アンテナ・まとめ RSS

海外の日本人選手

久保建英、レアルのアンチェロッティ監督が認める「クボはとても危険だった」ペレス会長も称賛「とても上手」

「クボはとても危険だった」古巣マドリーの脅威となった久保建英、敵将アンチェロッティも賛辞!「F・ガルシアが苦しんだのは真実」
https://news.yahoo.co.jp/articles/54c096ef2199333c83df8503edeacb4411fd275e
久保とアンチェ.jpg


敵将も脅威だったと認めた。

 現地時間9月17日に開催されたラ・リーガの第5節で、久保建英が所属するレアル・ソシエダは首位のレアル・マドリーと敵地サンティアゴ・ベルナベウで対戦。開始5分に先制したものの、後半に2点を奪われ、1−2で黒星を喫している。

 2022年夏まで契約していた古巣との一戦で、右ウイングで先発した久保は躍動。高精度のラストパスでアンデル・バレネチェアの先制弾をお膳立てすれば、オフサイドで取り消されたものの、11分にはペナルティエリアの外からゴラッソを突き刺す。

 その後も独走ドリブルからの際どいシュートやミケル・メリーノの決定機を創出するなど、とりわけ前半は眩い輝きを放った。


 スペイン・メディア『Futbol Fantasy』によれば、マドリーのカルロ・アンチェロッティ監督は試合後、2アシストをマークした左SBフラン・ガルシアに対するコメントの中で、マッチアップした久保について言及した。

「真実は、彼(F・ガルシア)が少し苦しんだということだ。クボは非常に良いプレーをしており、とても危険だった。前半、フランは何度か攻撃したが、アイデアは攻撃することであり、実際のところ、彼が素晴らしいアシストを2つしてくれたことで、我々は試合に勝つことができた」

 稀代の名将は、昨夏にこの逸材を手放したのを後悔しただろうか。

レアル会長、久保建英の圧巻パフォーマンスを絶賛「とても上手」 専門メディアも驚愕「重要なセンセーションを残した」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ce01f548e44c3c7741f6b564a8299553c18708c

古巣レアル戦で好パフォーマンスを発揮
 スペイン1部レアル・ソシエダは9月17日、ラ・リーガ第5節でレアル・マドリードと敵地で戦い、1-2の逆転負けを喫した。日本代表MF久保建英は2トップの一角としてフル出場を果たし、FWアンデル・バレネチェアの先制点をお膳立て。さらにオフサイド判定で“幻”となったがカットインから強烈なミドルシュートを放った。この存在感にレアルのフロレンティーノ・ペレス会長は驚き、褒め称えた。レアル専門メディア「ディフェンサ・セントラル」が伝えた。


 前半で試合を支配する圧倒的なプレーを見せた久保。前半5分には右サイドからカットインし、DFの間を通してゴール前のバレネチェアへピンポイントのパスを送った。これをバレネチェアがシュートし、1度はGKにはじかれたものの、こぼれ球を押し込んだ。

 さらに圧巻だったのは同11分。右サイドでパスを受けた久保はカットインしながらペナルティーエリアすぐ外で左足を振り抜く。弾丸ミドルはゴールに突き刺したものの、これはオフサイド判定となって取り消された。

 前半終了間際には久保がクロースと対峙した際には股抜きを見せた。いとも簡単にクロースを股抜きで突破し、ファウルを誘発。クロースも必死に食い止めるしかなかった。

 同メディアは久保が「ベルナベウに重要なセンセーションを残した」として、試合を見ていたフロレンティーノ会長が「とても上手」と褒め称えたと報道。同メディアも「白の守備陣は彼を止めることができなかった」とその攻撃力に驚いた。

 レアルは久保に対して再獲得を目指す動きもあると報道されており、そのプレーぶりにはさらに注目しているようだ。


【Real】久保建英応援スレ part1123【Sociedad】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1694983103/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:02 | 大阪 ☀ | Comment(16) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

橋岡大樹は先制弾&伊藤涼太郎が絶妙ゴールベルギー初ゴール!シント・トロイデンを2-0勝利に導く(関連まとめ)

橋岡大樹&伊藤涼太郎がベルギー初ゴール! シント=トロイデンを5試合ぶりの勝利に導く【ジュピラー・プロ・リーグ】
https://news.yahoo.co.jp/articles/d18df8c949af529ce9380f99b302b8dd80441b8d
伊藤涼太郎23-24第7節ドリブル.jpg

シント=トロイデンの橋岡大樹と伊藤涼太郎が揃ってベルギー初ゴールをマークした。

ジュピラー・プロ・リーグ開幕から6試合で2勝2分け2敗の10位につけるシント=トロイデン。17日の第7節では3連勝中のメヘレンをホームに迎え撃った。

ここ4試合で勝ち星なしのシント=トロイデンだが、右ウィングバックで先発した橋岡が33分にボックス右のスペースでボールを受けると、左ポストを叩く右足シュートを決め、先制する。

この1点リードを保って試合を折り返すと、敵陣でボール奪取に成功した63分に伊藤がボックス左に走り込み、味方からのリターンパスを受け、ニアサイドに右足シュート。2-0とした。

4年目の橋岡と1年目の伊藤が揃ってゴールのシント=トロイデンは守りも鈴木彩艶を中心に無失点で凌ぎ切り、5試合ぶりの白星を手にしている。

なお、この試合では上述の橋岡、伊藤、鈴木が先発し、山本理仁と藤田譲瑠チマが途中出場。岡崎慎司はベンチ入りしたものの、出番なしだった。

【STVV】シントトロイデン Part.5
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1693131849/



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☀ | Comment(6) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中村敬斗、ヘッドで移籍後初アシスト!伊東純也5戦連続フル出場のSランスは逆転負け

【サッカー】中村敬斗が先制点をアシストも、スタッド・ランスは逆転負け…伊東純也は5戦連続フル出場 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1694987231/
中村敬斗23-24第5節アシスト.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/09/18(月) 06:47:11.61 ID:6mh+uotd9.net

 リーグ・アン第5節が17日に行われ、スタッド・ランスとスタッド・ブレストが対戦した。

【動画】中村敬斗がスタッド・ランス加入後初アシスト

 スタッド・ランスは開幕から4試合を終えた段階で2勝1分1敗とまずまずのスタートを切った。9月のインターナショナルマッチウィークでは2試合連続ゴールを挙げて日本代表の2連勝に貢献した伊東純也は、ここまで1ゴール1アシストと攻撃陣の中心に君臨。また、日本代表戦でゴールも挙げていた中村敬斗も、左ウイングとして全試合のピッチに立っている。

 今節ホームに迎えるスタッド・ブレストはここまで2勝1分1敗。スタッド・ランスとは勝ち点で並んでいる。両クラブの対戦は2021−22シーズンから4試合連続でドローとなっているが、今季はどうなるだろうか。伊東は5試合連続の先発に名を連ね、前節ベンチスタートだった中村も先発に復帰している。

 試合は9分、中央に絞って自陣からの縦パスを引き出した中村が巧みなターンから独走。寄せてきた相手もかわし、ペナルティエリア手前から右足を振ったが、ここはGKマルコ・ビゾットに弾き出される。続く10分には右サイドからのパスを受けた中村が右足で狙ったものの、シュートはジャストミートせずに枠を外れた。

 試合の均衡が破れたのは19分。スタッド・ランスは敵陣左サイドで前を向いたテディ・テウマが巧みなボールタッチで相手の股を抜き、ファウルを誘発する。テウマが左足でフリーキックを蹴ると、ニアサイドに入っていた中村が頭で逸らし、最後はファーサイドに詰めていたアミール・リチャードソンが押し込んだ。中村の加入後初アシストでスタッド・ランスが先手を取った。

 前半も終盤に差し掛かった41分には伊東が持ち味を発揮。自陣で自らボールを奪い取ると、ウマル・ディアキテとのパス交換からスペースを駆け上がる。カットインから右足を振り抜いたが、またもGKビゾットが好セーブを見せた。前半はこのままスタッド・ランスの1点リードで終了している。

 後半に入るとスタッド・ブレストが前に出る。50分、敵陣右サイドでの細かいパス回しからケニー・ララがスペースへ飛び出すと、クロスボールはボックス内で相手に触られたが、待っていたマフディ・カマラが右足でフィニッシュ。ここはGKイェファン・ディウフに触られた後ポストに嫌われたが、セカンドボールに素早く反応したカマラが左足で流し込み、後半の立ち上がりにスタッド・ブレストが試合を振り出しに戻した。

 続く56分にもスタッド・ブレストが攻撃へ。自陣中央でのルーズボールをうまく繋ぐと、右サイドでボールを回収したピエール・レース・メルが右サイドから中央へドリブルで切れ込む。ペナルティエリア手前から左足で狙い澄ました一撃を沈め、スタッド・ブレストが逆転に成功した。

 その後はホームチームが再び反撃。63分、敵陣左サイドでサイドチェンジの浮き球パスを受けた中村がペナルティエリア左の深い位置に侵入。マイナスへの折り返しはニアサイドで相手に当たったが、ファーサイドに流れたボールにマーシャル・ムネツィが頭で合わせた。しかし、ここはGKビゾットがファインセーブを見せる。75分にはトマ・フォケが右サイドから上げたセンタリングに伊東が頭で合わせたが、ここはわずかに枠を外れた。

 試合はこのままタイムアップ。スタッド・ランスは今季2度目のホームゲームを白星で飾ることができず、開幕戦以来の敗北を喫した。中村は77分までプレーし、伊東はフル出場を果たしている。一方、スタッド・ブレストは3試合ぶりの勝利を飾った。

 次節、スタッド・ランスは26日に敵地でリールと対戦する。一方、スタッド・ブレストは23日にリヨンをホームに迎える。

【スコア】
スタッド・ランス 1−2 スタッド・ブレスト

【得点者】
1−0 19分 アミール・リチャードソン(スタッド・ランス)
1−1 50分 マフディ・カマラ(スタッド・ブレスト)
1−2 56分 ピエール・レース・メル(スタッド・ブレスト)

https://news.yahoo.co.jp/articles/b4bee4fcf31976188f1c80a94dd3c3f79118a537



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☁ | Comment(2) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本代表FW前田大然、阪神の18年ぶり優勝に喜び 「DAZNで阪神の試合をずっと見ている」

【サッカー】前田大然 18年ぶりアレ祝福 「DAZNで阪神の試合をずっと見ている」熱烈虎党 [ゴアマガラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1694960242/
前田大然2023日本代表.jpg

1: ゴアマガラ ★ 2023/09/17(日) 23:17:22.30 ID:bJoPa8WF9.net

 日本代表FW前田大然(セルティック)が、18年ぶりとなる阪神のセ・リーグ優勝を祝福した。

 前田は自身の「X」(旧ツイッター)で、阪神の公式アカウントによる優勝報告を引用する形で「やった!!! おめでとうございます」のコメントとともに、最後に虎の絵文字を付けて投稿した。

前田は自他ともに認めるほどの熱烈な虎党で、以前には「僕は阪神ファンなので、なんならDAZNでサッカーより野球のほうが見ている。阪神の試合をずっと見ている。野球は小っちゃい頃からずっと好きで、阪神は特に」と力説するほどだ。

 3月に行われたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)準決勝メキシコ戦では、日本代表だった阪神の湯浅京己投手が3―4で迎えた8回一死一、三塁の場面で登板して1失点でしのぎ、最終回のサヨナラ劇へつなげたことを絶賛しており、自身のXで「湯浅選手があの場面を一点で抑えたのが大きかったと思います!!!」と投稿している。

 スコットランドから18年ぶりの快挙を見届けた前田。阪神のアレ(優勝)を刺激に今季さらなる飛躍となるか。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/276474?page=1
https://tokyo-sports.ismcdn.jp/mwimgs/c/a/800w/img_ca054d88402a5de79d868bdb46fb6bc9206026.jpg



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 ☁ | Comment(7) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

南野拓実、同点ゴールの起点となるも…モナコは後半ATで失点許しロリアンと2-2ドロー

南野拓実は同点弾の起点に!モナコ、後半ATに劇的失点でロリアンとドロー。無敗は継続で首位をキープ
https://news.yahoo.co.jp/articles/94a7373786bb3f83e72009dcaa5799f223d9fe37
南野23-24第5節ハイタッチ.jpg


リーグ・アンは16日に第5節が行われ、ロリアンとモナコが対戦した。

開幕から4試合連続で3得点以上と破壊的な攻撃力を誇るモナコ。南野拓実は4試合で3ゴール3アシストを記録し、その攻撃陣を牽引している。首位を走る現状を維持するためにも、この試合でも結果を残したいところだ。

試合のスコアは早々に動く。2分、ロリアンは裏に抜け出した初スタメンのトシンがゴール。先制に成功する。

モナコは17分に反撃。南野がピッチ中央で相手を1枚剥がして右サイドに展開。巧みな連携で崩し、最後はゴロヴィンが決めて試合を振り出しに戻した。

後半中盤までは拮抗した状況が続くも、アーセナルからモナコに加入したバログンが結果を残す。66分に投入された3分後、ゴロヴィンのスルーパスからエリア内に侵入したバログンが、エリア左からニアをぶち抜く強烈なシュートを放つ。逆転に成功した。

しかし、後半アディショナルタイムのラストワンプレーでロリアンに失点を許して試合終了。逆転勝利を逃したモナコだが、開幕5試合で無敗は維持。首位をキープしている。

【バペに負けるなタキ】AS Monaco 南野拓実part833
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1694950664/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☁ | Comment(7) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アーセナル、トロサール決勝ゴールでエバートンに勝利!冨安健洋は80分から出場し勝利に貢献

トロサールが決勝弾!好調アーセナルが低迷エバートンを1−0撃破!冨安健洋は80分から出場で開幕5戦4勝に貢献
https://news.yahoo.co.jp/articles/4db9619b8d9c09078e51ccba01dde9dfc948c987
冨安23-24第5節競り合い.jpg

現地時間9月17日に開催されたプレミアリーグ第5節で、3勝1分で無敗のアーセナルは、3敗1分で未勝利のエバートンと敵地で対戦。冨安健洋は出場停止明けの前節に続き、ベンチスタートとなったほか、開幕からゴールを守っていたラムスデイルも先発を外れ、ラジャがブレントフォードから加入後初出場した。

 立ち上がりから押し込むアーセナルは19分、マルチネッリが抜け出してネットを揺らすが、VARチェックの末にオフサイドで取り消しとなる。

 以降も圧倒的にゲームを支配するなか、40分にはホワイトがペナルティエリア手前で左足を一閃。しかし、GKピックフォードに正面でキャッチされる。スコアレスで折り返し、59分にジンチェンコが放った強烈なシュートも相手のブロックに阻まれる。

 1点が遠いアウェーチームは69分、ついに均衡を破る。ショートコーナーから細かくパスを繋ぎ、最後はトロサールが上手く流し込んだ。負傷したマリチネッリに代わり、24分から入っていたベルギー代表FWは、リーグ戦では今シーズン初ゴールとなった。

 80分には2枚替えを敢行。ジンチェンコとヴィエイラを下げ、いずれも同じポジションの冨安とハバーツを送り込む。

 その後、ショートカウンターを浴び、ひやりとする場面はあったものの、同点弾は許さず。アーセナルが低調なエバートンを1−0で下し、開幕5試合で4勝目を挙げた。次は20日に、チャンピオンズリーグのグループステージ第1節でPSVと相まみえる。

【Gunners】 Arsenal F.C.【part2180】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1694968901/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:37 | 大阪 | Comment(8) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久保建英、レアル戦で先制点演出&幻のゴラッソ弾など大いに躍動も…レアルがソシエダに逆転勝利し開幕5連勝で首位キープ(関連まとめ)

【サッカー】久保建英、古巣戦で先制点演出&幻のゴラッソなど躍動も...ソシエダは逆転負けで今季初黒星。マドリーが開幕5連勝 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1694984476/
久保23-24第5節競り合い.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/09/18(月) 06:01:16.79 ID:6mh+uotd9.net

 現地時間9月17日に開催されたラ・リーガの第5節で、久保建英が所属するレアル・ソシエダが首位のレアル・マドリーと敵地サンティアゴ・ベルナベルで対戦した。

【動画】正確なラストパス!久保が古巣マドリー戦で先制ゴールをお膳立て

 2019年夏から3年間契約していた古巣との一戦で、久保は5試合連続のスタメン出場。4−3−3の右ウイングに入った。

 ここまで4試合連続のマン・オブ・ザ・マッチと絶好調の久保は開始5分、右サイドでボールを受けると、左足で正確なラストパスを供給。アシストはつかなかったものの、一度は相手GKケパに防がれながらも押し込んで決めたバレネチェアの先制点をお膳立てする。

 さらに11分には、カットインから左足を一閃。ペナルティエリアの外からゴラッソを叩き込むも、シュートコースにいたオジャルサバルにわずかに当たり、オフサイドとなってしまう。

 マドリーは16分、右SBカルバハルのクロスにホセルが合わせるもバーに阻まれ、その直後のロドリゴのボレーも枠を外れる。

 攻勢を強めるホームチームは28分にもロドリゴがシュートを放つが、GKレミロの好セーブに阻まれる。
 キレキレの久保は29分、見事な動きでクロースをかわし、自陣からドリブルで持ち込んで左足でシュート。しかし、ケパのセーブに防がれる。

 その3分後には、ボックス内でタメを作り、メリーノへの絶妙のパス。だが、スペイン代表MFのヘッドも敵守護神の好守に阻止される。

 1点ビハインドで折り返したマドリーは後半開始直後の46分、フラン・ガルシアの折り返し受けたバルベルデが強烈なシュートを叩き込み、同点に追いつく。

 さらに61分、F・ガルシアのピンポイントクロスにホセルがヘッドで合わせ、逆転に成功する。

 後半は久保を抑え込んだマドリーがこのまま2−1で勝利。無傷の5連勝で首位を維持した。一方のソシエダは今シーズン初黒星となった。


https://news.yahoo.co.jp/articles/051a30eef3769ff7af9edce86c3b5271e42a681d



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 06:44 | 大阪 | Comment(40) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

古橋亨梧、1ゴール1アシスト!前田大然も先発、旗手怜央復帰のセルティックは3-0完勝し無敗キープ

【サッカー】古橋が1G1A!! 前田も先発、旗手復帰のセルティック、3発完封勝利で無敗キープ [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1694880859/
古橋23-24第5節ゴール.jpg

1: 久太郎 ★ 2023/09/17(日) 01:14:19.77 ID:kyfM3kLW9.net

[9.16 スコティッシュプレミアシップ第5節 セルティック 3-0 ダンディー]

 スコティッシュプレミアシップは26日、第5節を開催。セルティックはダンディーをホームに迎え、3-0の完封勝利を収めた。

 3勝1分けの無敗で首位に立つセルティックはFW古橋亨梧、FW前田大然らを先発起用。第2節アバティーン戦で負傷したMF旗手怜央は復帰を果たし、ベンチからスタートした。

 前半12分に前田に好機が訪れる。味方とのワンツーでPA内に走り込むと、浮き球のパスを胸トラップで落ち着けてフィニッシュ。しかし、相手選手に阻まれてネットを揺らすには至らなかった。

 29分には後方からのフィードで最終ライン裏をとった前田が、PA内で巧みなトラップから左足のシュートでネットを揺らす。だが、VARが介入した結果、オフサイドの判定でノーゴールに。

 0-0のまま後半を迎えると、6分にセルティックがPKを獲得。キッカーを務めたMFデイビッド・ターンブルがきっちりと沈め、セルティックが先制に成功した。

 14分にはセルティックベンチが動き、旗手がピッチへと送り込まれる。すると、18分、浮き球のパスから完全に最終ライン裏をとった古橋がフリーでPA内に走り込むと、巧みにヘディングで合わせてネットを揺らし、リードを2点差に広げた。

 さらに22分、またもや最終ライン裏に走り込んだ古橋のラストパスをMFマット・オライリーが蹴り込んで3点目。1得点1アシストの古橋は直後の23分にベンチへと下がった。

 その後、セルティックに追加点こそ生まれなかったものの、ダンディーの反撃を許さずに3-0の完封勝利を収めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/505a03206b03743c249c8ad91fd7a2371509c052



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 ☁ | Comment(14) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久保建英、レアルのアンチェロッティ監督が言及「大きく成長している」

レアル・ソシエダ戦を前に…レアル・マドリード指揮官が久保に言及「大きく成長している」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3de5252bee60bd9eb13c8a3351d36cb942142e5
久保とアンチェロッティ監督.jpg

 レアル・マドリードを率いるカルロ・アンチェロッティ監督が、17日に行われるラ・リーガ第5節のレアル・ソシエダ戦を前にした記者会見で日本代表FW久保建英に言及した。16日、クラブ公式サイトがコメントを伝えている。

 今季開幕4試合で3ゴール1アシストとチームの中心選手として印象的な活躍を披露している久保。アンチェロッティ監督はレアル・ソシエダ戦を前にした記者会見で久保について尋ねられると「彼はとてもうまくやっているよ。彼は大きく成長しており、シーズン序盤からゴールを決めている。今後も注目していきたい選手だ」とコメント。シーズン開幕から圧倒的な活躍を見せている久保に賛辞を送った。

 また、試合については「手強い相手との重要な試合だ。レアル・ソシエダは完璧なチームで良いサッカーをすると思うし、とてもよく組織化されている。チーム全体を警戒する必要があるね」と気を引き締めた。

 レアル・マドリードとレアル・ソシエダの試合は日本時間18日の4:00キックオフ予定。アンチェロッティ監督から賛辞が送られた久保だが、どんな活躍を見せるのだろうか。注目が集まる。

【Real】久保建英応援スレ part1120【Sociedad】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1694678115/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☁ | Comment(10) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

鎌田大地、ユベントス戦で移籍後初アシスト!ラツィオは1-3で敗れ今季3敗目(関連まとめ)

【サッカー】鎌田大地がユベントス相手に加入後初アシスト! ラツィオは3失点で今季3敗目 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1694878716/
鎌田23-24第5節競り合い.jpg

1: 久太郎 ★ 2023/09/17(日) 00:38:36.34 ID:kyfM3kLW9.net

[9.16 セリエA第4節 ユベントス 3-1 ラツィオ]

 セリエA第4節が16日に開催され、日本代表MF鎌田大地が所属する12位ラツィオは敵地で3位ユベントスに1-3で敗れた。鎌田は右のインサイドハーフで開幕4試合連続のスタメン出場。前節ナポリ戦(○2-1)での加入後初ゴールに続いて今節は初アシストを記録し、後半34分までプレーした。

【動画】鎌田大地が加入後初アシスト

 上位のユベントスは前半10分に先制。右サイドからMFマヌエル・ロカテッリが低いクロスを送り、FWドゥシャン・ブラホビッチが右足のボレーでネットを揺らした。

 前半26分にはMFアドリアン・ラビオがペナルティエリア左のFWフェデリコ・キエーザに渡し、キエーザが左足でシュート。豪快にニアを破り、2戦連発となる今季3ゴール目を挙げた。

 そのまま折り返すと、後半19分に鎌田のパスカットからボールを受けたMFルイス・アルベルトがドリブルで運び、ペナルティエリア手前中央で右足を振り抜く。鮮やかにゴール右に突き刺し、鎌田のお膳立てから反撃の1点が生まれた。

 しかし、ラツィオは直後の後半22分にユベントスの速攻からブラホビッチに今季4得点目を献上。3-1で逃げ切ったユベントスが2連勝で開幕4戦無敗(3勝1分)とした一方、ラツィオは2試合ぶりの黒星で今季3敗目となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/eb6c54854cadf8f2753522bade1131cda7bc4f51



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☁ | Comment(7) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

三笘薫フル出場のブライトン、マンUに3-1快勝!マンUは早くも今季3敗目に(関連まとめ)

【サッカー】三笘薫がフル出場のブライトン、敵地で3発快勝! マン・Uは早くも今季3敗目に [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1694880186/
三笘22-23第5節競り合い.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/09/17(日) 01:03:06.50 ID:kyfM3kLW9.net

プレミアリーグ第5節、マンチェスター・ユナイテッド対ブライトンが16日にオールド・トラッフォードで開催された。

ここまで2勝2分けのマンチェスター・Uと、3勝1敗のブライトンが対戦。マンチェスター・Uは新戦力のホイルンドとレギロンが移籍後初先発を飾った。対するブライトンは三笘薫が5試合連続スタメン入り。移籍市場最終日に加入したファティはベンチスタートとなった。

ラッシュフォードとホイルンドを2トップとする中盤ダイヤモンドの4-3-1-2を初採用したマンチェスター・Uは、立ち上がりから高いインテンシティでもって攻勢に出る。しかし、20分にワンチャンスから先制したのはブライトンだった。右サイドからアディングラが入れたクロスをニアのララーナがスルーすると、最後は正面でフリーとなっていたウェルベックが合わせて、古巣相手に先制点をマークした。

ビハインドを背負ったマンチェスター・Uは、34分にカウンターから一気にバイタルエリアを侵入したラッシュフォードが右足を強振。ボールはDFにディフレクトしてゴールに向かったが、クロスバーに弾かれる。41分にはボックス左のラッシュフォードの折り返しからホイルンドがネットを揺らす。しかし、折り返しの際にボールがわずかにゴールラインを割っていたことでVAR判定の結果、ノーゴールとなった。

迎えた後半もマン・Uが攻勢に出た中、54分にスコアを動かしたのはまたもブライトン。左サイドの三笘から内側でボールを受けたランプティが中央へパスを送ると、ボールを受けたグロスがフェイントでリサンドロ・マルティネスをはずしてシュート。これがゴール左に決まり、ブライトンがリードを2点に広げた。

2点を追うマンチェスター・U、テン・ハーグ監督は63分にカゼミーロとホイルンドを下げてハンニバルとマルシャルを投入。一方、ブライトンのデ・ゼルビ監督はファティをデビューさせる。すると72分、同じく途中出場のジョアン・ペドロがランプティの折り返しからダイレクトシュートを沈め、3-0とする。

その後、73分にハンニバルがゴール右に鋭いミドルシュートを突き刺して1点を返したマンチェスター・Uに対し、ブライトンは79分にカウンターから一気にゴールエリア左まで侵攻した三笘に決定機。しかし、シュートはGKオナナにセーブされる。

結局、試合はそのまま3-1でブライトンが勝利。最後はブルーノ・フェルナンデスをスクランブルでセンターバック起用しながらもホームで敗れたマンチェスター・Uは早くも今季3敗目を喫している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d54f7ee4026151add3c27a0bc9eb7191aaae95ec



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 01:53 | 大阪 ☀ | Comment(49) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

バイエルン、19歳福井太智が初のベンチ入り!レバークーゼンと2-2ドローでともに開幕連勝は「3」でストップ

バイエルン、土壇場被弾でレヴァークーゼンとドロー…ともに開幕連勝「3」でストップ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f9ce1be19017fd42ae8c2ffbf8c5f6ce5b6ccc0
福井バイエルン初ベンチ入り.jpg


 ブンデスリーガ第4節が15日に行われ、バイエルンとレヴァークーゼンが対戦した。バイエルンのセカンドチームに所属するU−20日本代表MF福井太智は、トップチームで初のベンチ入りを果たしたが、デビューはお預けとなった。

 ともに開幕3連勝スタートとなった強豪同士のビッグマッチは、開始7分にバイエルンが早速スコアボードを動かす。右コーナーキックからレロイ・サネがインスイングの高速クロスを供給。相手DFの頭に当たってファーポストの方へボールが流れると、これに反応したハリー・ケインが頭で押し込んだ。ケインは加入後4得点目となり、クラブキャリア通算300ゴールを達成した。

 レヴァークーゼンは24分に試合を振り出しに戻す。ペナルティエリア手前でフリーキックを獲得すると、キッカーのアレハンドロ・グリマルドが左足一閃。見事にゴール右上隅を撃ち抜いた。

 その後はお互いが複数回の決定機を迎えたものの、両GKの奮闘もあって1−1のまま終盤を迎える。すると86分、バイエルンが勝ち越しに成功する。ペナルティエリア左からマティス・テルが折り返し、ボックス中央で待ち構えていたレオン・ゴレツカが左足で合わせて押し込んだ。

 しかし後半アディショナルタイム、ヨナス・ホフマンがアルフォンソ・デイヴィスに倒され、レヴァークーゼンがPKを獲得。キッカーを務めたエセキエル・パラシオスがゴール左上に突き刺し、アウェイチームが土壇場で追いつく。

 試合終了間際にはバイエルンのダヨ・ウパメカノがゴールネットを揺らしたものの、これはオフサイドの判定で得点とはならない。勝ち点「1」ずつを分け合い、ともに開幕からの連勝は「3」でストップした。

 バイエルンは20日にチャンピオンズリーグでマンチェスター・ユナイテッドと対戦し、23日にリーグ戦第5節で日本代表FW浅野拓磨を擁するボーフムをホームに迎える。レヴァークーゼンは21日にヨーロッパリーグでヘッケン(スウェーデン)と対戦し、24日にハイデンハイムとのリーグ戦第5節を予定している。

【スコア】
バイエルン 2−2 レヴァークーゼン

【得点者】
1−0 7分 ハリー・ケイン(バイエルン)
1−1 24分 アレハンドロ・グリマルド(レヴァークーゼン)
2−1 86分 レオン・ゴレツカ(バイエルン)
2−2 90+4分 エセキエル・パラシオス(レヴァークーゼン)

バイエルンの19歳MF福井太智がトップチームで初のベンチ入り…劇的ゴールを祝うシーンも
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd8655df231d860dbcdaafbe1becf173011d644e

バイエルンのMF福井太智がトップチームで初のベンチ入りを果たした。

バイエルンは15日、ブンデスリーガ第5節でレヴァークーゼンと対戦。キングスレイ・コマンが筋肉系の問題で欠場となったため、福井がトップチームでは初となるメンバー入りを果たしている。

試合はバイエルンがハリー・ケインのゴールで先制するも、FKで同点とされる。終盤にレオン・ゴレツカのゴールで勝ち越したものの、アディショナルタイムにPKで失点し、2-2のドローに終わった。福井は出場機会なしとなっている。

なお、現在19歳の福井は1月にサガン鳥栖からバイエルンへと加入。セカンドチームを主戦場としており、今季はここまで7試合に出場していた。

FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 340
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1693836597/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☀ | Comment(4) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)