磐田、遠藤保仁24季連続ゴールで群馬に勝利!甲府は新井決勝弾で秋田に勝利!2位琉球は栃木に快勝 J2第14節(関連まとめ)
【サッカー】J2第14節土曜昼 甲府×秋田、松本×金沢、磐田×群馬、山口×相模原、長崎×千葉 結果 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1621062493/

【J2】遠藤保仁が前人未到の24シーズン連続ゴールを達成!2位琉球、4位磐田、5位甲府が揃って勝利
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed93806217ff3763a80bf3f46280c946e2cb6263
J2リーグは5月15日、第14節の6試合を各地で開催。磐田の遠藤保仁が24シーズン連続となる、今季初ゴールを決めチームに白星をもたらしたほか、2位琉球、5位甲府と上位陣が揃って勝利を収めている。
2試合連続のドローと足踏みが続いていた4位の磐田はホームで群馬と対戦。0-0で迎えた後半立ち上がりに偉大な記録が生まれた。9試合ぶりに先発した遠藤保仁は、伊藤洋輝、ルキアン、鈴木雄斗と繋がれたパスにペナルティエリア中央で反応し、右足で狙いすましたボレーシュート。これがゴール左に吸い込まれ先制点を奪う。
遠藤はこれが今季初ゴール。さらにデビュー時から毎シーズンゴールを重ね、この得点で自身の持つ記録を更新し、前人未到の24シーズン連続得点を達成した。
このゴールを守り切った磐田が1-0で群馬を下し、勝点26として上位陣を追走している。
2位の琉球はホームで栃木と対戦し、得点の奪い合いの末4-2で勝利を収めた。琉球は、CKから栃木の乾大知にゴールを許し開始3分でビハインドを背負う。しかし、16分に清水慎太郎、22分に上里一将がゴールを決め逆転に成功。このまま琉球ペースで進むかに見られたが、前半終了間際に西谷優希に強烈なボレーシュートを決められ試合は振り出しに戻る。
その後スコアの動かない膠着した展開で推移するものの、74分に茂木駿佑のゴラッソで再びリードを奪うと、90分に李栄直も得点し4-2で撃ち合いを制した。琉球は勝点33に伸ばし、この日試合のない首位新潟と暫定ながら勝点で並んだ。
そのほか、5位の甲府は84分の新井涼平のゴールで秋田に1-0の勝利、松本対金沢はスコアレスドロー。長崎と千葉の一戦はサウダーニャの2戦連発弾で千葉が先制。長崎はエジガル・ジュニオと加藤大のゴールで逆転に成功する。しかし88分、見木友哉の得点で千葉が2-2の同点に追いつきタイムアップを迎えた。
また、山口はホームで相模原と対戦し、終盤に澤井直人がクロスボールに頭で合わせて決勝弾。1-0で勝利し、勝点18に伸ばし、松本、長崎を抜いて11位に浮上した。
J2リーグ14節(5月15日開催分)の結果は以下の通り。
甲府1-0秋田
松本0-0金沢
磐田1-0群馬
山口1-0相模原
長崎2-2千葉
琉球4-2栃木
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1621062493/

1: 久太郎 ★ 2021/05/15(土) 16:08:13.30 ID:CAP_USER9.net
甲府 1−0 秋田
[得点者]
84'新井 涼平(甲府)
スタジアム:JIT リサイクルインク スタジアム
入場者数:4,129人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/051509/live#live
松本 0−0 金沢
[得点者]
なし
スタジアム:サンプロ アルウィン
入場者数:6,601人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/051510/live#live
磐田 1−0 群馬
[得点者]
50'遠藤 保仁(磐田)
スタジアム:ヤマハスタジアム(磐田)
入場者数:5,848人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/051511/live#live
山口 1−0 相模原
[得点者]
79'澤井 直人(山口)
スタジアム:維新みらいふスタジアム
入場者数:1,733人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/051512/live#live
長崎 2−2 千葉
[得点者]
30'サウダーニャ (千葉)
47'エジガル ジュニオ(長崎)
64'加藤 大 (長崎)
88'見木 友哉 (千葉)
スタジアム:トランスコスモススタジアム長崎
入場者数:2,916人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/051513/live#live
※各スタジアムは新型コロナ感染の影響で入場制限有り
J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[得点者]
84'新井 涼平(甲府)
スタジアム:JIT リサイクルインク スタジアム
入場者数:4,129人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/051509/live#live
松本 0−0 金沢
[得点者]
なし
スタジアム:サンプロ アルウィン
入場者数:6,601人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/051510/live#live
磐田 1−0 群馬
[得点者]
50'遠藤 保仁(磐田)
スタジアム:ヤマハスタジアム(磐田)
入場者数:5,848人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/051511/live#live
山口 1−0 相模原
[得点者]
79'澤井 直人(山口)
スタジアム:維新みらいふスタジアム
入場者数:1,733人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/051512/live#live
長崎 2−2 千葉
[得点者]
30'サウダーニャ (千葉)
47'エジガル ジュニオ(長崎)
64'加藤 大 (長崎)
88'見木 友哉 (千葉)
スタジアム:トランスコスモススタジアム長崎
入場者数:2,916人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/051513/live#live
※各スタジアムは新型コロナ感染の影響で入場制限有り
J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
【J2】遠藤保仁が前人未到の24シーズン連続ゴールを達成!2位琉球、4位磐田、5位甲府が揃って勝利
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed93806217ff3763a80bf3f46280c946e2cb6263
J2リーグは5月15日、第14節の6試合を各地で開催。磐田の遠藤保仁が24シーズン連続となる、今季初ゴールを決めチームに白星をもたらしたほか、2位琉球、5位甲府と上位陣が揃って勝利を収めている。
2試合連続のドローと足踏みが続いていた4位の磐田はホームで群馬と対戦。0-0で迎えた後半立ち上がりに偉大な記録が生まれた。9試合ぶりに先発した遠藤保仁は、伊藤洋輝、ルキアン、鈴木雄斗と繋がれたパスにペナルティエリア中央で反応し、右足で狙いすましたボレーシュート。これがゴール左に吸い込まれ先制点を奪う。
遠藤はこれが今季初ゴール。さらにデビュー時から毎シーズンゴールを重ね、この得点で自身の持つ記録を更新し、前人未到の24シーズン連続得点を達成した。
このゴールを守り切った磐田が1-0で群馬を下し、勝点26として上位陣を追走している。
2位の琉球はホームで栃木と対戦し、得点の奪い合いの末4-2で勝利を収めた。琉球は、CKから栃木の乾大知にゴールを許し開始3分でビハインドを背負う。しかし、16分に清水慎太郎、22分に上里一将がゴールを決め逆転に成功。このまま琉球ペースで進むかに見られたが、前半終了間際に西谷優希に強烈なボレーシュートを決められ試合は振り出しに戻る。
その後スコアの動かない膠着した展開で推移するものの、74分に茂木駿佑のゴラッソで再びリードを奪うと、90分に李栄直も得点し4-2で撃ち合いを制した。琉球は勝点33に伸ばし、この日試合のない首位新潟と暫定ながら勝点で並んだ。
そのほか、5位の甲府は84分の新井涼平のゴールで秋田に1-0の勝利、松本対金沢はスコアレスドロー。長崎と千葉の一戦はサウダーニャの2戦連発弾で千葉が先制。長崎はエジガル・ジュニオと加藤大のゴールで逆転に成功する。しかし88分、見木友哉の得点で千葉が2-2の同点に追いつきタイムアップを迎えた。
また、山口はホームで相模原と対戦し、終盤に澤井直人がクロスボールに頭で合わせて決勝弾。1-0で勝利し、勝点18に伸ばし、松本、長崎を抜いて11位に浮上した。
J2リーグ14節(5月15日開催分)の結果は以下の通り。
甲府1-0秋田
松本0-0金沢
磐田1-0群馬
山口1-0相模原
長崎2-2千葉
琉球4-2栃木
