アンテナ・まとめ RSS

日本サッカー、更なる高みへ!2021年総まとめ!日本人選手の活躍!新天地での更なる飛躍へ

日本サッカー2021年総まとめ!日本人選手の活躍
冨安21-22第13節.jpg

管理人:2021年に日本人選手の記事で印象に残ったものを載せてあります。
一記事あたりのレスは少なめですが、いくつか載せてあります。
選手によってはどの記事を選択するかで大変悩みました。

お蔭様で今年も1年間ブログ更新を
続けることができました。
これも一重に皆様のおかげです。
皆様の叱咤激励のお言葉は
まだまだ至らぬ管理人にとって
本当に励みになりました。
心より御礼申し上げます。

昨年に引き続き、新型コロナウィルス感染の拡大は、
サッカー界にも多大な影響がございました。
一日も早い新型コロナウィルス感染の終息と、
皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。

さて、今年の更新は一先ず終了とさせていただきます。
また来年お会いしましょう。
それでは皆様良いお年を。
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:27 | 大阪 ☀ | Comment(14) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【速報】セルティック、旗手怜央・前田大然・井手口陽介の3選手の獲得を同時発表!(関連まとめ)

セルティックが旗手怜央、前田大然、井手口陽介の3選手同時獲得を発表!
https://news.yahoo.co.jp/articles/901fc036091ba8f9e288bae4ef6e8d1a56283605
井手口・前田大然・旗手.jpg

セルティックは31日、旗手怜央、前田大然、井手口陽介の獲得を発表した。旗手と井手口は4年半の契約、前田は半年間のレンタルでの加入となり、買取オプション付きでの移籍となる。

 旗手は1997年生まれの24歳。静岡学園から順天堂大学を経て、2020シーズンから川崎Fでプレーしている。川崎Fでは公式戦通算77試合の出場で12ゴール10アシストを記録しており、明治安田生命J1リーグの2連覇などを達成している。

 旗手と同じく現在24歳の前田は、山梨学院出身で2016年に松本山雅FCへと加入。2019−20シーズンにはポルトガルのマリティモへの期限付き移籍も経験した。2020年夏から横浜F・マリノスでプレーしており、2021シーズンの明治安田生命J1リーグでは23ゴールを挙げ、レアンドロ・ダミアン(川崎F)と並んで得点王に輝いた。

 ガンバ大阪に在籍する井手口は現在25歳。G大阪下部組織出身で2018年1月にリーズへ移籍したが、就労ビザの関係などでスペインのクルトゥラル・レオネサへレンタルに。2018−19シーズンはドイツのグロイター・フュルトへレンタル移籍した。2019年8月にG大阪へ復帰。2021シーズンはリーグ戦29試合に出場している。

 セルティックはかつて中村俊輔や水野晃樹がプレー。現在は今夏まで横浜FMを率いていたアンジェ・ポステコグルー監督が指揮し、日本代表FW古橋亨梧も今シーズンから在籍しており、得点を量産する活躍を見せている。

ポステコグルーのセルティックが井手口陽介、旗手怜央、前田大然の一挙獲得を公式発表!
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c64922b8f9a714e263c8a9c1f041e14a88bbf63

セルティックは31日、ガンバ大阪のMF井手口陽介(25)、横浜F・マリノスのFW前田大然(24)、川崎フロンターレのFW旗手怜央(24)を獲得したと正式発表した。井手口と旗手はともに4年半契約での加入。前田は今季終了後の買い取り義務オプションが付随した半年レンタルとなる。

セルティックは今季から横浜FMのアンジェ・ポステコグルー監督が指揮を執り、すでにスコティッシュ・リーグカップを制覇。今夏にヴィッセル神戸から加入したFW古橋亨梧も活躍中で、これからは日本人4選手が在籍することになる。

井手口はG大阪下部組織出身のボランチで、2018年1月にリーズ・ユナイテッド移籍を果たすが、就労ビザの問題などでスペイン、ドイツを転々。2019年8月からG大阪復帰を決め、今季は明治安田生命J1リーグ29試合に出場した。

前田は2016年に松本山雅FCでプロ入り。ポルトガルのマリティモでの欧州初挑戦も経て、2020年夏から横浜FMに加わると、今季は持ち味のスピードだけでなく、点取り屋としての才能を開花させ、J1リーグ23ゴールで初の得点王に輝いた。

旗手は静岡学園高校、順天堂大学を経て、昨年に川崎F入り。川崎Fでは左サイドバックでもプレーするなど、ユーティリティ性にも磨きをかけ、チームとしてリーグ連覇を達成した今季は30試合に出場して5ゴールの活躍を披露した。

井手口と前田にとっては2度目の欧州挑戦になり、旗手にとっては初。また、前田にとっては横浜FM時代の恩師と再会となる。その3選手はそれぞれの所属クラブを通じて、コメントした。

◆井手口陽介
「このたび、セルティックFCに移籍する事になりました。ファン・サポーター、ガンバ大阪の関係者の皆様に直接報告できなくてすみません。今シーズンは個人としても納得のいくパフォーマンスがなかなか出来なくて本当に申し訳ないと思っています。来シーズンこそはチームの力に少しでもなりたいと思っていましたが、このタイミングで移籍の話をもらって移籍する事に決めました。1回目の海外挑戦は不完全燃焼で悔しい思いばかりで自分の力不足を感じさせられました」

「今回こそは活躍して皆様にいいニュースを届けられる様に頑張ってきます。ガンバ大阪には約12年間お世話になりました。良い時も悪い時も本当に支えられっぱなしで人としてもサッカー選手としても成長させてもらいました。ガンバ大阪に入っていなかったら今の自分はいません。このクラブが本当に大好きで家族の様な存在です。これからはガンバのファンとしてずっと応援していきますし、またいつかガンバ大阪に帰って来られる日を夢にみています。長くなりましたが、本当にありがとうございました。そしてお世話になりました」

◆前田大然
「このたび、セルティックFCに期限付き移籍することになりました。コロナ禍にもかかわらず、スタジアムに足を運んでくださり、または画面の前で応援して頂きありがとうございました。加入した20年シーズンは、ファン・サポーターの期待に応えられなかった自分がふがいなく、本当に本当に悔しかったです。なので『21年シーズンこそは!』という思いで、1年間自分なりに試行錯誤し、サッカーをしてきました」

「だからこそ、最終節でゴールを決めた時のスタジアムのあの一体感を感じて、『自分がやってきたことは間違いじゃなかったんだ』『横浜F・マリノスでサッカーができて本当に良かったな』と思うことができました。僕自身、海外でまたチャレンジしたいという思いを持っていた中で、その気持ちを理解して頂いたチームメート、コーチングスタッフ、強化の方々には本当に感謝します」

「皆さんにいい報告ができるよう自分らしく、がむしゃらに食らいついてきます! BOSSのところにいってきます! #マリノスファミリー」

◆旗手怜央
「このたびセルティックFCに完全移籍することになりました。僕はフロンターレでプロ生活をスタートさせ、このクラブで2年間プレーさせてもらいました。すごく長かったようで短い期間でしたが、監督をはじめスタッフ、チームメートのおかげでたくさんのことを経験させてもらいました。毎日が楽しく、刺激的な日々でした。自分がプロに入るときフロンターレを選んでいなければ、大卒2年目の選手がこれだけの経験をすることはできなかったと思います」

「本当にこのチームでプレーできて良かったと思っていますし、温かく迎え入れてくれたクラブの皆さんに感謝しています。そして大変な状況の中、たくさんのサポーターがフロンターレの試合を観に来てくれました。温かい雰囲気を作っていただきましたし、その温かさの中にある熱い気持ちを感じていました。本当にサッカーが好きで、本当にフロンターレが好きな方々なんだろうなと思っていました。僕自身、等々力陸上競技場でプレーできることが大きな楽しみでした」

「僕は来シーズンから違うチームでプレーすることになります。サッカー選手として、1人の人間として、成長するためにチャレンジをしたいと思います。フロンターレとともに僕のことも気にかけてもらえたらすごくありがたいですし、僕自身フロンターレのリーグ3連覇とACL制覇を応援しています。そしてカオル(三笘薫)も話していましたが、いつの日か等々力陸上競技場で僕の応援歌を生で聞けたらうれしいなと思っています。お互いに頑張っていきましょう。2年間本当にありがとうございました」

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14411
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1640932575/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:09 | 大阪 ☀ | Comment(16) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

鳥栖、G大阪退団のMF小野裕二が3年ぶりの復帰「沢山の勝利を手にしましょう」DFファン・ソッコも契約更新(関連まとめ)

「今からワクワク」鳥栖がG大阪FW小野裕二を再獲得! DFファン・ソッコの契約更新も発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fd6343e8f477b177363263a6e141ec7038ca421
小野裕二2021G大阪.jpg

 サガン鳥栖は31日、ガンバ大阪からFW小野裕二(29)が完全移籍で加入することが決定したと発表した。

 小野は昨季からG大阪に所属し、今季はJ1リーグ戦7試合で1得点をマーク。鳥栖では2017年から2019年までプレーした経験があり、3シーズンぶりの復帰となる。

 クラブ公式サイトを通じて小野は「またサガン鳥栖のエンブレムをつけてプレー出来ることを嬉しく思っています。素晴らしいファン・サポーターの前でプレーできることに今からワクワクしています。みんなで沢山の勝利を手にしましょう。よろしくお願いします」と意気込みを語った。

 また、鳥栖は同日、DFファン・ソッコ(32)と2022年シーズンの契約を更新したことも発表。同選手は「来シーズンもサガン鳥栖の選手として戦える事を嬉しく思います。全てはサガン鳥栖の勝利のためにサガンティーノの皆さんと共に戦い、ピッチで体を張りたいと思います。応援よろしくお願いします」とコメントした。

以下、小野のクラブ発表プロフィール

●FW小野裕二
(おの・ゆうじ)
■生年月日
1992年12月22日(29歳)
■出身地
神奈川県
■身長/体重
170cm/69kg
■経歴
横浜FM Jrユース追浜-横浜FMユース-横浜FM-S・リエージュ(ベルギー)-シントトロイデン(ベルギー)-鳥栖-G大阪
■出場歴(国内)
J1リーグ:165試合17得点
カップ戦:15試合2得点
天皇杯:23試合7得点
■代表歴
2008年:U-16日本代表
2009年:U-17日本代表
2011年:U-22日本代表

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14411
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1640932575/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

青森山田、大社に6-0圧勝!阪南大は鈴木章斗5得点で奈良育英に8-0大勝!大津は東福岡に4-0快勝!静岡学園は近大和歌山に勝利 前回王者の山梨学院、尚志、堀越などは涙 (関連まとめ)

【サッカー】<第100回全国高校サッカー選手権2回戦>青森山田、静岡学園、前橋育英らが突破!前回王者の山梨学院、尚志、堀越などは涙 [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1640937977/
鈴木2021選手権奈良育英戦ゴール.jpg
1: Egg ★ 2021/12/31(金) 17:06:17.82 ID:CAP_USER9

第100回全国高校サッカー選手権の2回戦が12月31日に行われ3回戦進出校が決まった。

【トーナメント表】第100回全国高校サッカー選手権
https://koko-soccer.com/news/5-koukousoccer/28075-2021senshukentournament1229

 優勝候補筆頭で令和3年度全国高校サッカーインターハイ(総体)王者の青森山田(青森)は後半にMF松木玖生らのゴールにより一挙6ゴールを決め大社(島根)に6-0で圧勝した。2年ぶりの大会制覇を目指す来季のJリーグ加入内定選手4人を擁する静岡学園(静岡)は、流通経済大柏(千葉)から大金星を挙げた近大和歌山(和歌山)に1-0で勝利し2回戦を突破。

 大会連覇を狙う山梨学院高等学校(山梨)は佐賀東(佐賀)に0-2で敗れ2回戦で姿を消した。U-22日本代表のチェイス・アンリ擁する尚志(福島)と関東一(東京)の一戦はPK戦の末に関東一が勝利。王座奪還を狙う前橋育英(群馬)は前半にMF小池直矢、DF大竹駿が決め2点を先取すると後半にも4点を追加し三重(三重)に6-0で勝利し3回戦進出を決めた。2年連続4強の矢板中央(栃木)と今夏の令和3年度全国高校サッカーインターハイ(総体)で準優勝に輝いた米子北(鳥取)の一戦はPK戦の末に矢板中央が勝った。

 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ2021 WEST勢対決となった東福岡(福岡)と大津(熊本)の一戦はMF川口敦史の2発などにより4-0で大津が勝利し2回戦を突破した。阪南大高(大阪)は湘南ベルマーレ加入内定FW鈴木章斗の5ゴールの活躍により8-0で奈良育英(奈良)に圧勝した。2年連続4強の帝京長岡(新潟)は、年代別代表の2年生コンビ・FW福田師王、MF大迫塁らを擁する神村学園(鹿児島)に3-2で競り勝ち3回戦進出を決めた。前回大会8強の堀越(東京)と長崎総科大附(長崎)の一戦は1-0で長崎総科大附に軍配が上がっている。

【2回戦試合結果】
近大和歌山 0-1 静岡学園
尚志 0-0(PK:5-6) 関東一
帝京大可児 1-1(PK:6-7) 桐光学園
岡山学芸館 1-2 高川学園
市立長野 0-2 東山
大社 0-6 青森山田
山梨学院高等学校 0-2 佐賀東
三重 0-6 前橋育英
鹿島学園 2-0 高松商
富山第一 0-1 宮崎日大
米子北 2-2(PK:2-3) 矢板中央
帝京長岡 3-2 神村学園
仙台育英 2-1 滝川第二
長崎総科大附 1-0 堀越
奈良育英 0-8 阪南大高
東福岡 0-4大津

高校サッカードットコム 12/31(金) 16:35
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b57ef0f636320ce91a9911395f24c984ef6285a

日本テレビ 高校サッカー
https://www.ntv.co.jp/soc/

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211231-00010015-kksoccer-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☁ | Comment(1) | ユース世代 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

横浜FM、元日本代表MF天野純が韓国蔚山に期限付き移籍へ!19年にはベルギー1部経験、海外再挑戦への意欲強く(関連まとめ)

横浜MF天野が韓国蔚山に移籍決定的 19年にはベルギー1部経験、海外再挑戦への意欲強く
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cc190204274f068aa18605c5e4e6c92e74c3cc5
天野純2021横浜FM.jpg

 横浜の元日本代表MF天野純(30)は蔚山(韓国)へ期限付き移籍することが決定的となったことが30日、分かった。

 天野は19年夏に横浜からベルギー1部ロケレンに期限付き移籍も、同クラブの破産により昨年5月に横浜に戻った。海外再挑戦への意欲は強く、関係者によると、既に条件面などで合意に至ったという。蔚山は昨季のACL王者で、今季はKリーグ2位。柏などで活躍した元韓国代表DF洪明甫監督が率いている。

※天野選手が在籍した当時ロケレンはベルギー2部でした。2020年に財政難となりクラブは破産。4部相当のテムセに吸収合併されました。現在のクラブ名はロケレン=テムセ。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14408
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1640865714/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☀ | Comment(7) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【小ネタ】中村俊輔、食生活の失敗談を語る「練習と同じ。もしくはそれ以上に大事」

成長期アスリートに勧める「お米」の力 シンポジウム開催
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c1ff578b5eebbe559ed808c1dbb0512765fcffa
中村俊輔対談.jpg

※一部引用

■食は練習同様に重要 サッカー選手・中村俊輔さん

 長年サッカー界で活躍するプロ選手、横浜FCの中村俊輔さん(43)は、食生活の失敗談をビデオを通じて語った。

 中村さんは、中学生の頃、練習前に菓子パンや甘い炭酸水などを口にすると、帰宅後、夕食が入らないことがあった。1〜2年ほど、そんな食生活を続けたら、体力が落ち、上のクラスのチームに上がれなかった。食事と栄養のバランスの大切さに気がついたのは高校に入ってからだったという。

 日々、食の内容と量、食べる時間を自覚するようになったが、初めての海外移籍先のイタリアで、食習慣の違いから栄養のバランスを乱した。

 イタリアの食習慣に沿った方がいいと考え、3カ月ほどパスタなどを食べ続けたら、体重が2〜3キロ増えた。欧州や南米出身者と「同じ物を食べてはいけない」と考え、日本食に。次の移籍先のスコットランドでも、スーパーで納豆を見つけたら購入するなど、ほぼ日本食の生活だったという。

 今は、プロのサッカー選手を目指すアスリート向けの栄養セミナーなどで、自らの食生活の失敗談を披露することもある。食の大切さを説き、「練習と同じ。もしくはそれ以上に大事」と伝えている。

【中村俊輔】ていうかメルカリだけは……(腕で×しながら)ちょっとやめてください笑♂1355
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1639570332/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 ☀ | Comment(20) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

元日本代表FW田中順也、J3岐阜に加入が決定!今月神戸を契約満了で退団(関連まとめ)

神戸退団の元日本代表FW田中順也、J3岐阜加入が決定!
https://news.yahoo.co.jp/articles/85c3ff66912388032947aad5507bcfb908ea7890
田中順也神戸走る.jpg

FC岐阜は31日、ヴィッセル神戸から元日本代表FW田中順也(34)の完全移籍加入を発表した。

強烈な左足が魅力の田中は順天堂大学在学中の2009年に特別指定選手として柏レイソル入りを果たしてプロデビュー。翌年から正式入団して、2010年のJ2リーグ優勝と翌年の昇格即となるJ1リーグに貢献した。

その後も2012年の天皇杯や2013年のJリーグカップの優勝に尽力すると、2014年6月にポルトガルの強豪スポルティング・リスボンに移籍。2016年2月に柏復帰を果たすと、2017年から神戸に活躍の場を移した。

その神戸では2019年の天皇杯優勝を経験したが、今季は加入後のJ1リーグ最少となる7試合出場(2ゴール)にとどまり、27日に退団が決定。来季からはJ2昇格を目指すJ3リーグの岐阜で心機一転を図る。

そんな田中はクラブを通じて「FC岐阜のサポーターの皆様、初めまして! ヴィッセル神戸より加入することになりました、田中順也です!」と挨拶。そして、意気込みを語っている。

「チームの勝利や目標達成に向けて、自分の持っている力を最大限使って貢献したいと思っております! チーム一丸となって、魅力あるサッカーをしますので、是非応援よろしくお願いします!!」

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14409
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1640904278/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☁ | Comment(2) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

川崎FW宮代大聖、鳥栖に期限付き移籍が決定!今季は徳島でプレーし7得点(関連まとめ)

宮代大聖が川崎Fから鳥栖に期限付き移籍! 今季徳島で7得点の21歳FW
https://news.yahoo.co.jp/articles/9188768781be508184fa82485b9df64580cfcd5f
宮代2021徳島.jpg

サガン鳥栖は12月31日、FW宮代大聖が川崎フロンターレから期限付き移籍することを発表した。期間は2022年2月1日から2023年1月31日までで、宮代は川崎Fと対戦するすべての公式戦に出場できない。

各年代の日本代表にも選出されてきた宮代は、川崎Fの下部組織で育って高校3年時の2018年にプロ契約を締結。2019年はレノファ山口FC、2021年は徳島ヴォルティスに期限付き移籍していた。

21歳で終えた2021シーズンは明治安田生命J1リーグ32試合に出場して7ゴールをマーク。続くシーズンの鳥栖への期限付き移籍に向けては、クラブ公式サイトを通じて「サガン鳥栖の勝利のため、全身全霊で頑張ります。応援よろしくお願いします! 」と挨拶した。

また、川崎Fの公式サイトを通じても「今年1年間応援ありがとうございました! 来年はサガン鳥栖でプレーすることになりましたが、今年以上の結果を出せるように精一杯頑張ります。引き続き応援よろしくお願いします! 」と意気込んでいる。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14409
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1640904278/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☀ | Comment(0) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンU、マクトミネイ先制弾&C・ロナウド1G1Aでバーンリーに3-1勝利!2021年最後の試合を白星で締めくくる

C・ロナウドが1G1A!マンチェスター・Uが2021年ラストゲームを勝利で締めくくる
https://news.yahoo.co.jp/articles/72b68d8a61d09d2d35c57653dabe2089d7e1a18b
Cロナとマクトミネイ21-22第20節ゴール.jpg

現地時間30日、イングランド・プレミアリーグは第20節が行われ、マンチェスター・ユナイテッドはホームのオールド・トラフォードにバーンリーを迎えた。

就任して4試合を戦い、2勝2分と無敗を維持するラングニック監督。新型コロナの影響で練習場が閉鎖されるなど満足のいくトレーニングができていないことを嘆いたが、2021年ラストゲームを勝利で締めくくりたいところ。

ブルーノ・フェルナンデスを出場停止で欠くユナイテッドはマティッチ、マクトミネイのダブルボランチに左サンチョ、右グリーンウッドの中盤、前線にはクリスティアーノ・ロナウドとカバーニが並んだ。

立ち上がりから積極的な入りを見せたバーンリーに対し、ユナイテッドの反撃は6分、ショーからのロングパスに抜け出したクリスティアーノ・ロナウドが、エリア内に持ち込み決定機。しかし、ゴール右を狙ったシュートは枠を捉えられない。

続く8分、エリア内右でボールを受けたグリーンウッドが後ろに戻すと、C・ロナウドが左足でシュートを打つために右足トラップで左に持ち出す。このトラップが少し大きくなるが、その先にいたマクトミネイがダイレクトで狙ったシュートがゴール右へと吸い込まれ、ユナイテッドが先制に成功する。

幸先よく先制したユナイテッドは試合のペースを握り、サイドを起点にバーンリーゴールを脅かす。27分、ペナルティーエリア左でショーからのパスを受けたサンチョがエリア内に切り込み、右足でゴール右へと流し込んでユナイテッドが追加点を挙げる。なお、ベン・ミーが触ってコースが変わっていたため記録はオウンゴールとなった。

さらに35分、グリーンウッドのサイドチェンジを右サイドに開いていたサンチョが受けると、中央に戻したボールをマクトミネイがダイレクトでシュート。これはGKヘネシーが触って右のポストを叩くが、こぼれ球をC・ロナウドが押し込み3-0とリードを広げる。

苦しい状況に追い込まれたバーンリーは38分、高い位置でボールを奪ったレノンがドリブルで仕掛けてタイミングを外したシュートを放つと、これがゴール左へと決まって1点を返す。

2点リードで後半を迎えたユナイテッドはさらなる追加点を狙って攻勢に試合を進める。63分にはカウンターからサンチョを経由してエリア内右で受けたC・ロナウドが、シュートは打てずに戻したボールをマクトミネイが狙う。しかし、枠を捉えたミドルシュートはGKヘネシーがかろうじて触ってゴール上へとはじき出した。

66分、足をつったバイリーに代わってヴァランを投入したユナイテッドは、バーンリーの反撃を抑えつつ、4点目を狙いに行くが決定的なチャンスは作れない。81分にはグリーンウッドを下げてダロートを投入し逃げ切りを図る。

バーンリーはセットプレーで競り勝つ場面が多く、チャンスも作り出すが、最後の精度を欠き追い上げは叶わず。逃げ切ったユナイテッドが2021年最後の試合を勝利で飾った。

■試合結果
マンチェスター・U 3-1 バーンリー

■得点者
マンチェスター・U:マクトミネイ(8分)、OG(27分)、C・ロナウド(35分)
バーンリー:レノン(38分)

† Red Devils Manchester United 1601 †
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1640751725/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:44 | 大阪 ☀ | Comment(4) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ウニオン・ベルリンMF原口元気、前半戦チームMVPに選出!独ビルト紙(関連まとめ)

【サッカー】ウニオン・ベルリン原口が前半戦チームMVPとビルト紙が報道 [伝説の田中c★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1640775845/
原口ウニオン21-22.jpg

1: 伝説の田中c ★ 2021/12/29(水) 20:04:05.17 ID:CAP_USER9.net

 ドイツ1部で冬季中断期間を7位の好位置で迎えたウニオン・ベルリンで、MF原口元気(30)がビルト紙による前半戦のチームMVPに選ばれた。同紙は27日、83〜91年にクラブで226試合に出場した元MFオラフ・ザイアー氏(63)が原口を選出したと報じた。

 クラブ在籍時に主将も務めたザイアー氏は前半戦で活躍した選手に公式戦で14得点しているFWアウォニイや6得点のFWクルーゼを挙げながらも、ベストプレーヤーには原口を指名。「プレーを何度も現地で見た。彼はチームに良く合っている。信じられないほど良いサッカー的なクオリティーがあって中盤の主力だ」と称えた。ここまで無得点ながら高い戦術理解とハードワークで貢献する姿に「彼はサッカー選手が必要とする多くの要素を自分のものにしている。ギャラリーのためにプレーするのではなく、戦うこともできる。汚れ仕事も担っている」と感銘を受けているようだ。

 原口は加入1年目で今季公式戦27戦のうち26戦に出場して4アシストを記録。ザイアー氏が「チームのために全力を尽くしている」と認める奮闘ぶりで、来季欧州CL出場権をうかがうウニオン・ベルリンを支えている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f693596c850ebddc017939b4173acd6a77b71547



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 ☀ | Comment(7) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

三笘薫、今冬プレミア挑戦か?ブライトンが呼び戻しを検討 労働許可証の取得可能と海外報道

三笘薫、今冬プレミア挑戦も!労働許可証の取得可能と海外報道
https://football-tribe.com/japan/2021/12/30/233789/
三笘ウニオン指示.jpg

 ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズに所属する日本代表MF三笘薫(24)は、今冬の移籍ウィンドウでプレミアリーグのブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFCへ復帰する可能性があるようだ。29日、米スポーツ専門サイト『ジ・アスレチック』が伝えている。

 三笘薫は明治安田生命J1リーグの川崎フロンターレで活躍すると、東京五輪男子サッカー競技に出場した後にブライトンへ完全移籍。ただ、イギリスで労働許可証が発行されないという事情もあり、ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズへ1年レンタルにより加入している。

 そして同選手は9月12日開催のジュピラー・プロ・リーグ第7節・KRCヘンク戦でデビューすると、フェリス・マッズ監督のもとで途中出場が続いていた。その中、10月16日のジュピラー・プロ・リーグ第11節・セラン・ユナイテッド戦でハットトリックを達成すると、今月に入ってスタメンに定着。すでにリーグ戦で5ゴール3アシストをあげるなど、好調ぶりをアピールしている。

 そんな三笘薫には、以前からブライトンのサポーターから復帰を望む声がSNSで上がっていた。また、ブライトンのグレアム・ポッター監督は、攻撃陣で現在レンタルにより放出している選手の呼び戻しを検討していると伝えられていた。

 その中、『ジ・アスレチック』の報道によると、ブライトンは三笘薫をシーズン途中で呼び戻すことを検討している模様。イギリスで労働許可証を取得するためには、代表チームや所属リーグでの出場試合数等によって割り当てられたポイントを取得し、一定の基準値を上回ることが求められるが、同選手はすでに必要なポイント数を得ているという。

 なお、ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズは、鹿島アントラーズに所属する東京五輪U24日本代表DF町田浩樹(24)の獲得に向かっている。東京五輪の舞台でともにプレーした2選手がベルギーで共演する可能性が伝えられていたが、三笘薫が一足早くプレミアリーグに挑戦するケースも考えれそうだ。

Royale Union Saint-Gilloise 三笘薫 Part13
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1639223495/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:02 | 大阪 ☀ | Comment(6) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンC、フォーデン決勝ゴールでブレントフォード下しリーグ10連勝!オフサイドで追加点認めらず苦しみながらも勝利(関連まとめ)

マンチェスター・Cがリーグ戦10連勝で年内首位ターン!苦しみながらもフォーデン決勝弾
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7b604d0f7c662627c4ed7a3da4da87510bac346
フォーデン21-22第20節ゴール.jpg

プレミアリーグ第20節が29日に行われ、14位ブレントフォードと首位マンチェスター・シティが対戦した。

リーグ戦9連勝中のマンチェスター・Cはフィル・フォーデン、ジャック・グリーリッシュ、ガブリエウ・ジェズスの3トップに。ケヴィン・デ・ブライネ、ベルナルド・シウバ、フェルナンジーニョが中盤に並んだ。

マンチェスター・Cが16分に先制。デ・ブライネの正確なクロスにフォーデンがニアで合わせ、ネットを揺らした。1-0のまま後半に入り、50分にはフォーデンがクロスをヘディングで叩き込むが、オフサイドで追加点は認められない。

66分にはデ・ブライネが低い弾道でミドルシュートを放つが、惜しくも左ポストに弾かれる。終盤の87分、セットプレーからアイメリク・ラポルテが見事なヘディングシュートを決めるが、またもオフサイドでゴールは認められない。

それでも、マンチェスター・シティが1-0と勝利。プレミアリーグ10連勝で、首位のまま2021年を終えることとなった。

BLUEMOONマンチェスターシティ 448citizens

http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1640536817/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:05 | 大阪 ☀ | Comment(2) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)