アンテナ・まとめ RSS

レアル・マドリード、DFマルセロの退団を公式発表 16年在籍し公式戦545試合に出場 6度のリーグ優勝と5度のCL優勝に貢献(関連まとめ)

【サッカー】レアル・マドリー、マルセロの退団を発表…公式戦545試合出場のレジェンドと別れ [首都圏の虎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1655030838/
マルセロ2022CL優勝トロフィー.jpg

1: 首都圏の虎 ★ 2022/06/12(日) 19:47:18.31 ID:CAP_USER9.net

レアル・マドリーは12日、ブラジル代表DFマルセロが今季限りで退団することを公式発表した。

2007年1月に母国クラブのフルミネンセからレアル・マドリー入りしたマルセロは、そこから16シーズンで公式戦545試合に出場。6度のラ・リーガ制覇や5度のチャンピオンズリーグ優勝に貢献したが、今季はラ・リーガ12試合の出場にとどまった。

先月34歳となったレジェンドは今季限りの契約に関する延長オファーは届かず、フリーでの退団が決定。現時点で新天地は未定となっているが、UAEやカタール、トルコのクラブなどからのオファーが伝えられている。

レアル・マドリーは13日にマルセロの退団セレモニーを実施予定。フロレンティーノ・ペレス会長も出席する予定だと伝えている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bbea32f1ff7175495c1d199365ef4132359d64f0



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 22:59 | 大阪 ☁ | Comment(10) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

レバンドフスキ、マンUやPSGも争奪戦に参戦か?仏紙「バルセロナからの横取りも」

「バルセロナからの横取りも」レバンドフスキ獲りにユナイテッドが動く? 争奪戦にパリSGも参戦か
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4b789e2bf91387124b382adbb1abac6e476f6e2
レヴァンドフスキ21-22バイエルン最終節.jpg

 ブンデスリーガのバイエルンに所属するポーランド代表FWロベルト・レバンドフスキは、ドイツの名門から去ることを希望している。その旨はクラブに伝えられ、新天地にはラ・リーガのバルセロナを望んでいることも、母国メディアに明かしている状態だ。

 しかし、ここに来てレバンドフスキの獲得を希望するクラブが複数名乗りを挙げているようだ。英公共放送『BBC』など複数のメディアによれば、プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドも関心を寄せているという。

 その詳細について『The Sun』紙は「ストライカーが希望する週給40万ポンド(約6000万円)を支払うことも可能であり、クリスチアーノ・ロナウドとともに点を取る存在として素晴らしいオプションになると考えている」と伝えている。

 また、フランス紙『L'Equipe』は「パリ・サンジェルマンは本気で獲得を狙っている。バルセロナからの横取りも辞さない構えだ」と報じている。「パリSGはこのストライカーの加入が、キリアン・エムバペ、リオネル・メッシ、ネイマールのトリオを補完する存在となると信じている」ことから、争奪戦に加わる意向を示しているという。

 本人から希望を明示されたバルセロナがレバンドフスキの獲得に向けて動いているとされるなか、現時点ではバイエルンは他クラブからの交渉に応じていないとされる。大注目銘柄の去就の動向は、ポーランド代表としてネイションズ・リーグを終え、本格的な休暇に入ってから大きな動きを見せそうだ。

FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 322
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1654743750/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:07 | 大阪 ☁ | Comment(17) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

C大阪、DF丸橋祐介が左膝手術で全治6カ月 今季絶望か(関連まとめ)

【C大阪】DF丸橋祐介、左膝骨軟骨損傷の手術で全治6カ月の診断 今季絶望か
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b284946eb7751c6fb2be7f2a799f9496577eb42
丸橋2022C大阪.jpg

セレッソ大阪は12日、DF丸橋祐介(31)が左膝骨軟骨損傷による手術を10日に受け、全治6カ月の診断を受けたことを発表した。今季絶望とみられる。

クラブによると、以前より違和感のあった箇所だといい、このタイミングでの手術となった。前日11日のルヴァン杯では、主将MF清武弘嗣(32)らが前半の先制後、丸橋のユニホームを掲げ、早期復帰へのエールを送っていた。

下部組織出身の丸橋は、左サイドバックのスペシャリストとしてチームに貢献を続け、J1通算311試合18得点で今季は5試合無得点だった。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14751
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1654963350/

▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☀ | Comment(0) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本代表、鹿島FW上田綺世が負傷離脱へ…ガーナ戦で左足痛め練習不参加(関連まとめ)

【サッカー】日本代表・上田綺世が離脱へ ガーナ戦で左足負傷し2日連続で練習不参加 [首都圏の虎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1655022843/
上田2022ガーナ戦.jpg
1: 首都圏の虎 ★ 2022/06/12(日) 17:34:03.31 ID:CAP_USER9.net

サッカー日本代表の上田綺世(23)=鹿島=が12日、離脱する見込みとなった。チームはキリンカップのチュニジア戦(14日、パナソニックスタジアム吹田)に向けて吹田市内で練習を開始したが、上田は2日連続で不参加となった。

 上田は10日のガーナ戦(ノエスタ)で左足を痛めた。ガーナ戦では1トップで先発し、後半35分まで出場したが無得点だった。W杯メンバー入りへ、6月最後のアピール機会を失った。

 中山雄太(25)=ズウォレ=は右足つま先の痛みのため、宿舎で静養となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2dd075993271308ca631b0e206d31968c395cc7d



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☀ | Comment(11) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

J1札幌、タイ代表MFスパチョークの期限付き移籍での加入を正式発表

札幌がスパチョークの期限付き移籍での加入を発表 タイ代表MF
https://news.yahoo.co.jp/articles/15623abed38dee422e734d3b1bc1753ced1c73c0
スパチョーク.jpg

 コンサドーレ札幌は12日、タイ代表MFスパチョーク・サラチャート(24)がタイ1部ブリラムから12月末までの期限付き移籍で加入すると発表した。15日午後3時からクラブ公式YouTube「コンサドーレTV」で加入会見をライブ配信する。

 スパチョークは17年にタイ代表入りし、18試合出場で5得点を挙げている攻撃的MF。リーグ戦では通算156試合出場で35得点を記録している。5月にタイで移籍交渉に当たった三上大勝取締役GMは「今のコンサのサッカーに合った選手」と期待を述べ、シャドーや両翼での起用を見通していた。スパチョークは「海外でプレーするのが初めてで、新しい環境での挑戦を楽しみにしている。北海道の街やチームに早く順応して、良い結果を残せるように頑張っていきたい」とコメントした。

 札幌はブリラムとのクラブ間提携も発表。人材育成、国際交流などを行っていく。海外クラブとの提携はコンケン(タイ)、ドンタム・ロンアン(ベトナム)、アレマ・クロノス(インドネシア)、ジョホール・ダルル・タクジム(マレーシア)、シントトロイデン(ベルギー)に続いて6クラブ目となった。


秒刊コンサドーレ3604日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1655000774/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☀ | Comment(5) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ドイツ代表、ハンガリーと引き分け3戦連続ドロー…UEFAネーションズリーグ未勝利続く(関連まとめ)

ホフマン2戦連発も攻撃停滞のドイツは善戦ハンガリーとドロー…3戦未勝利に《UEFAネーションズリーグ》
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2211c2f6152cb47ebf2f45238a9591721d67c00
ドイツ×ハンガリー2022UEFANL.jpg

UEFAネーションズリーグ(UNL)のリーグAグループ3第3節、ハンガリー代表vsドイツ代表が11日に行われ、1-1のドローに終わった。

ここまで1勝1敗でグループ2位に付けるハンガリーは、1-2で惜敗したイタリア代表戦から大きくメンバーを変えず、ショボスライやオルバン、守護神グラーチがスタメンに入った。

一方、試合内容は悪くないものの、ここまで2戦連続ドローと未勝利が続くドイツは、今大会初勝利を目指して敵地に乗り込んだ。前節のイングランド代表戦からは先発4人を変更。リュディガーとクロステルマン、ギュンドアン、ミュラーに代えてケーラー、ジューレ、ゴレツカ、ヴェルナーを起用。[3-4-2-1]の布陣を採用した。

過密日程が続く中、試合は立ち上がりからゴールを奪い合うオープンな展開となった。

まずは開始6分、最後尾のオルバンからのロングフィードに反応した右ウイングバックのフィオーラが深い位置まで運んでクロスを供給。アダム・サライのヘディングシュートはGKノイアーにはじき出されるが、こぼれ球に反応したジョルト・ナジが右足の鋭いシュートを突き刺し、値千金の代表初ゴールとした。

格下相手に先制を許したドイツだったが、失点からわずか3分後にスコアをタイに戻す。9分、味方がプレスバックで奪い返したボールを最後尾のシュロッターベックがすかさず相手の背後へ送り込むと、右サイドから絶妙な斜めのランニングで抜け出したホフマンが飛び出したGKグラーチの寸前でボールを触ってかわすと、無人のゴールへ左足のシュートを流し込み、2試合連続ゴールとした。

1-1のイーブンに戻った試合だが、ここから一気にスピードアップすることはなく、ドイツがボールを握りながら自分たちのペースでゲームを進めていく。対するハンガリーは先制点同様に、相手を引き込みハイラインの背後をシンプルに狙う形で応戦。

前半半ばから終盤にかけて試合は完全に膠着。ドイツは幾度かヴェルナー得意の背後への抜け出しから惜しい場面を作り出すが、オフサイドや相手守備にうまくシュートコースを限定され、決定機まであと一歩という足踏みが続く。

一方、ハンガリーは3トップの前を向いた仕掛けからカウンターを繰り出すが、個の能力が高い3バックにうまく封じられる。それでも、前半終了間際の44分には左サイドからのアーリークロスのこぼれに反応したフィオーラにビッグチャンス。ゴール右で渾身の右足ダイレクトボレーを枠に飛ばすが、ここはGKノイアーの右足を使った圧巻のファインセーブに阻まれた。

結局、1-1のスコアで折り返した試合は後半も前半の流れを踏襲する形で拮抗した展開が続く。

ドイツは70%近い支配率で相手を押し込むが、ブロックの前でボールを動かすに留まり、効果的にフィニッシュまで持ち込めない。72分にはホフマンが完璧なタイミングで背後へ抜け出してボックス内まで持ち込むが、シュートを逡巡して左を並走するヴェルナーに出したラストパスはDFオルバンに触られてCKに。絶好の逆転機を逸した。

その後、両チームは積極的に交代カードを切って流れに変化を加えようとする。80分過ぎには守勢が続いたハンガリーが途中出場のガズダグの鋭いミドルシュートなどで、後半初めて決定機を作り出す。だが、GKノイアーの牙城を再び破るまでには至らない。

試合終盤にかけてはアデイェミ、エンメチャと若手アタッカーをピッチに送り込んだドイツが、何とかゴールをこじ開けにかかる。だが、格上相手に引き分け良しとするホームチームの堅守に最後まで苦戦を強いられ、試合はこのままタイムアップを迎えた。

この結果、ドイツは3試合連続ドローでまたしても初勝利を逃すことになった。一方、善戦のハンガリーは2位キープに成功した。

なお、ドイツは14日に今月最後の一戦でイタリアと、ハンガリーはイングランドと対戦する。

【サッカー】攻撃不振のドイツ代表、どのように封じられたのか? ハンガリー代表にも勝てず…  [数の子★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1655007739/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 ☀ | Comment(14) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

リバプール、ウルグアイ代表FWヌニェス獲得でベンフィカと口頭合意か?ロマーノ記者は13日にも発表と報じる

リヴァプール、最大141億円でヌニェス獲得合意か…すでにウルグアイ代表離脱、13日に発表も?
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b6a5f1be865de9e16f9d38d92baca878fe40f0a
ヌニェス21-22ベンフィカゴール.jpg

ベンフィカFWダルウィン・ヌニェスのリヴァプール移籍が、間近に迫っているようだ。

2021-22シーズンは国内カップ戦2冠で幕を閉じたリヴァプール。来季のプレミアリーグ&チャンピオンズリーグ制覇を狙う中、すでにディボック・オリギの退団が決定し、さらにサディオ・マネや南野拓実も移籍の可能性が頻繁に報じられており、前線の補強に動くことが伝えられていた。

そして『ガーディアン』によると、リヴァプールはウルグアイ代表FWヌニェスの獲得でベンフィカと口頭合意に至ったようだ。移籍金は8000万ユーロ(約113億円)、さらに最大2000万ユーロ(約28億円)のボーナスを支払うことになるという。

2021-22シーズンに公式戦34ゴールを奪った22歳のヌニェスは、リヴァプールと5年契約にサイン。パナマ代表戦を前にウルグアイ代表を離脱しており、これは契約へ向けた準備と予想されている。また両クラブは現在、取引を成立させるために書類を準備しているようだ。移籍市場のスペシャリストであるファブリツィオ・ロマーノ記者は、早ければ13日にも発表される可能性があると伝えている。

なお同メディアは、ヌニェスの加入によってマネの退団は加速する可能性があると指摘。バイエルンから2度のオファーを拒否したリヴァプールだが、交渉は継続中であり、4000万ポンド(約66億円)以上の移籍金を要求しているようだ。

〓〓 Liverpool FC 〓〓 1444 〓〓
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1654780459/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☁ | Comment(5) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

冨安健洋、代表の全体練習に合流しフルメニュー!5対5ゲームで攻撃参加から得点、キリン杯決勝で実戦復帰なるか(関連まとめ)

【サッカー】冨安健洋が初のフルメニュー合流!! 5対5ゲームで攻撃参加から得点、キリン杯決勝で実戦復帰なるか [首都圏の虎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1654944262/
冨安2022-06代表練習合流.jpg
1: 首都圏の虎 ★ 2022/06/11(土) 19:44:22.69 ID:CAP_USER9.net

 日本代表は11日、キリンカップ決勝のチュニジア戦(14日・パナスタ)に向けて大阪入りし、24選手でトレーニングを行った。DF冨安健洋(アーセナル)が今回の活動で初めてフルメニューに合流し、チュニジア戦で実戦復帰する可能性が浮上した。

 昨年末以降、両ふくらはぎの負傷で戦線離脱が続いていた冨安は、5月16日に行われたプレミアリーグ第37節のニューカッスル戦で右太もも裏を負傷。30日に始まった代表合宿に合流していたが、全体練習から離れての別メニュー調整が続いており、2日のパラグアイ戦(○4-1)、6日のブラジル戦(●0-1)、10日のガーナ戦(○4-1)ではいずれもメンバー外だった。

 8日のトレーニングから鳥かごやパス&コントロールのメニューに部分合流していた冨安はこの日、ガーナ戦のサブ組とともに5対5のポゼッション練習や、5人一組での攻撃練習、5対5のミニゲームに参加。合宿13日目で初めてフルメニューをこなした。

 5対5のミニゲームで冨安はDF長友佑都、MF南野拓実、MF田中碧、FW古橋亨梧と同じビブス組を構成。DF中山雄太、MF原口元気、MF鎌田大地、FW浅野拓磨、FW前田大然のビブスなし組と対峙し、積極的な攻撃参加からゴールも決めていた。

 なお、この日はガーナ戦で左足を踏まれたFW上田綺世、背中を踏まれたMF伊東純也が大事を取って休養。その他の先発メンバーと後半開始からピッチに立ったDF板倉滉の11選手はランニングなどのリカバリーメニューを終え、練習を引き上げた。

 練習後には長友、原口、古橋、南野、鎌田、田中がワントラップから素早くミドルシュートを打つ意識の居残りシュート練習を実施。ここまで唯一出番のないGK大迫敬介(広島)が下田崇GKコーチのもと、激しいシュートストップの特訓を行っていた。

 日本代表は14日、パナソニックスタジアム吹田でチュニジア代表と対戦。奇しくも2002年の日韓W杯で決勝トーナメント進出を決めた同じ日に同じ相手と、同じ大阪(日韓W杯は長居陸上競技場)で戦うことになる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/63eb882f833e32482f10fdbe8aeed46af5761daf



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☁ | Comment(17) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

南野拓実、ウルブスが争奪戦をリードか?リバプール要求額28億円の支払いに前向きとも

ウルブスが南野拓実の争奪戦をリード?リヴァプール要求額28億円の支払いに前向きとも
https://news.yahoo.co.jp/articles/faf6549917e82ff3cfcfae9457aa9478bb527a85
南野21-22リバプール拍手02.jpg

ウォルヴァーハンプトンが、日本代表FW南野拓実争奪戦のポールポジションに立っているのかもしれない。イギリス『フットボール・インサイダー』が伝えた。

2020年冬からイングランドの名門リヴァプールでプレーする南野。昨冬にローン移籍でサウサンプトンで過ごしたが、復帰した2021-22シーズンには限られたプレー時間の中で公式戦10ゴールをマークするなど、国内カップ戦2冠に大きく貢献した。

しかしレギュラーとしてプレーする時間が限定的なことから、今夏の移籍市場で南野が新天地を求める可能性が浮上。イギリス『BBC』や『リヴァプール・エコー』などは「今夏の移籍が濃厚」とも伝えており、4〜5クラブによる争奪戦が展開されることが予想されている。

そんな中で『フットボール・インサイダー』が独占情報として伝えたところによると、ウルヴスが南野の獲得に興味を持っているという。すでにリヴァプールに問い合わせを行い、代理人ともすでに話し合いの場を持ったようだ。

また同メディアは、現在も交渉は続いており、リヴァプールは南野の移籍金として1700万ポンド(約28億円)を要求。ウルブス側もこの要求額を満たすことに前向きと伝えている。

なおウルヴスの他にも、ザルツブルクで共闘したジェシー・マーシュ監督が指揮するリーズ、昇格組のフラム、レンタルで半年間在籍したサウサンプトン、リーグ・アンを3位で終えたモナコが南野に関心を持っていると伝えられている。日本代表FWはこの夏、どのような決断を下すのだろうか。

Liverpool FC南野拓実 299タキ
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1654861082/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:33 | 大阪 ☁ | Comment(7) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

J2新潟、高木善朗2ゴールで大分に苦しみながら勝利し首位キープ!2位仙台、3位横浜FCは共にドロー J2第21節土曜(関連まとめ)

【サッカー】J2第21節土曜 甲府×千葉、金沢×横浜FC、徳島×仙台、琉球×長崎、大分×新潟 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1654948853/
高木2022J2第21節ゴール.jpg
1: 久太郎 ★ 2022/06/11(土) 21:00:53.39 ID:CAP_USER9.net

甲府 1−1 千葉
[得点者]
22'ブワニカ 啓太(千葉)
62'須貝 英大  (甲府)
スタジアム:JIT リサイクルインク スタジアム
入場者数:4,205人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/061101/live/#live


金沢 1−1 横浜FC
[得点者]
11'小川 航基 (横浜FC)
75'庄司 朋乃也(金沢)
スタジアム:石川県西部緑地公園陸上競技場
入場者数:11,859人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/061102/live/#live


徳島 2−2 仙台
[得点者]
69'一美 和成 (徳島)
71'内田 裕斗 (仙台)
80'カカ    (徳島)
90+7'皆川 佑介(仙台)PK

スタジアム:鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
入場者数:2,965人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/061118/live/#live


琉球 1−2 長崎
[得点者]
32'奥田 晃也 (長崎)
58'野田 隆之介(琉球)
90+2'米田 隼也(長崎)

スタジアム:タピック県総ひやごんスタジアム
入場者数:1,423人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/061103/live/#live


大分 1−2 新潟
[得点者]
22'高木 善朗(新潟)
47'高木 善朗(新潟)
73'長沢 駿 (大分)

スタジアム:昭和電工ドーム大分
入場者数:6,526人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/061117/live/#live



J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/


【J2】新潟が5戦無敗で首位キープ! 2位仙台&3位横浜FCはともに勝ちきれず…アウェーでドロー決着
https://news.yahoo.co.jp/articles/17a302f60593f2ee381a1cebc9d449c39625ea23

 J2リーグは6月11日、第21節の5試合を各地で開催した。

 首位新潟は敵地で大分と対決し、2−1で勝利。22分に高木善朗がネットを揺らし先手を取ると、47分にも高木がボレーシュートで追加点を挙げる。73分、大分の長沢駿に1点を返されたが、新潟がこのまま逃げきりに成功。5試合無敗で首位の座をキープした。

 2位仙台は徳島と2−2のドロー。69分に相手に先制されるも、その2分後に内田裕斗が同点弾。80分、徳島のカカに勝ち越しゴールを決められ、ふたたび1点をリードされたが、終了間際の90+7分、皆川佑介がPKのこぼれ球をゴールに押し込み、仙台がアウェーで勝点1を獲得した。

 3位横浜FCは金沢と1−1の痛み分け。11分、味方のクロスに小川航基が合わせて先制に成功するも、75分に金沢に庄司朋乃也のゴールで同点とされる。その後、横浜FCはカウンターの応酬で得点のにおいを感じさせたが、最後までスコアが動くことはなく、引き分けに終わった。

 この結果、上位3チームの順位は前節から変わらず。前節は勝点39で3チームが並ぶ混戦となっていたが、今節、唯一勝利を飾った首位新潟が、2位仙台との勝点差を2に広げた。

 また長崎は奥田晃也と米田隼也のゴールで琉球に2−1の勝利。勝点を31に伸ばし、暫定で順位を4位へ上げた。そのほか、甲府対千葉は両者譲らず1−1で決着した。
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 | Comment(1) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)