アンテナ・まとめ RSS

日本代表、ウズベキスタン戦は中止に…入国認めらず ぶっつけ本番で27日のW杯予選・中国戦へ(関連まとめ)

【サッカー】日本代表、21日のウズベキスタン戦中止 入国認められず ぶっつけ本番で27日のW杯予選・中国戦へ [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1641559173/
日本代表ハイタッチ.jpg
1: 爆笑ゴリラ ★ 2022/01/07(金) 21:39:33.03 ID:CAP_USER9.net

1/7(金) 21:31
スポニチアネックス

日本代表、21日のウズベキスタン戦中止 入国認められず ぶっつけ本番で27日のW杯予選・中国戦へ

 日本サッカー協会は7日、今月21日開催予定の親善試合ウズベキスタン戦(埼玉)が中止となると発表した。政府が新型コロナウイルス水際対策の一環で外国人の新規入国を原則、禁止しているため。一方、公式戦となる27日のワールドカップ(W杯)アジア最終予選の中国戦、2月1日の同サウジアラビア戦(いずれも埼玉)は政府が厳格な防疫措置の下、特例的に各国代表の入国を許可する方針。森保ジャパンはぶっつけ本番でW杯予選に臨むことになった。

 現在、国内組はオフの真っ只中。森保監督ら現場サイドからは、W杯最終予選を迎える前の貴重な「準備の場」として強化試合開催の要望があり、日本協会ではウズベキスタン戦をマッチメークした。荒木遼太郎(鹿島)、小柏剛(札幌)、大迫勇也(神戸)、酒井宏樹(浦和)ら国内組22人が招集されていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c24565b1557e48a0fef6770826053e40da35306b



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:06 | 大阪 ☀ | Comment(12) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

G大阪、湘南MF齊藤未月を期限付き移籍で獲得!昨季はロシア1部ルビン・カザンにレンタル移籍(関連まとめ)

湘南MF齊藤未月がロシアからJリーグ復帰! G大阪にレンタル…「勝利に導けるような選手に」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6a02709c0799d8427bf97d1059c0662f7e02f2c
齊藤未月2020湘南.jpg

ガンバ大阪は7日、湘南ベルマーレからMF齊藤未月(22)の期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2023年1月31日まで。同期間中、湘南との全公式戦出場が不可となる。

齊藤は湘南アカデミー出身で、高校3年の2016年5月にプロ契約。豊富な運動量とボール奪取能力に秀でた中盤で、若くから湘南で主力を張り、2017年のJ2リーグ優勝や2018年のYBCルヴァンカップ優勝も経験した。

2021年からはロシア・プレミアリーグのルビン・カザンにレンタル移籍して欧州初挑戦。だが、同年2月の負傷や外国人枠の影響で出番に恵まれず、活躍が期待された昨夏の東京オリンピック出場も叶わなかった。

今オフにセルティック移籍の元日本代表MF井手口陽介に代わるボランチとしての活躍が期待され、G大阪入りを果たす齊藤。クラブを通じて、意気込みを語っている。

「ガンバ大阪の皆さん、初めまして。齊藤未月です。このクラブのために自分ができる最大限のことをしていきたいと思います。がむしゃらに泥臭いプレーで応援してくれるサポーターの皆さんに感動を届け、チームを勝利に導けるような選手になりたいと思います。今シーズン、よろしくお願いします」

一方、湘南を通じては「この度、ガンバ大阪に期限付き移籍することになりました。昨年、湘南からロシアに移籍しましたが正直うまくいきませんでした」と語り、G大阪での飛躍を誓った。

「プレーヤーとしてさらに成長し、またヨーロッパに戻るために今シーズンはガンバ大阪で活躍したいと思います。僕にとって湘南ベルマーレというチームが特別なチームであることは変わりません。今シーズンもがむしゃらに泥臭くプレーしていきたいと思います!」


移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14430
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1641531441/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 ☀ | Comment(2) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ミラン、メシアス&レオン弾など9人のローマに3-1快勝!新年初戦を勝利で飾り2位キープ

ミラン、9人のローマに3発勝利で2位キープ! 新年初戦を白星で飾る
https://news.yahoo.co.jp/articles/a769e6c7c3dceda2928b85c274afafec59628d81
ミラン21-22第20節.jpg

セリエA第20節が6日に行われ、ミランとローマが対戦した。

 試合は4分、ミランが左コーナーキックの流れからテオ・エルナンデスがミドルシュートを放つ。このボールはエリア内にいたタミー・アブラハムの腕に当たり、ミランにPKが与えられる。

 8分、PKのキッカーを務めたオリヴィエ・ジルーがゴール左に落ち着いて決め、ミランが先制に成功した。

 さらに17分、ジルーがローマDFロジェール・イバニェスからGKルイ・パトリシオへのバックパスをカット。ジルーはエリア右からシュートを撃つと、ボールはポストに弾かれたものの、こぼれた先のジュニオール・メシアスが流し込みゴール。ミランが追加点を決めた。

 得点が欲しいローマは40分に右コーナーキックを獲得。ジョルダン・ヴェレトゥがクロスを供給すると、エリア外に流れたボールをロレンツォ・ペッレグリーニが拾う。ペッレグリーニがミドルシュートを放つと、ボールはアブラハムに当たり軌道が変わり、ゴール中央にネットを揺らした。

 後半に入ると51分、テオ・エルナンデスからの横パスを受けたブラヒム・ディアスがエリア外から右足を振り抜く。ボールはクロスバーに当たったものの、得点には繋がらない。

 ローマは59分、アブラハムが身体を反転させてシュートを放つがGKマイク・メニャンが防いだ。61分には右コーナーキックの流れからヘンリク・ムヒタリアンが左足でミドルシュート。これをGKが弾くと、こぼれ球に反応したロジェール・イバニェスが再度シュートを撃つが、このシュートもGKが防いだ。

 74分、テオ・エルナンデスがリック・カルスドルプに倒されてミランがフリーキックを獲得。リック・カルスドルプは2枚目のイエローカードを受けて退場となった。キッカーを務めたアレッサンドロ・フロレンツィが直接狙うと、ボールは惜しくもクロスバーに弾かれる。

 ミランは82分、途中出場のラファエル・レオンが同じく途中出場のズラタン・イブラヒモヴィッチの落としに反応し、相手DFの裏に抜ける。レオンはGKとの1対1を冷静に制して、ミランが3点目を決めた。

 90+3分、レオンがエリア内でジャンルカ・マンチーニに倒されてミランがPKを獲得。マンチーニにも二枚目のイエローカードが提示されて退場となる。ローマは9人での試合を強いられる。

 キッカーのイブラヒモヴィッチはPKを外し、試合終了。ミランが3−1でローマに勝利した。新年初戦を白星で飾ったミランは2連勝となり、ローマは2試合勝ち無しとなっている。

 次節、ミランはヴェネツィアと対戦し、ローマはユヴェントスと対戦する。

【スコア】
ミラン 3−1 ローマ

【得点者】
1−0 8分 オリヴィエ・ジルー/PK(ミラン)
2−0 17分 ジュニオール・メシアス(ミラン)
2−1 40分 タミー・アブラハム(ローマ)
3−1 82分 ラファエル・レオン(ミラン)

■□■□╋ AC MILAN パート762☆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1640240656/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☁ | Comment(2) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

J1札幌・三上GM、チャナティップ移籍に「国内最高額を提示された」川崎とのクラブ間合意認める(関連まとめ)

札幌のタイ代表MFチャナティップが川崎F移籍「新たなチャレンジ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cdf8f6a1e652cb994ef926bee6b7fb46fa2655d
チャナティップ札幌2021-02.jpg

北海道コンサドーレ札幌のタイ代表MFチャナティップ(28)が川崎フロンターレに完全移籍することが7日までに決まった。札幌三上大勝GMがオンライン取材に対応し、「クラブ間合意にいたっている」と説明した。移籍金については「Jリーグに携わり30年、国内移籍における移籍金の過去最高なんじゃないかという金額を提示された」と明かした。

12月23日に最初の打診が川崎Fからあったが条件面でクラブ間合意に達することはなかった。同28日に新たな打診があり、クラブとしても前向きに検討。チャナティップも「新たなチャレンジ、これはもしかしたら最後のトライになるかもしれない」と、移籍への強い意志を示したという。

チャナティップは17年夏にタイ1部ムアントンから札幌に期限付き移籍で加入し、19年から完全移籍。4年半プレーした。18年にはJリーグベストイレブンに選出された。J1通算115試合14得点。身長158センチと小柄ながら両足の技術が高く、スピードを生かしたプレーが持ち味。ペトロビッチ監督(64)からの信頼が厚い主力選手だった。

今オフはタイ代表として東南アジア選手権スズキ杯に出場し、1日の決勝で2得点を挙げる活躍で同国を優勝に導いた。大会MVPにも輝いた。

三上GMによると、6選手が他クラブからのオファーを受けたが断り、昨季の所属選手はチャナティップをのぞき全員残留が決まったという。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14429
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1641520205/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☁ | Comment(8) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

京都サンガ、山形FWマルティノスの獲得発表!Jリーグ通算131試合18得点のウィンガー(関連まとめ)

J1昇格の京都、山形FWマルティノスを獲得! Jリーグ通算131試合18得点のウィンガー
https://news.yahoo.co.jp/articles/01a5bf8ae603983d6eccbc6dc94ed1096e0bdbef
マルティノス2021山形.jpg


京都サンガF.C.は7日、モンテディオ山形から元キュラソー代表FWマルティノス(30)の完全移籍加入を発表した。

マルティノスは2016年3月の来日を機に横浜F・マリノス、浦和レッズ、ベガルタ仙台を渡り歩き、昨年8月に山形入り。明治安田生命J2リーグ13得点1ゴールをマークしたが、新シーズンからJ1リーグの京都に活躍の舞台を移す決断をした。

Jリーグでも通算131試合18得点と実績十分のウィンガーは移籍決定を受け、両クラブを通じてコメントしている。

◆京都サンガ.F.C.
「自分を信頼し、オファーしてくれたクラブに感謝いたします。これから始まるJ1でのチャレンジングなシーズンをとてもワクワクしています」

「そして自分が持ってる力をクラブ、そしてファンの皆さんのために発揮することに意気込んでおります。スタジアムでお会いできるのを楽しみにしています!」

◆モンテディオ山形
「山形に関わる全ての皆様、短い間でしたがありがとうございました! 日本で6回目のシーズンを迎え初めてJ2でプレーしましたが、山形でとても幸せな時間を過ごすことができ、改めてプロサッカー選手としてのモチベーションを取り戻すことができました!」

「素晴らしいスタッフと素晴らしいチームメイトに恵まれて幸せな4ヶ月間でした! 目標であったJ1復帰を達成できていないことは悲しく思いますが、必ずピーター・クラモフスキー監督の元で、目標である優勝と昇格が出来ると信じています!」

「そしてまたJ1で会いましょう! 改めて山形に関わる全ての皆さん、ありがとうございました」

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14429
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1641520205/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☁ | Comment(3) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

浦和レッズ、徳島MF岩尾憲を期限付き移籍で獲得発表「浦和を背負う責任感じる」(関連まとめ)

浦和がリカルドサッカーの体現者、MF岩尾憲を徳島から期限付きで獲得「浦和を背負う責任を感じております」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2304f488b15fb0151c4251bc98e1cb774ced529
岩尾2021徳島02.jpg

浦和レッズは7日、徳島ヴォルティスのMF岩尾憲(33)が期限付き移籍で加入することを発表した。

期限付き移籍期間は2023年1月31日までとなる。

岩尾は群馬県出身で、日本体育大学から湘南ベルマーレへと2011年に入団。2015年には水戸ホーリーホックへと期限付き移籍すると、2016年に徳島へ完全移籍した。

中盤の底でゲームメイクするセンスに長けており、高いキック精度を誇り、徳島でもレギュラーとしてチームを支え、2020シーズンはチームのJ1昇格に大きく貢献した。

2021シーズンは明治安田生命J1リーグで37試合に出場し3得点を記録。天皇杯でも2試合に出場し1得点を記録した。

リカルド・ロドリゲス監督にとっても、徳島時代に軸として起用していた岩尾の加入は大きな後押しとなる。

岩尾は両クラブを通じてコメントしている。

◆浦和レッズ
「浦和レッズに関わる全てのみなさま初めまして。徳島ヴォルティスから加入する岩尾憲と申します。このキャリア、年齢の選手に獲得オファーを出していただいたことに対して、クラブ側の大きな期待と同時に浦和を背負う責任を感じております」

「日本サッカー界を牽引し続けているこのクラブで、自分が求められているタスクをしっかりと全うできるよう取り組んでまいります。よろしくお願いいたします!」

◆徳島ヴォルティス
「岸田社長をはじめ、徳島ヴォルティスというクラブが、6年というとても長い時間を僕に与えて下さったことに対して、心から感謝申し上げます。そして、6年間良い時も悪い時も応援し続けてくれたファン・サポーターの皆様。皆様と出会えて、僕は本当に幸せです。共に泣き、共に笑った戦友(ファン・サポーター)にも心から感謝申し上げます」

「僕自身、徳島ヴォルティスというクラブが少しでも魅力的なクラブで在れるように、サッカーを通して何か皆様の心に届けられるように多角的に取り組んできたつもりです。今シーズンの結果も含め、至らないところもたくさんありましたが、それでも僕の走れるスピードで一時も休むことなく走り抜いたという事実があります。納得できない結果なのは僕も同じですが、理解していただけたら幸いです」

「これからは同じサッカー界の同士として、徳島ヴォルティスの発展を心より願っております。最後に、どうしたらもっと良くなるか常に考え、悩み、行動してくれるテクニカルスタッフ。ピッチで戦い抜くためにケアしてくれたメディカルスタッフ。いつも僕の言葉に耳を傾けてくれて、ピッチで助けてくれたチームメイト。素晴らしい人達に囲まれて、今日の僕がいます。チームのみんな。本当にありがとうございました」

「またいつか、お互いに全力で走り抜いて、今日のことを笑って話せる日が来るといいなと思います。6年間本当にありがとうございました!」

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14429
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1641520205/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 ☁ | Comment(2) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【訃報】国見高元監督の小嶺忠敏氏、76歳で死去 現長崎総合科学大付監督 国見で6度選手権制覇 大久保嘉人氏、高木琢也氏ら育てる (関連まとめ)

【訃報】名将・小嶺忠敏さん死去 76歳 国見で6度選手権制覇 大久保嘉人氏、高木琢也氏ら育てる [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1641524042/
小嶺監督2019.jpg
1: 爆笑ゴリラ ★ 2022/01/07(金) 11:54:02.89 ID:CAP_USER9.net

1/7(金) 11:27配信
スポニチアネックス

小嶺忠敏さん

 国見を6度全国高校サッカー選手権優勝に導いた長崎総科大付の監督、小嶺忠敏(こみね・ただとし)さんが7日早朝、長崎県内の病院で亡くなった。76歳。学校関係者が明らかにした。

 長崎総科大付は、今回の第100回全国選手権に出場したが、小嶺さんは体調不良のためベンチ入りせず、定方敏和コーチが指揮を執っていた。

 小嶺さんは1945年(昭20)6月24日、長崎県南高来郡堂崎村(現在の南島原市)生まれ。島原商でDFとして全国高校総体、国体に出場。大商大を経て、68年に島原商で教員生活をスタート。サッカー部監督として77年には母校を全国高校総体優勝に導き、84年から国見高を率いて全国選手権で6度の優勝に導いた。88年に県民栄誉賞を受賞。00年4月に国見高の校長に就任し、同時に総監督となった。

 07年1月に総監督を辞任、同年、夏の参院選長崎県選挙区に自民党公認で出馬したが落選した。同年11月、長崎総合科学大学情報学部情報経営学科特任教授および長崎総合科学大学付属高等学校サッカー部総監督に就任。11年1月から長崎総合科学大学付属高サッカー部の指導も開始した。15年9月から長崎総合科学大学サッカー部総監督と同付属高サッカー部監督に就任した。

 技術だけでなく礼儀や身だしなみなど人間教育を重視し、厳しくも温かい指導で高校サッカー界をけん引。V・ファーレン長崎などで監督を務めた高木琢也氏や、J1通算最多得点記録を持ちC大阪で現役引退したFW大久保嘉人氏をはじめ、平山相太氏、永井秀樹氏など多くの教え子をJリーグや日本代表に送り出した。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220107-00000119-spnannex-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ced9d098aeefacda31f6be0bd0adb596d0ab55c



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☀ | Comment(2) | ユース世代 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本代表MF守田英正、英2部ハル・シティが移籍金約6.5億円で獲得に乗り出す(関連まとめ)

【サッカー】<サンタクララの日本代表MF「守田英正」>イングランド移籍報道!ハル・シティ、約6億5400万円で獲得に乗り出す... [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1641503074/
守田2021サンタクララ.jpg
1: Egg ★ 2022/01/07(金) 06:04:34.39 ID:CAP_USER9.net

サンタクララ(ポルトガル1部)に所属する日本代表MF守田英正に対し、ハル・シティ(イングランド2部)が500万ユーロ(約6億5400万円)で獲得に乗り出すようだ。ポルトガル『オ・ジョゴ』が報じている。

 同紙によると、現在リーグ戦で19位に沈むハル・シティはオーナーの交代を控えており、トルコの大富豪アジュン・イルジャル氏が就任する予定。冬の移籍市場で補強を目指す中で、守田もターゲットとして名前が挙がっているという。

 守田は昨年1月に川崎フロンターレからサンタクララに完全移籍し、今季はここまでリーグ戦13試合の出場で1ゴール1アシストを記録。クラブとの契約は2024年までとなっている。

ゲキサカ 1/7(金) 5:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7795947ca97b21df76a21551f746716a5833d19

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220107-45514857-gekisaka-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=489&exp=10800



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☀ | Comment(5) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

川崎、札幌のタイ代表MFチャナティップを獲得へ!移籍金など条件面で大筋合意(関連まとめ)

川崎F 札幌・チャナティップ獲得、“タイのメッシ”同国代表スピードスターで王者に新たな武器
https://news.yahoo.co.jp/articles/f08bd3cb9636dee05b282f5b769bdb2ed64c261d
チャナティップ札幌2021.jpg

 昨季リーグ連覇を果たした王者・川崎Fが、札幌のタイ代表MFチャナティップ(28)を獲得することが6日までに分かった。札幌とは契約を残していたが、複数の関係者によれば移籍金なども含めて条件面でこの日までに大筋で合意。完全移籍での加入となるという。

 “タイのメッシ”の異名を取るチャナティップは、1メートル58と小柄ながら抜群のスピードを誇る同国代表のスター選手だ。17年7月に鳴り物入りで札幌に加入すると、徐々に真価を発揮し、18年シーズンには30試合8得点の活躍。東南アジア出身選手として初めてベストイレブンにも選出された。明るい性格でサポーター人気も高く、約4年半在籍した札幌でも抜群の存在感を示していた。

 今季、リーグ3連覇と悲願のACL初制覇を目指す川崎Fにとっては待望の大型補強となる。昨年は夏に日本代表MF三笘、田中がそろって海外移籍。苦しみながらリーグ連覇にたどり着いたが、シーズン終了後にはこちらも日本代表FW旗手がセルティックに移籍した。新シーズンへ即戦力の補強を目指した中で、白羽の矢を立てたのが実績も実力も申し分ないチャナティップだったという。

 川崎Fの基本布陣は4―3―3。チャナティップは両サイドのアタッカーほか、インサイドハーフとしてもプレーできる能力を併せ持つ。07〜09年シーズンの鹿島以来、史上2クラブ目のリーグ3連覇へ、王者に新たな武器が加わることになる。

 ◇チャナティップ・ソングラシン 1993年10月5日生まれ、タイ・ナコーンパトム県出身の28歳。12年にタイ・プレミアリーグのBECテロ・サーサナでプロデビュー。16年にムアントン・ユナイテッドに移籍し42試合5得点と活躍。17年7月に札幌に期限付き移籍で加入した。18年シーズンで東南アジア出身者として初めてJのベストイレブンに選出され、19年2月に札幌に完全移籍。タイ代表では54試合10得点。1メートル58、56キロ。利き足は右。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14427

http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1641462528/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:51 | 大阪 ☀ | Comment(11) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アーセナルMFナイルズ、セリエAローマにレンタル移籍へ モウリーニョ監督も必要性認める

アーセナルの生え抜きがローマ移籍へ。モウリーニョも必要性認める
https://news.yahoo.co.jp/articles/68c4b2eab8bc95fbb0e30626599eda54aca33b85
ナイルズ21-22アーセナル.jpg

 アーセナルのDFエインズリー・メイトランド=ナイルズは、ローマへ移籍することになりそうだ。イタリア『スカイ』などが伝えている。

 24歳のメイトランド=ナイルズは、今季プレミアリーグ8試合に出場。うち先発は2回と、ほとんどピッチに立てていない。そこに目をつけたローマが、レンタルでの獲得を決めたようだ。選手はロンドンでメディカルチェックを受けたあと、ローマへ渡ると言われている。


 ローマのジョゼ・モウリーニョ監督は5日の会見でメイトランド=ナイルズ獲得について問われると、「公式な発表はまだどこからもない。だから話さない」としつつも、「我々がリック・カルスドルプの控えを必要としているのは明らかだった。その中でメイトランド=ナイルズという選択肢が出た」と話し、獲得に向けた動きがあることは認めている。

※管理人:記事投稿時に既に決定していたら、ごめんなさい。

【Gunners】 Arsenal F.C.【part1748】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1640605481/

▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 ☀ | Comment(4) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)