アンテナ・まとめ RSS

神戸、菊地劇的AT同点弾で王者川崎と1-1ドロー!名古屋は横浜FCに3-0快勝!鳥栖は林2発で柏に勝利!横浜FMは前田大然4戦連発で徳島に勝利!C大阪は坂元スーパー弾で大分に勝利!広島が荒木決勝弾で清水に勝利 J1第5節(関連まとめ)

【サッカー】J1第5節夜 神戸×川崎、広島×清水、名古屋×横浜FC、横浜FM×徳島、C大阪×大分、鳥栖×柏 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1615982626/
菊地2021第5節ゴール.jpg
1: 久太郎 ★ 2021/03/17(水) 21:03:46.78 ID:CAP_USER9.net

神戸 1−1 川崎
[得点者]
72'レアンドロ ダミアン(川崎)
90+10'菊池 流帆    (神戸)

スタジアム:ノエビアスタジアム神戸
入場者数:7,446人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/031702/live#live


広島 1−0 清水
[得点者]
59'荒木 隼人(広島)

スタジアム:エディオンスタジアム広島
入場者数:4,145人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/031703/live#live


名古屋 3−0 横浜FC
[得点者]
52'前田 直輝 (名古屋)
63'マテウス  (名古屋)
90+4'山ア 凌吾(名古屋)

スタジアム:豊田スタジアム
入場者数:8,457人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/031705/live#live


横浜FM 1−0 徳島
[得点者]
10'前田 大然(横浜FM)

スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:4,787人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/031708/live#live


C大阪 1−0 大分
[得点者]
87'坂元 達裕(C大阪)

スタジアム:ヤンマースタジアム長居
入場者数:5,230人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/031709/live#live


鳥栖 2−0 柏
[得点者]
29'林 大地(鳥栖)
64'林 大地(鳥栖)

スタジアム:駅前不動産スタジアム
入場者数:5,119人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/031710/live#live

※各スタジアムは新型コロナ感染の影響で入場制限有り


J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/


28: 久太郎 ★ 2021/03/17(水) 21:06:01.01 ID:CAP_USER9.net

>>1
川崎フロンターレ開幕6連勝、名古屋グランパスも5連勝。サガン鳥栖は無失点維持【J1第5節まとめ】
明治安田生命J1リーグ第5節の試合が17日に各地で開催された。18時キックオフで3試合、19時キックオフで6試合が行われている。

 18時キックオフの試合ではFC東京が湘南ベルマーレとの打ち合いを制して3-2で勝利。浦和レッズと北海道コンサドーレ札幌は0-0で引き分けた。アビスパ福岡は前半にDF関川郁万の退場で10人となった鹿島アントラーズを1-0で下して2連勝を飾っている。
 開幕5連勝で首位を走る川崎フロンターレはアウェイでヴィッセル神戸と対戦し、前節に続いて前半をスコアレスで折り返す。53分にはレアンドロ・ダミアンが先制ゴールを挙げたかに見えたが、VAR判定により無効となった。

 72分には再びL・ダミアンが、GKが出ていた隙を狙って遠距離からのシュートでネットを揺らす。今度はVAR判定を経てゴールが認められた。

 そのまま川崎Fが開幕6連勝を飾るかと思われたが、負傷者の治療などにより後半アディショナルタイムを9分以上回ったところで劇的な展開が待っていた。左サイドからのクロスに合わせた菊池流帆のヘディング弾で神戸が1-1の同点。川崎Fは今季初めて勝ち点を落とした。

 同じく開幕から全勝中だった名古屋グランパスはホームでの横浜FC戦。前半を0-0で折り返したあと後半に前田直輝、マテウス、山崎凌吾のゴールで3点を奪い、3-0の快勝で開幕5連勝を飾った。

 開幕からの連勝は止まったが無失点を継続しているサガン鳥栖はホームで柏レイソルと対戦。林大地の2得点により2-0で勝利を収め、開幕から5試合連続無失点での4勝1分けとしている。

 ホームで徳島ヴォルティスと対戦した横浜F・マリノスは、絶好調の前田大然が前半10分に今季6点目となる先制ゴール。後半には前田の追加点がVARでノーゴールとなったが、1-0で3連勝を収めた。

 サンフレッチェ広島は荒木隼人の1点により清水エスパルスに1-0で勝利。セレッソ大阪は坂元達裕が87分に1点を奪って大分トリニータを1-0で下した。今節予定されていたもう1試合、ベガルタ仙台対ガンバ大阪戦は新型コロナウイルスの影響により中止となっている。

▽J1第5節
FC東京 3-2 湘南
浦和 0-0 札幌
福岡 1-0 鹿島
神戸 1-1 川崎F
広島 1-0 清水
名古屋 3-0 横浜FC
仙台 – G大阪(中止)
横浜FM 1-0 徳島
C大阪 1-0 大分
鳥栖 2-0 柏

https://news.yahoo.co.jp/articles/a0205f64a092a1e4f4d18aa66424bd784e1b4600




▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 22:59 | 大阪 | Comment(6) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

福岡、金森決勝ゴールで鹿島に勝利!鹿島は終盤同点弾もVARで取り消しに!FC東京は湘南との打ち合いに3-2勝利!浦和と札幌は0-0ドロー J1第5節夕(関連まとめ)

【サッカー】J1第5節夕 FC東京×湘南、浦和×札幌、福岡×鹿島 結果 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1615979177/
金森2021第5節ゴール.jpg
1: 久太郎 ★ 2021/03/17(水) 20:06:17.07 ID:CAP_USER9.net

FC東京 3−2 湘南
[得点者]
27'山田 直輝      (湘南)
38'田川 亨介      (FC東京)
40'ディエゴ オリヴェイラ(FC東京)
79'高橋 諒       (湘南)
81'渡辺 剛       (FC東京)

スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:4,133人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/031701/live#live



浦和 0−0 札幌
[得点者]
なし
スタジアム:埼玉スタジアム2002
入場者数:4,571人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/031704/live#live


福岡 1−0 鹿島
[得点者]
85'金森 健志(福岡)

スタジアム:ベスト電器スタジアム
入場者数:4,510人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/031706/live#live

※各スタジアムは新型コロナ感染の影響で入場制限有り

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/


7: 久太郎 ★ 2021/03/17(水) 20:09:26.64 ID:CAP_USER9.net

>>1
福岡が途中出場の金森弾で連勝! 鹿島は犬飼がネットを揺らしたが…

関川の一発レッドで鹿島が数的不利に
 J1リーグは3月17日、各地で5節の9試合を開催。ベスト電器スタジアムでは、アビスパ福岡対鹿島アントラーズの一戦が行なわれ、1-0で福岡が勝利した。

 福岡は、CFで起用された長身DF三國ケネディエブスを起点に攻撃を仕掛け、守備では素早く攻守を切り替えてボール奪取を狙う。鹿島はマイボールにすればシンプルかつスピーディにパスを回して、敵陣への侵入を試みる。

 時間の経過とともにペースを握ったのは鹿島。だが、37分に関川郁万が危険なタックルで一発レッド。数的不利の戦いを余儀なくされたが、前半は無失点でしのぐ。

 スコアレスで迎えた後半、ひとり多い福岡が良いリズムでゲームを進めていく。鹿島も少ないながらもチャンスを作り、相手ゴールに迫っていく。

 それでも、なかなか両チームともに得点は生まれない。福岡が押し込むも、鹿島が粘り強く守る。そして85分、ついに均衡が破れる。右サイドの攻撃から、最後は途中出場の金森健志が左足シュートを叩き込み、福岡がリードを奪う。
 
 その後、鹿島の犬飼智也がネットを揺らすが、その前のプレーで鹿島側のファウルがあり同点ならず。試合はそのままタイムアップ。福岡が1-0で勝利。前節の徳島ヴォルティス戦で今季初勝利を挙げている福岡が連勝を飾った。

 次節の第6節は20・21日に開催。福岡はアウェーでサガン鳥栖と、鹿島はホームで名古屋グランパスとそれぞれ21日に対戦する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/db56dcc230d0b98c697752166984a63e8fb2b357



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 | Comment(9) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【小ネタ】元スイス代表リヒトシュタイナー氏、時計職人に転身

昨年引退のリヒトシュタイナーが時計職人に転身 「何か生産的なことをしたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef1afa6b42c4b32f60f5faaf06e9554f48fb2ef2
リヒト時計職人.jpg

昨シーズン限りで現役を引退した元スイス代表DFのシュテファン・リヒトシュタイナー氏(37)が、意外なセカンドキャリアのプランを構想していることがわかった。『ロイター通信』が伝えている。

現役時代にグラスホッパー、リール、ラツィオ、ユベントス、アーセナルで活躍したリヒトシュタイナー氏は、アウグスブルクとの契約が終了した後の昨年8月に現役引退を発表した。

スイス代表として通算108キャップを刻んだ名サイドバックのこれまでの実績を考えれば、今後は監督などの指導者、あるいはクラブのフロントなどフットボールに関わるセカンドキャリアを歩むことが想定されていたが、リヒトシュタイナー氏は現時点で時計職人への転身を構想している。

現在、母国のスイスに帰郷しているリヒトシュタイナー氏は先日、『ロイター通信』の取材に対して、チューリッヒにある時計メーカー『モーリス・ド・モーリアック』で時計職人になるための最長6カ月間のインターンシップに参加していることを明かした。

「何か生産的なことをしたいんだ」

「銀行員であれば、恐らく一生同じ仕事を続けていけるけど、フットボーラーは通常30代半ばを過ぎれば、何か他のことを見つけないといけない」

「それに時計作りはフットボールに似ているところがあるんだ」

「フットボールでは、チーム全員が完璧でなければ勝つことはできない。時計も同じで、すべてが完璧に整っていなければ、時計は機能しないんだ」

なお、リヒトシュタイナー氏は今回のインターンシップ期間に制作した時計をチャリティーの一環として売りに出す意向だ。また、インターンシップを終えた後は、正式に時計職人を目指すことを視野に入れているが、現時点で将来の計画はハッキリしていないという。そのため、今後フットボールの世界に戻る可能性も十分にあるとのことだ。

現役時代の武骨なプレースタイルを考えれば、繊細さ起用さを求められる時計職人の仕事とリヒトシュタイナー氏の相性は微妙なところだが、かつての職人系サイドバックは時計職人として大成するのか…。



※レスは少なめですがご容赦ください


【Gunners】 Arsenal F.C.【part1613】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1615792573/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 | Comment(11) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

シント・トロイデン、新型コロナ集団感染が発生…伊藤達哉含む13人が陽性と現地報道(関連まとめ)

シント=トロイデンで集団感染発生 MF伊藤達哉含む13人が陽性反応と現地報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/21b795064fb5cc1324efff53c7eb5a8327781bf2
シント・トロイデン20-21-03.jpg

検査によって判明、20日に予定されているベフェレン戦は延期か
 GKダニエル・シュミット、FW鈴木優磨ら日本人選手5人が所属するベルギー1部リーグのシント=トロイデンで、新型コロナウイルスの集団感染(クラスター)が発生したことが判明した。ベルギーメディア「Voetbal Belgie」が報じている。

 シント=トロイデンは先週木曜日の11日、MFヤルネ・ステウカースとFWデュカン・ナゾンの2選手から新型コロナウイルスの検査で陽性反応が出たことを発表したが、その後全選手とスタッフを対象にして行われた検査によってさらに選手8人、スタッフ3人からも陽性反応が出た。「Voetbal Belgie」によると、今回陽性が確認された選手の中に、日本人選手ではMF伊藤達哉も入っているという。

 ベルギー1部リーグでは、チーム内で7名以上から陽性反応が出た場合には試合の延期を申請できることになっているため、20日に予定されているベフェレン対シント=トロイデンは延期になる可能性が高い。また、今回の検査で陰性だった選手たちも、さらなる感染拡大防止のために、現在は個別練習かソーシャルディスタンスを確保した練習のみを行っているという。

 ベルギーでは、12日にも日本代表MF伊東純也の所属するヘンクで3人の選手が新型コロナウイルスの検査で陽性となるなど、プロサッカークラブ内での新型コロナウイルスの感染拡大が深刻な問題となっている。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13690
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1615876428/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 | Comment(0) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Jクラブ、ヴェローナDFエンペレウの獲得に興味!ベティスとの競合へ(関連まとめ)

Jリーグクラブとベティスが、ヴェローナからパウメイラスにレンタル中のCBに興味か
https://news.yahoo.co.jp/articles/c05800217b3ca1c08e271a2781eec541aac219d8

アランエンペレウ.jpg

Jリーグクラブが、パウメイラスのブラジル人DFアラン・エンペレウル(27)の獲得に興味を持っているようだ。ブラジル『グローボ』が伝えた。

エンペレウルは、ブラジル人ながらもキャリアのほとんどをイタリアで過ごしている。

フィオレンティーナのユース出身で、リヴォルノやサレルニターナ、フォッジャ、バーリなどでプレー。2018年8月からエラス・ヴェローナでプレーすると、2020年11月に母国のパウメイラスへレンタル移籍していた。

パウメイラスでは、カンピオナート・ブラジレイロで10試合の出場、コパ・リベルタドーレスでも4試合に出場するなどして優勝に貢献していた。

そのエンペレウルだが、6月30日までのレンタル契約が残っている状況。しかし、Jリーグのクラブが興味を示しているとのこと。さらに、ラ・リーガのレアル・ベティスも興味を持っているようだ。

エンペレウルはセンターバックを主戦場とし、これまでイタリア・セリエAで17試合に出場。セリエBでも62試合に出場している。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13690
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1615876428/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 | Comment(0) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ベルギー・リーグ、オランダリーグとの統合検討に合意!「ベネリーグ」誕生か

【サッカー】ベルギー・プロリーグがオランダとのリーグ統合検討に合意 「ベネリーグ」誕生か [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1615963685/
ベルギーリーグ日本代表.jpg
1: 久太郎 ★ 2021/03/17(水) 15:48:05.95 ID:CAP_USER9.net

 ベルギー・プロリーグは16日の総会でオランダとのリーグ統合を検討することに全会一致で合意した。

 英スカイスポーツによれば、仮称「ベネリーグ」はベルギーから8チーム、オランダから10チームが参加。監査法人デロイトは実現すれば最大4億ユーロ(約520億円)の収益をもたらすと算出している。

 日本人が所属するアントワープ(三好康児)、ゲンク(伊東純也)、シャルルロワ(森岡亮太)など7チームが新リーグ参加の候補とされ、8チームは未定という。また、ベルギーでは参加できなかったチームで1部10チーム、2部8チームの新たな国内リーグを編成するという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/03e291c8d1865603132c0cd7dd42c9df1dc62d6d



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 16:36 | 大阪 | Comment(19) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

元日本代表FW森本貴幸、パラグアイでひき逃げと飲酒運転で逮捕(関連まとめ)

【サッカー】 元日本代表FW森本貴幸がひき逃げと飲酒運転で逮捕 [影のたけし軍団ρ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1615942655/
森本2021パラグアイクラブ.jpg

1: 影のたけし軍団ρ ★ 2021/03/17(水) 09:57:35.19 ID:CAP_USER9.net

セリエAや明治安田生命Jリーグでプレーした過去を持ち、現在はパラグアイ1部のスポルティボ・ルケーニョに所属する
元日本代表FW森本貴幸が16日、ひき逃げと飲酒運転の疑いで逮捕されたようだ。同日、パラグアイメディア『abc』が報じている。

同選手は16日にパラグアイ国内で車を運転していた際にバイクと接触事故を起こしたものの、
被害者を救助することなくそのまま車で去った模様。その後、警察の調べでアルコールが検出されたことから飲酒運転が発覚したようだ。
https://news.biglobe.ne.jp/sports/0317/fbt_210317_3329181375.html


森本貴幸、パラグアイで逮捕 飲酒運転で交通事故
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/202103170000165.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp

パラグアイ1部スポルティボ・ルケーニョと1年契約を結んだ元日本代表FW森本貴幸(32)が飲酒運転で交通事故を起こして逮捕されたと、同国のテレビ局ABCが報じた。右前方がつぶれた森本の車と転倒したバイクの映像が流された。

森本はパラグアイ南部のトリニダード地区で車を運転中にバイクと激突。
バイクの運転手を救助せずにその場を離れたもよう。

警察が森本を発見して逮捕。呼気から0・41ミリグラムのアルコールが検出された。バイクの運転手の命に別条はないという。

まだスポルティボ・ルケーニョでデビューを果たしていない森本は今後、法廷で裁かれる見通しだという。


▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 | Comment(14) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イブラヒモビッチ39歳、スウェーデン代表に5年ぶり復帰が決定!3月のW杯欧州予選に向け招集

【サッカー】イブラヒモヴィッチ(39)、約5年ぶりのスウェーデン代表復帰が正式発表! 3月のW杯予選に招集 [砂漠のマスカレード★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1615897441/
イブラ2016スウェーデン代表.jpg
1: 砂漠のマスカレード ★ 2021/03/16(火) 21:24:01.02 ID:CAP_USER9.net

スウェーデンサッカー協会は15日、3月の代表戦に臨む同国代表のメンバーを発表した。

 ズラタン・イブラヒモヴィッチが、約5年ぶりに代表復帰を果たした。現在39歳のイブラヒモヴィッチはスウェーデン代表で116キャップを記録し、歴代最多となる62ゴールをマーク。EURO2016を最後にスウェーデン代表を引退していたが、昨年11月に代表を率いるヤンネ・アンデション監督と代表復帰について話し合ったことが明らかになっていた。そして今回、出場すれば5大会連続となる今夏のEURO2020に向けて代表復帰が実現した。

 スウェーデン代表は3月に3試合を予定。25日に2022 FIFAワールドカップ カタール欧州予選グループステージ第1節でジョージョア代表と、28日に第2節コソボ代表と対戦し、31日にはエストニア代表との親善試合を行う。メンバーにはイブラヒモヴィッチのほか、DFヴィクトル・リンデレフ(マンチェスター・U)やMFエミル・フォルスベリ(ライプツィヒ)、FWデヤン・クルゼフスキ(ユヴェントス)らが招集されている。

 スウェーデン代表のメンバーは以下の通り。

▼GK
カール・ヨハン・ヨンソン(コペンハーゲン/デンマーク)
クリストファー・ノルフェルト(ゲンチレルビルリイ/トルコ)
ロビン・オルセン(エヴァートン/イングランド)

▼DF
ルドヴィク・アウグスティンソン(ブレーメン/ドイツ)
ピエール・ベングトソン(ヴァイレ/デンマーク)
アンドレアス・グランクヴィスト(ヘルシンボリ)
フィリップ・ヘランデル(レンジャーズ/スコットランド)
エミル・クラフト(ニューカッスル/イングランド)
ミカエル・ルスティグ(AIKソルナ)
ヨアキム・ニルソン(ビーレフェルト)
ヴィクトル・リンデレフ(マンチェスター・U/イングランド)
カール・スターフェルト(ルビン・カザン/ロシア)

▼MF&FW
マルクス・ベリ(クラスノダール/ロシア)
イェンス・カユステ(ミッティラン/デンマーク)
ヴィクトル・クラエソン(クラスノダール/ロシア)
アルビン・エクダル(サンプドリア/イタリア)
エミル・フォルスベリ(ライプツィヒ/ドイツ)
アレクサンデル・イサク(レアル・ソシエダ/スペイン)
ズラタン・イブラヒモヴィッチ(ミラン/イタリア)
デヤン・クルゼフスキ(ユヴェントス/イタリア)
イェスパー・カールション(AZ/オランダ)
セバスティアン・ラーション(AIKソルナ)
クリストファー・オルソン(クラスノダール/ロシア)
ロビン・クアイソン(マインツ/ドイツ)
ケン・セマ(ワトフォード/イングランド2部)
マティアス・スバンベリ(ボローニャ/イタリア)

https://news.yahoo.co.jp/articles/2dd58d42c40e7453384848d1cd80dd938f54c1fa
3/16(火) 21:15配信



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☔ | Comment(2) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンC、デブライネ超絶ミドル弾・ギュンドアン弾でボルシアMGに2-0快勝!2戦合計4-0でCLベスト8進出(関連まとめ)

マンチェスター・Cが4季連続のCLベスト8進出!…ボルシアMGに2試合とも完勝
https://news.yahoo.co.jp/articles/aedd58857466b4e19ab54479f3fda5c00351a338
デブライネ20-21CLベスト16第2戦ゴール.jpg

チャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント1回戦セカンドレグが16日に行われ、マンチェスター・CとボルシアMGが対戦した。

 2月24日に行われたファーストレグは、アウェイのマンチェスター・Cが2−0で先勝し、4シーズン連続のベスト8進出に王手をかけた。一方、クラブ史上初めてCL決勝トーナメントに進出したボルシアMGはホームで逆転突破を狙う。

 試合はマンチェスター・Cが序盤に幸先よくリードを重ねた。12分、ケヴィン・デ・ブライネがペナルティエリア前右から左足で強烈なシュートを突き刺して先制点。18分には、フィル・フォーデンのパスでエリア右に抜け出したイルカイ・ギュンドアンが冷静に流し込んで追加点を挙げた。

 さらにマンチェスター・Cは35分、エリア前中央のFKでデ・ブライネが直接狙ったが、シュートはGKヤン・ゾマーの好セーブに阻まれた。一方のボルシアMGは41分、ブリール・エンボロがエリア左に抜けてシュートを放ったが、これはわずかに枠の右に逸れた。

 2点リードで折り返したマンチェスター・Cは66分、リヤド・マフレズがエリア内で受けてゴール右隅へシュート。さらに直後のCKの流れで再びマフレズがエリア右から強烈なシュートを放ったが、どちらもGKゾマーに防がれた。

 その後も主導権を握ったマンチェスター・Cは追加点こそなかったが、相手の反撃は許さず、このまま危なげなく勝利。2試合とも完封勝利を収め、4シーズン連続のCLベスト8に駒を進めた。

 なお、準々決勝の組み合わせ抽選会は3月19日に行われ、ファーストレグは4月6日と7日に、セカンドレグは同月13日と14日に開催される。

【スコア】
マンチェスター・C 2−0(2試合合計:4−0) ボルシアMG

【得点者】
1−0 12分 ケヴィン・デ・ブライネ(マンチェスター・C)
2−0 18分 イルカイ・ギュンドアン(マンチェスター・C)


【サッカー】UEFA-CLベスト16第2戦 レアル・マドリード×アタランタ、マンC×ボルシアMG [久太郎★]
1: 久太郎 ★ 2021/03/17(水) 06:54:19.06 ID:CAP_USER9.net

レアル・マドリード 3−1 アタランタ
第01戦       1−0
合計        4−1
[得点者]
カリム・ベンゼマ (前半34分)レアル
セルヒオ・ラモス (後半15分)レアル PK
ルイス・ムリエル (後半38分)アタランタ
マルコ・アセンシオ(後半39分)レアル
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20122597


マンチェスターC 2−0 ボルシアMG       
第01戦     2−0
合計       4−0
[得点者]
ケヴィン・デ・ブライネ(前半12分)マンC
イルカイ・ギュンドアン(前半18分)マンC
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20122590


UEFA-CLベスト16 結果
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/schedule/41



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:00 | 大阪 ☀ | Comment(5) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

レアル、ベンゼマ先制ゴール・ラモス決勝PK弾などアタランタに3-1快勝!2戦合計4-1でCLベスト8進出(関連まとめ)

【サッカー】UEFA-CLベスト16第2戦 レアル・マドリード×アタランタ、マンC×ボルシアMG [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1615931659/
ベンゼマ20-21CLベスト16第2戦ゴール.jpg
3: 久太郎 ★ 2021/03/17(水) 06:56:27.08 ID:CAP_USER9.net

>>1
レアル・マドリー、危なげなくアタランタを3発で撃破!CLベスト8に駒を進める
16日にチャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦セカンドレグ、レアル・マドリーはホームでのアタランタ戦に3-1で勝利し、2試合合計でも4-1と上回り準々決勝進出を決めている。

すでにバルセロナとセビージャの敗退したスペイン勢の中で、ファーストレグに先勝してベスト8進出の可能性が最も高いマドリー。ただし、このセカンドレグでは攻守の要カセミロを出場停止で欠いており、気を抜くことはできない。ジダン監督はGKクルトワ、DFヴァラン、セルヒオ・ラモス、ナチョ、MFルーカス・バスケス、バルベルデ、モドリッチ、クロース、メンディ、FWベンゼマ、ヴィニシウスを先発で起用し、前試合エルチェ戦同様に4-3-3ではなく3-5-2のシステムを使用している。

立ち上がりにペースを握ったのはアタランタ。強度あるハイプレスによってマドリーを自陣に押し込み、2試合合計スコアを同点とするアウェーゴールを狙った。3分にはムリエルのグラウンダーのクロスにゴセンスが滑り込んだが、これはクルトワのセーブに阻まれている。

対するマドリーはアタランタのハイプレスに苦慮して、なかなかボールを前に持ち運ぶことができない。だがモドリッチ、クロースを中心に少しずつ少しずつボールを落ち着かせていき、攻撃に転じられるようになると、34分に先制点を獲得する。GKスポルティエッロのパスを、モドリッチが右足を伸ばしてカット。クロアチア代表MFはそのままペナルティーエリア内右に入り込んで横パスを送り、これをフリーで受けたベンゼマが右足のシュートで今季CL5得点目(全公式戦では21得点目)を記録している。

1点リードで試合を折り返したマドリーは後半、速攻を中心にヴィニシウス、メンディらが決定機を迎えていくが、なかなか決め切ることができない。だが58分、スピードと技術が漲るドリブルを繰り返し続けていたヴィニシウが、ペナルティーエリア内でイリチッチに倒されてPKを獲得。キッカーのS・ラモスが冷静にシュートを突き刺し、リードを広げた。ジダン監督は65分、まだ負傷から復帰して間もないS・ラモスとの交代でミリトンをピッチに立たせている。

その後マドリーはアタランタの意地の反撃を跳ね返しながら、速攻からさらなるゴールを狙う。68分にはL・バスケスのクロスからベンゼマがヘディングシュートを放ったが、このボールはスポルティエッロに弾き返され、フランス代表FWがこぼれ球に再び頭で合わせるも、今度は左ポストに阻まれている。

アタランタは83分、ペナルティーエリア手前のフリーキックからムリエルが直接ゴールを決めて、逆転まであと2点に迫った。しかし84分、アタランタのゴールの2分前にバルベルデとの交代で投入されていたアセンシオが、L・バスケスのクロスからファーストタッチでゴールを決めて勝負あり。終盤、マドリーはロドリゴが追加点を決めるチャンスを逸したものの、3点リードを最後まで守り切ってベスト8へと駒を進めている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f4221ae8ee529a98a510eb0e570af84ab15d2799



レアル・マドリード 3−1 アタランタ
第01戦       1−0
合計        4−1
[得点者]
カリム・ベンゼマ (前半34分)レアル
セルヒオ・ラモス (後半15分)レアル PK
ルイス・ムリエル (後半38分)アタランタ
マルコ・アセンシオ(後半39分)レアル
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20122597
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 07:36 | 大阪 ☔ | Comment(10) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)