アンテナ・まとめ RSS

ユベントス、伊代表FWキエーザが前十字靭帯損傷で手術…今季絶望 3月のW杯プレーオフも回避へ(関連まとめ)

【サッカー】<イタリア代表FWフェデリコ・キエーザ(ユベントスん)>前十字じん帯損傷で手術実施!今季絶望でW杯PO出場も回避へ... [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1641819513/
キエーザ21-22第21節負傷.jpg
1: Egg ★ 2022/01/10(月) 21:58:33.15 ID:CAP_USER9.net

ユヴェントスのイタリア代表FWフェデリコ・キエーザがヒザの負傷で戦列を離脱することになった。ユヴェントスがクラブ公式サイトを通じ発表した。

 キエーザは9日に行われたセリエA第21節ローマ戦に先発出場。乱打戦をモノにしユヴェントスが勝利を収めたこの試合でキエーザは前線からチームを引っ張ったが、32分に負傷によりピッチを後にしていた。

 状態が心配されていたが、ユヴェントスは10日メディカルレポートを発表。「昨日の試合中、フェデリコ・キエーザ選手は左ヒザに外傷でねんざのような痛みを感じていました。今朝、Jメディカルで行われた診断の結果、前十字じん帯の損傷であることが判明しました。これにより同選手は数日中に手術を受けることになります」と明かし戦列を離れると伝えた。

 イタリアメディア『スカイスポーツ』によるとキエーザはこれにより今シーズン中の復帰は絶望的な模様。来シーズン中の復帰を目指しリハビリを行うようで、イタリア代表として参加する予定だった3月のワールドカップ出場プレーオフも回避することになるという。

 キエーザは今シーズンここまで公式戦18試合に出場し4得点4アシストを記録。5位につけ、今後の巻き返しを誓うユヴェントスにとってキエーザの離脱は大きな痛手となる。

サッカーキング 1/10(月) 21:19
https://news.yahoo.co.jp/articles/1723d8fc5d1d1ce11cd4ff741a25166b7e6b5f3a

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220110-01607660-soccerk-000-2-view.jpg?exp=10800



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:00 | 大阪 ☀ | Comment(4) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アーセナル、ヴラホヴィッチ獲得競争をリード?フィオレンティナはFWピョンテクを買取OP付き期限付き移籍で獲得

獲得レースはアーセナルの一強状態? ヴラホビッチ加入となればストライカー陣の柱となれる
https://news.yahoo.co.jp/articles/9421fe249c6679ac87366f499433df88491f191a
ヴラホヴィッチ21-22昼間.jpg

セリエAのフィオレンティーナが公式サイトを通じて、ヘルタ・ベルリンからポーランド代表FWクシシュトフ・ピョンテクの獲得を発表した。半年間の期限付き移籍であり、シーズン終了後の買い取りオプション付きの契約のようだ。ピョンテクはジェノアやミランといったイタリアのクラブで活躍した過去を持っており、19-20シーズン以来のセリエA復帰となる。

今季こそドイツでここまで1得点しか奪えていないピョンテクだが、ジェノア時代には13ゴールを奪っていたストライカーであり、このタイミングでの補強は現フィオレンティーナのエースであるドゥシャン・ヴラホビッチ放出を匂わせるものとなった。

セルビア代表FWは以前からマンチェスター・シティのようなビッグクラブから関心が寄せられており、ボルシア・ドルトムントのアーリング・ハーランドと並ぶ若手ストライカーの人気銘柄だ。そのため、いつ移籍してもおかしくない状況であり、ピョンテクはその代役だと考えられる。

しかし、シティはこの冬での補強はないといわれており、動くとすれば同じくプレミアのアーセナルだ。

英『football.london』によればアーセナルは既にヴラホビッチ獲得に動いているとのこと。また、獲得の際にライバルとなるユヴェントスだが、本人はイタリア国内の移籍を望んでいないとのこと。

アーセナルとしてはストライカー以外にも人員不足の中盤を補いたいが、ここで獲得できるのであれば一気に交渉を進めるべきだ。来夏までに引き延ばすことになれば、資金力のあるシティがライバルとなってしまう。それだけは避けたいだろう。

また、このまま行けばアレクサンドル・ラカゼットは契約満了、ピエール・エメリク・オバメヤンは移籍濃厚と来夏には主要なストライカーがゼロになる可能性があり、加入となれば即スタメンだ。プレミアは適応が難しいとされるが、冬に獲得してある程度、来季に向けて慣れさせておくのはベストだといえる。

いよいよ動きのありそうなヴラホビッチの移籍事情。現状はミケル・アルテタが率いるアーセナルが本命といえるが、セルビアの大砲は今後どこでプレイするのだろうか。

【Gunners】 Arsenal F.C.【part1757】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1641646037/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:02 | 大阪 ☀ | Comment(8) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

青森山田10番MF松木玖生、SNS上でトレンド入り「もう漫画の主人公」ヘッド弾で選手権優勝に貢献!

【サッカー】「もう漫画の主人公」 青森山田“10番”MF松木玖生、1ゴールで優勝貢献 「松木くん」トレンド入り [ゴアマガラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1641799141/
松木2022選手権指示.jpg
1: ゴアマガラ ★ 2022/01/10(月) 16:19:01.55 ID:CAP_USER9.net

キャプテン松木玖生が存在感、チームも4-0勝利で3大会ぶりの優勝
 第100回全国高校サッカー選手権の決勝が1月10日に行われ、青森山田(青森)が大津(熊本)を4-0で下し、3大会ぶり3回目の優勝を果たした。 チームの3点目を決めた10番のキャプテンMF松木玖生が1ゴールの活躍を見せ、「松木くん」がトレンド入りするなど話題を呼んでいる。

試合は青森山田が主導権を握るなか、前半37分に左コーナーキックからDF丸山大和が飛び込んで先制点。さらに同41分、左サイドからのラストパスにFW名須川真光がスライディングで飛び込んで追加点を奪った。

後半も攻勢を強める青森山田は 同10分にロングスローのこぼれ球が再びゴール前に入ってくると、中央に飛び込んだ松木がヘディングで合わせて大会通算4ゴール目をマークした。

 同33分にFW渡邊星来が追加点を奪い4-0と勝利した青森山田。第97回大会以来、3大会ぶり3回目の優勝を果たしたなか、SNS上では「松木くん」がトレンド入りしている。

「F東(FC東京)で即スタメン見れそう」
「日本の未来を託したい」
「もはやチート」
「エグいっすね」
「もう漫画の主人公じゃんか」

 高校卒業後はFC東京入りが内定している松木のプレーと存在感に驚きと称賛の声が続々と上がっている。

https://www.football-zone.net/archives/362011



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:05 | 大阪 ☀ | Comment(15) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

バルセロナ、マンCから獲得のFWフェラン・トーレスの登録できず

バルセロナ、マンCから獲得のフェラン・トーレス登録できず
https://news.yahoo.co.jp/articles/7830b224d9e114001d8430a75f77504d83b5c59e
フェラン・トーレスバルサ加入.jpg

バルセロナのディレクターを務めるマテウ・アレマニー氏が、現状ではマンチェスター・シティーから獲得したスペイン代表FWフェラン・トーレスを選手登録できないと明かした。

複数欧州メディアによると同氏は「まだフェラン・トーレスを登録できない。フィリペ・コウチーニョをアストンビラへ期限付き移籍させただけでは十分ではない」と話したという。

多額の負債にあえぐバルセロナは、スペインリーグが定めた今季のサラリーキャップ(選手の契約年数に合わせて分割された移籍金や選手年俸の限度額)9700万ユーロ(約126億円)も超過状態。新たな選手を登録するには現有戦力を放出していく必要がある。

バルセロナはコウチーニョを今季終了までの期限付きでアストンビラへ移籍させたが、まだ十分ではないようだ。


※管理人:↓こちらの記事と内容が一部重複いたしますが御容赦ください。

バルセロナMFコウチーニョ、アストン・ヴィラに買取OP付きのレンタル移籍が決定(関連まとめ)
http://www.calciomatome.net/article/485141653.html

》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ28》╋||||《
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1640142601/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:02 | 大阪 ☀ | Comment(17) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【速報】香川真司、シント・トロイデンが加入合意を公式発表!メディカルチェック後に正式契約へ「強い気持ちを持って加入を決断しました」

シント=トロイデン、香川真司と基本合意を発表 メディカルチェックを経て正式契約へ「強い気持ちを持って加入を決断しました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/24410a2badf8d421bc5d6c14dc1cac1d914566df
香川PAOK正面.jpg

クラブが公式発表
 ベルギー1部シント=トロイデンは1月10日、MF香川真司と基本合意に達したと発表した。香川は渡欧後、メディカルチェックなどを経て正式契約が結ばれる予定となっている。

■香川のコメント
「初めまして、香川真司です。強い気持ちを持ってSTVVに加入することを決断しました。チームの目標を達成するために、自身のプレーや経験で貢献していきたいです。早く有観客で試合が開催されて、ファン、サポーターの皆さまの前でプレーできる日を楽しみにしています。今後とも応援よろしくお願いいたします」

■立石敬之CEOのコメント
「今回の香川選手との契約は、STVVにとっても香川選手自身にとっても新しいチャレンジとなります。皆さんが持っている香川選手のイメージとは違うものを私たちは生み出したいと思います。STVVが更なる高みを目指すために彼の進化に懸けてみます」

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14441
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1641798546/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 17:30 | 大阪 ☀ | Comment(12) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

青森山田、選手権優勝!3大会ぶり3度目制覇で高校サッカー3冠達成!大津をシュート0に抑え4-0完勝 全国高校サッカー選手権決勝(関連まとめ)

【高校サッカー】青森山田が4得点大勝で3冠達成 97年度の東福岡以来24年ぶり 大津のシュート0に抑える [ゴアマガラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1641798074/
青森山田2022選手権優勝.jpg

1: ゴアマガラ ★ 2022/01/10(月) 16:01:14.07 ID:CAP_USER9.net

◇10日 第100回全国高校サッカー決勝 青森山田4―0大津(熊本)(国立競技場)

 青森山田が、3大会ぶり3度目の頂点に立ち、インターハイ、プレミアリーグEASTと合わせた高校サッカー3冠を達成した。3冠は1997年度の76回大会優勝の東福岡以来24年ぶり。

初めて決勝の舞台に立った大津に対し、序盤から圧倒的に攻め込みながら、ゴールネットを揺らすことができなかった青森山田。
37分、この試合9本目の左CKをゴール中央の丸山が頭で合わせて待望の先制点、40分には左からのクロスに名須川が右足で合わせてリードを広げた。

 青森山田は後半も主導権を握り続け、10分にロングスローからの流れで22歳以下日本代表でFC東京に内定している主将の松木がヘッドで押し込み、
33分には渡辺がクロスを頭で合わせた。大津は90分間を通じシュートを打つことができなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/03559771787cfbc121283da77efae314d3a6a2a3



青森山田が3大会ぶり3度目Vで3冠達成! 松木玖生らの4ゴールで大津の堅守攻略【高校サッカー選手権】
https://news.yahoo.co.jp/articles/9694a9068842e441d9127a2d001105ae0e6982f1

第100回全国高校サッカー選手権大会の決勝が10日に国立競技場で行われ、勝てば熊本県勢としても初優勝の大津高校(熊本)と3大会ぶり3度目の制覇に迫る青森山田高校(青森)が激突した。

大津は新型コロナウイルス陽性者を出した関東第一高校(東京B)の辞退により、不戦勝という形でこの決勝に。青森山田は高川学園高校(山口)を6-0で下して、4大会連続のファイナル進出となる。

そんな両者の決勝はこれまでの歩みどおり、今大会最多17得点の攻撃が武器の青森山田が攻め、今大会1失点の堅守が持ち味の大津が守る形でスタート。それでも、決勝らしく拮抗した流れで進む。

ただ、青森山田が総じて攻め立て、大津が自陣の低い位置に押し込まれ、耐え忍ぶ展開。セカンドボールも拾い切れず、何とか凌ぐ流れが続く大津はなかなかフィニッシュの形にすら持っていけない。

すると、青森山田が9本目のCKからスコアを動かす。37分、 藤森颯太がキッカーを務めた左CKからニアサイドに飛び込んだ丸山大和がヘディング。我慢を続けた大津だが、青森山田が均衡を破る。

その青森山田は前半のうちに大津の堅守を攻略した勢いでさらに攻め立て、先制から4分後に追加点。41分、バイタルエリア左でボールを回収した田澤夢積の左足折り返しに名須川真光が右足で合わせた。

後半に入り、大津も攻め返す時間を増やすが、青森山田が3点目。敵陣左サイドからロングスローに転じた55分、相手DFのクリアボールを藤森颯太が頭で送り直すと、松木玖生がヘッドでネットを揺らした。

より劣勢の大津は一矢報いようとするが、78分に左サイドからのクロスにボックス中央の渡邊星来がヘッドで合わせ、ダメ押しのチーム4得点目。青森山田が3大会ぶり3度目の全国制覇を成し遂げた。

青森山田はこれでインターハイ、高円宮杯U-18プレミアリーグEASTに続くタイトルとなり、3冠達成も遂げている。

大津高校(熊本) 0-4 青森山田高校(青森)
【青森山田】
丸山大和(前37)
名須川真光(前41)
松木玖生(後10)
渡邊星来(後33)
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 16:38 | 大阪 ☀ | Comment(31) | ユース世代 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

横浜FC、カズがJFL鈴鹿に期限付き移籍へ「11」は空き番に 11日11時11分に発表へ

カズ、鈴鹿期限付き移籍を11日午前11時11分発表へ 横浜FCの背番号11は空き番に
https://news.yahoo.co.jp/articles/d651270ec270c8cf7ef281e49dc2052f332917d3
カズ横浜FC背番号11.jpg

元日本代表FW三浦知良(54)が、J2横浜FCからJFLの鈴鹿ポイントゲッターズに期限付き移籍する方向であることが9日、わかった。カズの代名詞の背番「11」にちなみ、11日の午前11時11分に発表される見込みだ。

 この日の横浜FCの新体制発表記者会見では背番号11が空き番になったことが発表された。毎年、背番号11にちなんだ時間帯に契約を更新。2日に故郷・静岡市で行われた「初蹴り」では「1月11日は意識してない」と話していたが、新天地での活躍へ向けて験を担いだ模様だ。

 期限付き移籍になることで、再びJでプレーする可能性も出てきた。昨季チームはJ1最下位でJ2に降格。四方田修平新監督(48)は「1年でのJ1復帰が目標。それしかない」と宣言。元日本代表FW小川航基(24)=磐田=ら12人を新加入選手として迎えた。昨季カズはJ1出場1試合だったが、昇格後に復帰すればJ1最年長出場記録、54歳12日を更新することも可能だ。まずは兄の泰年氏(56)が監督兼GMを務める鈴鹿で復活を目指す。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14438
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1641725264/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☀ | Comment(9) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

名古屋FWシュヴィルツォク、退団の可能性浮上 海外報道「GMが粛清を望んでいる」(関連まとめ)

名古屋助っ人FWシュヴィルツォク、退団の可能性浮上 海外報道「GMが粛清を望んでいる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8148bcdf1564f7dc887df77a2940d213a893c74e
クバ名古屋2021ACL試合後.jpg

昨夏に加入後、得点源として機能しリーグ戦14試合7得点をマーク
 名古屋グランパスのポーランド代表FWヤクブ・シュヴィルツォクの去就について、海外メディアは退団の可能性を報じた。昨夏に加入後、得点源として機能した助っ人ストライカーの動向について、「ヨーロッパに戻ることになるのか?」と注目している。

 29歳のシュヴィルツォクは、昨年7月20日にポーランドのGKSピアスト・グリヴィツェから完全移籍で名古屋へ加入。昨夏の欧州選手権(EURO)にも出場したポーランド代表の実力者で、抜群の得点センスとテクニックを武器にゴールを重ね、昨季リーグ戦14試合7得点をマークした。

 チームの得点源としてさらなる活躍が期待される一方で、昨年12月にAFCチャンピオンズリーグ(ACL)でドーピング違反の物質が検出されたことが判明。クラブ側は別の検体(B検体)での再分析を要請したうえで、結果が確定するまでの間の暫定措置として同選手のサッカー関連活動の停止を発表した。

 処遇の発表が待たれるなか、ポーランドの複数メディアがシュヴィルツォクの去就動向を報道。「futbolnews」は「シュヴィルツォクの雇い主は、このスナイパーをもう見ていないことが判明した。ヨーロッパに戻ることなるのか?」と退団の可能性を報じている。

 記事ではその詳細にも触れられ、「山口素弘ゼネラルマネジャー(GM)が粛清を望んでいる。すでに監督と何人かの選手を処分しているが、次はヤクブ・シュヴィルツォクだ」と指摘。名古屋側が契約解除を望む理由については「高額な契約」が挙げられ、「彼(シュヴィルツォク)が最終的に名古屋グランパスを去りたいかどうかによって、多くのことが決まる」と記している。

 また、「アタッカーの体内からドーピングが確認されれば、それは1つの意味を持つかもしれない。ヤクブ・シュヴィルツォクは日本の冒険をもっと早く終わらせるだろう」とも綴られ、トーピング再検査の結果次第では、名古屋を去ることになるとの見解も示した。

 名古屋は1月9日、22年シーズンのトップチーム新体制を発表。選手リストの中にシュヴィルツォクの名前は記されているが、グランパスの一員としてプレーする姿は見られるのだろうか。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14436
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1641660332/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☀ | Comment(2) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アーセナル、2部ノッティンガム・フォレストに0-1敗戦しFA杯敗退…冨安健洋は欠場(関連まとめ)

【サッカー】冨安欠場のアーセナル、2部相手に枠内シュート0の低調パフォーマンスで敗退…《FAカップ》 [ゴアマガラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1641770626/
アーセナル21-22FA杯失点.jpg
1: ゴアマガラ ★ 2022/01/10(月) 08:23:46.95 ID:CAP_USER9.net

アーセナルは9日、敵地で行われたFAカップ3回戦でノッティンガム・フォレストと対戦し、0-1で敗れた。なお、DF冨安健洋はベンチ外となった。

2022年初戦となったマンチェスター・シティ戦を1-2で落とし、新年を黒星でスタートすることになったアーセナル。来週にEFLカップのリバプール戦、リーグ戦のトッテナム戦という重要な連戦を控える中、チャンピオンシップ(イングランド2部)勢を相手に2022年初勝利を狙った。

この一戦に向けてはエルネニーとトーマス、オーバメヤンがアフリカ・ネーションズカップ参戦のためチームを離れたほか、ジャカ、バログンが新型コロナウイルス陽性、冨安とスミス・ロウがそれぞれ右ふくらはぎとそ径部の張りによって欠場。そのため、アルテタ監督は直近のマンチェスター・シティ戦からホワイト、サカ、ウーデゴール、マルティネッリを除く7名を変更。セドリックやエンケティア、パティーノといった控えや若手にチャンスを与えた。

ボールの主導権を握り、7分にはセットプレーの流れからホワイトがファーストシュートを放つなど、前半の入りはまずまずだったアーセナル。しかし、中央をしっかりと締め、球際でも互角以上に戦うホームチームの守備に徐々に苦戦していく。

ボールは握るもののなかなか仕掛けのパスが出ず、個での打開も今一つなアウェイチームは、ビルドアップや中盤でのイージーミスも散見。前半半ばに入ると、完全に攻撃が停滞してしまう。

相手の攻撃のクオリティもあり、ピンチこそないが、チームのパフォーマンスに不満を抱くアルテタ監督は、34分にヌーノ・タヴァレスを下げてティアニーを投入。主力の投入によって前半の内にテコ入れを図る。これにより、前半終盤にかけては良い形で押し込む時間が増えたが、決定機はおろか枠内シュート0でハーフタイムを迎えることになった。

ハーフタイムに修正を施したアーセナルだが、前半に引き続き要所を締めるホームチームの守備に苦戦。すると、53分には相手の高速カウンターを浴びてジョンソンのラストパスを受けたジンカーナーゲルに決定機を許すが、ここはGKレノのビッグセーブで辛くも凌ぐ。

辛くもイーブンスコアを維持したアーセナルは58分、ボックス右でサカが上げた正確な左足のクロスにファーサイドでフリーのエンケティアが反応するが、
ヘディングシュートを枠の右に外してしまい、この試合最初のビッグチャンスを逸する。

後半も半ばを迎えると、試合は完全に膠着状態に。90分間で決着を付けたいアルテタ監督は69分、初スタメンのパティーノを下げて切り札のラカゼットを投入。この交代でラカゼットがトップ下、ウーデゴールがセントラルMFのポジションに入った。だが、この交際策も流れを劇的に変えることはできない。

すると83分、自陣でのビルドアップの場面でサンビ・ロコンガが縦パスを引っかけられてショートカウンターを浴びると、右サイドのヤテスからの精度の高いクロスをゴール前に飛び込んだ途中出場のグラバンにスライディングシュートで押し込まれ、痛恨の失点を喫した。

2部相手に負けられないアーセナルはここから決死の攻勢を仕掛けたが、完全に逃げ切り態勢に入ったノッティンガム・フォレストの守備を最後までこじ開けることはできず。そして、枠内シュート0の低調な内容で敗れたアーセナルはFAカップ初戦で敗退することになった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2439f5dc5d4c941b890a387c28a1d8238d85b13c



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:49 | 大阪 ☀ | Comment(5) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ミラン、イブラ先制弾&テオ2ゴールでヴェネツィアに3-0快勝し3連勝

ミランが3連勝! イブラ先制弾&テオ2発、10人のヴェネツィアに快勝
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f7473a3f7f9583f06140492863d93ae5eb20ccb
イブラ21-22第21節ゴール.jpg


 セリエA第21節が9日に行われ、ヴェネツィアとミランが対戦した。

 ミランはコロナ陽性などで複数の主力を欠いての戦いとなったが、幸先よく2分に先制する。テオ・エルナンデスの鋭いスルーパスに抜け出したラファエル・レオンは、ペナルティエリア左に侵入してグラウンダーで折り返す。ズラタン・イブラヒモヴィッチがゴール前で合わせて押し込んだ。イブラヒモヴィッチは出場13試合目で今季得点数を「8」に伸ばした。

 ミランは危なげない試合運びで時計の針を進め、1点のリードで試合を折り返す。そして後半開始早々の48分にリードを広げる。レオンのスルーパスに抜け出したT・エルナンデスがペナルティエリア左に侵入し、角度のないところから左足一閃。相手GKのニアを抜いてゴールに突き刺した。

 ミランは57分、イブラヒモヴィッチが敵陣深い位置で相手のミスパスを回収し、ペナルティエリア右でシュートを放つ。これは相手にブロックされるが、こぼれ球に反応したT・エルナンデスが押し込もうとし、相手DFミヒャエル・スヴォボダのハンドを誘う。スヴォボダは1発退場となり、ミランはPKを獲得。キッカーのT・エルナンデスは右ポストに当てながらもPKを成功させ、ミランがリードを3点に広げる。

 試合はミランが3点のリードを守り切ったまま終了し、ヴェネツィアは2連敗、ミランは3連勝となった。次節、ヴェネツィアは16日にホームでエンポリと、ミランは17日にホームでスペツィアと対戦する。

【スコア】
ヴェネツィア 0−3 ミラン

【得点者】
0−1 2分 ズラタン・イブラヒモヴィッチ(ミラン)
0−2 48分 テオ・エルナンデス(ミラン)
0−3 59分 テオ・エルナンデス(ミラン)

■□■□╋ AC MILAN パート762☆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1640240656/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 ☁ | Comment(1) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)