アンテナ・まとめ RSS

鳥栖、小屋松2発など柏下し暫定3位浮上!首位・川崎は広島と引き分け2位横浜FMと勝ち点4差に!C大阪はチアゴ2発で4カ月ぶりの勝利!浦和は関根決勝弾で徳島に勝利 J1第25節夜(関連まとめ)

【サッカー】J1第25節夜 柏×鳥栖、湘南×清水、G大阪×FC東京、広島×川崎、徳島×浦和、大分×札幌、C大阪×横浜FC [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1629547385/
小屋松C大阪2021第25節ゴール.jpg
1: 久太郎 ★ 2021/08/21(土) 21:03:05.00 ID:CAP_USER9.net

柏 1−3 鳥栖
[得点者]
13'樋口 雄太   (鳥栖)
31'小屋松 知哉  (鳥栖)
37'クリスティアーノ(柏)
55'小屋松 知哉  (鳥栖)

スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム
入場者数:4,497人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/082102/live/#live/


湘南 1−1 清水
[得点者]
30'ウェリントン(湘南)
45'鈴木 唯人 (清水)

スタジアム:レモンガススタジアム平塚
入場者数:4,497人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/082103/live/#live/


G大阪 0−0 FC東京
[得点者]
なし

スタジアム:パナソニック スタジアム 吹田
入場者数:4,973人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/082104/live/#live/


広島 1−1 川崎
[得点者]
27'柏 好文      (広島)
73'レアンドロ ダミアン(川崎)

スタジアム:エディオンスタジアム広島
入場者数:4,885人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/082106/live/#live/


徳島 0−1 浦和
[得点者]
62'関根 貴大(浦和)

スタジアム:鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
入場者数:7,046人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/082107/live/#live/


大分 1−1 札幌
[得点者]
11'呉屋 大翔(大分)
67'小柏 剛 (札幌)

スタジアム:昭和電工ドーム大分
入場者数:5,188人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/082108/live/#live/


C大阪 3−1 横浜FC
[得点者]
19'渡邉 千真(横浜FC)
34'チアゴ  (C大阪)
37'チアゴ  (C大阪)
55'坂元 達裕(C大阪)

スタジアム:ヨドコウ桜スタジアム
入場者数:4,651人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/082109/live/#live/


※各スタジアムは新型コロナ感染の影響で入場制限有り

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/


7: 久太郎 ★ 2021/08/21(土) 21:04:40.37 ID:CAP_USER9.net

>>1
サガン鳥栖が暫定3位浮上。川崎フロンターレはまたも勝利逃し2位と4差に【J1第25節結果】

明治安田生命J1リーグ第25節の試合が21日に各地で開催されている。19時キックオフのカードとしては2試合が行われた。

 首位を走る川崎フロンターレはアウェイでサンフレッチェ広島と対戦。前半27分には右サイドでのスローインからボールを受けた柴崎晃誠が低いクロスを入れ、エリア内で柏好文が合わせて広島が先制点を奪う。
 1点ビハインドで折り返した川崎Fだが、73分にはエリア右の旗手怜央から横パスを受けたレアンドロ・ダミアンがワントラップから右足シュートを蹴り込んで同点。1-1ドローに持ち込んで無敗を守ったが、今季初めて2試合連続で勝利を逃し、2位横浜F・マリノスとの勝ち点差は4ポイントにまで縮まっている。

 柏レイソル対サガン鳥栖戦は樋口雄太の先制点と小屋松知哉の2得点によりアウェイの鳥栖が3-1で勝利。1試合を多く残すヴィッセル神戸と勝ち点で並びつつ、得失点差でACL圏の暫定3位へ浮上している。

 セレッソ大阪はセットプレーからチアゴが2得点、坂元達裕がもう1点を決めて最下位の横浜FCに3-1で逆転勝利。4月18日以来、12試合ぶりとなる待望の白星を挙げた。

 湘南ベルマーレと清水エスパルスは1-1のドローに終わり、湘南は5連敗をストップしたものの降格圏脱出はならず。大分トリニータと北海道コンサドーレ札幌も1-1のドローに終わっている。

 浦和レッズは後半に関根貴大が挙げた1点によりアウェイで徳島ヴォルティスに1-0の勝利。ガンバ大阪とFC東京はスコアレスドローに終わった。

▽J1第25節
横浜FM 5-0 仙台
神戸 1-0 鹿島
柏 1-3 鳥栖
湘南 1-1 清水
G大阪 0-0 FC東京
広島 1-1 川崎F
徳島 0-1 浦和
大分 1-1 札幌
C大阪 3-1 横浜FC
名古屋 vs 福岡(22日)

https://news.yahoo.co.jp/articles/5a0d32c7bf525de48029125b04d2832f970b6641



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 22:47 | 大阪 ☁ | Comment(3) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【レオセアラ無双】横浜FM、レオセアラ圧巻ハットなど仙台に5-0完勝!神戸は武藤嘉紀→山口蛍弾で鹿島に1-0勝利 J1第25節(関連まとめ)

【サッカー】J1第25節夕 横浜FM×仙台、神戸×鹿島 結果 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1629543700/
レオセアラ2021第25節ゴール.jpg
1: 久太郎 ★ 2021/08/21(土) 20:01:40.66 ID:CAP_USER9.net

横浜FM 5−0 仙台
[得点者]
26'レオ セアラ     (横浜FM)
62'レオ セアラ     (横浜FM)
67'マルコス ジュニオール(横浜FM)
70'レオ セアラ     (横浜FM)
90+4'天野 純      (横浜FM)

スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:4,857人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/082101/live/#live/


神戸 1−0 鹿島
[得点者]
79'山口 蛍(神戸)

スタジアム:ノエビアスタジアム神戸
入場者数:6,426人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/082105/live/#live/

※各スタジアムは新型コロナ感染の影響で入場制限有り

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/


11: 久太郎 ★ 2021/08/21(土) 20:03:42.93 ID:CAP_USER9.net

>>1
ヴィッセル神戸が鹿島との上位対決制す。マリノスはレオ・セアラ3発などで大勝【J1第25節結果】

 明治安田生命J1リーグ第25節の試合が21日に各地で開催されている。18時キックオフのカードとしては2試合が行われた。

 11試合連続無敗で首位と勝ち点6差にまで迫ってきた横浜F・マリノスはホームでベガルタ仙台と対戦。前半から優位に試合を進め、25分にはゴール前に浮き上がったボールにレオ・セアラがGKと競り合いながら頭で合わせて先制点を奪う。
 1点リードで前半を折返し、62分には再びレオ・セアラがエリア外からの強烈な右足ミドルを突き刺して2-0。67分には相手ペナルティーエリア内でのプレッシングでボールを奪い、レオ・セアラのパスからゴール前のマルコス・ジュニオールが決めて3点目を奪う。

 さらに70分、カウンターからM・ジュニオールのパスを受け抜け出したレオ・セアラがハットトリックを達成。終了間際に天野純も5点目を加えた横浜FMが5-0で大勝を飾った。川崎フロンターレとの差を暫定3ポイントにまで縮め、1時間遅れで試合中の首位チームにプレッシャーをかけている。

 ヴィッセル神戸対鹿島アントラーズ戦はAFCチャンピオンズリーグ(ACL)出場権獲得に向けた3位争いの直接対決。鹿島が3連勝で暫定3位に浮上してきたが、前節の試合が中止となった神戸は1試合を多く残して勝ち点で並んでいる状況だった。

 20分にはエヴェラウドの決定的なシュートがゴールライン上で菊池流帆のブロックに阻まれるなど、前半は鹿島に大きなチャンスがあったが決められず。神戸は後半開始から移籍後初出場となる武藤嘉紀を投入する。

 79分にはその武藤のプレーが値千金のゴールを生み出した。左サイドに抜け出した武藤がエリア横からクロスを入れると、ニアにドウグラスが飛び込んだ奥から山口蛍が泥臭く押し込んで先制点。この1点が決勝点となり、大一番を制した神戸が3位争いをリードする形となっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ead12910a476d7a6526f62bb4a645fbfe008434e



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 ☁ | Comment(4) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンU、MFペレイラが母国名門フラメンゴに買取OP付きレンタル移籍が決定

マンチェスター・U、A・ペレイラがフラメンゴに買い取りオプション付きレンタルで移籍
https://news.yahoo.co.jp/articles/43abfc4d2a89f87121a2db8dc5018b03cf19e192
ペレイラ21-22マンUユニ.jpg

マンチェスター・ユナイテッドは20日、同クラブのMFアンドレアス・ペレイラがシーズンレンタルでフラメンゴに移籍することを発表した。

マンチェスター・Uユース出身で現在25歳のペレイラは、2014-15シーズンのトップデビュー後、グラナダ、バレンシアなどにレンタル移籍。昨シーズンはラツィオにレンタルで加入し、公式戦33試合1ゴールの成績を残した。

ラツィオが買い取りオプションを行使しなかったため、今季の去就が注目されていたが、母国ブラジルの名門であるフラメンゴへのレンタル移籍が決定。移籍市場に精通するファブリツィオ・ロマーノ氏によれば、2022年の買い取りプション額は2000万ユーロ(約25億7000万円)。完全移籍した後にさらなる移籍があった場合、マンチェスター・Uは発生した金額の20%を受け取ることになっているとのことだ。

† Red Devils Manchester United 1546 †
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1628946016/

▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アラベス加入のFW原大智、他クラブに期限付き移籍へ…久保建英との日本人対決もお預け濃厚(関連まとめ)

FW原大智 アラベス新加入も期限付き移籍とスペイン紙報道 久保との日本人対決もお預け濃厚
https://news.yahoo.co.jp/articles/52d4230351eba7980775431192c81f11221f8c91
原大智アラベスアップ.jpg

 スペイン1部アラベスのFW原大智(22)が期限付き移籍することなったと、スペイン紙マルカ(電子版)が報道。アラベスは21日にマジョルカ戦を控えており、日本代表MF久保建英(20)との“日本人対決”にも注目が集まっていたが、実現の可能性は低くなった。

 FW原は今年2月にFC東京からクロアチア1部イストラへ完全移籍。昨季は公式戦18試合出場で8得点と活躍したことで今夏、2年契約でスペイン1部アラベスに完全移籍。開幕戦のレアル・マドリード戦(●1―4)では出番こそなかったが、ベンチ入りを果たしていた。

 しかし、アラベスのカジェハ監督はマジョルカ戦の前日会見でFW原の放出を示唆。マルカ紙では監督がFW原について「クラブが彼と話をしているので、まもなくニュースが発表されるだろう」と語ったとし、新地デビューを果たせないまま期限付き移籍される見込みになったと伝えた。

 クラブのSD(スポーツディレクター)のフェルナンデス氏は以前、新加入のFW原について「われわれは原を追っていた。大きなポテンシャルを持った若者だと考えた。プレシーズンに帯同させ、そこでプレーを見て、現在のレベルをチェックしたい。あとはカジェハ監督が最終的に判断することになる」とコメント。「原に何より必要なのはプレータイムだ。多くの試合に出場して、欧州サッカーへの知識をより深めなければならない」とアラベス以外のチームでもプレーさせる可能性について言及していた。

 なお原の移籍先候補としては古巣イストラへの復帰が検討されているという。

【RCD】久保建英応援スレ part625 【 Mallorca】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1629249925/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☁ | Comment(5) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ベネズエラ代表監督、1年間の給与未払いでW杯予選直前に辞任

【サッカー】ベネズエラ代表監督がW杯予選直前に辞任 1年間給与未払いと報道 [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1629510070/
ジョゼペセイロ監督.jpg
1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/08/21(土) 10:41:10.63 ID:CAP_USER9.net

8/21(土) 10:34
日刊スポーツ

ベネズエラ代表のポルトガル人指揮官ジョゼ・ペセイロ監督(61)が、9月上旬のW杯予選を前にして辞任した。米ヤフー電子版によると、同監督は約1年間、給与が未払いだったという。

ベネズエラ連盟のヒメネス会長は「昨日(19日)、監督から契約を解消するという手紙をもらった。午後に会って話をした。W杯予選3連戦の直前に辞めるのは理解できないと言ったのだが」と説明したが、結局辞任を受け入れることになったという。

ペセイロ監督は新型コロナウイルスがまん延する直前の20年2月に就任。以来、ベネズエラは1勝3分け6敗だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/92a415ffd6a87e7ba980874dd1ee0b84ab033bcd



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☁ | Comment(2) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アーセナル、英代表GKラムズデールの獲得を公式発表!移籍金は最大で約44億円(関連まとめ)

アーセナル、イングランド代表GKラムズデール獲得を発表 移籍金最大44.8億円
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbdef06b143d7f8f4d16f9ffd2605c2a3a8865da
ラムズデール21-22アーセナル加入.jpg

アーセナルは20日、シェフィールド・ユナイテッドからイングランド代表GKアーロン・ラムズデール(23)の獲得を発表した。

イギリス『BBC』によると、取引額は移籍金2400万ポンド+インセンティブ600万ポンドの最大3000万ポンド(約44億8000万円)。契約期間についてはアーセナルから長期とだけしか記されていないが、1年延長オプション付きの4年契約だという。

ラムズデールはシェフィールド・ユナイテッドでプロキャリアを歩み始め、2017年1月にボーンマス入り。その後、複数クラブへのレンタルも経て、2019-20シーズンにボーンマスで正GKの座を射止め、昨季にシェフィールド・ユナイテッドに復帰した。

先のユーロ2020にも追加招集という形だが、イングランド代表入り。控えGKのオーストラリア代表GKマシュー・ライアンが退団したアーセナルはドイツ代表GKベルント・レノが守護神に君臨するが、長らくラムズデールを注視しているとされてきた。

なお、アーセナルにとって、今夏5人目の新戦力に。ラムズデールの背番号も「32」に決まり、22日にホームで行われるプレミアリーグ第2節のチェルシー戦から出場可能だという。

【Gunners】 Arsenal F.C.【part1663】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1629367762/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 ☁ | Comment(6) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

英国、サッカー欧州選手権で6千人超が新型コロナ感染

【コロナ】サッカー欧州選手権で6千人超が感染 [首都圏の虎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1629511766/
イングランドサポEURO2020.jpg
1: 首都圏の虎 ★ 2021/08/21(土) 11:09:26.68 ID:CAP_USER9.net

【ロンドン共同】英政府が大人数の観客の入場を認めたサッカー欧州選手権で、観客計6千人超が新型コロナウイルスに感染したとみられることが、政府が20日公表した調査報告書で明らかになった。

https://nordot.app/801620845437796352



英、満員観戦で6千人超感染 サッカー欧州選手権
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c36d2f1dbb9864ff7791a4de60accddc5c10fd6
【ロンドン共同】新型コロナウイルスの感染対策の効果を実証するため、英政府が大人数の観客の入場を認めた6〜7月のサッカー欧州選手権で、観客計約6400人が感染したとみられることが、政府が20日に公表した調査報告書で明らかになった。調査した研究者らは、密接状態で「ウイルスがいかに容易に広がるかが示された」と指摘、注意を促している。

 10カ国11都市を会場とした同選手権のうち、ロンドンの競技場で開催し、6万人以上を収容した決勝、準決勝を含む計8試合分を集計した。感染者の多くは、イングランド代表がイタリア代表に屈した決勝の観客。
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☁ | Comment(16) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

セルティック、1月にJリーグから有望株を獲得か?ポステコグルー監督が示唆「人々が気付いていない才能」

ポステコグルー監督「人々が気付いていない才能」セルティック、1月にJリーグの“有望株”獲得か
https://news.yahoo.co.jp/articles/d30eaf69ee88a4dcb19dcd52da0db6e0138bd8b1

ポステコグルー監督と古橋.jpg

 セルティックのアンジェ・ポステコグルー監督がFW古橋亨梧に続くJリーガーの獲得を示唆した。オーストラリア『キャンベラタイムズ』が伝えている。

 2018年から横浜F・マリノスを率いていたポステコグルー監督は、今年6月にセルティックの指揮官に就任。7月にヴィッセル神戸から古橋を迎え入れると、日本代表FWは新天地デビューから公式戦6試合6ゴールと期待に応え、早くもサポーターの心をつかんでいる。

 オーストラリア人指揮官は日本で古橋のようなストライカーはまれだと称賛しつつ、Jリーグからの次なる獲得ターゲットを模索していることを明らかにした。

「私は日本の市場をよく知っている。非常に注意深く見ているんだ」

「慣例的にはまだシーズン途中なので、難しい時期だね。私が注目し、獲得したい選手はたくさんいるが、クラブはまだリーグ戦やカップ戦、(AFC)チャンピオンズリーグなどを戦っているので、彼らを引き入れるのはほとんど不可能だろう」

「(クラブは)シーズン途中で選手を手放すことには非常に抵抗がある。伝統的に、彼らのシーズンが終了する冬のオフに獲得する方が簡単なんだ」

「そこには、人々が気付いていない才能がたくさんある。私はキョウゴに関してとても自信があったので、全員がキョウゴのようなレベルになると言っているわけではない」

「彼はこの3、4年の間、あのリーグを席巻してきた。正直なところ、彼がもっと早く移籍しなかったことに驚いたよ。少しの間、彼が残ってくれたのは幸運だったと思う」

「しかし、そこにはもっと多くの才能があり、私たちが注意深く見ている市場であることは間違いない」

 今夏の移籍市場で古橋という成功例を出したセルティック。1月にもJリーグからの選手補強はあるのだろうか。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14110
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1629452251/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☁ | Comment(18) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

田中碧、ドイツデビュー!CKで同点弾を演出し攻守に躍動!デュッセルドルフはキールと2-2ドロー(関連まとめ)

【サッカー】<デュッセルドルフ田中碧>リーグ戦デビュー! 攻守に躍動、CKキッカーを務めて貴重な同点弾に関与「10点満点中10点」 [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1629495159/
田中碧21-22第4節.jpg
1: Egg ★ 2021/08/21(土) 06:32:39.69 ID:CAP_USER9.net

現地時間8月20日、ドイツ2部リーグ第4節が行なわれ、今夏に田中碧が加入したデュッセルドルフは、ホームに開幕3連敗と苦しむホルシュタイン・キールを迎えた。

 田中は加入後、初のベンチ入り。アベルカンプ真大は左インサイドで先発した。

 序盤はアウェーチームのコンパクトさに苦しみ、試合開始6分に右サイドから崩されて失点。ホルシュタイン・キールにとっての初ゴールを許す。

 その後もホームチームは攻め手を欠く。攻守が目まぐるしく入れ替わり、お互いに決定機を決め切れないもどかしい展開が続くなか、40分、デュッセルドルフが同点に追いつく。

 味方のロングフィードに反応し、左サイドに走り込んだクラウスがぎりぎり追いついて上げたクロスに、中央に走り込んだナライが胸でトラップし、左足を振り抜いて豪快なダイレクトシュートを叩き込んだ。

 試合を振り出しに戻して前半を折り返した両チーム。田中は59分、アベルカンプと交代してピッチイン。ドイツでの公式戦デビューを果たした。
 
 65分に2点目を奪われて追いかける展開になるなか、右インサイドに入った田中は積極的にボールを呼び込み、攻撃陣を押し上げる。初試合ながら、仲間からボールを預けられ、ためを作って局面を打開するような場面もみられた。

 82分に3枚替えでさらに前がかりになった布陣になるとやや後ろに陣取り、ほぼボランチの位置でプレー。87分には右CKのキッカーを務め、蹴り上げたクロスに頭で合わせたクラーラが中央に折り返す。これをペーターソンが右足で豪快に蹴り込んだ。

 試合はそのまま2-2で終了。最後まで押し込んだ展開のデュッセルドルフだったが最後の1点を奪えなかった。ただ、田中のプレーには、途中出場ながらサポーターから大きな拍手が送られており、デビュー戦のインパクトは小さくなかったことが窺える。

 デュッセルドルフは28日、アウェーで板倉滉が加入したシャルケと対戦する。

8/21(土) 3:29 サッカーダイジェスト
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccc7083954b0d34e2927911200269bc6a6c898e9

写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210821-00096645-sdigestw-000-3-view.jpg?w=640&h=427&q=90&exp=10800&pri=l


2: Egg ★ 2021/08/21(土) 06:33:06.39 ID:CAP_USER9.net

現地時間8月20日、ブンデスリーガ2部の第4節が行なわれ、今夏に田中碧が加入したデュッセルドルフは、ホルシュタイン・キールを迎えたホームマッチを2-2のドローで終えた。

 東京オリンピックで出場し、遅れて合流した田中は、移籍後初のベンチ入り。そして1-1で迎えた59分、先発したアベルカンプ真大と交代でピッチに登場し、新天地でのデビューを果たした。

 65分に失点して1点を追いかける展開となるが、田中は「クラブも待ち望んだ待望のデビュー戦」(現地紙『BILD』)で攻守に渡って存在感を発揮。87分にはCKのキッカーを務め、クリストファー・ペーターソンの同点ゴールにも関与している。

 白星をプレゼントすることはできなかったが、2万5000人近く集ったホームのサポーターに、22歳の日本人プレーヤーは大きなインパクトを残したようだ。
 
 試合後のクラブの公式SNSでは、2度のビハインドを追いついたチームを称える声のほか、田中に言及するものが非常に多く寄せられている。

「タナカのプレーは試合に多くの新鮮さをもたらした。とにかく素晴らしい」
「タナカはとても良かった!思ったより強い」
「アオは僕らが待ち望んでいた人材だということが分かった」
「次は先発でアオが見たい。それにしても疲れる試合だった笑」
「シンタとタナカは素晴らしい戦力になると思う!」
「タナカ、10点満点中10点」
「交代で入ってきたタナカはとても良かった。彼は私たちのチームをさらに進化させる存在だと思う!」

 デュッセルドルフは28日、アウェーで板倉滉が加入したシャルケと対戦する。田中に初先発の機会は訪れるのか、そして日本人対決が実現するかも注目を集めそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/040441e121b0b2863574d9d7d551de1ac32f22ce



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:42 | 大阪 ☁ | Comment(6) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イニエスタ、スペイン3部クラブを買収し共同オーナーに!日本人選手獲得し1部昇格を目指す

【サッカー】<イニエスタ>スペイン3部のアトレチコ・パソを買収!“スペイン版シント・トロイデン”の誕生か [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1629463077/
イニエスタ2021神戸.jpg
1: Egg ★ 2021/08/20(金) 21:37:57.06 ID:CAP_USER9.net

今夏も多くの日本人選手が欧州へと旅立っていった。特に川崎フロンターレから移籍した田中碧、三笘薫に関しては国内での評価が高く、海外移籍が望まれていたプレイヤーである。また、日本人選手が多く在籍するベルギーのシント・トロイデンにはサガン鳥栖から林大地が加入している。2017年にDMMグループが買収したことで、日本人選手の欧州挑戦のサポートを行っている。過去にはボローニャの冨安健洋、フランクフルトの鎌田大地、シュツットガルトの遠藤航らが在籍しており、今では大きく成長した姿を見せている。

シント・トロイデンが欧州と日本の架け橋となっているように、スペインでも同じようなことができるかもしれない。国内メディアの報道によればヴィッセル神戸所属のアンドレス・イニエスタがスペイン3部のアトレチコ・パソを買収したと報じている。イニエスタは国内メディアの取材に対し、今後は積極的に日本人選手を獲得し、1部昇格を目指すという。

日本人選手を獲得できるようになる明確な日付については明言されていないが、近い将来シント・トロイデンと同じようなシステムができると思っていいだろう。下部リーグではあるが、欧州5大リーグの一つであるスペインに挑戦の場ができるのは非常に興味深い。今まで多くの日本人選手が失敗しているスペイン挑戦へのチャンスが広がったことは日本にとって大きな財産となることは間違いないか。

イニエスタがどうしてそこまで日本サッカーの成長に協力してくれるのかは分からないが、日本を気に入ってくれていることは確かだ。これに関しては彼を獲得したヴィッセル神戸の大きな功績と言っていいだろう。

8/20(金) 21:01 ワールド
https://news.yahoo.co.jp/articles/c33a26d02e5fdc211d6cb4e91740bd2a2b517602

写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210820-00010006-theworldw-000-1-view.jpg


イニエスタがオーナー業に意欲、母国スペイン3部アトレチコ・パソを買収
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/202108190000573.html

ヴィッセル神戸のMFアンドレス・イニエスタ(37)が、母国スペイン3部リーグのアトレチコ・パソを買収していたことが19日、分かった。同選手が共同オーナーを務めるIT企業「アナザーディスカバリー」(神戸市)が6月、推定数億円の投資で買収に成功。イニエスタはオーナーの1人となり、今後は日本人選手を積極的に獲得し、1部昇格を目指すという。

イニエスタはこの日、神戸市内で日刊スポーツの取材に応じ、「今はサッカー選手として現役に集中しているが、普通ではできない経験をさせてもらっている。なかなかないコンセプトであり、アイデアだ」とオーナー業に意欲を見せた。
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 ☁ | Comment(14) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)