アンテナ・まとめ RSS

日本代表、後半ATでPK弾許しイランに1-2敗戦…アジア杯はベスト8で終える まとめその1(関連まとめ)

【サッカー】日本代表、3大会ぶりアジア制覇の夢ついえる…後半ATにPK献上、痛恨の逆転負けでイランに屈する [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1706966965/
板倉イラン戦PK.jpg
1: 久太郎 ★ 2024/02/03(土) 22:29:25.58 ID:/+koVt859.net

日本代表は3日、AFCアジアカップカタール2023準々決勝でイラン代表と対戦し、1-2で敗れた。

【ゴール動画】イラン vs 日本|結果・試合の主な展開

決勝トーナメント1回戦でバーレーンを下した日本と、PK戦の末にシリア代表を退けたイランの対戦。日本の森保監督はバーレーン戦から先発3選手を変更し、久保建英や堂安律、上田綺世らとともに前田大然が今大会初スタメンとなった。

FIFAランクアジア最上位の日本(17位)と次位のイラン(21位)による“アジア頂上決戦”。序盤は主導権争いが繰り広げられるが、時間の経過とともに徐々に日本がポゼッションを高めていく。なかなかチャンスが生まれない時間が続いたが、日本は28分に最初の決定機をゴールに結びつける。

左サイドの守田英正からの斜めパスを受けた上田がポストプレーで踏ん張る。すると、正面に走り込んでリターンを受けた守田が仕掛けてシュート。相手GKの足に当たったボールがゴールインし、守田の約2年8カ月ぶりゴールで日本が先制した。

1-0で迎えた後半、日本は51分に左サイドの久保が上げた好クロスに正面の上田がヘッド。ダイビングでうまく合わせたシュートだったが、わずかに枠の上へはずれる。すると、55分に追いつかれる。GK鈴木彩艶のキックから相手に攻撃のチャンスを許すと、正面で仕掛けたアズムンがラストパス。これを正面で受けたモヘビがGK鈴木との一対一を制し、イランが1-1と追いついた。

勢いづかれた日本は62分にもロングボールに抜け出してボックス内で仕掛けたアズムンにネットを揺らされるが、これはオフサイドでノーゴールとなり、難を逃れる。流れを変えたい中、森保監督は67分に前田と久保に代えて、三笘薫と南野拓実を投入する。

終盤、イランを前に劣勢となった日本は次々にチャンスをつくられるも、相手のラストプレーの精度にも助けられて耐え忍ぶ。すると、延長に持ち込まれると思われた後半アディショナルタイム4分、冨安健洋と板倉滉ら守備陣の連係ミスからゴール前の混戦となると、板倉滉がカナーニを倒して痛恨のPK献上。これをジャハンバフシュに決められて逆転された。

結局、そのまま1-2で敗れた日本はベスト8止まりに終わり、逆転負けで3大会ぶりアジア制覇の夢がついえている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9fe43bcd9e12cffee40c3f957b4bc1b95bd73ce5



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:03 | 大阪 ☁ | Comment(100) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本代表、イラン戦スタメン発表!久保、堂安、前田らが先発(関連まとめ)

【サッカー】日本代表、イラン戦のスタメン発表! 4強進出を懸けた大一番に久保、堂安、前田らが先発!【アジア杯】 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1706955523/
日本代表バーレーン戦.jpg
1: 久太郎 ★ 2024/02/03(土) 19:18:43.39 ID:/+koVt859.net

 日本代表は現地2月3日、カタールで開催されているアジアカップの準々決勝でイラン代表と激突する。試合に先立ち、スターティングメンバーが発表された。

【PHOTO】アジアカップ2023を彩る各国美女サポーターを特集!

 グループDを2位通過した森保ジャパンは、ラウンド16でバーレーンに3−1で快勝。ベスト8に駒を進めた。4強進出を懸けたイラン戦の先発11人は以下のとおり。

【GK】
23 鈴木彩艶(シント=トロイデン/ベルギー)

【DF】
4 板倉 滉(ボルシアMG/ドイツ)
16 毎熊晟矢(セレッソ大阪)
21 伊藤洋輝(シュツットガルト/ドイツ)
22 冨安健洋(アーセナル/イングランド)

【MF/FW】
5 守田英正(スポルティング/ポルトガル)
6 遠藤 航(リバプール/イングランド)
9 上田綺世(フェイエノール/オランダ)
10 堂安 律(フライブルク/ドイツ)
20 久保建英(レアル・ソシエダ/スペイン)
25 前田大然(セルティック/スコットランド)

 優勝候補同士の対戦。試合はエデュケーションシティ・スタジアムで開催され、日本時間で3日の20時30分にキックオフ予定だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4cefd05e3ed26e7cb3d8b42a3054535206d18ada



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:35 | 大阪 ☀ | Comment(36) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ルートン加入のDF橋岡大樹、3日ニューカッスル戦に出場せず 指揮官「少なくとも1週間は学んでもらおうと思う」

ルートン入りの橋岡大樹、ニューカッスル戦に出場せず 指揮官「少なくとも1週間は学んでもらおうと思う」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a733aa927e0180a4be758d3535c872beed68ae6
橋岡ルートン加入03.jpg

ルートン・タウンの日本代表DF橋岡大樹は3日に敵地で行われるプレミアリーグ第23節のニューカッスル・ユナイテッド戦に出場しないようだ。

今冬にシント=トロイデンからのルートン入りが決まった橋岡。先のホーム戦ではさっそくファンにお披露目され、トレーニングにも合流している。

プレミアリーグで残留ギリギリの暫定17位につけるチームからすると、期待の新戦力だが、ロブ・エドワーズ監督いわく、デビューはまだ先のようだ。

イギリス『ルートン・トゥデイ』によると、指揮官は橋岡について、ニューカッスル戦の遠征こそ帯同するものの、起用しない見通しを明かした。

「ハシは新加入選手だ。もうグループに入っているが、まだここにきて数日しか経っていないし、すぐに我々のチームに入るとは思わない。一緒に遠征するが、彼に多くを求める前に、少なくとも1週間は学んでもらおうと思う」

また、今後の橋岡にも「彼は何よりも優れた性格の持ち主であり、素晴らしい、素晴らしい選手」と評した上で、こう期待している。

「我々に良い統率をもたらしてくれるし、フットボールが上手く、アグレッシブで、守備も苦にしない。それは前重心でプレーする我々にとって、本当に、本当に重要なことだ」

「彼には多くの時間があるし、我々の戦い方はとても独特だから、辛抱強くいかないとね。その準備をしないといけないし、走らないとだが、彼ならすべてできるようになるだろう」

Luton Town FC 橋岡大樹 part1
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1706520774/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☀ | Comment(0) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「ラーメン師範」元Jリーガー盛田剛平氏、家族に内緒で始めた第二の人生「ラーメン屋はJリーガーよりも難しい」「正直、赤字」でも、なぜ笑顔?

「ラーメン屋はJリーガーよりも難しい」プロ19年・盛田剛平(47歳)が家族に内緒で始めた第二の人生「正直、赤字」でも、なぜ笑顔? [征夷大将軍★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1706926037/
盛田ラーメン屋.jpg

1: 征夷大将軍 ★ 2024/02/03(土) 11:07:17.00 ID:BDMtUf5o9.net

ナンバーweb
https://number.bunshun.jp/articles/-/860523
024/02/02 11:00

19年にわたってJリーグで活躍した盛田剛平(47歳)。現役引退後は指導者の道を歩んできたが、2023年3月に念願の「ラーメン屋」をオープンした。しかし、わずか半年でメニューを一新するリニューアルを決断。試行錯誤を重ねる日々に迫った

埼玉県のJR高崎線・宮原駅から徒歩5分。住宅街に位置するビルの1階に「盛田軒」が見えてくる。

ラーメン屋の店主を務めるのは、サンフレッチェ広島や浦和レッズなどのクラブを渡り歩き、Jリーグで19年間プレーを続けてきた盛田剛平(47歳)だ。

2023年の暮れ、前日に放送された全国ネットのテレビ番組の影響もあってか、14時を過ぎても店の前には行列が出来ている。足を踏み入れると、看板メニューである泡立った真っ白なスープの創作鶏白湯麺を啜る面々で溢れていた。ランチタイムが終わっても、常連客と間近に迫った箱根駅伝について談笑を交わしている。一見、順調そうな毎日を過ごしているかと思いきや、盛田はこんな言葉を絞り出す。

「店をはじめて半年強、正直赤字ですね。ラーメン屋は甘くない。私にとってはJリーガーを続けるよりも、繁盛したラーメン屋を続けていくほうが難しいかもしれません」

■ほぼ毎日、厨房に立っている
アスリートがセカンドキャリアとして飲食店を選ぶことは珍しくない。外食の機会も多く、舌が肥えたスポーツ選手は食への関心が強まる面もあるのだろう。例えば、野球選手と焼肉屋などはセットのように出店がある。しかし、もはや国民食となり、店の入れ替わりが激しいラーメン店となるとその数はかなり限定される。特に盛田のように、ほぼ毎日店に立つとなると稀有な存在だ。

現役時代はサポーターから「ラーメン師範」とも呼ばれた男に、自身のセカンドキャリアについて聞いた。

※以下引用先で

※依頼あり
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1676  \φ芸スポ新規スレ立て人募集中! 応募は2月12日24時まで/ [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706850422/140



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☀ | Comment(5) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

豪州代表の衝撃的な逆転負けに、母国メディア「史上もっとも残酷な敗北だ…」

【アジアカップ】「史上もっとも残酷な敗北だ…」土壇場での同点劇→衝撃的な逆転負けに豪州メディアは愕然 [尺アジ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1706914863/
アーノルド監督オーストラリア2024アジア杯敗退.jpg
1: 尺アジ ★ 2024/02/03(土) 08:01:03.13 ID:lWukYb1B9.net

 9年ぶりとなるアジアカップ制覇への道はベスト8で閉ざされた。現地2月2日、オーストラリア代表はアジアカップ2023で韓国と対戦。延長戦の末に1−2の逆転負けを喫した。


 前半は攻守両面でほぼ完璧な内容で韓国を圧倒。42分には相手のミスを突き、最後はグッドウィンが先制点を決める理想的な展開だった。しかし、後半に何度かあった決定的なチャンスを決め切れないと、終盤にかけて韓国の猛攻に晒される。防戦一方となり、90+6分、ソン・フンミンの突破からPKを献上。これをファン・ヒチャンに決められ、土壇場で追いつかれてしまう。

 流れを引き戻したいオーストラリアだったが、韓国の勢いは衰えない。104分にはソン・フンミンに豪快なFKをねじ込まれて試合をひっくり返される。さらに9分後にはオニールが危険なタックルで一発退場を食らって万事休す。反撃の糸口さえ掴めないまま、1−2で敗れ去った。

※続きは以下ソースをご確認下さい

2/3(土) 6:36
SOCCER DIGEST Web

https://news.yahoo.co.jp/articles/212577c417e551b28462e8ddc2c14050308c17c8



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 ☁ | Comment(10) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イラン代表はどれだけ強い? 日本がこれまで対戦してきたどの相手よりも...タレント力はアジア屈指

【サッカー】イランはどれだけ強い? 日本がこれまで対戦してきたどの相手よりも...タレント力はアジア屈指 [尺アジ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1706876801/
イラン代表.jpg

1: 尺アジ ★ 2024/02/02(金) 21:26:41.71 ID:Lje63l5q9.net

 アジアカップの準々決勝で、日本代表はイラン代表と対戦する。2019年の前回大会では準決勝で相まみえ、日本が3−0の完勝を収めている。

 当時の主力だった長友佑都をして「スーパーゲーム」と言わしめた5年前から、日本もイランも共通するところ、変化しているところがあり、その噛み合わせがお互いに中2日という条件で、どういう結果に導かれていくか。

 ただ、やはりイランはラウンド16でシリアを相手にPK戦までもつれこんでいる分、主力の体力面では日本が若干有利かもしれない。

 そうは言っても楽観視は禁物だ。母国の強豪クラブを率いてきたガレノイー監督が率いるイランは、今大会で日本がこれまで対戦してきたどの相手よりも、基本的な強度が高い。

 これは間違いないところで、シリア戦ではタレミが二度の警告で退場となり、数的不利になるまで支配力で上回っていた。

 ビルドアップは特異な戦術を執っているわけではないが、一人ひとりの技術が高く、狭い局面になってもボールをキープできるので、中盤で失わずに相手陣内まで運べる。

 イランがアジアの中で1つ抜きん出ているのは、中長距離パスの精度だ。ビルドアップで少し変わった立ち位置を取るのは、左サイドバックのハジサフィぐらいだが、どの選手も1つ飛ばすパス能力が高い。

 たとえば相手のプレシャーがセンターバックのチェシミにかかった時に、周囲の選手に回避のパスを出すより、左外の前方に張るガエディに浮き球のミドルパスを通したりする。

 そうしたパスレンジがイランの強みであるとともに、細かいコンビネーションで崩すスタイルではないことも、シンプルにチャンスを作りやすい要因にもなっている。

 アウトサイドは基本的に個人で仕掛け、カットインからのミドルシュートやシンプルにFWのアズムンなどを目がけたクロスに持ち込むので、とにかく中盤でのボールロストが少ないチームだ。

 日本にとってありがたいのは、“Wエース”の一角であるタレミが出場できないことだが、代わりにセカンドトップでの先発が予想されるアンサリファルドもキープ力は高く、そこから周囲の選手にボールを配る仕事にかけては、タレミ以上かもしれない。

※続きは以下ソースをご確認下さい

2/2(金) 17:40
SOCCER DIGEST Web

https://news.yahoo.co.jp/articles/ea2305e4edfa702229b83d02252a6e5c33b65f21




▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☁ | Comment(31) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

元日本代表FW平山相太氏、仙台大サッカー部監督に就任 何度も選手に「サッカーは戦いだぞ」

【大学サッカー】「怪物」と呼ばれた平山相太さん、仙台大の監督就任…何度も選手に「サッカーは戦いだぞ」 [征夷大将軍★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1706926519/
平山仙台大監督.jpg
1: 征夷大将軍 ★ 2024/02/03(土) 11:15:19.08 ID:BDMtUf5o9.net

読売新聞
2024/02/03 08:00
https://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/general/20240202-OYT1T50143/

 サッカー元日本代表FWで、当時J1のベガルタ仙台でプレーした平山相太さん(38)が2日、仙台大サッカー部の監督に就任した。さっそく練習に合流し、「東北でナンバーワンをとり続け、全国でも活躍できるチームをつくりたい」と意欲を語った。

 平山監督は長崎県の国見高時代、全国高校選手権で2大会連続の得点王となり、3大会計17得点の通算最多得点を記録した。筑波大を経てオランダのクラブやFC東京、ベガルタでプレーし、2018年の引退後は指導者を目指して仙台大、筑波大大学院でコーチングを学んできた。4月からは仙台大の教員も務める。

 2日は、同大グラウンドで選手約35人と初対面。二つのお願いとして「ぜひトライしてほしい。日常のトレーニングを変えてほしい」と求めた。50メートル走やパス練習など約1時間かけて基礎練習を行う間、「サッカーは戦いだぞ」としきりに選手に声を掛けた。

 仙台大は東北地区大学リーグ1部で17連覇中の強豪で、4月にリーグ開幕を迎える。練習後、取材に応じた平山監督は「試合に出られなくても自分自身がなりたい姿を目指す大切さなど、教育者という意識を持って学生に指導していきたい」と語った。

 選手からは、かつて「怪物」とも呼ばれた元日本代表FWの監督就任に期待する声が聞かれた。都築卓選手(2年)は「点の取り方や前線の飛び出し方など学びたいことがたくさんある。新監督のもとでさらなる高みを目指したい」と話した。



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☁ | Comment(19) | ユース世代 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アーセナル、MFトーマス・パーティがまたも負傷…今季の出場時間はわずか252分

アーセナルのトーマスはまたも負傷 いっこうにチームに戻れない大型MFの気になる稼働率
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a8063ec68805fe1dd28e9f25d9539a2790709c7
トーマスパーティ23-24アーセナル.jpg

週末に首位リヴァプールとの大一番を控えるアーセナルだが、現在離脱中のMFトーマス・パルティの状態がまたも悪化したようだ。

試合前の記者会見でミケル・アルテタ監督は、数日前にトーマスに「ちょっとした挫折」があったと語った。英『football.london』やジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏が伝えている。

「彼はチームには参加できないだろう。数日、数週間の問題かどうかは分かるだろうが、彼にはちょっとした問題があった」

「私は医師ではないが、(いまケガしている部分と)非常に近いところに何かを感じていて、ここ数日間はトレーニングができなかった」

トーマスは大腿部の負傷により3カ月以上戦列を離れていた。トレーニングに戻った様子がSNSにアップされるなど、ようやく復帰の兆しが見えていたが、どうやらまた同じような箇所に問題を抱えたようだ。アルテタ監督はトーマスに長期的な懸念がつきまとっていることを認めている。

「彼は我々にとって非常に重要な選手なので、大きな懸念だ。彼はシーズンの初めに勢いをつけていたが、その後しばらく我々は彼を失った。今では彼なしで長い時間が経ってしまった」

トーマスは今季のリーグ戦で、スタメン3試合、途中出場1試合しか出られていない。時間にしてわずか252分。昨季は中心選手のひとりとして28試合に先発、2487分をプレイしたことを考えると稼働率は極端に落ちてしまった。中盤の軸として今季はデクラン・ライスがおり、昨季ほどトーマスの不在が致命的にはなっていないが、実力者であるだけにやはり離脱が続くのは痛い。

懐の深いボールキープでタメを作り出すプレイはライスにも真似ができない独特のものだが、こうも負傷が続くと戦力として計算することも難しくなってしまう。果たしてトーマスのコンディションが万全となる日はいつになるのか。


【Gunners】 Arsenal F.C.【part2255】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1706648154/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:21 | 大阪 ☁ | Comment(4) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

韓国代表、ソンフンミン劇的FK弾で豪州代表に延長戦の末2-1逆転勝利!アジア杯ベスト4進出(関連まとめ)

【サッカー】アジア杯 韓国がオーストラリア撃破でベスト4進出! ソン・フンミンが直接FKで決勝弾! 延長戦の末に2−1勝利 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1706897807/
ソンフンミン2024アジア杯ベスト8.jpg
1: 久太郎 ★ 2024/02/03(土) 03:16:47.02 ID:/+koVt859.net

 アジアカップ・準々決勝が現地2月2日に行なわれ、オーストラリアと韓国が対戦。韓国が延長戦の末に2−1で勝利を収め、ベスト4へ駒を進めた。

【動画】ソン・フンミンの直接FK弾!




 FIFAランキング25位のオーストラリアと、同23位・韓国の強豪国同士の一戦。序盤から球際での激しい攻防となるなか、徐々に韓国がボールを保持する展開に。

 6分にはソン・フンミンが中央のドリブル突破から、スルーパスを供給。これに反応し、ペナルティエリア左から折り返したファン・ヒチャンのパスはゴール前の味方に繋がらない。

 オーストラリアは押し込まれるなか、コンパクトな守備で対応。すると19分にビッグチャンスを迎える。速攻からクレイグ・グッドウィンが放ったシュートをGKチョ・ヒョヌが弾く。こぼれ球にフリーで詰めたコナー・メトカーフのシュートはミートせず、決め切れない。

 韓国は31分、味方のゴール前への浮き球のパスに抜け出したソル・ヨンウの左からの折り返しにファン・ヒチャンが右足で合わせてネットを揺らす。しかし、VARチェックの末に得点は認められず。

 オーストラリアが42分についに試合を動かす。アタッキングサードでの連係から、メトカーフがペナルティエリア右からクロスを上げる。これをファーサイドのグッドウィンがボレーで合わせて先制する。

 勢いに乗るサッカルーズは、54分にも決定機。左サイドからのアーリークロスに頭で合わせたマーティン・ボイルのシュートはGKがセーブ。はね返りに再びボイルが詰めるもGKが立ちはだかり、そのこぼれ球に反応したミッチェル・デュークのシュートはクロスバーの上に。

 その後は韓国が攻勢を強める。丁寧なビルドアップから相手ゴールに迫り、サイドからのクロスで再三に渡りチャンスを迎えるが、決めきれず。

 それでも終了間際の90+4分、左サイドから仕掛けたソン・フンミンがペナルティエリア内で倒されPKを獲得。これをキッカーのファン・ヒチャンがゴール左に決めて土壇場で同点に追いつく。

 試合は1−1で延長戦に突入。そして迎えた104分、ペナルティエリア手前左で得たFKをソン・フンミンが直接狙う。右足で巻いた鋭いシュートがゴール左に決まり、韓国が逆転に成功する。このまま最後まで1点のリードを守り切った。

 勝利した韓国は6日、準決勝でヨルダンと相まみえる。


https://news.yahoo.co.jp/articles/43d10b11893405b20cf92d39cf64576eafc98f63



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 03:39 | 大阪 ☁ | Comment(26) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)