 名無しさん@恐縮です 2025/07/04(金) 16:50:16.15 ID:gldax10I0.net

昨今のサイドバックは負担が大きいから
ヨーロッパの選手は嫌がってやりたがらない
日本人なら文句も言わないからサイドバックに回される
で無理して壊される
セリエA時代から冨安をCBで使ってたらこんなに怪我はしなかったろう


65: 名無しさん@恐縮です 2025/07/04(金) 16:54:38.51 ID:DAkGWzi10.net

良い選手なのに稼働率がこれでは仕方ないよな…


71: 名無しさん@恐縮です 2025/07/04(金) 16:56:09.04 ID:msTBBNjG0.net

環境変えてスペ体質改善する可能性に賭けるしかない


79: 名無しさん@恐縮です 2025/07/04(金) 16:57:23.22 ID:fVvtW6xs0.net

アーセナルに行ってケガ慢性化しなければ世界トップのDFになれた
まだ26歳だし復活できる可能性は大いにある



【Gunners】 Arsenal F.C.【part2481】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1751344069/


805: U-名無しさん 2025/07/04(金) 11:02:07.81 ID:0WZCr6lw0.net

冨安はアーセナルのメディカル疑っているんだろうな
日本に戻って信頼できる人のもとでリハビリがんばれ


810: U-名無しさん 2025/07/04(金) 11:34:11.39 ID:TyeEYDsL0.net

冨安とうとう契約解除か
まあ給与そんなに高くないけど節約する事にこしたことはないし
本人が望むならお互いにとっていいのかな


812: U-名無しさん 2025/07/04(金) 11:42:37.04 ID:5qqixkml0.net

冨安が髪型変わるたびに精神状態大丈夫かと不安になるわ


817: U-名無しさん 2025/07/04(金) 12:03:06.77 ID:jNVoTm9z0.net

アーセナルはケガ人を一方的に放り出すクラブじゃない
孤独に耐えられずに日本でリハビリしてたいんだろ 
復帰に向けて頑張るとは言ってもアーセナルでとかエミレーツでとは一言も言わなかったし


820: U-名無しさん 2025/07/04(金) 12:14:41.77 ID:IQ0gvLmn0.net

去年のオフでのインタビューでトミは苛立ちを隠せてなかったしアーセナルに愛想尽かしてたっぽいから解放されて良かったやん
膝が良くなるかは謎だが術後は笑えるようなってたし


822: U-名無しさん 2025/07/04(金) 12:23:09.44 ID:x16Hl0TMd.net

この動きもベルタの影響かも知れんね
ガナっぽくないと言うのも分からんでもない


825: U-名無しさん 2025/07/04(金) 12:36:17.00 ID:Y3EEorz80.net

ここ2年は出場ほぼ出来てなくて残契約1年だからな
ここから復帰しても2年ピッチ離れてたの考えてもコンディションとか戻すの1年かがりとかだろうしそれで契約満了なの考えると今季の出番もあまり考えられないだろうし
ガナは給与削減できるし冨安側もフリーで移籍先探せるし新クラブがリハビリ込みで数年契約してくれるならリハビリしながらクラブ馴染めるしな


827: U-名無しさん 2025/07/04(金) 12:38:04.53 ID:Q+gTBWO40.net

治るまで面倒見てやっていい気もするが双方合意ならいいか


852: U-名無しさん 2025/07/04(金) 14:29:15.35 ID:RuHG38dq0.net

冨安2000万£だった訳で十分やってくれた方だよ


858: U-名無しさん 2025/07/04(金) 14:58:47.98 ID:BEAeeDmP0.net

気候の良いところでプレーしろよ
イギリスとドイツは日差し少ないか寒いから
冨安みたいな選手には合わないよ


876: U-名無しさん 2025/07/04(金) 15:53:51.22 ID:p44xomL20.net

モクベルきたな
達者でな冨安


877: U-名無しさん 2025/07/04(金) 15:56:05.21 ID:rRmh+ym/0.net

報道から随分早かったな


878: U-名無しさん 2025/07/04(金) 16:00:56.33 ID:auC0pZO30.net

サンキュートミー夢を見させてくれたよ


879: U-名無しさん 2025/07/04(金) 16:02:49.92 ID:APF3RkPN0.net

6月はじめには退団済みだったんだろ
なんもアナウンスなかったのはなんなんや?


881: U-名無しさん 2025/07/04(金) 16:06:05.08 ID:kbkrtsWJ0.net

Yahooニュース民の俺は何が起こったのか分からん。誰か教えてください


882: U-名無しさん 2025/07/04(金) 16:11:55.45 ID:zny8LQ4Pd.net

>>881
もう退団してる
https://i.imgur.com/4R5OFJb.jpeg
冨安もくべる.jpg


886: U-名無しさん 2025/07/04(金) 16:16:26.08 ID:kbkrtsWJ0.net

>>882
ありがとう。悲しいねけど頑張ってほしいな


884: U-名無しさん 2025/07/04(金) 16:14:49.26 ID:Kd9dg6Ht0.net

あ、もう退団決まってるんだ。するかもよ〜程度だと思ってた


896: U-名無しさん 2025/07/04(金) 16:47:40.87 ID:Ee8h6SPd0.net

アーセナルを元いた位置に戻すって言ってたけど、元より上の位置まで行けたよ
冨安ありがとうな


897: U-名無しさん 2025/07/04(金) 16:49:24.36 ID:64ieEcbB0.net

冨安フリー移籍か
何処のチームへ行くのか楽しみ








posted by カルチョまとめ管理人 at 17:02 | 大阪 ☀ | Comment(50) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「【速報】冨安健洋、アーセナルと契約解除で合意の模様 英BBC報じる 契約1年残すも今夏で退団へ(関連まとめ)」へのコメント
  • 165227955
     :   at 2025年07月04日 17:04
    流石にスペ過ぎた
  • 165227973
     : 名無しのサポーター  at 2025年07月04日 17:11
    医療ミス発覚した辺りでブチ切れてたからな
    そこで関係終わったんだろ
  • 165227986
     : 名無しのサポーター  at 2025年07月04日 17:14
    この期に及んでアトランタとかまだ夢見てる奴いるのか
  • 165228043
     : 名無しのサポーター  at 2025年07月04日 17:24
    医療ミスとかあったの…!?
    出てた噂が確定なら移籍先での復活を待つしかないね
  • 165228045
     : 名無しのサポーター  at 2025年07月04日 17:25
    アーセナルでSBで酷使されてモモ壊れる
    その上アーセナルのク.ソメディカルの犠牲になった
    これで冨安が壊れやすいのが悪いとか、最悪だよ
  • 165228047
     : 名無しのサポーター  at 2025年07月04日 17:25
    まあ医療ミスだろうな
    日本に帰って来て治すのがベスト
  • 165228060
     : 名無しのサポーター  at 2025年07月04日 17:28
    アタランタとアトランタが区別できない奴がイキってると聞いて
  • 165228062
     :   at 2025年07月04日 17:28
    ケガから戻ってくるたび出場したらやっぱり別格だったし
    まだ26でスポーツ選手としてのピークはこれからなのに
    みんななんか悲観的だったり冷たすぎじゃね
    アーセナルの使い方が無理あったってみんな知ってんのに優しくないわ
  • 165228064
     :   at 2025年07月04日 17:29
    縦に切らなきゃいけない所を横に切るとか、外国は普通にありそう
    日本の専門医に執刀してもらうのが安心だよ
  • 165228075
     : 名無しのサポーター  at 2025年07月04日 17:31
    同じアーセナル所属で宮市亮に続いてって感じだよなこれ。
    日本の逸材がアーセナルにいくとろくなことがないような風潮にならなければええけど。
  • 165228076
     :   at 2025年07月04日 17:31
    前田大然もアトランタとアタランタの違いわかってなかったな
  • 165228088
     :   at 2025年07月04日 17:34
    所詮イギリスの医療やトレーナーだからなぁ
    まだ日本のほうがトレーナーがまし
    医療は言わずもがな
    アメリカ、日本、ドイツあたりはその変しっかりしているから行くならそのどれかかなぁ
  • 165228126
     : 名無しのサポーター  at 2025年07月04日 17:44
    負のスパイラルに陥ってる時にちゃちゃっと退団を決意するのも一つの手だったんじゃないかと思う
    環境を変えずによくなった選手を見たことがない
  • 165228143
     :   at 2025年07月04日 17:48
    どこ行っても応援しますよみたいなスタンスとってるけどちょっと前までインテル、ナポリで噂出てきた時は都落ちとか言ってたし調子いい奴らだよ
  • 165228162
     : 名無しのサポーター  at 2025年07月04日 17:52
    シントトで谷口と組んでほしいな・・・
  • 165228163
     :   at 2025年07月04日 17:52
    > どこ行っても応援しますよみたいなスタンスとってるけど

    ネットでコメントしてる奴が毎回同じ人間だと思ってるの?
  • 165228169
     :   at 2025年07月04日 17:53
    医療ミスなんて初めて聞いたけど、どこ情報?
  • 165228180
     : 名無しのサポーター  at 2025年07月04日 17:55
    まじかー
    またアーセナルで活躍するところを見たかったけど、それが冨安の決断なら応援するよ
  • 165228183
     :   at 2025年07月04日 17:55
    〜W杯決勝〜

    コツッコツッ
    日本代表「あの足音は!」
    相手チーム「馬鹿な…!あいつは消えたはずでは…!?」
    トミ「待たせたな!みんな!」

    という展開を諦めない
  • 165228199
     : 名無しのサポーター  at 2025年07月04日 17:58
    まあしょうがないかな
  • 165228250
     : 名無しのサポーター  at 2025年07月04日 18:09
    手術の報告のインスタで「言いたいことはありますが」って文を入れてたし、報道だったりサポに言われたことが事実と違ったりしてたんだろうな。何に関してかは不明だけど
  • 165228258
     : 名無しのサポーター  at 2025年07月04日 18:11
    優れたCBをSBで無駄使いしては駄目という教訓ができて日本はますます強くなる
    高井もSBなんてやらされるなら移籍したほうがいい
  • 165228278
     :   at 2025年07月04日 18:15
    ここ10年で個人的に最も怪我さえなければ…な選手だと思う。試合に出さえすれば確実に活躍してくれるだけに、惜しい。何とか復帰して欲しい。冨安の有無だけでもW杯の成績が大きく変わるくらいには影響あるはず
  • 165228289
     : 名無しのサポーター  at 2025年07月04日 18:18
    怪我がちな富安にも手厚い、やさしいみたいなこと言ってる愚−ナーいたけど
    医療ミスしておきながらポイなんてしたらやばすぎだろ
  • 165228302
     :   at 2025年07月04日 18:21
    「アーセナルは怪我人を放り出すクラブじゃない」←痛すぎるわ
    現実怪我人を捨てたんだよそういうクラブだ
    そういうスタンスをクラブがとるんだから逆に選手に見捨てられても身から出た錆
  • 165228309
     : 名無しのサポーター  at 2025年07月04日 18:26
    しばらくは日本で治療とリハビリに専念かな
  • 165228406
     : 名無しのサポーター  at 2025年07月04日 18:47
    日本に戻ったらあっさり完治しそう
    それくらいアーセナルのメディカルはレベルが低い
  • 165228412
     : 名無しのサポーター  at 2025年07月04日 18:48
    カンテみたいに中東で伸び伸びやって
    代表にも顔出す感じにすれば?
    伊藤も怪我抱えてるし幻想のDFラインになりつつある
  • 165228454
     : 名無しのサポーター  at 2025年07月04日 19:00
    チームお抱え医なんてものがそもそも信用できたもんじゃないからな
    それが離脱者や再離脱者だらけのチームじゃなおさら
    伊藤も最初の復帰前に再手術になってるしな
  • 165228569
     : 名無しのサポーター  at 2025年07月04日 19:33
    お前らアーセナルのメディカルスタッフの事なんて何も知らないくせに凄いな
    バレないと思ってスラスラコメント出来ちゃうのか
  • 165228586
     : 名無しのサポーター  at 2025年07月04日 19:37
    情弱もいます
  • 165228605
     : 名無しのサポーター  at 2025年07月04日 19:42
    故人を悪く言いたかないが、ミハイロビッチに可変SB仕込まれたのが終わりの始まりだったな。普通にCBで使ってくれてたらなぁ
  • 165228616
     : 名無しのサポーター  at 2025年07月04日 19:45
    能力だけなら間違いなく日本のDF歴代トップだった
    怪我でろくに稼働出来てなかったし、いつまで経っても改善されないんじゃアーセナルの医療体制に問題あるのか、冨安の身体が限界なのか徹底的に調べたほうがいい
  • 165228662
     :   at 2025年07月04日 19:59
    そりゃあこれだけスペ体質なら放出されるわ。ましてやアーセナルはビッグクラブだから代替の候補なんてすぐ見つかる。
  • 165228669
     : 名無しのサポーター  at 2025年07月04日 20:01
    神は乗り越えられる試練しか与えないという言葉を信じて、冨安がここから大復活してくれることを最後まで信じるよ。これほど諦めるのにもったいないと思わせる選手は他にいないんだから。
  • 165228675
     : 名無しのサポーター  at 2025年07月04日 20:03
    ここは再離脱になる選手が多すぎるからな
    カラフィオーリあたりもマジで気をつけてないと次の被害者になるわ
  • 165228758
     :   at 2025年07月04日 20:27
    必死になって医療ミスだったことにしてるトミシン哀れで草
  • 165228770
     :   at 2025年07月04日 20:30
    いくら擁護してもアーセナルで故障した選手が数え切れないほど存在する事実は揺るがない
    これがメディカルやフィジカルコーチの責任でなければ何なんだ
  • 165228784
     :   at 2025年07月04日 20:34
    中田英寿とかも昔日本のメディカルとかトレーナーの方が遥かに上って言ってたな

    サッカー選手に多い膝の手術とかも確か世界トップクラスの医者は日本だったはず
    よくも悪くも日本では医学部とかでも、整形外科は人気あるからな
  • 165228790
     : あ  at 2025年07月04日 20:36
    終盤のワンポイントとかでも冨安は代表で居てくれたら助かる

    ここから無理せずに回復を祈る
  • 165228816
     : 名無しのサポーター  at 2025年07月04日 20:43
    ティンバーのインタビュー見たらメディカルとアルテタどうなんよって意見くらいは持つわな
  • 165228821
     :   at 2025年07月04日 20:46
    怪我人に理解あるブンデスがいいんじゃないか?
    どこかしら獲得してくれるだろ
    稼働している時はマルディーニを見ているようだった、またプレイしてほしいわ
  • 165228844
     :   at 2025年07月04日 20:53
    問題は何故ここまで連鎖したのかだよな。
    これについては本人のの問題よりも、やはりメディカルとか色んな問題だろうな。

    環境を変えるのは悪くはない。実際日本でも浦和から新潟に移って稼働率上がった田中達也とか例はある。
  • 165228859
     : 名無しのサポーター  at 2025年07月04日 21:00
    いや、普通に先進的なスポーツ医療は今も海外のほうが進んでるはず
    そりゃ日本にも有名なドクターはいるんだろうが
  • 165228877
     :   at 2025年07月04日 21:06
    スポーツ医療って言っても、制度とか雇用の面は海外はレベル高いけど、肝心の技量は日本の方が上の部分多いって見た記憶あるな
  • 165228884
     : 名無しのサポーター  at 2025年07月04日 21:07
    グーナー(笑)
  • 165228932
     :   at 2025年07月04日 21:21
    大学でスポーツ医療勉強してたけど、研究はイギリス、アメリカの方が進んでたわ、ただ技量って意味だと日本の方がいいかもね
    そもそも骨格とか生活習慣違うから、いくら背の高い冨安と言えど絶対日本で治療した方が良い
  • 165229089
     :   at 2025年07月04日 22:03
    次元が違うのは承知だけど、オーストリアで歯医者行く羽目になった時に、日本語で通じないのは結構致命的だった。
    細かい違和感とかニュアンスが伝わんなくて。
    日本人は言語が通じる母国で医者にかかった方が良いんだろうな
  • 165229173
     : 名無しのサポーター  at 2025年07月04日 22:24
    アーセナルのメディカルが信用できないので契約解除して
    長期で他の専門家に見てもらうって感じか
    まあこれだけ改善されないとな
    リハビリがんばれ冨安
  • 165229394
     :   at 2025年07月04日 23:23
    実際イタリアでも怪我がになってた時点で多くの人間がプレミアはヤバいだろうって予想してたからな
    ずっと復帰できないのはアーセナルのメディカルの責任もあるだろうが、スペ気味の選手は行くべきリーグ、クラブを考えるっていう考え方を広めてもらいたいわ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)