J2琉球が提携クラブからベトナム人2選手を期限付きで獲得! 「私にとってJリーグでの大きな挑戦」https://news.yahoo.co.jp/articles/e1a6ca1a78d15a8f7680e8eac9e51f43474267bf
J2のFC琉球は1月24日、ベトナム1部リーグのサイゴンFCから、MFブー・ホン・クアンとMFファム・バン・ルアンの期限付き移籍での加入を発表した。
かねてよりアジア事業展開をビジョンに掲げてきた琉球は昨年2月、サイゴンFCとアジアストラテジックパートナーシップ契約を締結。サイゴンFCが推薦するベトナム人選手の受入れなどの人的交流を主な目的としていた。
そして今シーズン、ともに22歳のベトナム人プレーヤー2名をレンタルで獲得。加入にあたりブー・ホン・クアンは、「大変うれしく思っております」と喜びのコメントを発表している。
「FC琉球にもお礼を申し上げます。たくさんのことを早く学び、チームに溶け込めるように頑張ります。来日したら、FC琉球のために一生懸命練習し、試合でプレーできることを目指します。ベトナムに帰国した後、サイゴンFC並びにベトナム代表にも貢献できるように常に向上心を持っていたいです」
また、U-23ベトナム代表でもあるファム・バン・ルアンは、「一日も早くチームに溶け込み、日本語を学び、文明的で友好的な国である日本の文化を吸収したい。これは私にとってはJリーグでの大きな挑戦となります。自分の課題を克服し、サッカー人生においてベトナム代表としてプレーするという私の夢を叶えるために、勇気を持って努力したい」と力強い意気込みを語っている。
沼津がベトナムクラブから2選手のレンタル加入を発表https://news.yahoo.co.jp/articles/9a7f1db4a432ca6aa945b882ef51283bc0e1f50bアスルクラロ沼津は24日、ベトナムのサイゴンFCからMFブイ・ゴック・ロン(20)とFWグエン・バン・ソン(20)の期限付き移籍加入を発表した。
両選手は来日後、メディカルチェックを経て、正式に契約を結ぶ見込み。現時点で来日時期こそ未定だが、両選手は沼津入り内定を受け、クラブを通じてコメントしている。
◆ブイ・ゴック・ロン
「はじめまして。ブイ・ゴック・ロンです。この度、アスルクラロ沼津と仮契約ができて、大変嬉しく思っております。このような貴重な機会を与えてくださいましたサイゴンFCチャン・ホア・ビン会長をはじめ、いつもそばに寄り添い、育てて信頼してくれたチーム全員に深く感謝しております」
「また、日本での練習やプレーを受け入れてくださったアスルクラロ沼津にお礼を申し上げます。アスルクラロ沼津に加入した際には、チームの一員としてファンの皆様の期待に応えられるよう、ベストを尽くします」
「なお、自分自身の目標もあります。まず、アスルクラロ沼津に合流し練習やプレーができるようになったら、日本のスポーツ文化等についてもっと知識を吸収し、心を込めてアスルクラロ沼津のためにプレーしたいと思います」
「ベトナムに帰国したら、自分のベストを尽くして練習、試合に臨み、サイゴンFCに貢献したいと思います。またベトナム代表チームに貢献できる機会があれば、それは私にとって素晴らしいことです」
「最後になりますが、チームメンバー並びにベトナムと日本のファンの皆様に挨拶したいと思います。お会いできる日を楽しみにしていますので、よろしくお願いいたします」
◆グエン・バン・ソン
はじめまして。グエン・バン・ソンと申します。日本でアスルクラロ沼津と仮契約する機会をいただきまして、大変うれしく思っております。サイゴンFCの一員としてサッカーをする環境を備えていただき、それに海外での練習や出場の機会を与えてくださったサイゴンFCチャン・ホア・ビン会長に、大変感謝しております」
「これは私のサッカー人生では今まで想像もしなかった夢がようやく叶いました。また、サイゴンFCで自分自身を成長させ、ピッチ上で自分の情熱を追求し続けることができ、とてもありがたく思っております。また、アスルクラロ沼津にもお礼を申し上げます。多くのことを早く学び、チームに溶け込めるように頑張ります」
「将来アスルクラロ沼津で一生懸命練習してレギュラーになれるように頑張りたいと思います。ベトナムに帰国した後、サイゴンFC並びにベトナム代表にも貢献できるように常に向上心を持っていたいです。コロナの流行で大変な時期ではありますが、試合に出場した際に力を発揮できるように常に真剣にトレーニングに取り組んでいきます」
「日本のサッカーに触れるのは2回目ですが、Jリーグを経験するのは初めてです。試合に出場して主に攻撃面でチームの勝利に貢献していく心構えはありますので、一日も早く、静岡に行ける日が待ち遠しいです。母国と環境や気候が違っている日本へ行くのが私にとっては新しい挑戦です」
「すべてが新しくなるわけですが、だからといって落胆することはありません。自分自身を成長させ、良いプレーをするために練習に励みたいと思います。アスルクラロ沼津のメンバー並びにベトナムと日本のファンの皆様に挨拶したいと思います。お会いできる日を楽しみにしています」
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14463http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1642992833/
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00
| 大阪 ☀
|
Comment(4)
|
Jリーグ
|

|