アンテナ・まとめ RSS

乾貴士、スペイン1部カディス移籍の可能性!セルベラ監督が「お気に入り」と公言

カディスが乾貴士の獲得に乗り出す“可能性あり”。エイバル降格決定に伴い
https://sakanowa.jp/topics/44368
乾貴士20-21指示.jpg

セルベラ監督が「お気に入り」と公言。
 ロシア・ワールドカップ(W杯)日本代表のMF乾貴士、FW武藤嘉紀が所属するスペイン1部SDエイバルが5月16日、バレンシアCFに1-4で敗れ、最終節を残して18位以下になることが確定、来季の2部降格が決まった。現地メディアでは、降格決定に伴い、乾、武藤ともに契約も満了し、このオフに退団することになるだろうと報じている。

 そうしたなかスペインメディア『ディアリオ・デ・カディス』が5月20日、すでに1部残留を確定させている現在12位のカディスCFの来季に向けた補強に関するレポートを掲載。複数の獲得候補選手を挙げながら、エイバルの選手もターゲットになると読んでいる。そのうえで、乾について、次のように言及している。

「(監督の)アルバロ・セルベラは数か月前のエイバル戦前(の記者会見で)、乾貴士のことを好きな選手に挙げていた。これまで話題になってきたのはこの日本人選手だけではないものの、興味を持っているのは確かだ」

 そのようにカディスの指揮官が乾の名前を具体的に挙げていたことに言及。「カディスはスペイン国内、そして世界の動向の両方を常に追っている。特にエイバルから多くの選手を迎える可能性は否定できない」として、加えて乾が移籍金のかからないフリートランスファーになることから、獲得の可能性があり得ると見ているのだ。

 今季の乾はスペイン1部リーグでこれまで27試合・1ゴールを記録。シーズン終盤はベンチで過ごす時間が増えていた。

 現在のコロナ禍のなか、6月2日に33歳になるテクニシャンは、果たして何を優先し、どのような決断を下すのか。スペインで再起を誓うのか? 日本復帰も選択肢に入るのか? 一転、エイバル残留も? 他国でのチャレンジも!? 来季に向けて、そのテクニック同様に、あっと驚くサプライズをもたらすことも!?

※レスは少なめですがご容赦ください


SD Eibar 乾貴士 part98
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1612154819/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:18 | 大阪 ☁ | Comment(13) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アーセナル、ニューカッスルで活躍中のMFウィロックを売却を検討か?ウーデゴール獲得のための資金捻出のため(関連まとめ)

アーセナル、ウーデゴーア獲得資金捻出のためウィロック売却か
https://news.yahoo.co.jp/articles/29653e6ac0482d410e33cc6cc15cd0b4e210fa4b

ウィロック20-21ニューカッスルゴール.jpg

アーセナルはMFマルティン・ウーデゴーアの獲得資金捻出のため、MFジョー・ウィロックの売却を狙っているようだ。イギリス紙『ミラー』が伝えている。

 ウーデゴーアは1月にレアル・マドリードからレンタルでアーセナルに加入しリーグ13試合出場1得点1アシストを記録している。アーセナルを率いるミケル・アルテタ監督はウーデゴーアに信頼を寄せており、同クラブは今夏の移籍市場で完全移籍での獲得をめざすという。

 ウィロックは2月にアーセナルからレンタルでニューカッスルに加入。以来公式戦13試合出場7得点を記録している。しかし契約は5月末で終了し、シーズン終了後はアーセナル復帰が決まっている。しかし、ニューカッスルでの活躍をみて、クラブは買い取りを考えているという。また、スティーヴ・ブルース監督も夏のナンバー1ターゲットと見ているようだ。

 ウィロックも「僕を快く迎えてくれてありがとうと言いたい。僕がこれまでクラブのためにしてきたことに満足してくれていると嬉しい。未来はこれからも続いていく。約束はできないけれど、会談は行われると思う」と居心地の良さを明らかにしていた。

 だが新型コロナウイルスの影響もあり、資金面がネックとなっている。ニューカッスルには今夏の補強予算が無いと見られており、2000万ポンド(約31億円)ともいわれる移籍金が唯一の障壁となっているようだ。

【Gunners】 Arsenal F.C.【part1634】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1621521181/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 ☁ | Comment(1) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

福岡DF三國ケネディエブス、J2栃木に育成型期限付き移籍が決定!「成長のために決断」(関連まとめ)

【サッカー】福岡DF三國ケネディエブス(青森山田)、栃木へ育成型期限付き移籍「成長のために決断」 [砂漠のマスカレード★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1621576928/
三國ケネディ2021福岡.jpg
1: 砂漠のマスカレード ★ 2021/05/21(金) 15:02:08.52 ID:CAP_USER9.net

アビスパ福岡に所属するDF三國ケネディエブスが栃木SCへ育成型期限付き移籍することが決定した。21日、両クラブが発表している。

 現在20歳の三國は青森山田高校から2019年に福岡に加入した。今シーズンはここまで明治安田生命J1リーグでは2試合の出場にとどまっていた。なお、期限付き移籍期間は2022年1月31日までで、2021シーズン公式戦における福岡との対戦には出場できないこととなる。

 育成型期限付き移籍が決定した三國は福岡のクラブ公式サイトで以下のようにコメントを発表している。

「この度栃木SCに育成型期限付き移籍する事になりました。自分の成長のために決断しました。しっかりとチームを勝たせるように、そしてみなさんにレベルアップした姿をお見せできるように頑張ります。引き続き応援よろしくお願いします」

 そして、加入する栃木のクラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。

「栃木SCのファン、サポーターの皆さま、はじめまして。この度、アビスパ福岡から育成型期限付き移籍で加入することになりました、三國ケネディエブスです。自分の持ち味であるヘディングと対人の部分を活かしてチームが良い結果を得られるよう、常に全力で取り組みます!これから共に戦いましょう!」

https://news.yahoo.co.jp/articles/8af9a397ab241a771a9965b12e98a3c11b6e6288
5/21(金) 14:01配信

三國 ケネディエブス ミクニ ケネディエブス
20

DF

出身地
アメリカ
生年月日(満年齢)
2000年6月23日(20歳)
身長
192cm
体重
80kg
血液型
-
所属チーム名
東京NOBIDOME FC-青森山田中-青森山田高
主な経歴
19U-20W杯



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☔ | Comment(0) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ドイツ代表、EURO本大会に向けメンバー発表!ミュラーやフンメルスが2年半ぶり代表復帰

EUROに臨むドイツ代表26人が発表!! ミュラーらベテラン復帰、初戦からフランスと激突
https://news.yahoo.co.jp/articles/32a04852a9e347d90ce1730188969dded544dfdc

ミュラーとフンメルスドイツ代表.jpg

ドイツサッカー連盟(DFB)は19日、欧州選手権(EURO2020)に臨むドイツ代表メンバーを発表した。DFマッツ・フンメルス(ドルトムント)、MFトーマス・ミュラー(バイエルン)が2年半ぶりの復帰を果たした。

 ドイツ代表はこれまで15年間にわたって指揮をとってきたヨアヒム・レーブ監督が今大会限りで退任。GKマヌエル・ノイアー(バイエルン)、MFトニ・クロース(R・マドリー)といったベテラン選手や、DFニクラス・ジューレ(バイエルン)、MFジョシュア・キミッヒ(バイエルン)ら中堅選手に加え、18歳のMFジャマル・ムシアラ(バイエルン)もメンバー入りした。

 本大会では6月15日にフランス、19日にポルトガル、23日にハンガリーと対戦する。

▽GK
マヌエル・ノイアー(バイエルン)
ケビン・トラップ(フランクフルト)
ベルント・レノ(アーセナル)

▽DF
マッツ・フンメルス(ドルトムント)
マルツェル・ハルステンベルク(ライプツィヒ)
クリスティアン・ギュンター(フライブルク)
アントニオ・リュディガー(チェルシー)
マティアス・ギンター(ボルシアMG)
ロビン・ゴセンス(アタランタ)
ニクラス・ジューレ(バイエルン)
ルーカス・クロスターマン(ライプツィヒ)
ロビン・コッホ(リーズ)

▽MF/FW
トーマス・ミュラー(バイエルン)
トニ・クロース(R・マドリー)
イルカイ・ギュンドアン(マンチェスター・C)
ヨナス・ホフマン(ボルシアMG)
ケビン・フォラント(モナコ)
エムレ・ジャン(ドルトムント)
レオン・ゴレツカ(バイエルン)
ジョシュア・キミッヒ(バイエルン)
セルジュ・ニャブリ(バイエルン)
リロイ・サネ(バイエルン)
ティモ・ベルナー(チェルシー)
フロリアン・ノイハウス(ボルシアMG)
カイ・ハバーツ(チェルシー)
ジャマル・ムシアラ(バイエルン)

BUNDESLIGA・ドイツ代表 169 
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1617290174/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☔ | Comment(6) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

J2水戸DFタビナス・ジェファーソン、フィリピン代表に選出「今回得た経験を還元できるように」(関連まとめ)

水戸DFタビナス・ジェファーソンがフィリピン代表に初選出!「今回得た経験を、チームに還元できるように」
https://news.yahoo.co.jp/articles/808e70154881867065284c3f64bb5984a8380d82
タビナス水戸ピース.jpg

 水戸ホーリーホックは21日、FIFAワールドカップカタール2022アジア2次予選兼AFCアジアカップ中国2023予選のフィリピン代表メンバーに、DFタビナス・ジェファーソン(22)が初選出されたことを発表した。同代表は18日から30日までカタールでトレーニングキャンプを行い、6月3日からカタールW杯アジア2次予選に臨む。

 ガーナ人の父親とフィリピン人の母親の両親から生まれたタビナスは、桐光学園高を卒業後、2017年に川崎フロンターレに入団。その後はFC岐阜やガンバ大阪への移籍を経て、今季から水戸ホーリーホックに加入していた。

 クラブ公式サイトを通じ、「Jリーグ続く中でチームを離れてしまうことになりますが、それを快く送り出してくれたチームの皆様に感謝しています。僕1人では何もできなかったのでいつも周りで支えてくれる家族やチームメイトにもこの場を借りて感謝を伝えたいです。今回得た経験を、チームに還元できるように、そして水戸ホーリーホックの選手として精一杯頑張ります」と意気込みを伝えている。

 フィリピン代表は、6月3日にグアム代表と対戦。9日に中国代表、15日にモルディブ代表と相まみえる。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13816
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1621517789/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☔ | Comment(5) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ポルトガル代表、C・ロナウドらEURO2020メンバー発表!ポルトガルリーグ得点王ペドロ・ゴンサウヴェスが初招集

【サッカー】ポルトガル代表、C・ロナウドらEUROメンバー発表…プリメイラ・リーガ得点王が初招集 [砂漠のマスカレード★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1621550587/
ポルトガル代表2021.jpg

1: 砂漠のマスカレード ★ 2021/05/21(金) 07:43:07.15 ID:CAP_USER9.net

ポルトガルサッカー連盟(FPF)は20日、EURO2020に臨むポルトガル代表のメンバーを発表した。

 招集された26名にはキャプテンでエースのFWクリスティアーノ・ロナウドをはじめ、MFブルーノ・フェルナンデス、DFルベン・ディアス、GKルイ・パトリシオら主力が順調に選ばれた。

 また、22歳のFWペドロ・ゴンサウヴェスが大舞台で初招集を受けた。ゴンサウヴェスは今季のプリメイラ・リーガ(ポルトガル1部)で得点ランクトップの23ゴールを記録し、スポルティングを19年ぶりの優勝に導いた。

 前回王者のポルトガルは、EURO2020に向けて5月27日から合宿を開始し、6月4日にスペイン代表と、同9日にイスラエル代表と親善試合を行う。大会は世界王者のフランス代表、ドイツ代表、ハンガリー代表と同組のグループFで、6月15日にハンガリーと、同19日にドイツと、同23日にフランスと対戦する。

■ポルトガル代表のEURO2020メンバー26名
▼GK
アントニー・ロペス(リヨン/フランス)
ルイ・パトリシオ(ウルヴァーハンプトン/イングランド)
ルイ・シルヴァ(グラナダ/スペイン)

▼DF
ジョアン・カンセロ(マンチェスター・C/イングランド)
ネルソン・セメド(ウルヴァーハンプトン/イングランド)
ジョゼ・フォンテ(リール/フランス)
ペペ(ポルト)
ルベン・ディアス(マンチェスター・C/イングランド)
ヌーノ・メンデス(スポルティング)
ラファエル・ゲレイロ(ドルトムント/ドイツ)

▼MF
ダニーロ・ペレイラ(パリ・サンジェルマン/フランス)
ジョアン・パリーニャ(スポルティング)
ルベン・ネヴェス(ウルヴァーハンプトン/イングランド)
ブルーノ・フェルナンデス(マンチェスター・U/イングランド)
ジョアン・モウティーニョ(ウルヴァーハンプトン/イングランド)
レナト・サンチェス(リール/フランス)
セルジオ・オリヴェイラ(ポルト)
ウィリアム・カルヴァーリョ(ベティス/スペイン)

▼FW
ペドロ・ゴンサウヴェス(スポルティング)
アンドレ・シルヴァ(フランクフルト/ドイツ)
ベルナルド・シルヴァ(マンチェスター・C/イングランド)
クリスティアーノ・ロナウド(ユヴェントス/イタリア)
ディオゴ・ジョッタ(リヴァプール/イングランド)
ゴンサロ・グエデス(バレンシア/スペイン)
ジョアン・フェリックス(アトレティコ・マドリード/スペイン)
ラファ・シウヴァ(ベンフィカ)

https://news.yahoo.co.jp/articles/8895fdcdee594218699692148093e9b618f3650b
5/21(金) 7:32配信



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 ☔ | Comment(9) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

U24日本代表、ドリブラー三つ巴に!三笘、相馬、遠藤渓太で左サイド争い!相馬「絶対に生き残る」

【サッカー】“ドリブラー三つ巴”三笘、相馬、遠藤渓 激戦左サイド争い!相馬「絶対に生き残る」 [砂漠のマスカレード★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1621553979/
三笘相馬遠藤渓太U24.jpg

1: 砂漠のマスカレード ★ 2021/05/21(金) 08:39:39.07 ID:CAP_USER9.net

 ◇U24日本代表発表

 五輪メンバー入りを懸けた最終選考で、最激戦区となるのが左MFだ。今回は3月のアルゼンチン戦で招集された三笘、相馬に加え、昨夏にドイツ1部ウニオン・ベルリンに移籍した遠藤渓もメンバー入り。三つ巴の様相となった。

 三者ともにドリブルを得意とするサイドアタッカー。名古屋の相馬はこの世代を引っ張ってきた常連で「絶対に生き残るという気持ちです」と強い決意を示した。三笘はプロ1年目の昨季、川崎FでMVP級の活躍を見せ、今季もリーグ7得点。24歳を迎えたこの日も「目に見える結果が必要。そこにこだわりたい。自分の特長を出していきたい」と意気込みを語った。遠藤渓は昨年1月のU―23アジア選手権以来の復帰。その時は出番はなかったが、今回は海外で成長した姿を示す絶好のチャンスだ。


https://news.yahoo.co.jp/articles/bffc23b34ec2cce2be194f8e855d57fda52750f7
5/21(金) 5:30配信



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☔ | Comment(24) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

伊東純也、1アシストなど3得点に絡む活躍!三好先発のアントワープ戦で4-0快勝に貢献!ゲンクはPO2位が確定し優勝ならず(関連まとめ)

ヘンク伊東が3得点を演出! 三好出場のアントワープに4ー0快勝も、PO2位確定で優勝逃す
https://news.yahoo.co.jp/articles/24d2f602739fd21d42472de71db42bb04d2db54f

伊東純也20-21PO第5節.jpg


 ジュピラー・プロ・リーグのチャンピオンシッププレーオフ第5節が20日に開催され、日本代表MF伊東純也の所属するヘンクと同国代表MF三好康児の所属するロイヤル・アントワープが対戦。ヘンクが4ー0でロイヤル・アントワープに快勝した。先発フル出場した伊東は、3得点に絡む好プレーを見せ、先発出場した三好は後半78分までプレーした。

 前半43分、ヘンクが先制する。伊東が右サイドからゴール前に向けて浮き球のパスを供給すると、ボールは一度相手に跳ね返される。再度ボールを収めた伊東がペナルティエリア内に進入して混戦が発生すると、最後はノルウェー代表MFクリスティアン・トルストベットがゴールネットを揺らした。

 前半を1点リードで折り返したヘンクは、後半開始直後の49分に伊東のプレーが起点となり追加点を奪取。伊東のロングシュートを相手GKが弾くと、再びトルストベットが押し込んだ。64分には、カウンターから最終ライン裏に抜け出したトルストベットが三度ゴールを挙げ、ハットトリックを達成。75分には、伊東が自陣右サイドからロングキックを送り込むと、抜け出したベルギー人FWシリル・デセルスが落ち着いてシュートを流し込んだ。

 伊東の3得点に絡む大活躍もあり、ヘンクは4ー0でロイヤル・アントワープを一蹴。しかし、首位のクラブ・ブルージュがアンデルレヒトと3−3のドローに終わったため、ヘンクとは勝ち点3差に。23日の最終節には直接対決を控えているものの、プレーオフは仮に勝ち点で並んだとしてもレギュラーシーズン上位のチームが優位になるレギュレーションであるため、ヘンクの2位が確定。クラブ・ブルージュが2シーズン連続17度目の優勝を決めた。

ネットでサッカー観戦◇2021-10
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/livefoot/1620542881/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☔ | Comment(2) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

G大阪、元鹿島監督の大岩剛氏が次期監督に急浮上!近く交渉へ(関連まとめ)

G大阪次期監督に元鹿島監督の大岩剛氏が急浮上 近く交渉開始か
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e4385661959d01a87d1237933b438c069bbe525
大岩鹿島監督.jpg

ガンバ大阪の次期監督候補に20日、18年に鹿島アントラーズ監督としてACL優勝に導いた元日本代表DFの大岩剛氏(48)が急浮上した。同氏は今秋、U−18日本代表監督に正式に就任予定だが、関係者によると日本協会の許可が下りれば、近く交渉が開始される可能性が高いという。

開幕からJ2降格圏18位に沈むG大阪は、宮本前監督を事実上解任。14日に強化責任者の松波監督が兼務で暫定的に就任したが、6月開幕のACLへ、ACLで指揮経験がある日本人を最上位の条件に候補者を探してきた。

現役時代も主に鹿島で育った大岩氏は、17年5月に鹿島のコーチから監督に内部昇格。18年のACLでは初優勝に導き、同年のアジア年間最優秀監督賞に輝いた。神様と呼ばれるジーコ・テクニカルディレクターの下、常勝軍団の哲学や勝者のメンタリティーを学んできた。理論と情熱を併せ持った指導者だ。

現在のG大阪は鹿島と同様、ブラジル人中心のチーム編成になっており、当時鹿島で主力だったDF昌子が在籍するなど、大岩氏を受け入れやすい環境にある。代表級が多くそろうタレント軍団ながら、土台がぐらつき始めたG大阪にとっては、鹿島のDNA導入はカンフル剤にもなる。

G大阪関係者によると、ここでの人選の失敗はJ2降格に直結するだけに、慎重に作業を進めているという。その中で大岩氏は限りなく理想に近い人物で、今後の行方が注目される。

◆大岩剛(おおいわ・ごう)1972年(昭47)6月23日、静岡県生まれ。清水商、筑波大、名古屋、磐田、鹿島にDFで在籍、J1通算386試合10得点。名古屋でベンゲル監督の指導を受け、鹿島ではJ初の3連覇も経験。日本代表は3試合無得点。鹿島監督としてJ1通算50勝20分け20敗の実績があり、19年限りで退任。180センチ、75キロ。


移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13816
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1621517789/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:50 | 大阪 ☔ | Comment(11) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中島翔哉の新型コロナ検査結果が改竄の疑い…ポルトガル当局はポルトの施設などを家宅捜査

【サッカー】中島翔哉に新型コロナの検査結果改ざん疑い、ポルトガル当局がポルトの施設などを捜査 [首都圏の虎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1621516911/
中島ポルト.jpg
1: 首都圏の虎 ★ 2021/05/20(木) 22:21:51.93 ID:CAP_USER9.net

ポルトガル当局が日本代表MF中島翔哉のアル・アイン移籍に関する件で、捜索を開始した。ポルトガル『Cofina』が伝えている。

今年1月にポルトからアル・アインへと加入した中島。しかし、ポルトガル当局は当時中島が新型コロナウイルスに感染していた可能性があるとし、検察と司法警察は、約10件の家宅捜索と臨床検査室の捜査を開始しているとのことだ。

また、文書なども押収。検察庁と司法警察のほか、国立衛生研究所の医師らが操作をしており、改ざんが認められた場合には懲役8年につながる可能性があるとのことだ。

今回の容疑についてポルトは20日に声明を発表。「2021年5月20日に主力選手が2021年1月に渡航する際に必要な、新型コロナウイルスの検査結果に関する調査の一環として、施設、およびトレーニングセンター、練習場で捜索がおこな割れました」とし、「通常通り、進行中の調査のために要求されたすべての要素において司法と協力しました」と捜査の事実を明らかにしている。

中島は1月にアル・アインへと移籍すると、2試合に出場し1ゴールを記録。しかし、2月23日にトレーニングに中に足首を負傷。骨折とじん帯を損傷し、アル・アインでのキャリアを終えていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ccc57eec17a0966cbbdc89036747af324b9a9c2a
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210520-00396741-usoccer-000-1-view.jpg


中島翔哉のアルアイン移籍で新型コロナ検査結果改ざんの疑い、ポルトの施設に家宅捜索
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa564607ce27132919ac504a641cc6b4dac1e372

 日本代表MF中島翔哉(26)が1月にポルト(ポルトガル)からアルアイン(UAE)に期限付きした際、新型コロナウイルスの検査結果を偽った疑いがあるとしてポルトの施設が20日に検察当局や司法警察などの家宅捜索を受けたと複数の地元メディアが報じた。

 ポルトも具体名こそ明かさなかったものの、選手の検査結果に関して捜査を受けた事実を認め、協力する意向を示した。捜査には国立衛生研究所が協力。検査結果の改ざんなどが判明した場合は1〜8年の懲役が科される可能性があるという。
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 ☔ | Comment(15) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)