アンテナ・まとめ RSS

G大阪、20歳FW川ア修平がポルティモネンセ移籍か?アトレティコなどが関心も

ガンバ大阪の20歳FW川ア修平がポルトガル移籍か。他にアトレティコなどが関心も…
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec6ca4275b59dcfadd029ff7d24c07add6353f58
川崎修平G大阪.jpg

 J1のガンバ大阪に所属するFW川ア修平は、ポルトガル1部のポルティモネンセへ完全移籍する可能性が高くなっているという。ポルトガル『SICノティシアス』が24日付で報じている。

 現在20歳の川アはG大阪の下部組織出身で、2019年に2種登録選手としてG大阪U-23でJ3にデビュー。2020年からトップチームに昇格し、引き続きJ3で活躍しつつトップチームでも出場機会を増やしていった。


 今季のJ1では開幕スタメンを飾るなど3試合に出場。7月にはAFCチャンピオンズリーグ(ACL)のタンピネス・ローバース戦でトップチーム初ゴールを含むハットトリックの活躍を見せていた。

 ポルトガルでの報道によれば、川アに対しては他にアトレティコ・マドリードやアル・アイン、シャフタール・ドネツクなどの有力クラブが関心を示していたという。だが争奪戦を制し、ポルティモネンセが獲得に成功する見通しになったとされている。

 ポルティモネンセは川アと2026年までの5年契約を交わし、契約解除金は4000万ユーロ(約51億円)に設定されるとのこと。今週末にはポルトガルに到着し、加入の正式発表が行われると見込まれている。

 ポルティモネンセでは過去に金崎夢生や中島翔哉、権田修一、安西幸輝など多くの日本人選手がプレー。現在は元柏レイソルのGK中村航輔が所属している。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14115
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1629783330/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:00 | 大阪 ☔ | Comment(23) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久保元同僚ククレジャ、ブライトンに移籍へ!移籍金は約23億円か 昨季は公式戦39試合出場

ブライトン、約23億円の移籍金でククレジャ獲得へ…昨季は公式戦39試合出場
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb29552661a68c559d40f65bb63f29f7a2dca263
ククレジャ21-22ヘタフェ.jpg

ブライトンが、ヘタフェのスペイン代表DFマルク・ククレジャの獲得に迫っているようだ。23日、スペイン紙『マルカ』が伝えている。

 バルセロナの下部組織出身のククレジャは2017年にトップチームデビュー。その後、エイバルでプレーしたククレジャは、2019年夏にバルセロナへ復帰を果たした。しかし、同年夏にヘタフェへ買い取りオプション付きの期限付き移籍で加入すると、公式戦46試合に出場し1ゴールを記録。この活躍が評価され、2020年夏にヘタフェは買い取りオプションを行使した。

 今回の報道によると、ブライトンは1800万ユーロ(約23億円)の移籍金を支払う模様。この移籍が成立した場合、ヘタフェ史上最高の売却額となるようだ。また、ヘタフェがククレジャを他クラブに売却した際に、バルセロナは売却額の10パーセントを受け取ることができるため、180万ユーロ(約2億円)を得ることになるとも伝えている。

【RCD】久保建英応援スレ part629【Mallorca】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1629693237/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 ☔ | Comment(8) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アーセナル、ブラジル代表ウィリアンがわずか1年で退団へ…古巣コリンチャンスと交渉か

アーセナル、ウィリアンはわずか1年で退団か。古巣が正式オファー出し交渉中
https://news.yahoo.co.jp/articles/15eb05f8a11760281a1d0e573e9ad683622f5a5c
ウィリアン21-22アーセナル練習.jpg

 アーセナルに所属するブラジル代表MFウィリアンは、母国ブラジルへ復帰する可能性が高まっているようだ。コリンチャンスが獲得に向けた交渉を行っていると報じられている。

 現在33歳のウィリアンはウクライナ、ロシアでのプレーを経て2013年にチェルシーに加入。7年間在籍したチェルシーで主力として活躍し、2度のプレミアリーグ優勝などに貢献していた。


 昨年夏には同じロンドンのライバルクラブであるアーセナルに移籍したが、公式戦37試合に出場してわずか1得点にとどまるなど十分には力を発揮できず。3年契約を交わしていたが、わずか1年での退団の可能性も報じられ、今季プレミアリーグ開幕から2試合はベンチにも入っていなかった。

 移籍市場を専門とするイタリアのジャーナリスト、ファブリツィオ・ロマーノ氏が23日に伝えたところによれば、ウィリアンに対しては古巣であるコリンチャンスが正式オファーを出しているという。コリンチャンスはウィリアンが少年時代から在籍してプロデビューを飾ったクラブであり、2007年に欧州に渡るまでプレーしていた。

 本人はアーセナル退団を望んでおり、欧州他クラブへの移籍が第一希望ではあるが、コリンチャンスからのオファーに応じることも検討しているとのこと。アーセナルとしても、年俸の負担を逃れるためフリーでの移籍に応じる意思があるとみられている。

【Gunners】 Arsenal F.C.【part1668】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1629729738/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☁ | Comment(5) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本代表MF守田英正、トルコ1部フェネルバフチェが獲得に興味 エジルらが所属(関連まとめ)

【サッカー】<守田英正>ポルトガルで成長!トルコ強豪フェネルバフチェが興味…エジルらが在籍 [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1629774772/
守田20-21スポルティング戦指示.jpg
1: Egg ★ 2021/08/24(火) 12:12:52.27 ID:CAP_USER9.net

トルコの強豪クラブ、フェネルバフチェがサンタ・クララに所属する日本代表MF守田英正獲得に興味を示しているようだ。トルコ『VOLE』が報じた。

守田は2021年1月、川崎フロンターレからサンタ・クララへと加入。シーズン途中の加入となりながら、守田はすぐにチームの主力選手に定着。第15節以降、すべての試合にフル出場を果たした。迎えた今季も欠かせない選手としてプレーし、ここまでは公式戦8試合に出場し、1ゴールを挙げている。

そんな守田に対してフェネルバフチェが興味。今夏に韓国代表DFキム・ミンジェを加えたが、新たにアジア人選手獲得を考えているようだ。なお、フェネルバフチェには元ドイツ代表MFメスト・エジル、元ブラジル代表MFルイス・グスタボなども在籍している。

なお、守田とサンタ・クララの契約は2024年まで。市場価値は300万ユーロ(約3億8000万円)と伝えられているが、クラブはより多くの移籍金を求めることも考えられそうだ。

8/24(火) 11:15 goal
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2b371f1d57c3bdf527d21a256994ef9a95d982c



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☁ | Comment(7) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アラベスFW原大智、ベルギー1部シント・トロイデンに期限付き移籍が決定(関連まとめ)

FW原大智がシント・トロイデンへ期限付き移籍!…今夏アラベスへ加入も再び新天地へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/02fa94a63e6c734204f387a98d205d32848195b3
原大智STVV加入.jpg

シント・トロイデン(STVV)は23日、アラベスからFW原大智を期限付き移籍で獲得したことを発表した。

 現在22歳の原は、FC東京の育成組織出身で2018年にトップチーム昇格を果たすと、同クラブで公式戦通算109試合に出場し31ゴールの成績を記録。2021年2月には、NKイストラ1961(クロアチア1部)に完全移籍で加入して欧州移籍を果たすと、公式戦18試合で8ゴール3アシストの成績を残した。

 そして原は今夏、ラ・リーガのアラベスへ完全移籍。リーグ開幕節のレアル・マドリード戦ではさっそくベンチ入りを果たしたものの、MF久保建英との直接対決が期待された第2節のマジョルカ戦では招集メンバーを外れていた。

 原はベルギーでの新たな挑戦に際し、このような言葉で飛躍を誓っている。

「STVVに加入することになりました、原大智です。たくさんゴールを決めて、チームを勝たせるFWとなり、この1年で更に成長したストライカーになりたいです」

 なお、シント・トロイデンにはすでにGKシュミット・ダニエルやDF橋岡大樹、FW鈴木優磨、さらに先日加入が発表されたFW林大地などが所属し、原はチーム7人目の日本人選手となった。

※レスは少なめですが、ご容赦ください。

Deportivo Alavés 原大智 Part1
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1624583698/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☁ | Comment(6) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PSG、仏代表FWエムバペが電撃退団へ!延長交渉を打ち切りに(関連まとめ)

【サッカー】PSGがエムバペを電撃放出へ 契約延長交渉が不調 [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1629789073/
エムバペ21-22開幕戦.jpg

1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/08/24(火) 16:11:13.15 ID:CAP_USER9.net

8/24(火) 15:57
東スポWeb

PSGがエムバペを電撃放出へ 契約延長交渉が不調
エムバペ(ロイター)
 フランス1部パリ・サンジェルマン(PSG)がエースの同国代表FWキリアン・エムバペ(22)との契約延長交渉を打ち切り、今夏に電撃放出する可能性が急浮上してきた。

 今季限りで契約が切れるエムバペを巡ってはPSGが残留交渉を行う一方で、来夏にフリーで移籍する選択肢が有力視されている。

 そうした中でフランスのテレビ局「RMC」は「ナセルアル・ケライフィ会長は、来年6月に切れる契約を更新するために5年プラスオプションという最後のオファーを送ったが、選手側はすでに拒否したとみられる」と残留交渉が決裂したと指摘。

 そして「亀裂は決定的になり、PSGは今、フランスのサッカー選手を売るための交渉に入った。この夏に移籍金を得ることをいとわないだろう。今年販売できずシーズンが終わればエムバペは無料になってしまう」と残りわずかとなった今夏の移籍市場でエムバペを急転放出する準備を開始したと報じた。

 同局によると、イングランド・プレミアリーグの複数クラブから正式オファーが届いている模様。ただ、これまで新天地として本命視されてきたスペイン1部レアル・マドリードからはまだオファーが来ていないという。

 注目されてきた大物ストライカーの去就問題が一気に動き出してきた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210824-03555295-tospoweb-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/bad6e1d4886ea7a289685cc1e35877f2367da8be



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 16:54 | 大阪 ☁ | Comment(23) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Jリーグ、カタールW杯考慮し来季は11月6日で終了も…過去最速のシーズン閉幕案

カタールW杯考慮し来年11月6日J1最終節も 過去最速のシーズン閉幕案
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d9335cccdb594cda1c3c7ea004b0c670536ea92
カタールW杯トロフィー.jpg

 Jリーグは23日、オンラインで臨時実行委員会を開催し、来季のJ1が来年11月6日に最終節を迎える日程原案を各クラブに提示した。来年11月21日に開幕するカタールW杯までに消化する方針で、元日決勝が風物詩となっている天皇杯と、ルヴァン杯についても、11月第2週までに決勝を終える考え。案がまとまれば、1ステージ制のシーズンとしては過去最速のJ1閉幕となる。

 関係者によると、原案ではJ1、2は来年2月19日に開幕を迎える。来季はリーグ戦開催期間中のインターナショナルマッチデーが少なく、11月第1週までに最終節をこなせる見通し。主に降雪地域のクラブから開幕を遅らせる意見が出ているが、平日開催を避けたいリーグ側は、2月第3週を基本線に調整を進めていくという。

 W杯は6〜7月に開催例が多いが、カタール大会は暑さ対策として11〜12月開催に決まった。これにより、スピード感をもったリーグ戦が進むシーズンとなりそうだ

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14114
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1629635440/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☁ | Comment(4) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ミラン、吉田麻也フル出場のサンプドリアに1-0勝利し開幕戦白星発進!新10番ブラヒム・ディアスが決勝ゴール

B・ディアスの先制弾守り切ったミラン、開幕白星発進!…サンプ吉田はフル出場も惜敗
https://news.yahoo.co.jp/articles/1858734b9e5b508f438dda9f05f36b1a66dc03ad
吉田とジルー21-22開幕戦.jpg

 セリエAの開幕節が23日に行われ、DF吉田麻也が所属するサンプドリアとミランが対戦した。なお、吉田は先発フル出場を果たしている。

 昨季はセリエAを2位でフィニッシュしたミラン。ズラタン・イブラヒモヴィッチは負傷で欠場となり、新加入のFWオリヴィエ・ジルー、GKマイク・メニャンらが先発出場した。

 試合は立ち上がりの9分にさっそく動きを見せる。ミランはメニャンのフィードからダビデ・カラブリアが右サイドを抜け出すと、ゴールライン側からマイナスへ折り返し。これを今季から背番号「10」を背負うブラヒム・ディアスが右足で合わせ、ミランが先制に成功した。

 ビハインドを負ったサンプドリアは、17分にマノロ・ガッビアディーニが直接FKでミランゴールを脅かすも、これは新守護神メニャンがセーブ。一方のミランは26分、テオ・エルナンデスのミドルのこぼれ球をラデ・クルニッチが詰めるも、これは枠を捉えられない。

 ミランがリードしたまま試合は後半へ差し掛かると、52分にサンプドリアがチャンスを迎える。ロングボールからガッビアディーニがゴール前でT・エルナンデスと入れ替わると、右足でシュートを放つも、これもメニャンに防がれた。

 その後もスコアは動かずゲームは進むと、ミランは新加入のアレッサンドロ・フロレンツィをデビューさせるなど、終盤にかけ次々と交代カードを切って逃げ切りを図る。追いつきたいサンプドリアは、84分にCKの流れからゴール前の吉田にクロスが上がるも、これはわずかにうまくヒットしない。

 試合はこのまま終了。苦しんだミランが、序盤の先制ゴールを最後まで守り切って開幕白星スタートを飾った。

 次節、サンプドリアは29日にアウェイでサッスオーロと、ミランは同日にホームでカリアリと対戦する。

【スコア】
サンプドリア 0−1 ミラン

【得点者】
0−1 9分 ブラヒム・ディアス(ミラン)

■□■□╋ AC MILAN パート757☆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1629701941/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☁ | Comment(2) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

レンジャーズ、古橋亨梧への差別行為に声明…関係者を特定し無期限入場禁止に (関連まとめ)

【サッカー】<レンジャーズ>古橋亨梧への人種差別について声明発表…関係者を特定し無期限入場禁止に [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1629751667/
古橋EL3回戦2戦目交代.jpg
1: Egg ★ 2021/08/24(火) 05:47:47.13 ID:CAP_USER9.net

レンジャーズは23日、一部サポーターがセルティックに所属する日本代表FW古橋亨梧に対する人種差別的な行動を行なった件に関して声明を発表した。クラブ公式サイトが伝えている。

 古橋は今夏にヴィッセル神戸からセルティックに移籍した。8月5日に行われたヨーロッパリーグ(EL)予選のヤブロネツ(チェコ1部)戦で移籍後初先発初ゴールを記録すると、8日に行われたスコティッシュ・プレミアシップ(スコットランド1部)第2節のダンディーFC戦でハットトリックを達成。公式戦7試合で6ゴールをマークする印象的な活躍を見せている。

 セルティックの最大のライバルであるレンジャーズの一部サポーターがその古橋に対し、人種差別的な行為を行なった様子が22日にSNS上で出回った。人種差別的な内容の歌を歌い、つり目ポーズをする様子が収められた動画がSNS上で拡散されたことが問題になっていた。これを受け、レンジャーズはスポークスマンを通して警察と協力し調査を開始したと発表していた。

 同クラブは公式サイト上に声明を掲載。「関係者を特定し、レンジャーズの全試合への無期限入場禁止措置を取りました。さらに、彼らが所属する、試合を観戦していたRSC(レンジャーズ・サポーターズ・クラブ)は、今後の試合のチケット受け取りを禁止します」と発表した。

 なお、古橋は公式SNSを更新し、「I'll never walk alone #NoToRacism」と差別に反対する姿勢を見せている。

8/24(火) 1:20 サッカーキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea1e7eadc87c981f994cab863ccb3568bcbb3f04

写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210824-01562314-soccerk-000-2-view.jpg



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:49 | 大阪 ☁ | Comment(8) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大迫勇也、J1神戸に合流し初練習「全てをささげたい」「近いうちに試合もできる」

大迫勇也が神戸に「全てをささげたい」合流&初練習「近いうちに試合もできる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4312c3803cf0eaaa85711f8b2dea2c93abb837c4
大迫神戸初練習.jpg


J1神戸に完全移籍で加入した日本代表FW大迫勇也(31)が23日、チームに合流。初練習を行った。

 帰国後の隔離期間を終え、この日早朝にいぶきの森球技場に到着した大迫は早速チーム練習に参加。練習後にはクラブを通じ、次のようにコメントした。

 「久しぶりに大人数でトレーニングできて楽しかったです。暑さもあり、そこは徐々に慣れていくと思いますし、コンディションも近いうちに試合もできるようになると思います。レベル高い選手が中盤にいるってことは、ボールも出てくるし、また自分自身も成長できると思うのでゴールを取れるようにしたいです。神戸のために全てをささげたいし、自分が持っているものを出して勝利で試合を終えられるように、全力を出して頑張るしかないので、サポーターの皆さまも応援よろしくお願いします」。

 大迫は同じく今夏に神戸に新加入した元日本代表FW武藤嘉紀、元スペイン代表FWボージャン・クルキッチとともに22日に入団会見に臨んだ。隔離期間中だったため、オンラインでの参加だったが、所定の期日を経てこの日、チームに合流した。武藤は19日に合流し、21日の鹿島戦(ノエスタ)で後半開始からデビュー。ボージャンは新規入国のため隔離期間が続いている。

 神戸は25日にアウェー・大分戦(昭和電ド)、28日にホーム・FC東京戦(ノエスタ)が予定されており、今月中に新天地でのデビューが見込まれる。

◇◆◇◆◇ヴィッセル神戸Part1241◇◆◇◆◇
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1629533554/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 | Comment(1) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)