アンテナ・まとめ RSS

サガン鳥栖、川井健太氏の新監督就任を発表!愛媛で監督、山形でコーチ「フットボールによって皆様を笑顔にし、熱狂を届けることが使命」

鳥栖新指揮官は川井健太氏に決定! 「フットボールによって皆様を笑顔にし、熱狂を届けることが使命」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd934a4ab16b299f23b5f3dbf082dc6e28243659
川井山形コーチ.jpg

 サガン鳥栖は24日、今季途中からモンテディオ山形のコーチを務めていた川井健太氏が、2022年シーズンより鳥栖の監督に就任することが決まったと発表した。同日に山形のクラブ公式サイトを通じて退任が伝えられている。

 川井氏は08年に環太平洋短期大学部サッカー部監督として指導者のキャリアをスタートさせ、その後、自身も選手時代に過ごした愛媛のスタッフに就任。レディースチームや育成組織でヘッドコーチ、監督を歴任し、18年5月から指揮官としてトップチームを率いた。20年シーズン限りで同職を退任すると、今季4月から山形のコーチに就任。ピーター・クラモフスキー監督を支えた。

 川井氏は鳥栖の監督就任に際し、クラブを通じて、「サガン鳥栖に関わるスポンサー、行政、ファン・サポーターの皆様と共にクラブの価値を上げたいと思います。我々はボールを使い、フットボールによって皆様を笑顔にし、熱狂を届けることが使命です。その為に選手・スタッフ・クラブスタッフで強く手を取り合い、団結し、我々が正解と思う道を進みたいと思います。サガン鳥栖に関わる皆様、我々が進む道を信じ、共に歩んでください。皆様にお会いできることを心より楽しみにしております」と意気込みを伝えている。

 また、山形の公式サイトを通じて「モンテディオ山形には感謝しかありません。相田社長をはじめ、クラブスタッフの、クラブを前進させるという熱量素晴らしい選手たちの振る舞い・誠実さそしてピータークラモフスキー監督と共に道を歩めたことを誇りに思います。モンテディオ山形に関わる皆様、本当にありがとうございました」と感謝を伝えた。

以下、クラブ発表プロフィール

●川井健太
(かわい・けんた)
■生年月日
1981年6月7日(40歳)
■出身地
愛媛県
■選手歴
2004〜06:愛媛
■指導歴
2008〜2017:環太平洋短期大学部サッカー部/監督
2012〜2014:愛媛FCレディー/スヘッドコーチ
2014〜2017:日本サッカー協会ナショナルトレセンコーチ
2015〜2017:愛媛FCレディース/監督
2018〜2018.5:愛媛ユース/監督
2018.5〜2020:愛媛/監督
2021:山形/コーチ

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14377
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1640331692/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:00 | 大阪 ☔ | Comment(1) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ジェフ千葉、MF見木友哉との契約更新を発表!今季J2で14得点「J1に昇格することしか考えていません」(関連まとめ)

千葉がMF見木友哉と契約更新、今季は42試合で14得点「J1に昇格することしか考えていません」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a583e43ddb8b52edae09c1d63e16c252891d953
見木2021千葉.jpg

ジェフユナイテッド千葉は24日、MF見木友哉(23)との契約更新を発表した。

見木は湘南ベルマーレや横浜FC、横河武蔵野FCの下部組織で育ち、関東学院大学へと進学。2020年に千葉へ入団していた。

今シーズンは明治安田生命J2リーグで42試合に出場し14得点を記録していた。

見木はクラブを通じてコメントしている。

「来シーズンJ1昇格するために全力で闘います。J1に昇格することしか考えていません。その為にはサポーターの皆さんの力も絶対に必要です。共に闘ってJ1に昇格しましょう」

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14377
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1640331692/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 ☔ | Comment(2) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Jリーグ、東京V永井前監督のパワハラ行為認定…クラブに「罰金100万円及びけん責」処分 「悪意なき、自覚なきということ」(関連まとめ)

Jリーグが東京Vに「罰金100万円及びけん責」処分 永井前監督のパワハラ行為認定
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d5277cef5953640d24eb5d6ec4c3f41fe243213
永井監督東京V指示.jpg

 Jリーグは24日、オンライン会見を行い、永井秀樹前監督(50)が、所属選手やスタッフに対して、ハラスメントを行ったことが認定されたJ2東京Vに対し、「罰金100万円及びけん責」の処分を決定したと発表した。

 Jリーグがクラブから提出を受けたコンプライアンス委員会報告書によれば、監督が、クラブ所属の選手やスタッフに対して、「サッカーの指導に不必要に攻撃的な言葉や暴言」、「不適切な指導や不適切な取り扱い」、「人格等を否定する言葉や暴言」を行うことにより、ハラスメントを行ったことが認定されていた。これを受け、Jリーグはクラブ取締役、管理職者等に直接事情聴取を行い、事実関係を確認。裁定委員会への諮問および答申を経て、クラブ側の管理監督義務違反を認め、Jリーグの社会的信用を毀損したものとみなし、クラブに対して「罰金100万円及びけん責」処分を課すことに決定した。

 8月28日に一部でパワハラ行為があったことが報道された永井前監督は9月1日に成績不振を理由に辞任している。クラブではハラスメント行為について、7月26日からコンプライアンス委員会を立ち上げて調査中としていた。

【サッカー】<永井秀樹前監督によるパワハラ問題の東京Vはけん責と100万円の罰金の懲罰が決定>「悪意なき、自覚なきということ」 [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1640335721/

1: Egg ★ 2021/12/24(金) 17:48:41.31 ID:CAP_USER9.net

Jリーグは24日、東京ヴェルディに対する懲罰発表した。

今回の懲罰は、東京Vの永井秀樹前監督によるパワーハラスメントが問題視され、事実の有無を調査していた。

壁にはなりたくない!?パワフルすぎる強烈FK Best3

Jリーグによると、クラブから提出されたコンプライアンス委員会報告書により、監督が選手やスタッフにより、「サッカーの指導に不必要に攻撃的な言葉や暴言」、「不適切な指導や不適切な取り扱い」、「人格等を否定する言葉や暴言」が行われており、ハラスメントを行ったことが認定されていた。

Jリーグは、クラブ取締役、管理職者等に対して直接事情聴取を行い、事実関係を確認。本件は、裁定委員会への諮問及び答申を経て、クラブ側の管理監督義務違反を認め、Jリーグの社会的信用を毀損したものとみなし、クラブに対して「罰金100万円及びけん責」処分を課すことに決定した。

Jリーグは24日にオンラインでの会見を実施。村井満チェアマンは「昨日私の方からヴェルディの経営陣に制裁内容をお伝えさせていただきました」とし、「諮問委員会に諮った上で内容を伝えましたが、Jリーグとしてはハラスメント行為は撲滅していく、絶対に許さない、今後も行わないことを訴えてきましたが、こういったことが繰り返されていました」と語り、2019年に起きた湘南ベルマーレの゙貴裁監督の問題があったにも関わらず、再び監督によるパワハラが起きていた事実を振り返った。

また「時代が変化していることに追いつかず、悪意なき、自覚なきということが根本」と、このような事態が起こる理由についても言及。「違反行為があった場合は、本人だけではなく、管理、監督するクラブの回避義務があるが、現場任せになっていると感じている」と、クラブやリーグとしての努力も必要であると語った。

なお、懲罰内容の理由に関しては、「東京Vの管理監督義務」、「マスメディアを通じての公表によりJリーグの信用が大きく毀損したこと」、「今回の行為をクラブ職員が認識していたにもかかわらず、結果として管理監督が行き届かない環境が生まれていたこと」、「相談窓口の設置や研修の実施その他のハラスメント行為の発生を防止するための措置も講じていなかったこと」を挙げている。

一方で、懲罰の酌量すべき事実もあるとし、「2020年12月末に経営陣の交代があり、現在の経営陣は、2021年以降、同クラブのガバナンスの強化及び改善を意図して社内規程及び社内制度を変更。本件各行為は、これらの制度変更を行っている中で生じたものであったこと」、「本件各行為の発覚後、速やかにコンプライアンス委員会の設置、アンケートやヒアリングの実施、第三者である弁護士が担当する内部調査を実施したこと」、「コンプライアンス委員会の改善要望書及び内部調査報告書の提出を受けて、速やかに関係者の処分を行うとともに、選手に対する相談窓口の設置や関連研修を実施する等、自浄機能を有する組織への変革の姿勢がうかがわれる」を挙げている。

超ワールドサッカー 12/24(金) 17:37
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e0ca32695243d2794d7e13075c45e3b3960bb30



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☁ | Comment(7) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

J2金沢、元日本代表FW豊田陽平の獲得を発表!「故郷に恩返しするチャンス」(関連まとめ)

金沢、栃木SCからFW豊田陽平の獲得を発表「故郷に恩返しするチャンスを…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a19c49b66fa87532e680e13c93d77c4acc10f68
豊田2021栃木.jpg

 ツエーゲン金沢は24日、栃木SCより元日本代表FW豊田陽平が完全移籍にて加入することが決定したと発表した。

 現在36歳の豊田は星稜高校から2004シーズンに名古屋グランパスへ入団。2007シーズンからはモンテディオ山形 、2009シーズンは京都サンガF.C.でプレーし、2010シーズンにサガン鳥栖へ期限付き移籍した。2011シーズンには明治安田生命J2リーグで23ゴールを挙げて得点王に輝くと、チームも同選手の活躍に呼応するように躍進を遂げ、サガン鳥栖史上初のJ1リーグ昇格を達成。その後、蔚山現代FC(韓国) への期限付き移籍を挟んだものの、サガン鳥栖在籍11年でJリーグ通算128ゴールを記録している。

 豊田は地元石川県に本拠地を置くツエーゲン金沢への加入に際し、クラブ公式サイトでコメントを残している。
 
「ツエーゲン金沢を愛するすべての皆さま、2022シーズンより加入させていただきます小松市出身の豊田(とよだ)陽平(ようへい)です。18歳で石川県を離れプロサッカー選手となり18年のキャリアをこれまで積ませていただきました。この度、故郷に恩返しするチャンスを与えてくださったツエーゲンに骨を埋める覚悟でまいりました。石川県人としての誇りとプライドをもち、謙虚にリスペクトを欠くことなく、大切な仲間と共に戦い抜きます。クラブを更なるステージに押し上げられるようこれからも変わらず誠実に地域に寄り添い精進いたします。伝統文化で彩られた県民の皆さまにも、鮮やかでこだわりのユニフォームをご着用いただき、雨が降ろうと、雪が降ろうとも、共に戦い共に喜びを分かち合い、新たな歴史を一緒に一体となって掴み取りましょう。赤黒に染まる本拠地、西部緑地公園陸上競技場にてお会いできることを楽しみにしております」

 2021年夏に栃木SCへ移籍した豊田はJ2リーグ16試合に出場し3ゴールを記録。同クラブ退団に際し、クラブ公式サイトでコメントを残している。

「今もなお油断のできないコロナ禍の中、今夏加入させていただきプレーする機会を与えていただいた栃木SC、また毎試合声に出せない思いをスタジアムで全国で届けていただいたファンサポーターの皆さま、ご支援いただいたスポンサー各自治体関係者の皆さま、ありがとうございました。
少しでも栃木の力になれるよう、ピッチ内外で手を抜くことなく一日一日誠実に過ごしてまいりました。チームの一員として最低限の結果は残せたものの、僕が個人的に目指した子どもたちが栃木SCを誇りに思い、魅了され、日常の一部となっている光景を目にすること。が叶わず、栃木を離れることはとても心残りです。しかし近い将来、栃木県にとってなくてはならない存在となり、県民を魅了してやまないクラブとなることを確信しております。最後になりますが、今シーズン、皆さまのサポートが僕の引退を遠ざけてくれました。ありがとうございました。心より感謝申し上げます。前進全霊  豊田陽平」

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14376
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1640315438/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

磐田、DF伊藤槙人の完全移籍を発表!今季横浜FMから期限付き移籍で加入(関連まとめ)

磐田、横浜FMから期限付きで加入中のDF伊藤槙人を完全移籍で獲得
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d2f0baa9c02278394849339a5153a750153fa1b
伊藤槙人2021磐田.jpg

 ジュビロ磐田は24日、横浜F・マリノスから期限付き移籍で加入していたDF伊藤槙人が、来季(2022シーズン)から磐田に完全移籍で加入することを発表した。

 伊藤は1992年生まれの現在29歳。駒澤大学出身で、2015年にジェフユナイテッド千葉へ加入した。2016年に水戸ホーリーホックへ完全移籍し、翌年途中からは藤枝MYFCへ期限付き移籍を経験。2018年に水戸に復帰すると、2019年6月に横浜FMに完全移籍した。今シーズンは明治安田生命J1リーグでの出場機会はなく、カップ戦で6試合、天皇杯で1試合の出場にとどまり、今年7月に磐田へ期限付き移籍。磐田では明治安田生命J2リーグで18試合に出場した。

 完全移籍となった伊藤は横浜FMのクラブ公式サイトで以下のようにコメントを発表している。

「この度、ジュビロ磐田に完全移籍することになりました。F・マリノスでは、日々の練習からレベルも意識も高く、濃い毎日で充実していました!居心地も良くて、ずっとF・マリノスにいたいという気持ちもありましたが、新たなチャレンジをしようと決めました。チームメイト、スタッフ、ファン・サポーター、F・マリノスに関わる全ての方々に感謝しています!2年間、本当にありがとうございました」

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14375
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1640292463/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☁ | Comment(1) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

J1鹿島、札幌DFキム・ミンテの獲得を発表!今季途中から名古屋でプレー(関連まとめ)

キム・ミンテが鹿島に完全移籍! 5シーズンを札幌で、今季途中から名古屋で活躍
https://news.yahoo.co.jp/articles/27670c65e27fdaabd1a22b9a383dc76053b948de
キム・ミンテ2021名古屋.jpg

 鹿島アントラーズは24日、北海道コンサドーレ札幌DFキム・ミンテ(28)を完全移籍で獲得したことを発表した。

 キム・ミンテは2017シーズンにベガルタ仙台から札幌に移籍。21シーズン途中から名古屋グランパスに期限付き移籍をしていた。名古屋の公式サイトでは「4ヶ月という短い時間でしたが皆さんおかげで奇跡のような時間を過ごせました。名古屋での僕の目標だったルヴァンカップ優勝、ACL出場、ACLでの母国である韓国遠征など素晴らしい経験をさせていただき、本当にありがとうございました」と感謝を伝える。

 また、札幌の公式サイトでは「5年間ありがとうございました。札幌の選手じゃなくなっても、コンサドーレが好きなのは変わらないです。ブーイングをされてもコンサ愛はブレません!言葉で伝えきれないぐらい感謝してます。また会いましょう!」とコメントしている。

 そして、鹿島の公式サイトでは「鹿島アントラーズの皆様、初めまして、キム ミンテです。タイトルを獲るためにやって来ました。応援よろしくお願いします」と語った。


移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14375
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1640292463/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

J1神戸、元日本代表DF槙野智章の獲得を正式発表「リーグ、アジアでNo.1になれる力を持っているチーム」(関連まとめ)

神戸が浦和DF槙野の獲得を正式発表「リーグ、アジアでNo.1になれる力を持っているチーム」
https://news.yahoo.co.jp/articles/313e2797180322aaa0a0ba06bf34bb134ae15392
槙野2021天皇杯優勝.jpg


神戸は24日、今季限りで浦和を退団する元日本代表DF槙野智章(34)が完全移籍で加入すると正式発表した。広島でプロデビューし、ケルン(ドイツ)を経て浦和では10年間プレー。17年ACL、18年天皇杯制覇などに貢献。今年の天皇杯でも決勝の大分戦(19日)で劇的な決勝ゴールを決め、チームにタイトルをもたらした。日本代表でも38戦4得点の実績。リーグ&アジア制覇を目指すチームの大きな戦力として期待される。

 クラブを通じ「この度、私、槙野智章はヴィッセル神戸に入団する事になりました。ヴィッセル神戸で新しい挑戦が出来る事に、ワクワクしています。Jリーグ、そしてアジアでNo.1になれる力を持っているチームだと思っています。その中で自分の役割、力を最大限落とし込み、精一杯、ヴィッセル神戸の為に闘いたいと思います。皆さんスタジアムでお会いしましょう!!サッカー界のお祭り男 槙野智章」とコメントした。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14375
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1640292463/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☀ | Comment(6) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

FC東京、G大阪の元日本代表DF三浦弦太の獲得目指す!近日中にも正式オファー(関連まとめ)

FC東京、G大阪主将のDF三浦弦太獲りへ 26歳、国内屈指の身体能力が魅力
https://news.yahoo.co.jp/articles/7230bc77562acf770f41e8c38a22e1afedc83afa
三浦2021G大阪.jpg

 FC東京が、G大阪の元日本代表DF三浦弦太(26)の獲得を目指していることが23日、わかった。来季アルベルト新監督を迎えるFC東京は、DF渡辺の海外移籍に伴い、センターバックが手薄に。DF森重に次ぐ守備の柱として、近日中にも正式オファーを出すとみられる。三浦はG大阪との複数年契約を残しており、獲得には移籍金が発生する。

 G大阪で18年から主将を務める三浦は、今季は負傷もあってリーグ戦26試合の出場にとどまった。しかし、センターバックとして国内屈指の身体能力を誇り、日本代表復帰も目指している。G大阪は今季限りで退団した韓国代表DF金英権に代わり、同じく韓国代表DF権敬原(クォン・ギョンウォン=29)にオファーし、獲得に近づいている。しかし、片野坂新監督の下で3バック採用の可能性もあり、貴重な戦力として三浦の慰留に努める。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14374
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1640261724/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:17 | 大阪 ☀ | Comment(0) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

J1昇格の京都、名古屋FW山崎凌吾の獲得を公式発表「このクラブのために精一杯戦います!」(関連まとめ)

J1昇格・京都が名古屋FW山崎凌吾を獲得「このクラブのために精一杯戦います!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ee8480c18b0783a467fa68ade9b2bd1928fb21c
山崎20021名古屋.jpg

京都サンガF.C.は24日、名古屋グランパスFW山崎凌吾(29)を完全移籍で獲得したことを発表した。

 山崎は2020シーズンに湘南ベルマーレから名古屋に加入。21シーズンはJ1リーグ25試合3得点を記録していた。名古屋の公式サイトを通じ、「コロナ禍で声が出せない中でも、ファミリーの皆さまの心強い後押し、サポートがありACL出場、ルヴァンカップ優勝を掴むことが出来ました。本当に感謝しています。多くの経験をしたこの2年間を今後に生かして必ず成長したいと思います」と伝えている。

 また、京都の公式サイトでは「京都サンガF.C.でプレー出来ることを非常に嬉しく思います。サポーターの方々と一体となれるサンガスタジアムでプレーすることが今から楽しみです!このクラブのために精一杯戦います!」とコメントした。


管理人:当記事の一つ前にあった「オマーン代表DFラカディ、心臓発作により29歳の若さで急死…試合前のウォームアップ中に昏倒」の記事はユーザー様から対立煽りが酷い、とのご指摘を受けて削除いたしました。ご不快な思いをさせてしまい謹んでお詫び申し上げます。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14375
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1640292463/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 11:44 | 大阪 ☀ | Comment(0) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

清水、日本代表GK権田修一の完全移籍を発表!MF中村慶太が柏に移籍!神谷優太と実質的なトレードに(関連まとめ)

清水GK権田修一が完全移籍「覚悟持ってプレー」 今季フル出場で残留貢献
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1accc4662cbe20f5384c4e2935ef4bdbdedd90d
権田修一2021最終節.jpg


J1清水は23日、今季ポルトガル1部・ポルティモネンセから期限付きで加入していた日本代表GK権田修一(32)を完全移籍で獲得したと発表した。

今季はリーグ戦全38試合にフル出場。チームのJ1残留に貢献した。クラブを通じて「覚悟を持ってエスパルスでプレーすることを決断しました。エスパルス30周年の2022年が、強いエスパルスのスタートの年になるために、日々全力を尽くします」とコメントした。

また、MF中村慶太(28)がJ1柏に完全移籍することも発表された。今季はリーグ戦18試合出場1得点。「3年間お世話になりました。来季は別のチームの一員となりますが、アイスタで皆さんに会えることを楽しみにしています」などとコメントした。

柏、中村慶太の完全移籍加入を発表! 清水移籍の神谷優太と入れ替わる形に
https://news.yahoo.co.jp/articles/864cf91b0ea15df1a86137611719f86e20309f63
中村慶清水.jpg

柏レイソルは23日、清水エスパルスからMF中村慶太(28)の完全移籍加入を発表した。

千葉県生まれで、流通経済大学出身の中村は2015年に特別指定選手としてV・ファーレン長崎入りすると、翌年に正式入団。2019年から清水に移り、今季は明治安田生命J1リーグ18試合1得点の数字をマークした。

先日に清水入りしたFW神谷優太(24)と入れ替わる形で地元クラブの柏加入が決定した中村。両クラブを通じて、それぞれコメントしている。

◆柏レイソル
「柏レイソルに完全移籍することになりました中村慶太です。千葉県出身ということで、レイソルでプレーする機会を与えていただき、とても嬉しく思います。1試合でも多くの試合に出場し、レイソルのためにタイトルを取れるように全力で頑張ります」

◆清水エスパルス
「3年間お世話になりました。エスパルスでプレー出来たことを大変嬉しく、誇りに思います。なかなかチームに貢献することはできませんでしたが、初めてアイスタでプレーした時の胸の高鳴りとサポーターの方々の熱い声援は今でも鮮明に覚えています。来季は別のチームの一員となりますが、アイスタで皆さんにお会いすることを楽しみにしています。3年間本当にありがとうございました」

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14372
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1640232330/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 | Comment(1) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)