アンテナ・まとめ RSS

久保建英、6月より肉体改造に取り組みキレを取り戻す!他、中村俊輔が久保建英のFKを指導

今季の久保建英は一味違う 恩師が明かす新たな“肉体改造”、キレを増すための強化ポイントは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/408be09657cc4f9d443c441513fc8c7d59b37a55?page=1
久保2022肉体改造.jpg

久保は日本代表の6月シリーズ後に木場克己氏のスタジオでトレーニング
 スペイン1部レアル・ソシエダは現地時間8月14日、カディスとのリーガ・エスパニョーラ開幕戦でスタメン出場し、右足ボレーで決勝ゴールを奪うセンセーショナルな活躍を見せた。今後のさらなるゴールラッシュへ期待が集まるなか、恩師のプロトレーナー木場克己氏は今季初ゴールで、昨季の怪我を乗り越えた肉体改造への取り組みの成果を確認。「ワールドカップ(W杯)で最高の仕上がりを見せてくれるはず」と太鼓判を押している。

リーガ開幕戦を鮮烈ゴールで飾り、勝利の立役者となった久保。天才復活への第一歩は、日本代表の6月シリーズ終了直後の6月17日、江東区の「COREトレSTUDIO」からスタートしていた。小学生時代から師事している体幹・バランストレーニングの第1人者、木場氏の指導を受けるためだった。

「代表戦が終わって、オフに入ったばかりのタイミングでしたが、トレーニングをしたいと連絡がありました。かなりのモチベーションを感じました」

 レアル・マドリードとの去就問題でいつ渡欧するのか分からない状況で、久保は直接指導の機会を求めて恩師を訪ねた。

 長年久保を指導している木場氏には修正点は明確だった。「キレがなくなっている。脇腹とお尻、ハムストリングと内側広筋(太腿の内側)の線が細くなった印象がある」と久保にこう伝えたという。

「タケフサはキレを出したいと話していました。代表戦でのプレーを見ても、一歩の動き出しを含めて遅くなっているという印象を持ちました。脇腹とお尻、ハムストリングと内側広筋の4箇所がうまく連動していない。だから、キレが出てこなかった」

 木場氏はこう語った。昨季キレを欠いた理由は右膝の故障の影響もあったという。

「膝の怪我を抱えることで左右の動きに不安を感じていたら、中臀筋(臀部の横の筋肉)を鍛えることに対する不安にもつながります。右足で踏み込んだ時に、臀部に体重がしっかりと乗っていなければ、お尻で支えられません。膝にテンションがフルでかかってしまいます」

カディス戦のゴールシーンで成果が表れる「動作の連動がしっかりとできている」
 木場氏は特製の三角形のファンクショナルクッションを活用した最新メニューを指導。課題解決に向けた「キツめのレシピ」を動画などで愛弟子に伝授した。スペインに戻り、レアル・ソシエダに新天地を求めた久保だが、フィジカルの仕上がり具合には「いい感じです」とメッセージで伝えていたという。

 そして、カディスとの開幕戦の鮮やかな抜け出しから、右足でのゴールシーンでも早くも進化の一端は見えたという。「画面越しでも、抜け出す場面などプレーで動き出しのスピード、キレという部分は見て取れました。ボレーシュートの場面もジャンプと体幹部分のひねる動作の連動がしっかりとできています。成果は出ましたね」と恩師は目を細めた。

「ストイックさと向上心は不変ですね。以前のタケフサと変わりません。今年は確実に進化しますと本人も言っています。お尻は一朝一夕に仕上がるものではありませんが、3か月後にはプレーの部分でもっと、しっくりくると伝えています。W杯は11月ですから、そこには最高のコンディションに仕上がると確信しています。新天地で本領発揮してもらいたい」

 新天地ソシエダで戦う愛弟子に恩師はエールを送っていた。

[プロフィール]
木場克己(こば・かつみ)/KOBA式体幹バランストレーニング協会代表。都内でトレーニングジム「COREトレSTUDIO」運営。鍼灸師、柔道整復師。FC東京ヘッドトレーナー(95〜02年)を経て独立。久保建英、中井卓大らの専属トレーナー。

【Real】久保建英応援スレ part863【Sociedad】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1660564641/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 22:38 | 大阪 ☁ | Comment(26) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンC、U21スペイン代表DFセルヒオ・ゴメスの獲得発表!アンデルレヒトと移籍金約18億円+ボーナスで合意

マンC、21歳の左SBセルヒオ・ゴメス獲得を発表! 4年契約で背番号「21」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7138121288f86c4a5968fea5dea2bc7b82a209a8
セルヒオ・ゴメス21-22アンデルレヒト02.jpg

 マンチェスター・Cは16日、アンデルレヒトからU−21スペイン代表DFセルヒオ・ゴメスが完全移籍で加入することを発表した。

 S・ゴメスはマンチェスター・Cと2026年6月30日までの4年契約を結び、背番号は「21」に決定。イギリスメディア『BBC』によると、マンチェスター・Cがアンデルレヒトに支払う移籍金は、1300万ユーロ(約18億円)+ボーナスになるようだ。
 
 現在21歳のS・ゴメスはバルセロナの下部組織出身。2018年1月にドルトムントへ完全移籍したが、トップチームでの出場機会を得られず、2019−20シーズンと20−21シーズンはウエスカに期限付き移籍。2021年7月にアンデルレヒトへ完全移籍すると、左サイドバックの主力として活躍し、2021−22シーズンは公式戦49試合の出場で7ゴール15アシストを記録した。

 移籍決定に際し、S・ゴメスはマンチェスター・Cのクラブ公式サイトを通じて次のようにコメントした。

「マンチェスター・シティに移籍できたことを誇りに思うし、幸せだ。ペップ・グアルディオラという世界で最も優れた監督のもとで学び、成長するチャンスを得た。このクラブの一員になれることは、僕にとって夢のようなことだし、どの若い選手も憧れることだ」

「シティが過去数年間に獲得したトロフィーの数は驚くべきもので、ペップの下でチームがプレーするサッカーはヨーロッパで最もエキサイティングだ。ペップと彼のコーチ陣のもとでプレーし、指導を受けることは、とても特別なものになると思う。シティのファンがどれだけ情熱的かはよく聞いているので、早く始めて、クラブがさらに多くのタイトルを勝ち取るのを助けたい」

 マンチェスター・Cは今夏の移籍市場でウクライナ代表MFオレクサンドル・ジンチェンコをアーセナルに売却し、元フランス代表DFバンジャマン・メンディは複数の性的暴行事件への関与が疑われて現在勾留中。左サイドバックが補強ポジションとなっていた。S・ゴメスは果たしてレギュラーの座を掴むことができるのだろうか。

BLUEMOONマンチェスターシティ 484citizens
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1660228127/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 ☁ | Comment(2) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

DAZN、カラバオ杯の放映権獲得を発表!英2・3・4部リーグも独占ライブ配信(関連まとめ)

DAZN、カラバオカップの放映権獲得を発表! 英2・3・4部リーグも独占ライブ配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bfae0a46f8707ab6afe554bd9e0f792cf18c7ae
DAZNカラバオ杯配信決定.jpg

 DAZNは16日、「カラバオカップ」、「EFLチャンピオンシップ」、「EFLリーグ1」、「EFLリーグ2」の放映権を獲得し、独占ライブ配信することを発表した。

 以下、リリースのとおり。

「スポーツ・チャンネル『DAZN(ダゾーン)』では、目が離せない戦いが続いているイングランドのカップ戦『カラバオカップ』(イングリッシュ・フットボールリーグ<以下EFL>主催)の放映権を獲得し、独占ライブ配信を行うことが決定しましたのでお知らせします。また、EFLのリーグ戦『EFLチャンピオンシップ』『EFLリーグ1』『EFLリーグ2』を独占ライブ配信することも合わせてお伝えいたします」

「『カラバオカップ』は、1960年に創設されたイングランドサッカーのカップ戦です。参加資格があるのは1部となるプレミアリーグ、2部から4部で構成されるEFLに所属する計92チームで、1回戦はEFL所属チームのみ、2回戦以降でプレミアリーグチームが加わる方式となっています。プレミアリーグのチームは、このカップ戦で将来有望な若手選手を積極的に起用する傾向も強く、次世代のスター候補のプレーをライブで見られる機会となります。冨安健洋選手(アーセナル)、三笘薫選手(ブライトン)などの日本人選手のカップ戦ならではの戦い方にも注目です」

「イングランド2部に該当する『EFLチャンピオンシップ』では、今季からハダースフィールドに加入した中山雄太選手に注目です。昨シーズン3位になりながらも、プレーオフで敗れ4シーズンぶりのプレミアリーグ昇格を逃したチームにとっては、安定した守備と精度の高いキックを誇る中山選手への期待が大きくなっています。中山選手自身も11月のワールドカップ本番で日本代表入りするためにも、強烈なアピールをしてくれるに違いありません」

「さらに、3部に該当する『EFLリーグ1』、4部の『EFLリーグ2』もあわせてお届けします」

「今回新たにカラバオカップがDAZNラインナップに加わることにより、カラバオカップ、FAカップ、コミュニティ・シールドとイングランド国内主要3タイトルがDAZNでお楽しみいただけます。加えて、EFLではプレミアリーグ昇格プレーオフも注目となります」

「DAZNでは、欧州サッカーの興奮をライブ配信はもちろん、欧州で活躍する日本人選手のプレーを多くの皆様にお届けするコンテンツをご提供いたしますので、今後もご期待ください」

■イングリッシュ・フットボールリーグ(EFL)関連の獲得コンテンツ
カラバオカップ
EFLチャンピオンシップ 
EFLリーグ1 
EFLリーグ2 
※各コンテンツの配信試合数はそれぞれ異なりますので、最新情報は番組表をご参照ください。

■DAZN 2022/23 欧州サッカーコンテンツライナップ
セリエA
ラリーガ
ベルギーリーグ
コッパイタリア
FAカップ
ベルギーカップ
コミュニティ・シールド
スーペルコッパ
UEFAネーションズリーグ
UEFA EURO 2024™ ヨーロッパ予選
リーグ・アン
トロフェ・デ・シャンピオン
DFBポカール
カラバオカップ
イングリッシュ・フットボールリーグ (EFL)
ポルトガルリーグ
※配信日時はすべて日本時間となります。
※各コンテンツの配信試合数はそれぞれ異なりますので、最新情報は番組表をご参照ください。
※本配信については、内容の変更または中止する場合がございますので、最新情報は番組表をご確認ください。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14896
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1660578198/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☁ | Comment(18) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

FIFA、全インドサッカー連盟に停止措置「第三者からの不当な影響」が理由に(関連まとめ)

【サッカー】FIFAが全インドサッカー連盟に停止措置…「第三者からの不当な影響」が理由に [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1660619354/
インド国旗.jpg
1: 久太郎 ★ 2022/08/16(火) 12:09:14.83 ID:CAP_USER9.net

国際サッカー連盟(FIFA)は15日、全インドサッカー連盟(AIFF)の停止を発表した。

FIFAの発表によると、AIFFは「第三者からの不当な影響力」が深刻なFIFAの規約違反に当たるとして、活動を停止することが理事会の全会一致で決定したという。

また、この停止処分はAIFF執行委員会の権限を引き継ぐ管理者委員会の設置命令が廃止され、AIFF管理者がAIFFの日常業務を完全にコントロールできるようになった時点で解除される予定とされている。

なお、この停止措置により、10月に行われる予定だったU-17女子ワールドカップは、現時点ではインドでの開催が不可能に。ほとんど時間がない中で、開催に関して決議する必要があるとしている。

またFIFAは「インドの青年スポーツ省と常に建設的な連絡を取っており、この件についても前向きな結果が得られる可能性があると期待している」としている。

AIFFが加盟するアジアサッカー連盟(AFC)とFIFAは、インドサッカー界の関係者と面会。7 月末までに規則を変更し、9 月 15 日までに選挙を実施しなければならない AIFF のロードマップを作成しているという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e1c5ffbd4ddf47b7f00f1ea3af5420cc15ef68af



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☁ | Comment(4) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンU、U21英代表MFガーナーを売却か?プレミア複数クラブが興味

ユナイテッド、注目の若き中盤ガーナーを売却か…PL複数クラブが興味
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5dc63302dfe5a243ee69ef71d1fe779698b923d
ガーナー22-23マンU.jpg

マンチェスター・ユナイテッドのU-21イングランド代表MFジェームズ・ガーナー(21)に移籍の可能性が浮上している。

ガーナーはユナイテッドアカデミー出身の中盤。かつてユナイテッドやイングランド代表で活躍したマイケル・キャリック氏の後継者と謳われる注目株で、2021年1月からはノッティンガム・フォレストに貸し出され、通算68試合でプレーした。

昨季のフォレストでも公式戦48試合出場で4得点10アシストと活躍してチームのプレミアリーグ昇格に貢献。そして今夏からユナイテッドに戻り、参加したプレシーズンではボランチやアンカーでアピールを続けたが、開幕から出番なしが続く。

バルセロナのオランダ代表MFフレンキー・デ・ヨングを獲得しようとする動きがいまだ結実しない今の状況を鑑みると、ガーナーの起用も考えていきたいユナイテッドだが、イギリス『BBC』によると、完全移籍での売却も視野に入れているという。

関心を示すクラブに古巣のフォレストがあげられ、移籍市場に精通するイタリア人のファブリツィオ・ロマーノ記者が追随したところによると、プレミアリーグ全体でも3、4クラブが興味。ガーナーは今後数日間で移籍する可能性が高い模様だ。

なお、イギリス『スカイ・スポーツ』によると、ガーナーを巡ってはフォレストのほかにも、サウサンプトンが獲得に関心を示しているといわれる。

† Red Devils Manchester United 1668 †
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1660458390/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☁ | Comment(6) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ネイマールとエムバペ、PK巡り衝突…ネイマールはエムバペ批判のツイートに「いいね」も(関連まとめ)

【サッカー】パリSGでPKを巡って内紛勃発か。 ネイマールがエムバペ批判のツイートに「いいね」。試合後に口論との報道も [ネギうどん★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1660612939/
ネイマールとエムバペ22-23PSG.jpg
1: ネギうどん ★ 2022/08/16(火) 10:22:19.53 ID:CAP_USER9.net

ゴールを決めた場面でも無表情

 8月13日のリーグ・アン第2節でモンペリエに5−2と大勝したパリ・サンジェルマンに内紛問題が浮上した。

 英国メディアの『sportbible.com』は8月14日、モンペリエ戦で表面化したキリアン・エムバペとネイマールの対立を報じている。

 問題となっているのは、43分のPKのシーンだ。ネイマールが、この日すでに1本PKを外していたキリアン・エムバペにボールを渡すことを拒否したのだ。

 そのままネイマールがPKを決めてチーム2点目を奪ったものの、エムバペは露骨に不満な態度を見せた。事実、69分に今シーズン公式戦初ゴールを決めた場面でも無表情で、チームメイトの祝福を嫌がるそぶりを見せていて、フラストレーションを溜め込んでいるようだった。

 そして試合後のロッカールームでその不満が爆発。エムバペとネイマールは激しい口論となり、頭を突き合わせるほどエキサイト。チームメイトが引き離さなければならないほどの事態になったと記事は伝えている。

 争いはロッカールームを飛び出してSNS上でも続いた。ネイマールが、ファンの「試合後、コーチ(パリSGのガルティエ監督)はエムバペが今シーズンのPKキッカーだと言った。ばかげている」とのツイートに「いいね」を押したのだ。

 さらに「世界中のどのクラブでもネイマールが(PKキッカーの)二番手になることはない。これは契約の問題だ。エムバペがPSGを所有しているみたいだ!」との投稿にも「いいね」をして火に油を注いでいる。

 今年5月にパリSGと25年6月まで契約を更新したエムバペは、多額の報酬に加えて、チームの運営に関わる権限も得たのではないかと言われている。

 エムバペはネイマールの放出を希望しているとも伝えられており、今後の展開に注目が集まる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d4dafdde9b4241c26b75a7f9aecbe081bb83553c



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 ☁ | Comment(14) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

J1広島、FWジュニオール・サントスの母国ボタフォゴへのレンタル移籍を発表(関連まとめ)

広島がジュニオール・サントスの期限付き移籍を発表…母国ボタフォゴへ「新たな環境で自分のベストを尽くす」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2d88c7b7d6ff3e8b221a6afba1f27486827e711
ジュニオールサントス広島.jpg

サンフレッチェ広島は16日、ジュニオール・サントスのボタフォゴFRに期限付き移籍が決定したことを発表した。なお、移籍期間は2022年12月31日までとなるとのこと。

J・サントスは2019年に柏レイソルに加入。翌年途中からはレンタルで横浜F・マリノスに所属して22試合13ゴールを挙げる活躍を見せ、昨シーズンに広島に完全移籍。今シーズンはリーグ戦22試合に出場して2得点を記録していた。

J・サントスの移籍コメントは以下のとおり。

「サンフレッチェ広島のファン・サポーター、スポンサー、そして全ての関係者の皆さま。いつもチームへ大きな力を与えてくださり、本当にありがとうございます」


「この度、私はサンフレッチェ広島に一旦別れを告げ、ブラジルのボタフォゴFRでプレーすることになりました。多くの出会いがあった広島をこのような形で去るのは悲しいですが、それもサッカーの一部なのかもしれません」


「新たな環境で自分のベストを尽くすとともに、ずっとサンフレッチェを応援し続けます。皆さんも私を応援してくれたら嬉しいです」

「ジュニオール・サントスより愛を込めて」

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14896
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1660578198/

▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☁ | Comment(1) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

リバプール、FWヌニェスが頭突きで一発退場…ルイス・ディアス豪快弾でC・パレスに追い付き2戦連続ドロー(関連まとめ)

【サッカー】リバプール・ヌニェス相手挑発に乗り頭突き、一発退場 クロップ監督「間違いなく間違った反応」 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1660615619/
ヌニェス22-23第2節レッド.jpg

1: 久太郎 ★ 2022/08/16(火) 11:06:59.41 ID:CAP_USER9.net

<プレミアリーグ:リバプール1−1クリスタルパレス>◇第2節◇15日◇アンフィールド

 リバプールは、新加入のFWヌニェスが相手DFに頭突きをしたことで一発退場となったことも響き、クリスタルパレスと引き分けに終わった。リバプールは2戦未勝利で、2連勝で首位のマンチェスター・シティーとの勝ち点差が4となった。

 0−1の後半12分、ヌニェスは相手DFアンデルセンの挑発に乗って頭突きを見舞ってしまった。主審からレッドカードを出され、退場に。それでも、リバプールは後半16分、FWルイス・ディアスの右足シュートで同点に追いつき、敗戦は免れた。

 試合後、ユルゲン・クロップ監督は、ヌニェスについて「見返したが、レッドカードだ。挑発はあったが、それは間違いなく間違った反応だった。彼はそこから学ぶだろう。私は彼と話す。公の場で話しすぎるのは良くない」と話した。

 ヌニェスはウルグアイ代表で、今季、ベンフィカ(ポルトガル)から6400万ポンド(約102億7000万円)の契約でリバプールに加入。アウェーでのフラムとの開幕戦で途中出場ながら1得点1アシストと躍動し、今季初先発を勝ち取っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/564ab340037bc4e682446c004b19185c726cb950



L・ディアスが豪快弾も…リヴァプール、パレスと1−1ドロー決着 ヌニェスは愚行で一発退場
https://news.yahoo.co.jp/articles/5061b867624fb359f9e186bb09b53a88f79692eb


プレミアリーグ第2節が15日に行われ、リヴァプールとクリスタル・パレスが対戦した。

 開幕節はフルアムと2−2の引き分けに終わったリヴァプールは、ダルウィン・ヌニェスやモハメド・サラー、ルイス・ディアスなどが先発出場。ホーム開幕戦で今季初勝利を目指す。対してウィルフレッド・ザハやエベレチ・エゼといったメンバーがスタメンに名を連ねたクリスタル・パレスも、今季初白星をかけての一戦となった。

 序盤から主導権を握ったのはホームのリヴァプール。2分、右からのクロスのこぼれ球を拾ったジェームズ・ミルナーが、ペナルティエリア内で左足を振り抜くも、シュートは惜しくも枠の上に。9分にはトレント・アレクサンダー・アーノルドがペナルティエリア付近から柔らかいクロスを供給し、ファーサイドでフリーのヌニェスが右足で合わせるも、上手くミートすることが出来ずにシュートは枠を大きく外れた。

 その後もリヴァプールは左右からのクロスを中心に幾度となくクリスタル・パレスゴールに迫るも、粘り強い守備に阻まれゴールネットを揺らすことが出来ない。すると32分、クリスタル・パレスが一瞬の隙を突き先制に成功する。GKビセンテ・グアイタのロングキックを収めたエゼがDFラインの背後にスルーパスを供給すると、抜け出したザハが冷静にゴール右隅に流し込んだ。

 前半のうちに試合を振り出しに戻したいリヴァプールだが、クリスタル・パレスの集中した守りをなかなか崩すことが出来ずに、前半はそのまま0−1で終了する。

 後半も主導権を握るリヴァプール。しかし57分、小競り合いの中でヌニェスがヨアキム・アンデルセンに頭突きを見舞い一発レッドカードで退場。1点を追うリヴァプールだったが、残り時間を10人で戦うことを余儀なくされた。

 しかし直後の61分、左から持ち込んだL・ディアスがペナルティエリア手前で右足を振り抜くと、放たれたシュートはゴール右隅に一直線。1人少ないリヴァプールが試合を振り出しに戻した。

 その後、本拠地”アンフィールド”の大声援を受けるリヴァプールは数的不利を感じさせない戦いでクリスタル・パレスを押し込んでいく。サラーやL・ディアスがペナルティエリア内に抜け出すシーンを作り出すも、勝ち越し点を奪うまでには至らない。

 78分にはクリスタル・パレスに決定機。右からのクロスにファーサイドでフリーになったザハが体制を崩しながら右足で合わせるも、シュートは惜しくも左ポストを直撃。勝ち越しゴールを奪うことは出来ない。

 ホーム開幕戦を白星で飾りたいリヴァプールは攻勢を強め、87分にサラー、90分に途中出場のファビオ・カルヴァーリョが際どいシュートを放つも、ボールは惜しくも枠の外へ。結局両チームとも追加点を奪えないまま試合は1−1で終了。両チームが勝ち点「1」を分け合う結果となった。

 リヴァプールは次節、22日にアウェイでマンチェスター・Uと対戦する。一方、クリスタル・パレスは20日にホームでアストン・ヴィラと対戦する予定となっている。

【スコア】
リヴァプール 1−1 クリスタル・パレス

【得点者】
0−1 32分 ウィルフレッド・ザハ(クリスタル・パレス)
1−1 61分 ルイス・ディアス(リヴァプール)

▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☁ | Comment(14) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

G大阪、片野坂知宏監督を解任濃厚 後任は松田浩コーチが昇格へ(関連まとめ)

【サッカー/G大阪】片野坂知宏監督、解任へ 後任は松田浩コーチが昇格 残り10試合、J1残留へ最後の一手 [愛の戦士★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1660607648/
片野坂監督俯き.jpg
1: 愛の戦士 ★ 2022/08/16(火) 08:54:08.44 ID:CAP_USER9.net

スポーツ報知 8/16(火) 4:00

解任が濃厚になったG大阪・片野坂知宏監督

 G大阪が片野坂知宏監督(51)を解任することが15日、濃厚になった。14日の清水戦でJ1残留を争うライバルに敗れ、17位のJ2降格圏に転落。6戦勝ちなしと約1か月半勝利がなく、残り10試合というタイミングで決断したとみられる。後任は今月9日にコーチ就任した前長崎監督の松田浩氏(61)が昇格するとみられる。

 清水戦後、クラブ幹部は現時点での片野坂監督の解任を否定。しかし複数の関係者によると、15日中に監督交代の方針に傾いたもようだ。今季招へいした片野坂監督は、昨季も残留争いにも巻き込まれ、最終的には13位に終わったチームを、攻撃的なスタイルで立て直そうとした。しかしエースFW宇佐美のアキレス腱(けん)断裂による長期離脱もあり、軸となる得点源を固定できず低迷。今夏にはFW鈴木武蔵らを補強したが、いまだ上向かないチーム状態が続いていた。

 クラブは片野坂監督のサポート役として松田氏をコーチに加え、清水戦が新体制の初戦だった。しかし残留に向けて一刻の猶予もないと判断し、守備組織の構築に定評がある松田氏に残りシーズンを託す見込み。昨季の宮本監督解任に続き、シーズン途中の監督交代は2年連続。J1残留に向け、流れを変えるための最後の一手に出る。

 ◆松田 浩(まつだ・ひろし)1960年9月2日、長崎県生まれ。61歳。現役時代は広島の前身・マツダでプレーし、J発足後は広島、神戸で主にDFとしてプレー。96年に引退後、監督として神戸、福岡、栃木で指揮。昨季は8年ぶりに監督復帰し、J2長崎でシーズン途中から指揮を執り、チームを立て直して4位に。しかし今季は結果が出ず、6月に解任となった。

報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fa28257c1ef42bfcb87cf99ec9a4d2f246c1116



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:25 | 大阪 ☁ | Comment(10) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アーセナル、今夏更に2人補強か?ブライトンMFカイセドらが候補に

アーセナルは今夏さらに“2人の即戦力”を獲得? ブライトンの小さな巨人、ネクスト・ピルロが候補に浮上
https://news.yahoo.co.jp/articles/afc1c50af536755995497b9ffbeb415780e2cc72
カイセド22-23ブライトン.jpg

第2節ではレスター・シティを下し、さらに勢いに乗るアーセナル。昨季のこの時期はブレントフォード、チェルシーに敗れ開幕2連敗と絶望的な状況だっただけに、この1年での成長が結果につながっている。

英『football.london』によると、ミケル・アルテタ監督はこの状況を維持したいと考えており、追加の補強の可能性があるようだ。ポジションは中盤とアタッカーの2つである。

中盤はレスターのユーリ・ティーレマンスだが、未だアーセナルは正式なオファーを提示していない。アーセナルはベルギー代表MFのフィジカル面の脆弱性を気にしており、来夏フリーで獲得してもいいと考えているようだ。

新たな候補としてはミランのMFサンドロ・トナーリが浮上した。22歳ながらイタリア代表に選ばれている俊英で、昨季は中盤としてリーグ36試合に出場して5ゴール2アシストを記録している。10-11シーズン以来のリーグ優勝に大きく貢献しており、評価を高めた。しかし英『Sky Sports』はトナーリがミラン残留を熱望していると報じており、少なくとも今夏での引き抜きは難しい。

英『The Express』によると、アーセナルはブライトンのモイセス・カイセドに興味を持っているようだ。しかしブライトンは中盤のもう一人の主力であるイヴ・ビスマを放出したばかりであり、獲得するのであればマルク・ククレジャがチェルシーへ移籍したような多額の移籍金が必要になると報じている。

アタッカーはビジャレアルのジェレミー・ピノが有力とされている。昨季のリーグ戦で1試合4ゴールを奪った19歳で、獲得できるとすればスペイン代表FWになるだろう。ビジャレアルはピノの契約に解除条項を設定しており、アーセナルが要求額を支払えば獲得できる。

今季はすでに即戦力としてガブリエウ・ジェズス、ファビオ・ビエイラ、オレクサンドル・ジンチェンコを獲得しているアーセナル。十分ともいえるが、前述した選手が来れば選手層が厚くなるのは間違いなく、タイトルレースに参戦できる可能性は大きく上がるだろう。


【Gunners】 Arsenal F.C.【part1887】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1660490991/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 ☀ | Comment(8) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)