アンテナ・まとめ RSS

U17日本女子代表、北朝鮮に敗れU17女子アジア杯連覇ならず 準優勝で大会を終える

【サッカー】リトルなでしこ、U-17女子アジア杯連覇ならず…決勝で今大会全勝の北朝鮮に敗れる [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1716123696/
2024U17アジア女子杯決勝.jpg

1: 久太郎 ★ 2024/05/19(日) 22:01:36.91 ID:VzAgAOi09.net

U-17日本女子代表は19日、AFC U-17女子アジアカップ インドネシア2024の決勝でU-17北朝鮮女子代表と対戦した。

準決勝でU-17韓国女子代表に3-0で完勝した日本は、大会上位3カ国に入ったことですでにU-17女子ワールドカップ(W杯)の出場権を獲得。プライドを懸けて、準決勝でU-17中国女子代表に1-0で競り勝った北朝鮮との今大会全勝同士の一戦に臨んだ。

スコアレスで折り返して迎えた46分、チョ・イルソンにボックス右への侵攻を許したところで前に出たGK坂田湖琳と交錯。こぼれ球をジョン・イルチョンに押し込まれて北朝鮮にリードを奪われる。

日本はその後、選手を入れ替えながら得点を目指したが最後まで追いつくことはできず。北朝鮮が1-0で戴冠を果たし、日本の連覇かつ5度目の優勝は叶わなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8bf3ce159020beb1176b75ae0ab55f5154a85d4b



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:00 | 大阪 ☔ | Comment(15) | 女子サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

元日本代表FW岡崎慎司(38)、ラストマッチで花道 笑顔でピッチを去る 今季限りで現役引退

38歳で現役引退の岡崎慎司、本拠地ラストマッチで先発し献身プレーでらしさ貫く 交代時に両チームの選手が花道、笑顔でピッチを去る [征夷大将軍★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1716003992/
岡崎慎司2024最終試合花道.jpg
1: 征夷大将軍 ★ 2024/05/18(土) 12:46:32.57 ID:Y0+Ti72l9.net

サッカーダイジェストWeb編集部
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=153885
2024年05月18日

【動画】両チームが作った花道を通ってピッチを去る岡崎


現地時間5月17日に開催されたベルギーリーグの第39節(プレーオフ2の9節)で、日本人6選手が所属するシント=トロイデン(STVV)が三竿健斗と明本考浩が先発したルーベンとホームで対戦。1−1のドローに終わった。

今シーズン限りでの引退を発表し、これが本拠地での現役最後の試合となる岡崎慎司は、鈴木彩艶、伊藤涼太郎、山本理仁、藤田譲瑠チマとともにスタメン出場(小川諒也はメンバー外)。慣れ親しんだCFでプレーした。

元日本代表FWは前線からさぼらずにプレスをかけ、献身的なスタイルを最後まで貫いた。ボックス内でシュートを打てそうな場面でも味方へのパスを選択するなど、利他的な部分も変わらない。

STVVの左ウイングバック、エリック・ジュニオール・ボキャがマッチアップした明本のマークに苛立ち、小競り合いになりそうな場面で、間に入って仲裁する姿も印象的だった。

52分にベンチに下がる際には、両チームの選手が作った花道を通って送り出され、満足そうな笑顔を見せた。

現在38歳の名ストライカーは、これまで清水エスパルス、ドイツのシュツットガルトとマインツ、イングランドのレスター、スペインのウエスカとカルタヘナでプレー。レスターでは不動のレギュラーとして“奇跡のプレミアリーグ制覇”に貢献した。

119キャップを刻んだ日本代表でもワールドカップに3大会連続で出場し、歴代3位の50得点をマークしている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://twitter.com/thejimwatkins



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 ☔ | Comment(10) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンCフォーデン、プレミア公式の年間最優秀選手に輝く!今季17ゴール8アシストを記録

フォーデンがプレミア公式の年間最優秀選手に輝く! 25ゴールに関与、4連覇目指すマンCの原動力に
https://news.yahoo.co.jp/articles/07bb6b0748003184cde5e19d036fe65cc5d1ed18
フォーデン23-24.jpg


 プレミアリーグは18日、マンチェスター・シティに所属するイングランド代表MFフィル・フォーデンが『EAスポーツ プレイヤー・オブ・ザ・シーズン』に選ばれたことを発表した。

 プレミアリーグ公式の年間最優秀選手は、一般投票とフットボール専門家委員会の合算によって決められる。アーセナルのノルウェー代表MFマルティン・ウーデゴーアやチェルシーのイングランド代表MFコール・パルマーら8名がノミネートされていたが、フォーデンが自身初となる受賞を果たした。

 2000年5月28日生まれのフォーデンは、マンチェスター・シティの下部組織出身。2017年11月に17歳でトップチームデビューを果たすと、すぐに頭角を表し、不動のレギュラーとして5度のプレミアリーグ優勝や昨季のチャンピオンズリーグ優勝などに貢献してきた。

 今季はプレミアリーグで34試合に出場し、17ゴール8アシストを記録。イングランドのトップリーグ史上初となる4連覇に向けて、チームの攻撃をけん引している。その活躍ぶりが評価され、先日にはイングランドサッカー記者協会の年間最優秀選手にも選出されていた。

 フォーデンは受賞に際し、マンチェスター・シティのクラブ公式サイトを通じて次のようにコメントした。

「この賞を勝ち取ったことは、本当に光栄なことだ。プレミアリーグは世界最高のリーグとして認められており、各クラブで特別なシーズンを過ごした他の多くの素晴らしい選手たちとともにノミネートされたことを嬉しく思う」

「全体的に、今シーズンのプレーにはとても満足しているし、シーズンを通してゴールやアシストで貢献できたことを本当に嬉しく思っている。シティのスタッフ、コーチ、そして特にチームメイトに感謝したい。彼らなしにこの賞を勝ち取ることはできなかった。そしてこの場を借りて、僕に投票してくれたみんなにもお礼を言いたい」

BLUEMOONマンチェスターシティ 584citizen
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1715713032/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☁ | Comment(1) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

柏、ジエゴ劇的決勝ヘッド弾で札幌に2-1競り勝ち!湘南はルキアン2発で新潟に2-1逆転勝利 J1第15節(関連まとめ)

【サッカー】J1第15節日曜夕 柏×札幌、湘南×新潟 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1716109325/
戸嶋2024J1第15節ゴール.jpg
1: 久太郎 ★ 2024/05/19(日) 18:02:05.19 ID:VzAgAOi09.net

柏 2−1 札幌
[得点者]
20'戸嶋 祥郎(柏)
47'駒井 善成(札幌)
90+1'ジエゴ (柏)
スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム
入場者数:11,170人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/051907/live#live

湘南 2−1 新潟
[得点者]
30'長倉 幹樹(新潟)
35'ルキアン (湘南)
60'ルキアン (湘南)
スタジアム:レモンガススタジアム平塚
入場者数:11,427人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/051908/live#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/


2: 久太郎 ★ 2024/05/19(日) 18:03:27.51 ID:VzAgAOi09.net

>>1
柏、ジエゴ後半AT弾で劇的勝利! 札幌は一時同点も今季初連勝ならず…

明治安田J1リーグでは19日、第15節の柏レイソルvs北海道コンサドーレ札幌が行われた。

今季2度目の連勝を目指す柏が、初連勝を懸けた札幌をホームに迎えた一戦。柏は細谷真大やマテウス・サヴィオ、小屋松知哉ら、札幌はキム・ゴンヒや青木亮太、荒野拓馬らを先発起用した。

試合は20分のセットプレーで動く。柏ボールの右CKでキッカーのM・サヴィオがニアに蹴り込むと細谷が頭でファーへ流す。今度は犬飼智也が頭で再び折り返したボールに最後は戸嶋祥郎が頭で合わせて先制点を奪取する。

その後も一進一退の攻防を続けるが互いに多くのチャンスは作れず。柏がリードを保ったまま後半を迎えたが、後半早々に札幌が反撃。47分、左サイドに侵攻した青木がクロスを供給するとジエゴに当たったボールがこぼれる。反応した駒井善成が右足で押し込んで同点に追いついた。

ボールを保持しながら逆転を目指していく札幌は79分、右CKからボックス中央の岡村大八がシュートを放ったが枠を捉えず。互いに選手を入れ替えながら打開を図るがなかなか次の1点は生まれない。

それでも後半AT、ボックス手前右でボールを持った途中出場の鵜木郁哉がクロスを供給。ジエゴが頭で合わせて勝ち越し弾を決め切った。

試合は2-1で柏が再びリードしたところで終了。この結果、消化試合数の一つ少ない柏が今季2度目の連勝を飾って暫定10位に浮上した一方、札幌は2試合ぶりの黒星を喫して19位のままとなっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e7c26b22fafcfa94d9a22b696b2a334915792c81



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☔ | Comment(0) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

鹿島、濃野決勝ゴールで神戸に勝利!神戸は首位陥落 G大阪は両CB弾など川崎に3-1逆転勝利!FC東京と横浜FMはドロー J1第15節(関連まとめ)

【サッカー】J1第15節日曜昼2 鹿島×神戸、FC東京×横浜FM、G大阪×川崎 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1716105818/
濃野23-24鹿島.jpg

1: 久太郎 ★ 2024/05/19(日) 17:03:38.72 ID:VzAgAOi09.net

鹿島 1−0 神戸
[得点者]
81'濃野 公人(鹿島)
スタジアム:県立カシマサッカースタジアム
入場者数:20,390人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/051904/live#live/

FC東京 1−1 横浜FM
[得点者]
25'ナム テヒ(横浜FM)
55'長友 佑都(FC東京)
スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:30,411人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/051905/live#live/

G大阪 3−1 川崎
[得点者]
26'瀬川 祐輔 (川崎)
28'中谷 進之介(G大阪)
70'福岡 将太 (G大阪)
81'倉田 秋  (G大阪)
スタジアム:パナソニック スタジアム 吹田
入場者数:24,754人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/051906/live#live/

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/


2: 久太郎 ★ 2024/05/19(日) 17:04:04.08 ID:VzAgAOi09.net

>>1
ヴィッセル神戸、首位陥落…鹿島アントラーズが濃野公人の決勝弾で上位対決を制す!

明治安田J1リーグ第15節の鹿島アントラーズ対ヴィッセル神戸が19日に県立カシマサッカースタジアムで開催された。

ここまで勝ち点26で3位に位置する鹿島と、勝ち点29で首位に立つ神戸による上位対決。序盤から徐々に主導権を握った神戸は33分、高い位置でプレスをかけてボール奪取した武藤嘉紀が正面に持ち込んでシュート。だが、これは佐野海舟のブロックに遭う。

一方、なかなか攻撃の形をつくれない鹿島だが、前半終了間際にセットプレーからチャンス。名古新太郎が入れた左CKにニアサイドで合わせた関川郁万がヘッド。だが、これはわずかにバーの上へはずれていき、前半は0-0のまま終了する。

迎えた後半も一進一退の好勝負が展開される。宮代大聖のドリブルやシンプルなクロス攻撃で先制点を狙う神戸に対し、鹿島は師岡柊生の仕掛けなどでゴールへの打開を試みる。

すると、81分についに試合の均衡を崩したのは鹿島だった。鈴木優磨の絶妙スルーパスでゴールエリア左に抜け出した名古がシュート。GK前川黛也がゴール前に弾いたボールを濃野公人が冷静フィニッシュで押し込んで今季4ゴール目を記録し、先制点をもたらした。

その後、このリードを守り切った鹿島が完封勝利。得失点差で3位キープとなったものの勝ち点で神戸と並んだ。一方の神戸は勝利したFC町田ゼルビアに首位を明け渡すことになっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4381248f9f147ceb48398c6a7cac4fdbac619434



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☔ | Comment(3) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

町田、藤尾2発など圧巻5得点で東京Vとの東京クラシックに5-0完勝!広島は新井ハットトリックなど京都に5-0大勝!磐田と浦和は1-1ドロー J1第15節(関連まとめ)

【サッカー】J1第15節日曜昼 町田×東京V、磐田×浦和、京都×広島 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1716101992/
藤尾2024J1第15節ゴール.jpg

1: 久太郎 ★ 2024/05/19(日) 15:59:52.49 ID:VzAgAOi09.net

町田 5−0 東京V
[得点者]
11'オウンゴール(町田)
29'藤尾 翔太 (町田)
59'藤尾 翔太 (町田)PK
80'柴戸 海  (町田)
90+3'エリキ  (町田)
スタジアム:町田GIONスタジアム
入場者数:12,027人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/051901/live#live/

磐田 1−1 浦和
[得点者]
68'マリウス ホイブラーテン(浦和)
71'金子 翔太       (磐田)
スタジアム:エコパスタジアム
入場者数:20,861人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/051902/live#live/

京都 0−5 広島
[得点者]
09'川村 拓夢(広島)
12'新井 直人(広島)
25'新井 直人(広島)
55'松本 泰志(広島)
69'新井 直人(広島)
スタジアム:サンガスタジアム by KYOCERA
入場者数:12,753人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/051903/live#live/

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/


3: 久太郎 ★ 2024/05/19(日) 16:00:40.93 ID:VzAgAOi09.net

>>1
町田が“東京クラシック”制す! 藤尾が3発に絡む大活躍、今季最多5得点で圧倒…東京Vは12戦ぶり黒星に

[5.19 J1第15節 町田 5-0 東京V Gスタ]

 J1リーグは19日に第15節を行った。FC町田ゼルビアと東京ヴェルディのダービーマッチ“東京クラシック”は、町田が5-0で勝利。FW藤尾翔太は先制点のオウンゴール演出、そして2ゴールを挙げ、3得点に絡む活躍を見せた。

 前節・セレッソ大阪戦は終了間際の勝ち越し点で勝利した2位・町田は、先発メンバーの変更なし。4-4-2の布陣でGKは谷晃生、4バックは左からMF林幸多郎、DF昌子源、DFチャン・ミンギュ、DF鈴木準弥。2ボランチはMF仙頭啓矢とMF柴戸海。左サイドハーフはFW藤本一輝、右サイドハーフはMF平河悠。2トップはFWオ・セフンと藤尾が入った。

 11試合無敗を続ける東京Vは11位。前節・ガンバ大阪戦から先発を1人変え、MF見木友哉を起用した。4-4-2の布陣でGKはマテウス、4バックは左からDF翁長聖、DF千田海人、DF林尚輝、DF宮原和也。2ボランチはMF森田晃樹とMF綱島悠斗。サイドハーフは左が見木、右がMF山田楓喜。2トップはFW染野唯月とFW木村勇大が組んだ。

 町田が序盤から得意の形で攻め立てる。前半11分、藤本がPA左に入り込むも混戦からPA手前にボールが戻る。仙頭がPA右に鋭いパスを通すと、藤尾が強めの右足キック。折り返したボールは宮原のオウンゴールを誘発し、町田が早い時間帯での先制に成功した。

 追いかける東京Vだが、その後も攻めあぐねる時間が続く。一方、冷静に試合を運ぶ町田がしたたかに追加点を奪う。前半29分、右サイドからスローインでリスタートすると、鈴木が右足で大きくクロス。ゴール前の藤尾が体勢を崩しながらヘディングシュートで押し込み、2-0と点差を広げた。

 東京Vは枠内シュート0のまま前半を0-2で折り返した。ハーフタイムでは2枚替え。翁長と山田を下げ、MF齋藤功佑とFW山見大登を投入。左SBに宮原、右SBに綱島を移動させ、2ボランチは見木と森田が組む。左サイドに山見、右サイドに齋藤が入った。

 後半もペースを握ったのは町田。後半14分、敵陣PA内にボールが入ると、追いかけた平河が宮原に倒された。ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)のチェックが入り、主審がモニターで確認した結果、町田にPKを与える。キッカーは藤尾。右足シュートはゴール右ポストに当たりながらゴールに吸い込まれた。今季5点目で3点差とした。

 東京Vは後半22分、木村が鋭い右足ミドルを放つが、GK谷にセーブされる。直後にはPA右から松橋が豪快なシュートを打ち込み、徐々に決定機を作り始めた。町田は24分に交代カードを切る。藤本に代えて、FWナ・サンホを投入。東京Vは27分に宮原を下げてDF深澤大輔が入った。

 町田は後半31分にオ・セフンと仙頭を下げ、FWミッチェル・デュークとMF下田北斗が出場。34分にはダメ押しの4点目が入る。左サイドから林幸がロングスローで敵陣PA内に入れると、クリアされたボールを柴戸が収めてPAライン上から左足ボレー。GKマテウスに触られながらもゴール右隅に入り、4-0となった。

 終了間際にも町田が最後のゴール。下田の左ミドルはGKマテウスにはじかれるが、こぼれたところを途中出場FWエリキが頭で押し込んだ。

 町田が今シーズン最多5得点と圧倒し、ダービーを5-0で勝利。一方、東京Vは今シーズン最多5失点を喫し、3月9日の第3節・C大阪戦以来となる12試合ぶりに黒星を喫した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c55b87b6a61a7a42fde49b3eb08844e1a92a3115


18: 久太郎 ★ 2024/05/19(日) 16:07:51.94 ID:VzAgAOi09.net

>>1
広島が今季リーグ戦最多5ゴールで最下位・京都を粉砕! 新井直人が左足・頭・右足で圧巻ハットトリック

[5.19 J1第15節 京都 0-5 広島 サンガS]

 J1第15節が19日に行われ、9位サンフレッチェ広島は敵地で20位京都サンガF.C.を5-0で撃破した。連敗を2で止める7試合ぶりの白星。京都は今季ワーストの5連敗を喫した。

前節まで4連敗の京都と6試合勝ちなし(4分2敗)の広島。勝利が欲しいチーム同士の一戦は、広島の一方的な展開となる。

 まずは前半9分、MF大橋祐紀のボール奪取を起点としたショートカウンターから、ペナルティエリア右のFWピエロス・ソティリウが低いクロス。ファーに入ったMF川村拓夢が左足でプッシュし、今季2点目を挙げた。

 前半12分には後方でのリスタートからMF松本泰志が頭でペナルティエリア左につなぎ、ゴールライン際でボールを残したP・ソティリウが外に運びながらマイナスに折り返す。ボックス手前中央のMF新井直人が左足で合わせると、見事なコントロールショットがゴール左下に吸い込まれ、9試合ぶりの得点となった。

 さらに前半25分、左CKからキッカーのMF志知孝明が左足でアウトスイングのクロスを供給。ニアの新井がヘディングでそらすようにしてネットを揺らし、3-0とした。

 ハーフタイムを挟んでも広島の勢いは止まらない。後半10分、右サイドからDF中野就斗がロングスロー。ニアのP・ソティリウは触れなかったが、その奥に走り込んだ松本泰が右足で巧みにゴール左へ流し込んだ。

 松本泰のリーグ戦2シーズンぶりの得点で4-0とすると、仕上げは新井。後半24分、ペナルティエリア手前右のFKから右足で巻いたシュートを放ち、GKク・ソンユンの手を弾いてゴール右に決めた。新井はプロ初のハットトリックを達成。広島加入後4得点目となった。

 広島は今季リーグ戦最多の5ゴールで快勝。逆に京都は今季最多5失点で連敗が5に伸びた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/21f2f6cfe630e76ba5526c2e88198913bf5fb527



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 16:35 | 大阪 ☔ | Comment(12) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

元日本代表MF長谷部誠、現役最終戦で途中出場 ブンデス通算384試合に到達…外国人歴代2位タイに浮上(関連まとめ)

【サッカー】長谷部誠、現役ラストマッチで途中出場 ブンデス通算384試合に到達…外国人歴代2位タイに浮上 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1716079697/
長谷部23-24最終戦試合後.jpg
1: 久太郎 ★ 2024/05/19(日) 09:48:17.71 ID:VzAgAOi09.net

ドイツ1部ブンデスリーガは現地時間5月18日に最終節が行われ、今シーズン限りで現役を引退するフランクフルトの元日本代表MF長谷部誠がホームで行われたRBライプツィヒ戦(2-2)で途中出場。本拠地でのラストマッチでファンに別れを告げた。

 この試合でベンチスタートとなった長谷部は、2-2の後半アディショナルタイムに出場。同じく今季限りでの現役引退を表明しているMFセバスティアン・ローデとともにタッチライン際に立つとファンの大歓声に包まれるなかでピッチに立ち、数分後に終了のホイッスルが鳴った。

 40歳の長谷部は2002年に浦和レッズでプロデビューし、08年1月にドイツへ。ヴォルフスブルク、ニュルンベルクを経て、14年6月からフランクフルトでプレー。今季で在籍10シーズン目を迎えたなか、4月17日に今シーズン限りでの引退を発表していた。

 ブンデスリーガでは通算384試合の出場に伸ばし、外国人の選手としては、1位のクラウディオ・ピサーロ(490試合)に次ぎ、ロベルト・レバンドフスキ(FCバルセロナ)と並んで歴代2位タイに。アジア人選手としては歴代1位の出場記録を保持している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b20d96e0b739fb352b0ac8c77dfd6d54dd208a78



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☁ | Comment(10) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

元日本代表MF原口元気、シュツットガルト退団が正式決定 フリーで新天地探しへ(関連まとめ)

【サッカー】シュトゥットガルトが原口元気の退団を発表…フリーで新天地探しへ [ゴアマガラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1716045199/
原口と伊東.jpg
1: ゴアマガラ ★ 2024/05/19(日) 00:13:19.67 ID:05PTlSf09.net

シュトゥットガルトの原口元気の退団がクラブ公式サイトで発表された。

原口は2014年に浦和レッズからヘルタ・ベルリンへ移籍。そこからドイツでのプレーが始まると、デュッセルドルフやハノーファー、ウニオン・ベルリンを経て、23年1月にシュトゥットガルトへと完全移籍を果たした。

シュトゥットガルトも来日!欧州サッカークラブ来日情報まとめ

ただ、新天地ではなかなか出場機会を増やすことができず、1年半の在籍で15試合の出場にとどまり、2得点を記録したのみだった。今季に限って言えば、リーグ戦1試合、カップ戦1試合の出場にとどまっている。

今回、複数人の選手とともに契約満了により今シーズン限りでの退団が発表された。今夏にフリーとなり、新天地を探すことになる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f3c73a0dc4a2b6baa7d809a54bffffaff24eecea



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☁ | Comment(7) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

レバークーゼン、ブンデス史上初の無敗優勝達成!公式戦51戦無敗でアタランタとのEL決勝へ(関連まとめ)

【サッカー】レバークーゼンがリーグ史上初の無敗優勝達成! 公式戦51戦無敗でアタランタとのEL決勝へ [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1716047125/
レバークーゼン23-24ブンデス優勝.jpg

1: 久太郎 ★ 2024/05/19(日) 00:45:25.72 ID:VzAgAOi09.net

ブンデスリーガ最終節、レバークーゼンvsアウグスブルクが18日にバイ・アレーナで行われ、2-1で勝利したレバークーゼンがブンデスリーガ史上初の無敗優勝を成し遂げた。

シャビ・アロンソ体制2年目で開幕から圧倒的な強さを見せたレバークーゼンは、ここまでリーグ33戦27勝6分けの無敗を継続。第29節のブレーメン戦で悲願の初優勝を達成した後も緩みを見せず、前節のボーフム戦の5-0の圧勝で公式戦無敗記録を「50」の大台に乗せると共に、史上初の無敗優勝に王手をかけた。

22日にアタランタとのヨーロッパリーグ(EL)決勝を控える中、シャビ・アロンソ監督はベンチスタートのジャカ、ヴィルツを除く主力を起用し、偉業達成を狙った。

立ち上がりからボールを握って押し込むレバークーゼンは、思わぬ形から得たファーストチャンスをいきなりゴールに結びつける。

12分、相手のビルドアップに強い圧力をかけると、アドリがボックス内でボールの処理をもたついたGKコウベクからボール奪取。そして、ボックス中央でプレゼントパスを受けたボニフェイスが難なく無人のゴールへ流し込んだ。

幸先よく先制に成功したホームチームは、徐々に前へ出てきた相手の攻撃を撥ね返しながら危なげなくゲームをコントロール。すると、前半半ばには2点目を奪い切る。

27分、左CKの二次攻撃からボックス右のターが右足シュートを放つと、ゴール前でDFに当たってこぼれたボールをアンドリッヒが技ありのバックヒールで流し込んだ。

この2点目で無敗優勝に大きく近づいたレバークーゼンは、引き続きボールを動かして主導権を握りながらアンドリッヒのミドルシュートやフリンポンやホフマンの仕掛けでチャンスも創出。相手に決定機を与えることなく前半を終えた。

後半も同じメンバーで臨んだホームチームはホフマンのミドルシュートでいきなりゴールに迫るなど、押し込む入りに。だが、時間の経過と共にアウグスブルクに押し返されると、62分には中盤でのボールロストからアルネ・マイヤーのスルーパスに抜け出した18歳MFコムルにブンデスリーガ初ゴールを決められる。

これで1点差に迫られたことに加え、主力のプレータイムコントロールの意図もあったか、シャビ・アロンソ監督はシックやヴィルツ、ジャカ、インカピエとフレッシュな選手を投入。ここから攻撃のギアを上げると、アンドリッヒやジャカが際どいシュートでGKコウベクにファインセーブを強いる。さらに、78分にはボックス左で仕掛けたヴィルツがGKを抜きにかかるが、ここはコウベクの見事なリカバリーに遭う。

その後は守護神フラデツキーの好守で幾つかのピンチを凌ぎつつ、3点目を狙う攻撃陣が再三の際どいシュートを浴びせかけたが、圧巻のパフォーマンスを見せた相手GKコウベクを前に三度ゴールネットを揺らすまでには至らず。

それでも、このまま2-1で勝ち切ったレバークーゼンが今季28勝目を挙げてブンデスリーガ史上初の無敗優勝を達成。これで公式戦無敗記録を「51」に更新したシャビ・アロンソのチームは、22日にダブリンで行われるEL決勝のアタランタ戦で今季2冠目を狙う。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c81bf688c7cea0c7cb749ee5d216d7ee8d6d0b13



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:00 | 大阪 ☁ | Comment(15) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

横浜FC、J2首位・清水に2-0快勝!千葉は愛媛に7-1大勝!長崎は鹿児島に3-0完勝し14戦無敗 J2第16節(関連まとめ)

【サッカー】J2第16節 山形×秋田、水戸×大分、群馬×いわき、千葉×愛媛、横C×清水、徳島×熊本、鹿児島×長崎 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1716019048/
ガブリエウ2024J2第16節ゴール.jpg
1: 久太郎 ★ 2024/05/18(土) 16:57:28.65 ID:N8bbMi5V9.net

山形 0−2 秋田
[得点者]
16'小松 蓮 (秋田)
30'青木 翔大(秋田)
スタジアム:NDソフトスタジアム山形
入場者数:8,229人
https://www.jleague.jp/match/j2/2024/051803/live#live/

水戸 1−1 大分
[得点者]
13'藤原 優大(大分)
54'寺沼 星文(水戸)PK
スタジアム:ケーズデンキスタジアム水戸
入場者数:4,220人
https://www.jleague.jp/match/j2/2024/051804/live#live/

群馬 0−1 いわき
[得点者]
61'山口 大輝(いわき)
スタジアム:正田醤油スタジアム群馬
入場者数:3,690人
https://www.jleague.jp/match/j2/2024/051805/live#live/

千葉 7−1 愛媛
[得点者]
01'田口 泰士 (千葉)
15'岡庭 愁人 (千葉)
23'ドゥドゥ  (千葉)
42'ドゥドゥ  (千葉)
45+1'田口 泰士(千葉)
72'小森 飛絢 (千葉)
80'椿 直起  (千葉)
82'オウンゴール(愛媛)
スタジアム:フクダ電子アリーナ
入場者数:9,538人
https://www.jleague.jp/match/j2/2024/051806/live#live/

横浜FC 2−0 清水
[得点者]
17'ガブリエウ(横浜FC)
90+6'伊藤 翔(横浜FC)
スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:12,735人
https://www.jleague.jp/match/j2/2024/051807/live#live/

徳島 1−2 熊本
[得点者]
26'上村 周平   (熊本)
48'チアゴ アウベス(徳島)PK
74'大ア 舜    (熊本)
スタジアム:鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
入場者数:4,302人
https://www.jleague.jp/match/j2/2024/051808/live#live/

鹿児島 0−3 長崎
[得点者]
10'マルコス ギリェルメ(長崎)
58'マテウス ジェズス (長崎)
85'松澤 海斗     (長崎)
スタジアム:白波スタジアム
入場者数:6,471人
https://www.jleague.jp/match/j2/2024/051809/live#live/

J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/


首位清水との上位対決を横浜FCが制す! 2位長崎はクラブ記録の14戦無敗、千葉は大量7得点勝利【明治安田J2第16節】
https://news.yahoo.co.jp/articles/1644d903f6067f0658acf81b76dad1cf0ca1f772

18日、明治安田J2リーグ第16節の7試合が各地で行われた。

7連勝中で首位をひた走る清水エスパルス(勝ち点37) は、2試合勝ちなしの4位横浜FC(勝ち点25)と上位対決。先手を取ったのは攻め立てるホームの横浜FC。左のショートコーナーから最後はガブリエウが頭で押し込んだ。

後半は選手を代えながらギアを上げた清水だったが、あと一歩ゴールを割ることができず。無失点で凌いだ横浜FCは後半アディショナルタイム、右からのクロスを最後は伊藤翔が押し込んで2-0に。横浜FCが3試合ぶりの白星を手にした一方、清水は9試合ぶりの敗戦となった。

いまだ1敗も3試合連続ドローと足踏みが続く2位V・ファーレン長崎(勝ち点30)は、18位鹿児島ユナイテッドFC(勝ち点13)とのアウェイ戦。長崎は10分、右サイドのマルコス・ギリェルメがフリーでスルーパスを受けると、そのままボックス内に侵入して落ち着いてゴール左に決める。

1点リードで折り返したアウェイチームは58分に追加点。ボックス内で細かくパスを繋ぐと、最後は左ポケットのマテウス・ジェズスが左足ダイレクトで蹴り込む。終盤には松澤海斗のヘディング弾でダメ押しし、長崎が3-0で快勝。4試合ぶりの勝利を掴むと同時に、無敗記録をクラブ最多の「14」に伸ばした。

その他、7位のいわきFC(勝ち点23)は最下位ザスパ群馬(勝ち点6)相手に1-0で勝利。9位ジェフユナイテッド千葉(勝ち点21)は勝ち点で並ぶ10位愛媛FCを大量7得点で下している。
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 ☁ | Comment(1) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【速報】三笘所属ブライトン、デゼルビ監督の今季限りでの退任を発表(関連まとめ)

【サッカー】三笘薫所属のブライトンに激震…指揮官のデ・ゼルビ監督が今季限りで退団 [ゴアマガラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1716044892/l50
デゼルビ拍手02.jpg
1: ゴアマガラ ★ 2024/05/19(日) 00:08:12.42 ID:05PTlSf09.net

ブライトンは18日、ロベルト・デ・ゼルビ監督が今季限りでクラブを去ることを発表した。

【最終順位表】ブンデスリーガ結果 | CL・EL権・残留争いの行方は…?

44歳のイタリア人指揮官のデ・ゼルビ監督はパレルモやベネヴェント、サッスオーロ、シャフタールなどを指揮した後、2022年夏にブライトン指揮官に就任。
 
アレクシス・マクアリスターやモイセス・カイセド、そして三笘薫らと共にプレミアリーグで躍進し、6位フィニッシュでクラブ史上初のヨーロッパリーグ出場権をもたらした。

しかし、マクアリスターやカイセドが移籍し、さらに欧州大会との二足の草鞋を履くことになった今季は苦戦。最終節を前に勝ち点48での10位と欧州大会出場権を逃し、昨季よりも下の順位でフィニッシュすることが決まっていた。

退任が決まったデ・ゼルビ監督は「ブライトンを離れることは非常に残念だ。だが、歴史的な2シーズンを過ごし、選手とスタッフが素晴らしいファンのサポートを受けて成し遂げたことを誇りに思う。今、退団を決めることで、将来のことを決める前に少し休む時間をつくりたかった」と感謝を伝えた。

なお、ブライトンは19日のプレミアリーグ最終節でホームにマンチェスター・ユナイテッドを迎える。

https://news.yahoo.co.jp/articles/59718515cf953cdb226ab88611875ed34ce41097



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 00:56 | 大阪 ☁ | Comment(23) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)