アンテナ・まとめ RSS

女子サッカー

元日本女子代表MF阪口夢穂、現役引退を表明…2011年女子W杯ドイツ大会で優勝に貢献(関連まとめ)

【サッカー】元なでしこ阪口夢穂が引退を発表…優勝の11年W杯ドイツ大会で澤穂希さんとゴールデン・コンビ [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1681132934/
阪口夢穂日本代表.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/04/10(月) 22:22:14.48 ID:zI5Y82zt9.net

 女子W杯ドイツ大会優勝メンバーの元なでしこジャパンMF阪口夢穂(35)が10日までに、自身のツイッターで引退を発表した。昨季まで所属していたWEリーグ大宮関係者が、本人のツイッターと認めた。

 阪口は「みなさまお久しぶりです! 世界1周の旅からやっと帰ってきました!(ウソです)ピッチから離れてしばらく経ちましたが、今日からプロサッカー選手という肩書きは返上することにしまーす。これからは人間・阪口夢穂として精進いたしますので、どうぞよろしくお願いしまーす!」と発信した。

 阪口は大阪・堺市生まれ。なでしこリーグでは新潟や日テレ・ベレーザなどでプレー。WEリーグが発足した昨季は大宮でプレーした。

 日本代表では06年に初招集され、W杯は07年ドイツ大会から19年フランス大会まで4大会連続で出場。11年のドイツ大会では、全試合で澤穂希さんとともにボランチで先発。ゴールデン・コンビで優勝に導いた。また12年のロンドン五輪では準決勝のフランス戦でゴールを決めるなど、銀メダル獲得に貢献した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/19b3f26ef2b00470b5b1dd825e3289acc97d7454



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 | Comment(5) | 女子サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

なでしこJ、長谷川唯&田中美南1ゴール1アシストでポルトガルに2-1逆転勝利!欧州遠征初戦を白星で飾る(関連まとめ)

【サッカー】なでしこジャパン、ポルトガルを2−1撃破! 先制許すも長谷川&田中弾で逆転勝ち! [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1680891163/
長谷川唯2023ポルトガル戦ゴール.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/04/08(土) 03:12:43.78 ID:qbLEapXT9.net

長谷川と田中は共に1G・1A 
 日本女子代表は現地時間4月7日、国際親善試合でポルトガル女子代表と対戦し、2−1で勝利した。試合はポルトガルのエスタディオ・D・アフォンソ・エンリケスで行なわれた。

 日本のスタメンは以下のとおり。システムは3−4−2−1、GKは山下杏也加、3バックは右から宝田沙織、三宅史織、南萌華、ダブルボランチは長谷川唯と長野風花、ウイングバックは右に清水梨紗、左に杉田妃和、シャドーは猶本光と藤野あおば、1トップは田中美南というラインナップだ。

 立ち上がりは守勢に回った日本だが、9分にチャンスが訪れる。藤野のクロスに杉田がヘッドで合わせるが、相手GKの好守に阻まれる。

 徐々に日本がボールを握る時間が増え、テンポの良いパスワークで攻撃を仕掛ける。18分には右サイドの崩しから、清水のパスを受けた田中が惜しいシュートを放つ。

 ペースを握りかけたかに思われたが、25分に先制を許す。中央からスルーパスを通され、最後はアナ・カペタに決められる。その2分後には立て続けにピンチに見舞われるも、これはGK山下の懸命なセーブで事なきを得る。

 1点を追いかける日本は35分、試合を振り出しに戻す。左サイドの杉田からのパスを受けた田中が折り返すと、勢いよく飛び込んだ長谷川が押し込む。
 
 同点に追いついて活気づく日本がさらに攻め立てるが、前半は逆転に至らず1−1で折り返す。

 迎えた後半、52分に清水のお膳立てから田中が決定機を迎えるが、至近距離からのシュートはストップされる。だがその1分後、今後はしっかりと決め切る。長谷川のロングボールに抜け出した田中は、前に出てきたGKをかわす冷静なフィニッシュで逆転ゴールを挙げる。

 その後もチャンスを重ねる日本。3点目は奪えなかったものの、押し込まれる場面では個々が身体を張って対応するなど最後までリードを守り抜き、白星を掴んだ。

 2試合が組まれた今回の欧州遠征で、次戦は現地時間11日にデンマーク女子代表と対戦する。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

https://news.yahoo.co.jp/articles/152c146f71f3c7a61ac2262fc091d997bde84774



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:14 | 大阪 ☀ | Comment(8) | 女子サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サッカー女子W杯、大陸間プレーオフ終え出場全32か国決定

女子サッカーW杯、大陸間プレーオフ終え出場全32か国決定 [首都圏の虎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1677138227/
女子W杯2023.jpg
1: 首都圏の虎 ★ 2023/02/23(木) 16:43:47.90 ID:5D8tRuyM9.net

【AFP=時事】女子サッカーW杯オーストラリア・ニュージーランド大会(FIFA Women's World Cup 2023)は22日、大陸間プレーオフの最終戦が行われ、パナマが本大会出場を決めて参加全32か国が出そろった。

 パナマはパラグアイとの試合で後半に決勝点を挙げて初の出場権獲得を決め、本大会ではフランス、ジャマイカ、ブラジルと対戦するグループFに入ることが決まった。

 今回のプレーオフでは、こちらも初出場となるポルトガルとハイチが本大会に駒を進めている。

 大会は7月20日に開幕し、決勝は8月20日に行われる。

 グループリーグの組み合わせは以下の通り。

■グループA

ニュージーランド、ノルウェー、フィリピン、スイス

■グループB

オーストラリア、アイルランド、ナイジェリア、カナダ

■グループC

スペイン、コスタリカ、ザンビア、日本

■グループD

イングランド、ハイチ、デンマーク、中国

■グループE

米国、ベトナム、オランダ、ポルトガル

■グループF

フランス、ジャマイカ、ブラジル、パナマ

■グループG

スウェーデン、南アフリカ、イタリア、アルゼンチン

■グループH

ドイツ、モロッコ、コロンビア、韓国

https://news.yahoo.co.jp/articles/f9f2e0c2d3ba457e0d7ec77bda94874b80b01b4c



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☁ | Comment(8) | 女子サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

元日本女子代表FW丸山桂里奈、第1子出産を報告!夫は元日本代表GK本波健治「元気な女の子。母子ともに健康です」

元なでしこ・丸山桂里奈、第1子出産 本並健治がパパに [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1677136261/
本並・丸山夫妻.jpg

※画像の表示に誤りがございました事をお詫びします。
1: 爆笑ゴリラ ★ 2023/02/23(木) 16:11:01.98 ID:kdLJbYWy9.net

2/23(木) 16:06配信
オリコン

丸山桂里奈、第1子出産 本並健治がパパに

 サッカー解説者の本並健治氏(58)の妻でタレントの丸山桂里奈(39)が、第1子を出産した。

 2人は2020年9月に行われた『第31回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2020 AUTUMN/WINTER ONLINE』のマイナビウエディングSTAGEにてシークレットゲストとして登場し、結婚を発表。ステージでは、元日本代表の前園真聖が牧師役を務め、2人で永遠の愛を誓った。昨年10月10日に第1子を報告している。

https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2267000/2266678/20230205_170923_p_l_69590389.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/b36b0490a2a7b6a7c90be65ea66cea2789b006d2


丸山桂里奈&本並健治氏に第1子誕生「元気な女の子。母子ともに健康です」
https://news.yahoo.co.jp/articles/762ba8040155b40813c120c512271efabb61cf39
元サッカー日本代表・本並健治氏(58)の妻で、同じく元サッカー女子日本代表でタレントの丸山桂里奈(39)が、21日に長女を出産したことを2人が所属するホリプロが23日、発表した。

 「2月21日、都内病院にて元気な女の子が誕生いたしました。母子ともに健康です」とコメントを発表した丸山。夫の本並氏は地方ロケ中だったそうで、まだ赤ちゃんに会えていないという。

 丸山は赤ちゃんの特徴について「おでこ広めで胸板が厚め」と明かした。今後の仕事については、体調や育児の状況をみつつ、できるだけ早めに復帰する予定という。

 2人は2020年9月に出演した「東京ガールズコレクション 2020 AUTUMN/WINTER ONLINE」で結婚を電撃発表。12年夏に本並氏がなでしこリーグ・スペランツァFC大阪高槻の監督に就任し、その後丸山が同チームに加入したことが出会いのきっかけとなり、20年に入って交際を開始した。

 そして22年10月に丸山の第1子妊娠を公表。同年のはじめから妊活に向き合ってきたことも明かしていた。
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☁ | Comment(10) | 女子サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

女子W杯の組み合わせ決定!なでしこジャパンはスペイン・コスタリカ・ザンビアと同組

【サッカー】来夏に開催される女子W杯の組分けが決定!なでしこジャパンはスペイン、コスタリカ、ザンビアとGSで対戦 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1666425310/
なでしこJ2022試合前.jpg
1: 久太郎 ★ 2022/10/22(土) 16:55:10.84 ID:CJAgZ/EL9.net

 10月22日、来夏にオーストラリアとニュージーランドで共催される女子ワールドカップ(W杯)の組み合わせ抽選会が、ニュージーランドのオークランドで行なわれた。

 この結果、FIFAランキング11位の日本女子代表はC組に入り、6位のスペイン、37位のコスタリカ、81位のザンビアとグループステージで戦うことが決まった。なお、スペインとは来月15日(現地時間)に、敵地での国際親善試合で対戦する。

 なでしこジャパンは昨年10月に就任した池田太監督の下、澤穂希らを擁し、史上初の優勝を成し遂げた2011年のドイツ大会以来となる優勝を目ざす。W杯の直近2大会の成績は準優勝、ベスト16。オリンピックは2012年ロンドン大会の準優勝以降、アジア予選敗退、ベスト8となっている。


https://news.yahoo.co.jp/articles/6015bfde001040a1455f1a984fd0a4fb4ac4992c




▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☀ | Comment(2) | 女子サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

元日本女子代表FW丸山桂里奈さん、第1子妊娠を発表!夫は元日本代表GK本並健治氏

【芸能】元なでしこ・丸山桂里奈が第1子妊娠を発表! 「ラヴィット」内でサプライズ報告 [冬月記者★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1665360017/
本並・丸山夫妻.jpg

1: 冬月記者 ★ 2022/10/10(月) 09:00:17.97 ID:CAP_USER9.net

https://news.yahoo.co.jp/articles/232ea91429c0a6d6b012615df5f162623b248431

元なでしこ・丸山桂里奈が第1子妊娠を発表!「ラヴィット」内でサプライズ報告


 元サッカー女子日本代表でタレントの丸山桂里奈(39)が10日、TBSの朝のバラエティー番組「ラヴィット!」(月〜金曜前8・00)に生出演し、第1子を妊娠していることを発表した。


 「最近、近所にカラスが集まってきちゃって困っていたんですよ。そうしたらそのカラスの間からコウノトリがやって来て…」と“丸山語”で報告。司会の麒麟・川島明(43)が「これは回りくどいですけども“今、おなかの中に赤ちゃんがいる”ということです」と“通訳”するとスタジオは大拍手。丸山は「朝から夜まで食べてます。順調です。妊娠6カ月です」と笑顔で語った。夫でサッカー元日本代表の本並健治(58)は「ジョホールバルで野人・岡野がゴールを決めた時ぐらいうれしいです」と父親になる喜びを語った。
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☁ | Comment(3) | 女子サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スペイン女子代表、15選手がビルダ代表監督の解任要求 認められなければ代表招集拒否と宣言 協会は要求を拒否

【女子サッカー】スペイン女子代表15選手が代表監督解任を要求 認められなければ招集拒否を宣言 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1663908678/
スペイン女子代表ビルダ監督.jpg
1: 久太郎 ★ 2022/09/23(金) 13:51:18.87 ID:CAP_USER9.net

サッカーのスペイン女子代表選手15人が同国サッカー連盟にホルヘ・ビルダ代表監督の解任を求めた。同連盟が22日に明かした。各選手は個別に電子メールで要求を伝え、受け入れられない場合は代表招集を辞退する意向を示しているという。

 地元メディアによれば、選手側は15年から指揮を執るビルダ監督のチーム運営や負傷者への対応、選手の招集や練習法などに関して不満を訴えているという。連盟は「代表監督やスタッフの進退に関する判断は選手のものではない」と要求に従うことを拒否。代表招集を拒否した場合に関しては処分は科さない方針というが、当該選手が過ちを認めて謝罪しなければ、二度と代表には招集しないとの方針を示している。

 連盟側は15選手の氏名は明らかにしていないが、21年女子バロンドールを受賞したバルセロナのMFプテリャスは含まれていないと地元メディアは報じている。

 スペインの女子サッカーはFIFAランキングで8位ながら近年急成長。女子欧州チャンピオンズリーグ(CL)ではバルセロナが20〜21年シーズンに初優勝し、翌21〜22年も準優勝した。また、ウォルフスブルク(ドイツ)との21〜22年CL準決勝第2戦では本拠カンプノウに9万1648人を集め、女子サッカーの観客動員世界最多記録を更新した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/679ef31209c7842cc285e40045d4cbe2c42f6c66



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☁ | Comment(7) | 女子サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

J2長崎前社長の高田春奈氏、WEリーグ次期チェアに就任!「ジャパネットたかた」創業者高田明氏の長女 岡島喜久子チェアは任期満了で退任(関連まとめ)

WEリーグ、田春奈氏が2代目チェア就任へ…岡島喜久子チェアは任期満了で退任決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a866f2e7f72572b29bcd20a773458ce2b2fae40
高田春奈JFA理事.jpg

公益社団法人日本女子プロサッカーリーグ(WEリーグ)は14日、岡島喜久子チェア(代表理事の呼称)が任期満了に伴い、9月29日付で退任することを発表した。また、臨時理事会にて田春奈氏が次期チェア候補として承認されたことも併せて発表している。

 早稲田大学時代にアメリカ留学経験があり、卒業後はアメリカの金融企業に勤めていた岡島氏。中学時代からサッカーを始め、FCジンナンでもプレーしていた。日本女子サッカー連盟の初代理事メンバーや事務局長を歴任した後、2020年7月にWEリーグの初代チェアに就任。以後、日本初の女子プロサッカーリーグ「WEリーグ」の開幕と普及に向けて尽力してきた。

 退任決定に際し、岡島氏はWEリーグを通じて次のようなコメントを発表している。

「この度、任期満了に伴い、WEリーグ理事長(チェア)のポジションを退任することにしました。コロナ禍での開催であったにもかかわらず、1期目は全110試合を無事開催することができ、平均観客数が1560人、また3000人以上の観客を集めた試合が10試合以上という成果があげられたことは選手や各クラブのスタッフの皆様、ファン・サポーターの皆様、パートナー企業の皆様をはじめとする、WEリーグにかかわるすべての方々の支えがあってのことでした。心からの感謝を申し上げます」

「プロスポーツでありながら、日本の女性活躍社会を牽引するという社会的意義を持つリーグであることを広く伝えられたということも一期目の成果のひとつであると考えています。元サッカー選手であり、日本代表を経験した私が日本で初めての女子プロサッカーリーグの初代チェアになり、リーグの立ち上げに関わったことは意義があったと思います。しかし、女性のリーダーポジションが限られている中、次世代の方に機会を提供したいという思いがあり、ぜひ女性の候補者を見つけてほしいと役員候補者選考委員会に伝えるに至りました」

「そして、田春奈さんという日本の女性で数少ないプロサッカークラブの社長を経験された方が2期目のチェア候補者となり、安心してWEリーグを任せることができます。立ち上げが終わった次の段階では、リーグの拡大・発展に経営の観点から寄与していただくことが期待される最もふさわしい方だと思っています」

「WEリーグの理念に掲げた夢や生き方の多様性にあふれ、一人ひとりが輝く社会の実現・発展を願い、今後はアメリカからこのWEリーグと日本の女子サッカーを支えていく所存です。関わるわたしたちみんな(WE)が主人公として活躍する社会の実現のため、WEリーグへの変わらぬご支援を心からお願い申し上げます」

 次期チェア候補となった田氏は東京大学を卒業後、ソニー株式会社での勤務や株式会社ジャパネットホールディングスの取締役を経て、2020年1月に株式会社V・ファーレン長崎の代表取締役社長に就任。2022年に同職を退任してからは、公益社団法人日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)の理事(常勤)や公益財団法人日本サッカー協会(JFA)の理事を務めていた。

 次期チェア候補への承認に際し、田氏はWEリーグを通じて次のようなコメントを発表している。

「このたびWEリーグ次期チェア候補に選出いただきました。現任のJリーグ理事の任務がある中で、この機会をいかに捉えるべきか、大変悩みましたが、女子サッカーの魅力、可能性、そしてサッカー界の未来への希望を想像し、純粋にチャレンジしてみようと決意しました。目の前に立ちはだかる課題は小さくはありませんが、これまで女子サッカー界の発展やWEリーグ発足に向けてご尽力された皆様、リーグ・クラブ・チームで日々戦っている役職員・選手の皆様他、関係者の皆様と力を合わせて、多様な人々が活躍する社会づくりに貢献していきたいと思います」

「半年前に着任したばかりにもかかわらず、この人事を受け入れてくれたJリーグには心から感謝しています。Jクラブの運営担当、実行委員時代そしてJリーグでの経験を活かしつつ、今後は同じサッカー団体としてより一層連携を深め、共に存在を高めあえるよう精進してまいります」

【女子サッカー】次期チェア候補にジャパネット創業者長女の高田春奈氏 サッカーWEリーグ [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1663134098/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☁ | Comment(6) | 女子サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本女子代表MF長谷川唯、マンチェスター・シティに完全移籍が決定!3年契約で背番号は25(関連まとめ)

【女子サッカー】長谷川唯がマンチェスターシティに完全移籍! 3年契約で背番号は25に決定! [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1662718950/
長谷川唯マンC移籍.jpg

1: 久太郎 ★ 2022/09/09(金) 19:22:30.16 ID:CAP_USER9.net

イングランドのマンチェスターシティWFCは8日、ウエストハム・ユナイテッドFCウィメンから日本女子代表(なでしこジャパン)のMF長谷川唯を獲得したと発表。長谷川にとっては、ACミランフェミニーレ、ウエストハムに続き、海外で3つ目のチームとなる。

【画像】契約書にサインする長谷川唯(写真◎Manchester City FC.)

昨季の対戦で1G1A
 2021年1月に日テレ・東京ヴェルディベレーザからACミランに移籍し、同年8月にウエストハムに加入しプレーしてきた長谷川唯が、新天地で戦うことになった。マンチェスターシティだ。

 完全移籍で、3年契約を締結。長谷川は「攻撃的なイメージが強いですが、守備も見てほしいですし、予測不可能なところも見てほしいです。私は小さいけれども、強い選手なので、それを試合で見せていきたいと思っています。このチームでプレーするためには、タイトルを獲得するためにハードワークしなければならないこともわかっています」と、公式HPを通じて抱負を語っている。

 昨季の対戦ではウエストハムの選手としてマンチェスターシティ相手に1ゴール1アシスト。前半に右サイドからのピンポイントクロスで先制ゴールを導いたのに続き、後半には相手のバックパスを奪ってGKの頭上をふわりと越えるループシュートも決め、2−0の勝利に貢献していた。

「このチームに来たからには、できるだけ多くのタイトルを獲りたい。それに自分が貢献したい」

 長谷川は2022−2023シーズン、マンチェスターシティで25番を背負い、新たなキャリアを築く。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2d3cafa18da3f3c371326f75cba2958715760c5c



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 ☔ | Comment(2) | 女子サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

U20日本女子代表、浜野絶妙決勝ループ弾でブラジルに2-1勝利!2連覇かけスペインとU20女子W杯決勝で対戦へ

【U-20女子サッカーW杯】U-20なでしこ、ブラジルに2−1勝利! 浜野が殊勲のループ弾! 決勝では2連覇かけてスペインと対戦 [フォーエバー★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1661502812/
浜野2022U20女子W杯準決勝ゴール.jpg
1: フォーエバー ★ 2022/08/26(金) 17:33:32.48 ID:CAP_USER9.net

8/26(金) 12:54配信

SOCCER DIGEST Web
山本が1ゴール・1アシスト
日本は準決勝でブラジルと対戦。2−1で勝利した。(C)Getty Images

 U-20日本女子代表はコスタリカで開催されているU-20女子ワールドカップで、現地時間8月25日、準決勝でブラジルと対戦。2−1で競り勝った。

【関連動画】U-20なでしこを決勝へ導く浜野の鮮やかループ弾!

 立ち上がりから攻守の両局面でアグレッシブにプレーする日本。26分には大山愛笑からの浮き球のパスを山本柚月がボックス内で受けるが、シュートを打ち切れない。

 だが、4分後のチャンスは決めてみせる。相手のクリアをペナルティアーク付近で収めた山本は、巧みなコントロールから左足を振り抜き、ネットを揺らした。

 1点リードで迎えた後半、攻勢を強めてきたブラジルに同点弾を許す。55分、クリスのミドルにGK大場朱羽が懸命に手を伸ばしたが、止めることはできなかった。
 
 タイスコアで一進一退の攻防が続くなか、次の1点を決めたのは日本。84分、山本の絶妙なチップキックに抜け出した浜野まいかが、見事なループシュートを決める。

 試合はそのままタイムアップ。2−1で勝利した日本は大会2連覇をかけ、決勝でスペインと相まみえる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0e79ca74b931d86dacafd19cce0a6fb6e3abbdf9

https://img.news.goo.ne.jp/image_proxy/compress/q_80/picture/nikkansports/s_f-sc-tp3-220826-202208260000473.jpg



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☁ | Comment(5) | 女子サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

なでしこ1部アンジュヴィオレ広島、今季限りでのクラブ解散を発表…新型コロナで経営悪化(関連まとめ)

アンジュヴィオレ広島 解散へ 女子サッカーなでしこリーグ 新型コロナで経営悪化 [愛の戦士★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1661228298/
アンジュヴィオレ広島.jpg

1: 愛の戦士 ★ 2022/08/23(火) 13:18:18.41 ID:CAP_USER9.net

HOME広島ホームテレビ 8/22(月) 18:12

アンジュヴィオレ広島 解散へ 女子サッカーなでしこリーグ 新型コロナで経営悪化

横川を拠点に活動する女子サッカーなでしこリーグ1部のアンジュヴィオレ広島が、今シーズン限りでの解散を発表しました。

チームを運営する広島横川スポーツ・カルチャークラブは新型コロナによる経営悪化などを理由に、今年度限りでチームの事業終了を明らかにしました。

アンジュヴィオレ広島は2012年に発足しましたが、国内初の女子プロリーグ「WEリーグ」にサンフレッチェ広島が参入するなど厳しい経営が続いていました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/70c5c403cd297d159e7e07959ba0a1415702d679



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☔ | Comment(7) | 女子サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

元日本女子代表の澤穂希さん、両親が離婚した中3の時、代表選出され決意「自分で稼げるようにならなきゃ」

【元なでしこ】澤穂希さん 両親が離婚した中3の時 日本代表選出され決意「自分で稼げるようにならなきゃ」 [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1647488290/
澤・辻上夫妻.jpg

1: 爆笑ゴリラ ★ 2022/03/17(木) 12:38:10.79 ID:CAP_USER9.net

3/17(木) 12:33
スポニチアネックス

澤穂希さん 両親が離婚した中3の時 日本代表選出され決意「自分で稼げるようにならなきゃ」

 2011年のサッカー女子ワールドカップ(W杯)で初優勝した「なでしこジャパン」を主将としてけん引した澤穂希さん(41)が16日のフジテレビ「突然ですが占ってもいいですか?」(水曜後10・00)に出演。幼少期の頃を振り返った。

 幼少期について、澤さんは「兄が年子でいるんですけど、全部兄のマネで、サッカー始めたのも兄の影響ですし、いとこも全員男で澤家にやっと出来た女の子。あとは全部周りが男の子だった」と回顧。6歳の頃にサッカーを始めたといい、「サッカーの少年団で男の子のチームで女の子1人だった。だから周りは男の子しかいなかった」と当時を振り返った。

 占い師の星ひとみ氏から「なんで男の子じゃないんだろうって思ったりしていた?」と質問されると、澤さんは「思ってました」と返答。続けて「なんで自分は、ついてるものがついていないんだろうという感じで、だから『男の子になりたいな』って言ってました」と幼少期を思い返した。

 また、星氏は「中3の時っていうのが破壊運が少し入ってる」と診断。その頃について、澤さんは「父親と母親が離婚しました。私がサッカー日本代表の合宿に行って帰ってきたらもう離婚が成立してて、『どっちについていくの?』みたいなそういう状況で…」と告白。ちょうどその時期に、自身の中で生まれた強い思いがあったようで「日本代表の選手とかに選ばれたりとかして、両親の離婚もあって、『自分で自立しなきゃいけない』というか、『自分で稼げるようにならなきゃっていう強い思いは高校生ぐらいの時にありました」と明かした。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220317-00000153-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b6d7f3a75388a26a3934735c66c52d326d1f283



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☁ | Comment(8) | 女子サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)