アンテナ・まとめ RSS

三笘薫、発熱のためリーグ戦を欠場…日本代表合流も遅れるとJFA発表(関連まとめ)

日本代表またアクシデント発生 ブライトン三笘薫がリーグ戦欠場「熱がありプレーできない」監督
https://news.yahoo.co.jp/articles/699af544314238dc20e24e8e1b35a23cf79eaff8
三笘ブライトン22-23デフォ.jpg

<プレミアリーグ:ブライトン−アストンビラ>◇13日◇ファルマー

 サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会を前に、日本代表にまたアクシデントが発生した。

 W杯前最後のプレミアリーグの試合を、ブライトンの日本代表MF三笘薫が欠場した。

 プレミアでもゴールを奪い好調とみられた三笘だが、13日のアストンビラ戦はベンチ外となった。

 これについて、デゼルビ監督は三笘を含む3選手について、「彼らは病気だ。熱があり、プレーできない」と述べた。

 アスリートだけに、熱が出てコンディションを崩せば、万全の状態に戻すためには、予想以上に時間がかかる。けが人続出の日本。攻撃で違いを生み出すことのできる三笘の状態は、気がかりだ。

三笘薫 体調不良で日本代表合流遅れる JFAが発表 13日のリーグ戦はベンチ外
https://news.yahoo.co.jp/articles/201857abece921b8e45cf22158e428b7fb6357c6

日本サッカー協会は13日、W杯カタール大会(20日開幕)に臨む日本代表の三笘薫(25)=ブライトン=が体調不良のため、合流が遅れると発表した。当初は14日にドーハ入りする予定だったが、協会関係者によると、回復を待って合流するという。

 三笘は13日にホームで行われたアストンビラ戦でベンチ外となっており、クラブは体調不良と説明していた。5日のウルバーハンプトン戦でイングランド・プレミアリーグ初得点を挙げた三笘は、9日にはリーグカップのアーセナル戦でも途中出場から勝ち越し点を決めて、公式戦2戦連発と好調を維持していた。

【サッカー】三笘薫のメンバー外は「犯罪だ」 まさかの“不在”にファン動揺「いない…」「どこ?」 [ゴアマガラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1668346208/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:57 | 大阪 ☁ | Comment(15) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

旗手怜央、圧巻2アシスト!古橋・前田先発のセルティックは2-1逆転勝利し8連勝!2位レンジャーズと勝ち点9差に

旗手怜央が圧巻の2アシスト!セルティックは2−1逆転勝利で8連勝を達成!2位レンジャーズとの勝点差を9に広げる
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0afde181ced77cab16d09cee809deab2f29611e
旗手怜央22-23第16節.jpg

 現地時間11月12日に開催されたスコットランドリーグ第16節で、日本人4選手を擁する首位のセルティックは、10位のロス・カウンティとホームで対戦。古橋亨梧、前田大然、旗手怜央が先発し、今シーズンいまだ公式戦の出場がない井手口陽介はベンチ外となった。

 リーグ戦7連勝中のセルティックは12分、左サイドからのクロスに古橋が上手くヘッドで合わせるが、枠を捉えきれない。リーグカップを含め、国内4戦連発中のエースは23分にも一気に抜け出し、ペナルティエリア内からシュートを放つも、ゴールの左に外れる。

 均衡を破れずにいると、後半に入って50分に痛恨のハンドでPKを献上。これをカンコラに決められ、まさかの先制を許す。
 
 それでも62分、旗手が巧みなドリブルで相手数人を剥がし、エリア深くから中央へラストパス。受けたターンブルが難なく押し込み、同点に追いつく。これで勢いに乗ると、68分に旗手のワンタッチパスから、今度はハクサバノビッチのゴールが飛び出し、あっという間に勝ち越しに成功する。

 ホームチームは直後に3枚替えを敢行し、ジョッタ、ギアクマキス、アバダを投入。ここで古橋と前田は交代となり、日本人ストライカー2人は消化不良に終わった。

 結局その後はスコアが動かず、このまま2―1でタイムアップ。セルティックは鮮やかな逆転勝利でリーグ戦8連勝を達成し、今節はドローに終わった2位の宿敵レンジャーズとの勝点差を9に広げた。

 なお、圧巻の2アシストで勝利の立役者となった旗手はフル出場している。

【古橋・前田】Celtic F.C.part17【旗手・井手口】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1667657601/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:00 | 大阪 ☁ | Comment(1) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スペイン代表、W杯メンバー選考に国内から批判噴出「所属先でスタメン外が8人…」 

【サッカー】日本とW杯同組スペイン代表に「所属先でスタメン外が8人…」 選考に国内から批判噴出 [ネギうどん★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1668327499/
スペイン代表2022-09.jpg
1: ネギうどん ★ 2022/11/13(日) 17:18:19.86 ID:jyLahsmY9.net

サッカーワールドカップ(W杯)カタール大会で日本と同組のスペイン代表は11日に大会メンバー26人を発表した。しかし、国内の記者からはリストを巡って「これは、スペイン代表のリストじゃない」「所属クラブでスタメンを取っていない選手が8人もいる」と批判の声も上がっている。

 森保ジャパンと1次リーグ第3戦で対戦するスペイン。ルイス・エンリケ監督は11日に大会メンバーを発表。バルセロナのMFセルヒオ・ブスケッツ、MFペドリ、FWアンス・ファティなどが選出された。一方で、歴代最多180キャップを保持するDFセルヒオ・ラモス(パリ・サンジェルマン)は落選。発表された26人のリストについて、国内の一部記者からは疑問の声も上がっている。

 地元紙「マルカ」によると、スペインの有名サッカー番組に出演したジョセップ・ペドレロル記者は「これは、スペイン代表のリストじゃない。ルイス・エンリケのリストだ」と強調。「ルイス・エンリケに感謝している選手を連れていっている」とし、監督のお気に入りメンバーであると皮肉を込めた。

 一方、地元紙「アス」によると、約150万人の視聴者がいる人気サッカーラジオ番組「エル・ラルゲロ」内で、フリオ・プリード記者は「所属クラブでスタメンを取っていない選手が8人もいる」と批判。監督は「最高のリストが出来上がった」と会見で述べていたが、同記者は「ルイス・エンリケにとっては仰天するほど素晴らしいリストだが、スペイン人全員にとっても、そうであることを望む」と指摘し、世論とは一致するメンバーではないと断じた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/46ad20788be681018e7f33181c2f10189f83dc19



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 ☔ | Comment(14) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

バイエルン、ムシアラ2アシストで吉田フル出場のシャルケに2-0快勝!公式戦10連勝で中断期間入り

バイエルン、公式戦10連勝で中断期間へ! シャルケは完敗…吉田麻也はフル出場
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae410163fda5a01b73adaa99204a527896261f16
ムシアラ22-23第15節ドリブル.jpg


ブンデスリーガ第15節が12日に行われ、バイエルンとシャルケが対戦した。

 バイエルンは8月後半から9月中旬にかけて勝ち切れない試合が続き、首位の座をウニオン・ベルリンに譲っていたものの、第8節からの7試合を6勝1分で駆け抜け、安定して勝ち点を積み重ねた。第13節ではウニオン・ベルリンがレヴァークーゼン相手に0−5と大敗を喫したため、首位への返り咲きに成功。公式戦では9連勝を記録しており、ブンデスリーガの“絶対王者”が帰ってきた。一方、シャルケは第7節のドルトムント戦を0−1で落とすと、そこから泥沼の7連敗を喫した。それでも、前節はマインツを1−0で下し、8試合ぶりの勝利。一刻も早く最下位を抜け出すためには、相手がバイエルンであろうと勝利が求められる。

 バイエルンは6−1と大勝を飾った前節ブレーメン戦からスターティングメンバーを2名変更。負傷中のサディオ・マネはメンバー外となり、レロイ・サネとキングスレイ・コマンが先発に復帰した。一方、シャルケはマインツ戦からスタメンの変更は1名のみ。開幕戦から全試合に先発している吉田麻也は、この日もスタメンに入った。

 試合は序盤からバイエルンがボールを保持する展開となったものの、24分にはシャルケにチャンス。自陣から少ないタッチ数で前進すると、ハイライン裏のスペースへスルーパスが送られる。このボールに反応したマリウス・ビュルターがペナルティエリア左に侵入し、左足でシュートのようなクロスボールを狙ったが、GKマヌエル・ノイアーに阻まれた。

 それでも、その後はバイエルンが数多くのチャンスを作り出す。27分には左サイドでボールを持ったコマンが縦への仕掛けからクロスボールを送ると、ペナルティエリア内でフリーになっていたセルジュ・ニャブリがヘディングシュート。この一撃はDFにブロックされてゴールならず。33分には左コーナーキックから、ニアサイドに走り込んだエリック・マキシム・チュポ・モティングが頭で合わせるも、シュートはGKアレクサンダー・シュヴォロウの好セーブに阻まれる。

 徐々に得点の匂いが漂うと、38分に均衡が破れる。右サイド背後のスペースでボールを引き出したジョシュア・キミッヒが、キープからニャブリへボールを下げる。ニャブリがジャマル・ムシアラとのパス交換でボックス内に侵入し、左足でゴールネットを揺らした。バイエルンが先手を取り、ハーフタイムに突入している。

 後半に入るとバイエルンが試合を決めにかかる。52分、自陣でシャルケのフリーキックからボールを奪うと、サネ、ニャブリと繋ぎ、ボールはムシアラへ。中央のスペースをドリブルで持ち運び、相手を引き寄せて左へ繋ぐと、ファーストタッチでペナルティエリアに侵入したチュポ・モティングが右足で流し込んだ。

 その後はバイエルンが試合を優勢に進め、ムシアラを中心に多くのチャンスを作ったものの、これ以上の追加点は生まれない。試合はこのままタイムアップを迎え、バイエルンが公式戦10連勝を記録した。ブンデスリーガに限定すると6連勝で、リーグ首位をキープ。良い流れで中断期間に突入した。一方、シャルケは2試合ぶりの黒星に。最下位の現状は変わらず、中断明けからの巻き返しを狙う。

 ブンデスリーガは今節を最後に、FIFAワールドカップカタール2022の中断期間に突入し、再開予定は年明けとなっている。次節、バイエルンは2023年1月20日に2位のライプツィヒと敵地で対戦予定だ。一方、シャルケは21日、鎌田大地と長谷部誠が所属しているフランクフルトとのアウェイ戦に臨む。

【スコア】
シャルケ 0−2 バイエルン

【得点者】
0−1 38分 セルジュ・ニャブリ(バイエルン)
0−2 52分 エリック・マキシム・チュポ・モティング(バイエルン)

「まるでメッシ」日本代表の前にも立ちはだかる19歳ムシアラ。絶好調でカタールW杯へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7af17a03ce4e8b365e5cadf86d212d1070707ea

日本代表の前にも立ちはだかるドイツ代表MFジャマル・ムシアラは絶好調のままカタール・ワールドカップを迎えることになりそうだ。

19歳のムシアラは今シーズン、ゴール前での精度を大幅に改善。カタールW杯による中断前最後の一戦となったシャルケ戦(2-0)でも2アシストを記録し、今季の成績を公式戦22試合12ゴール10アシストとしている。

元ドイツ代表MFローター・マテウス氏は『スカイ』で「プレーは魔法のようで、まるでメッシだ」とムシアラに最大限の賛辞を送る。

「この男は絶対にバイエルンを出てはいけない。彼は私たちを魅了し、楽しませてくれる、まるでハリウッドのようだ。ムシアラは常にプレーしなければならない存在だ。いずれにせよ、彼は売り物ではないよ。バルセロナでリオネル・メッシがどんな存在だったか知っているかい? バイエルンではムシアラはチームの定点としてそうでなければならない。彼はできるだけ長くクラブにいるべきだ」

また、バイエルンとドイツ代表で主将を務めるGKマヌエル・ノイアーは「彼が我々とバイエルンと代表の両チームでプレーしていることを非常に嬉しく思っている。特に1対1の場面では、彼はいつも違いを生み出してくれるんだ」と評価した。ユリアン・ナーゲルスマン監督も「彼は大きく成長し、シーズン前半は傑出したプレーを見せてくれた。ワールドカップで素晴らしいプレーをし、後半戦も頑張ってほしい。彼は非常に足が速く、とても才能がある。彼が我々のためにプレーしてくれることを喜んでいる」と称えた。

なお、23日にカタールW杯初戦で日本代表はドイツ代表と対戦する。絶好調のムシアラを抑えることはできるのだろうか。

FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 329
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1665934850/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☔ | Comment(1) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ニューカッスル、チェルシーに撃破し5連勝!3位で中断期間突入!チェルシーはリーグ戦3連敗&5戦未勝利(関連まとめ)

ニューカッスルが5連勝! ホーム無敗で3位キープ…チェルシーはプレミア3連敗&5戦未勝利
https://news.yahoo.co.jp/articles/08773f4dec480d88570ca24f9ff9b0f30398fef7
ウィロック22-23第16節ゴール.jpg


 プレミアリーグ第16節が12日に行われ、チェルシーとニューカッスルが対戦した。

 チェルシーはチャンピオンズリーグ(CL)こそグループEを首位通過したものの、直近のプレミアリーグでは4試合勝ち星から見放されている。前々節はブライトン、前節はアーセナルに敗れ、現在プレミアリーグで2連敗中だ。カラバオ・カップ3回戦でもマンチェスター・Cに敗れ、敗退が決定。悪い流れを断ち切って中断期間に突入したい。一方、ニューカッスルは今季わずか1敗と好調を維持。第11節のマンチェスター・U戦をスコアレスドローで終えて以降はプレミアリーグ4連勝を記録しており、現在は3位につけている。

 チェルシーは0−1で敗れた前節アーセナル戦からスターティングメンバーを5名変更。マテオ・コヴァチッチ、コナー・ギャラガーらが先発に復帰しただけでなく、アルマンド・ブロヤは今季のプレミアリーグで2度目の先発入り。さらに、18歳のルイス・ホールが今季初めてピッチに立つ。左ウイングバックのポジションで先発に名を連ねた。一方、ニューカッスルは4−1で勝利した前節サウサンプトン戦からスタメンの変更は2名のみ。キーラン・トリッピアー、ブルーノ・ギマラインスらの主力が継続して先発入りした。およそ3年ぶりにイングランドに招集され、カタール行きの切符を掴み取ったカラム・ウィルソンはベンチからのスタートとなっている。

 チェルシーは開始5分も経たずに、ルベン・ロフタス・チークが右ふくらはぎを負傷し、チアゴ・シウヴァとの交代でピッチを後にする。30分には左サイド高い位置を取ったホールからのパスを受けたブロヤが強引に左足を振ったが、シュートはGKニック・ポープの正面へ。前半は互いに決め手を欠き、スコアレスで終了している。

 後半に入ると徐々にニューカッスルがチャンスを増やしていく。51分にはミゲル・アルミロンがトリッピアーとのパス交換でペナルティエリア右に侵入し、左足アウトサイドで中央に折り返すと、最後はシーン・ロングスタッフがシュート。この一撃はクロスバーの上へ。対するチェルシーは65分、ギャラガーが高い位置でボールをつつくと、ブロヤからのパスを受けてミドルシュート。枠を捉えた一撃はGKポープの横っ飛びセーブに阻まれた。

 試合の均衡が破れたのは67分。右サイドで浮き球スルーパスに反応したアルミロンが頭で先に触ると、カットインでカリドゥ・クリバリを振り切る。最後のタッチは長くなってしまったが、このボールを狙っていたジョー・ウィロックがダイレクトでシュートを狙った。右足から放たれたコントロールショットがネットを揺らし、ニューカッスルが先手を取っている。

 試合はこのままタイムアップ。チェルシーはプレミアリーグ3連敗、5戦未勝利で中断期間に入ることとなった。一方、ニューカッスルはホームゲームでの無敗を継続。このままの勢いが維持できれば、シーズン後半戦ではトップ4争い、さらには優勝争いを盛り上げる存在となりそうだ。

 プレミアリーグはここから、FIFAワールドカップカタール2022開催に伴う中断期間に突入。次節は中断明けの開催となり、アーセナルは27日にボーンマスをホームに迎える。一方、ニューカッスルは26日、敵地でレスターと対戦予定だ。

【スコア】
ニューカッスル 1−0 チェルシー

【得点者】
1−0 67分 ジョー・ウィロック(ニューカッスル)

いけいけ☆僕らのニューカッスル【59新城】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1652807530/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☔ | Comment(10) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【速報】元日本代表FW中山雅史氏、J3沼津の新監督に就任!磐田コーチを本日退任したばかり(関連まとめ)

J2降格の磐田、中山雅史コーチが契約満了で退任「自分自身が未熟で足りない事が多すぎで、指導者の難しさを痛感」
https://news.yahoo.co.jp/articles/76d46a23d6bdcd063ddf4c5c232552683fe8588d
中山コーチ2022磐田.jpg

クラブが公式発表
 J2に降格したジュビロ磐田は11月13日、中山雅史コーチが2022年シーズンをもって、契約満了により退任することを発表した。

■中山雅史コーチ コメント

「2022シーズンをもって、ジュビロ磐田を退団する事を決めました。今シーズンは、J1残留を目指してチーム一丸で戦ってきました。しかしながら結果が伴わず、日々応援して頂いている、ファン・サポーターの皆様、スポンサーの皆様、関係者の皆様のご期待に沿えず、その責任を強く感じております。この2年コーチとして監督をサポートしてきたつもりですが、まだまだ自分自身が未熟で足りない事が多すぎで、指導者の難しさを痛感しました。

 力がないのであれば、力をつけるために挑戦と努力をし続けなければならないと思っております。この悔しい思いを忘れずに、また、指導者の道が本当に自分に合っているかも含めて、次のステージにチャレンジしようと思います。今後とも、ジュビロ磐田を応援してください。ありがとうございました」


中山雅史氏がJ3沼津の新監督に就任…自身初の監督
https://news.yahoo.co.jp/articles/0dcc1e4c47175b9b007ccb83810e8a76712272a9

 J3アスルクラロ沼津は13日、来季の新監督に、昨季までジュビロ磐田のコーチを務め、同日付で磐田からの退団を発表した元日本代表FWの中山雅史氏(55)が就任したと発表した。

 現役時代はジュビロ磐田を中心に、北海道コンサドーレ札幌、アスルクラロ沼津でプレーをしていた。磐田の黄金期を築き、98年にはJリーグMVP、得点王に輝くなど数々の偉業を達成。J1では通算355試合出場。歴代3位タイの157得点を決めている。

 日本代表としては98年と02年のW杯に2大会連続出場。98年にはW杯日本人初ゴールを挙げるなど、歴史に名を刻んだ。指導者としては沼津で19年からU―18のコーチと現役を兼任。20年3月には現役としては初めて日本代表やJリーグを指導できるS級ライセンスを取得した。

 沼津の監督就任発表の直前には、21年から2年務めていた磐田のコーチを契約満了で退団したと発表。「指導者の道が本当に自分に合っているかも含めて、次のステージにチャレンジしようと思います」とクラブを通じてコメントを寄せていた。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15076
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1668255473/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 17:39 | 大阪 ☁ | Comment(9) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

京都サンガ、J1残留が決定!J1参入PO決定戦で熊本と1-1ドロー!レギュレーションにより1年の降格は回避(関連まとめ)

【サッカー】J1参入PO決定戦 京都がJ1残留! 参入PO決定戦で1−1ドロー、豊川が貴重な先制弾。熊本はイヨハの同点弾も及ばず [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1668319238/
豊川2022J1参入プレーオフ決定戦ゴール.jpg

1: 久太郎 ★ 2022/11/13(日) 15:00:38.46 ID:3PNBjqxp9.net

京都 1−1 熊本
[得点者]
39'豊川 雄太     (京都)
68'イヨハ 理 ヘンリー(熊本)

スタジアム:サンガスタジアム by KYOCERA
入場者数:18,207人 
https://www.jleague.jp/match/j1j2playoff/2022/111308/live/#live

 Jリーグは11月13日、J1参入プレーオフ決定戦を開催。サンガスタジアム by KYOCERAで行なわれた京都サンガF.C.対ロアッソ熊本は1−1で決着。この結果、京都のJ1残留が決まった。

 京都は今季のJ1で16位。一方、J2で4位の熊本はプレーオフを勝ち上がり、決定戦に駒を進めた。

 試合は、立ち上がりからお互いに強度の高いプレーを見せ合う展開に。攻守にシームレスで、局面で見応えあるバトルが続く。

 熊本は果敢なボール奪取から、長短のパスやサイドチェンジを織り交ぜたアタックを繰り出すも、京都の堅牢をなかなか崩せない。京都は22分、白井の鋭いクロスで好機を演出。ファーで松田が合わせようとするが、間一髪で相手DFのブロックに阻まれる。
 
 両者譲らぬ攻防が続くなか、39分に均衡が崩れる。先制したのは京都。松田の浮き球パスに豊川が反応。相手の最終ラインの背後を突いた背番号23は、左足で冷静にゴール左に流し込んだ。前半は京都の1点リードで折り返す。

 迎えた後半、優位に立つ京都がさらに攻め立てる。51分には山アの左からのクロスに福岡が飛び込みボレーシュート。だがこれは枠を捉えられない。53分には川アが思い切りの良いミドルで狙う。

 ビハインドの熊本は粘り強く守りながら、チャンスをうかがう。そして68分、同点に追いつく。右CKにニアでイヨハがヘッドで合わせてネットを揺らす。

 レギュレーションでは引き分けでも残留が決まる京都と、勝利のみが必要な熊本。ともに気持ちのこもったプレーを披露し、激しい戦いが繰り広げられる一戦は、そのまま1−1でタイムアップ。京都がJ1残留を確定させた。


 両チームのメンバーは以下のとおり。

■京都
スタメン)
GK:21上福元直人、DF:3麻田将吾、14白井康介、17荻原拓也、31井上黎生人、MF:10福岡慎平、16武田将平、18松田天馬、24川ア颯太、FW:11山ア凌吾、23豊川雄太
サブ)
GK:1若原智哉、DF:6本多勇喜、MF:19金子大毅、44佐藤響、FW:13宮吉拓実、47パウリーニョ、9ピーター・ウタカ

■熊本
スタメン)
GK:23佐藤優也、DF:2黒木晃平、5菅田真啓、3イヨハ理ヘンリー、MF:15三島頌平、6河原創、14竹本雄飛、FW:18杉山直宏、37平川怜、9橋利樹、16坂本亘基
サブ)
GK:1田代琉我、DF:33阿部海斗、4酒井崇一、MF:21ターレス、32藤田一途、FW:11粟飯原尚平、28土信田悠生

https://news.yahoo.co.jp/articles/79f3017b0c9e371a942a93e3874c472b11da97ed



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:24 | 大阪 ☔ | Comment(22) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

上田綺世、公式戦3戦連続ゴールで今季8得点目!シュミットの牙城破りシント・トロイデン戦で1-0勝利に貢献(関連まとめ)

【サッカー】上田綺世、日本代表GKシュミットを破り公式戦3戦連発! ワールドカップへ弾み [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1668304109/
上田綺世22-23第17節ゴール.jpg

1: 久太郎 ★ 2022/11/13(日) 10:48:29.19 ID:3PNBjqxp9.net

 サークル・ブルッヘに所属している日本代表FW上田綺世が、12日に行われたジュピラー・プロ・リーグ第17節シント・トロイデン戦で公式戦3試合連続ゴールを記録した。

 上田は5日に行われた前節のルーヴェン戦で、右からのクロスに打点の高いヘディングで合わせ、チームに先制点をもたらした。続く9日に行われたベルギーカップ・ラウンド16のベールスホット戦では、後半開始と同時にピッチに送り出されると、直後に勝ち越しゴールを決め、3−1での勝利に貢献。公式戦2試合連続ゴールを決めている中、シント・トロイデンとの一戦にスタメンで出場した。なお、シント・トロイデンのシュミット・ダニエル、林大地、岡崎慎司もスタメン入り。橋岡大樹はベンチからのスタートとなった。

 試合は序盤からサークル・ブルッヘが多くのチャンスを作り出すと、20分には上田にチャンス到来。左サイドからのクロスボールにボックス内で反応し、右足ダイレクトで狙ったが、シュートはポストの右に外れた。前半のうちに均衡は破れず、スコアレスで後半に突入すると、ホームチームのシント・トロイデンも徐々にゴールに迫っていく。64分、自陣からのロングボール1本で抜け出した林がカットインから右足を振り抜くも、シュートはGK正面へ。68分にはコーナーキックの折り返しから岡崎がオーバーヘッドシュートを狙ったが、シュートは枠を捉えきれなかった。

 対するサークル・ブルッヘは69分、自陣からの縦パスがフリックで逸らされ、最終ライン背後のスペースへと流れたボールに上田が反応。一瞬の動き出しで相手DFよりも前に出ると、GKシュミットとの1対1を冷静に仕留めた。上田の公式戦3試合連続ゴールで、サークル・ブルッヘが先手を取っている。上田にとっては今季リーグ7得点目、カップ戦も含めた公式戦では8ゴール目となっている。

 最終的に試合はこのままタイムアップ。上田のゴールで勝利したサークル・ブルッヘは、これでリーグ6試合負けなしに。3連勝の後に引き分けを挟み、再び2連勝を飾った。上田は後半アディショナルタイムに途中交代となっている。対するシント・トロイデンはリーグ3連勝達成ならず。4試合ぶりの黒星となっている。シュミット、林はフル出場、岡崎は75分までのプレーとなり、橋岡は75分からピッチに立った。

 次節はFIFAワールドカップカタール2022の中断期間明けに予定されている。サークル・ブルッヘは23日に敵地でメヘレンと対戦予定だ。一方、シント・トロイデンはホームにズルテ・ワレヘムを迎える。

【スコア】
シント・トロイデン 0−1 サークル・ブルッヘ

【得点者】
0−1 69分 上田綺世(サークル・ブルッヘ)

https://news.yahoo.co.jp/articles/62d493684f3a411555e569ab43e4fdacb541dc0d



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 14:00 | 大阪 ☁ | Comment(4) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本代表MF三笘薫、ブライトンでの活躍がアダに?W杯同組のスペインメディアが警戒「脅威になる」

【サッカー】三笘薫 ブライトンでの活躍がアダに…W杯同組スペインが警戒「脅威になる」 [首都圏の虎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1668264529/
三笘22-23カラバオ杯3回戦ゴール.jpg

1: 首都圏の虎 ★ 2022/11/12(土) 23:48:49.59 ID:hp109RhD9.net

 イングランド・プレミアリーグのブライトンに所属する日本代表MF三笘薫(25)に関する懸念≠ェ現実になりつつある。

 カタールW杯の開幕を20日に控え、三笘が昨季のベルギー1部サンジロワーズから復帰したブライトンで存在感を増している。10月29日のチェルシー戦でリーグ戦初先発すると、5日のウルバーハンプトン戦で初ゴールを決めた。さらに9日のイングランド・リーグ杯アーセナル戦でも、得点をマーク。現地メディアからも高い評価を得る活躍ぶりだ。

 そんな中、日本と同じカタールW杯1次リーグ同組に入ったスペインのメディア「MDF」は、ブライトンでの活躍を伝えた上で「(イングランド)プレミアリーグや欧州のサッカーファンにとっては、この選手の出現は驚きだが、母国ではすでに非常に有名な選手であった。W杯前の活躍で(世界の)サッカー界からも注目されるようになるかもしれない。彼は危険な選手であり、(1次リーグ同組の)スペインやドイツに対して脅威を与える可能性がある」と指摘した。

 変幻自在のドリブル突破などを武器とする三笘だが、欧州サッカーにおいて無名に近い存在だった。しかし、かねて活躍とともに知られるようになり、W杯でマークがキツくなることが懸念されていた。

 元日本代表FW武田修宏氏(本紙評論家)も三笘が1ゴールを挙げた9月の米国戦を伝える本紙記事で「三笘は目立ったが、それだけ分析されてしまうだろう。それが本番でどう出るか」とコメントしていた。

 三笘は23日に控えるドイツとの1次リーグ初戦で躍動すことができるのか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/001722b869ff2a0c28971c2a06c9f3aefca95d66



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 12:00 | 大阪 ☁ | Comment(13) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アーセナル、主将ウーデゴール2発でウルブスに2-0快勝!3連勝で首位キープしW杯中断期間へ 冨安健洋は負傷欠場

アーセナル、主将ウーデゴールが2発で3連勝!首位のままカタールW杯中断期間へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d4e1c32cbad58385090db499c87fe4dd1f25a70
ウーデゴール22-23第16節ゴール.jpg

プレミアリーグ第16節が12日に行われ、首位アーセナルはウォルヴァーハンプトンとのアウェー戦に挑んだ。

アーセナルはガブリエウ・ジェズス、ガブリエウ・マルティネッリ、ブカヨ・サカの3トップ。負傷の冨安健洋はメンバー外となった。ウルヴスは新指揮官のフレン・ロペテギがスタンドから見守った。

16分にアーセナルはアクシデント。グラニト・ジャカがコンディション不良の様子を見せてファビオ・ヴィエイラとの交代を余儀なくされた。35分にはアーセナルが決定機。サカが中央をドリブルではがすとスルーパス。ガブリエウ・ジェズスがゴール左から狙うが、右足のシュートはバーに弾かれた。

44分にはウィリアム・サリバのバックパスのミスを拾ったゴンサロ・ゲデスがゴール左から狙う。しかし、ガブリエウ・マガリャンイスがブロックして事なきを得る。前半はアーセナルがウルヴスの効果的な守備に苦しむ形で0-0と折り返す。

55分、ジェズスのスルーパスにヴィエイラが左のハーフスペースを突くと、クロスを主将のマルティン・ウーデゴールが押し込み、アーセナルが先制点を獲得した。75分にも追加点。味方のシュートが弾かれたところをウーデゴールがワントラップから左足を一振り。ゴール左に沈めて0-2とした。

ウルヴスもアダマ・トラオレ、ゲデスを中心にチャンスを作るが、GKラムズデールを中心に集中した守備でシャットアウト。アーセナルが2-0と勝利している。

アーセナルはリーグ戦では3連勝、8試合負けなしのまま中断期間を迎える。2位マンチェスター・シティとは5ポイント差となった

【Gunners】 Arsenal F.C.【part1974】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1668286429/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:18 | 大阪 ☁ | Comment(6) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

リバプール、ヌニェス2ゴールで新体制のサウサンプトンに3-1快勝!公式戦4連勝で中断期間迎える

ヌニェスが2発! リヴァプール、新体制のサウサンプトンを下し公式戦4連勝
https://news.yahoo.co.jp/articles/80f6556bc89b3d3e83a9ee3b4694c33b1a3f6278
ヌニェス22-23第16節ゴール02.jpg

 プレミアリーグ第16節が12日に行われ、リヴァプールとサウサンプトンが対戦した。

 浮き沈みのあるシーズンを過ごすリヴァプールは、ノッティンガム・フォレスト、リーズ相手の連敗から立ち直って公式戦3連勝。ただ、今節はユルゲン・クロップ監督がベンチ入り禁止処分を受け、アシスタントコーチのペピン・ラインダース氏がチームを指揮する。一方、降格圏に沈むサウサンプトンは、ネイサン・ジョーンズ新監督の初陣となった。

 試合の均衡が破れたのは6分、リヴァプールが先制に成功した。右サイドでフリーキックを獲得し、左利きのアンドリュー・ロバートソンがゴールに向かうボールを供給。ボックス内のロベルト・フィルミーノが頭ですらすと、ボールはゴール左下に吸い込まれた。

 しかし9分、サウサンプトンがすぐに試合を振り出しに戻す。左サイドでフリーキックを獲得し、ジェームズ・ウォード・プラウズがゴールに向かうボールを送る。ボックス中央のチェ・アダムズが頭で合わせて押し込んだ。

 21分、リヴァプールが勝ち越しに成功する。敵陣深い位置に人数をかけて押し込むなか、ペナルティエリア手前でこぼれ球をひろったハーヴェイ・エリオットが、柔らかい浮き球をファーポストの手前に供給。抜け出したダルウィン・ヌニェスが左足で合わせてネットを揺らした。

 リヴァプールは42分にリードを広げる。フィルミーノのスルーパスに抜け出したロバートソンが左サイドの深い位置からグラウンダーで折り返し、ゴール前のヌニェスが合わせて流し込んだ。

 2点リードで折り返したリヴァプールは、68分からジェイムズ・ミルナーを投入。ミルナーはギャレス・バリー、ライアン・ギグス、フランク・ランパードに続き、史上4人目となるプレミアリーグ通算600試合出場を達成した。

 試合はこのまま終了し、リヴァプールは2連勝、サウサンプトンは3連敗となった。次節はFIFAワールドカップカタール2022の中断明けに行われ、リヴァプールは12月26日にアストン・ヴィラ、サウサンプトンは同日にMF三笘薫が所属するブライトンと対戦する。

【スコア】
リヴァプール 3−1 サウサンプトン

【得点者】
1−0 6分 ロベルト・フィルミーノ(リヴァプール)
1−1 9分 チェ・アダムズ(サウサンプトン)
2−1 21分 ダルウィン・ヌニェス(リヴァプール)
3−1 42分 ダルウィン・ヌニェス(リヴァプール)

〓〓 Liverpool FC 〓〓 1487 〓〓
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1668264601/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 ☁ | Comment(7) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンC、トニー2発許しブレントフォードに1-2劇的敗戦…4試合ぶりの黒星で2位で中断期間突入(関連まとめ)

ブレントフォードが接戦制して金星! マンCは4試合ぶり敗戦、2位で中断期間突入
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed38d311f508cb2d0b7793f52c5dabdcb1a0154f
トニー22-23第16節ゴール.jpg

プレミアリーグ第16節が12日に行われ、マンチェスター・Cとブレントフォードが対戦した。

 アウェイのブレントフォードは勢いを持って試合に入り、立ち上がりから複数の決定機を作り出す。6分には左サイドを駆け上がったリコ・ヘンリーがクロスを供給。飛び出してきた相手GKエデルソンはキャッチできず、ペナルティエリア右に流れたボールをブライアン・エンベウモが回収する。エンベウモはペナルティエリア右に折り返すと、ボックス中央のイヴァン・トニーが合わせたが、シュートはエデルソンの好セーブに阻まれた。

 その後はマンチェスター・Cも押し込む場面を作り出すが、先制したのはブレントフォードだった。16分、自陣で獲得したフリーキックから、GKダビド・ラジャがロングボールをゴール前に供給。ベン・ミーが頭で折り返すと、ゴール前のイヴァン・トニーが頭で合わせてネットを揺らした。

 ホームチームは何度もゴール前まで迫りながらチャンスを生かせない時間が続いたが、前半終盤に試合を振り出しに戻す。ケヴィン・デ・ブライネの右コーナーキックがペナルティエリア左に流れると、フィル・フォーデンがボールに反応。左足を振り抜き、豪快な一撃をゴール右上隅へと突き刺した。

 同点で折り返すと、後半序盤にはマンチェスター・Cのアイメリク・ラポルテが相手との接触で頭部から出血するアクシデントが発生。ただ、スペイン代表メンバーに選ばれたラポルテは大事に至らず、止血措置を受けてプレーに復帰した。

 マンチェスター・Cはボールを握りながらもブレントフォードの固い守りを崩せず。ブレントフォードも時折鋭い攻めでゴール前に迫るが、相手GKエデルソンの活躍もあってなかなかゴールは奪えない。1−1のまま90分を迎えると、ラポルテの治療時間も考慮して10分のアディショナルタイムが追加される。

 すると後半アディショナルタイム8分、ブレントフォードが勝ち越しに成功する。カウンターを仕掛けて敵陣で数的有利を作ると、ボールを運んだヘンリーは右のジョシュ・ダシルヴァに展開。ダシルヴァはボックス中央へと折り返し、ゴール前のトニーが合わせてネットを揺らした。

  試合はこのまま終了し、マンチェスター・Cは4試合ぶり黒星、ブレントフォードは5試合ぶり白星となった。また、マンチェスター・Cは今季ホーム初白星、ブレントフォードは今季アウェイ初白星となった。

 プレミアリーグはFIFAワールドカップカタール2022のためしばらく中断し、アーセナルが首位、マンチェスター・Cが2位でクリスマスを迎えることになった。次節、マンチェスター・Cは12月28日に敵地でリーズ、ブレントフォードは同26日にホームでトッテナムと対戦する。

【スコア】
マンチェスター・C 1−2 ブレントフォード

【得点者】
0−1 16分 イヴァン・トニー(ブレントフォード)
1−1 45+1分 フィル・フォーデン(マンチェスター・C)
1−2 90+8分 イヴァン・トニー(ブレントフォード)

BLUEMOONマンチェスターシティ 500citizens
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1668259110/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 00:12 | 大阪 ☀ | Comment(11) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)