アンテナ・まとめ RSS

バルサ、シャビ監督の解任を正式発表…退任→続投→解任と異例展開に 後任は元ドイツ監督のフリック氏が濃厚

【サッカー】バルセロナがシャビ監督の解任を正式発表…退任→続投→解任と異例展開に [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1716552415/
シャビ監督拍手02.jpg
1: 久太郎 ★ 2024/05/24(金) 21:06:55.28 ID:f1Dfo40q9.net

バルセロナは24日、シャビ・エルナンデス監督の解任を発表した。26日の最終節・セビージャ戦が最後の指揮となる。

 シャビ監督は2021-22シーズンからバルセロナを率いているが、今年1月に今季限りでの退任を発表した。しかし4月に一転して来季も引き続き指揮を執ることが決定。異例の退任撤回も「まだ終わっていないプロジェクトを作り続けていく力がある。来年は、再び、期待が高まり、大きな成功を手にするすぐ近くにいけるだろう」と力強く意気込んでいた。

 そうしたなか今月16日、シャビ監督は会見で財政面で他クラブより劣る状況にありながら戦っていることの理解を求め、「我々には落ち着きと時間が必要だ」とコメント。これが結果を求めるジョアン・ラポルタ会長の逆鱗に触れたとみられ、解任の噂が飛び交っていた。

 迎えた24日、バルセロナはラポルタ会長やデコスポーツダイレクターらとともに会議を実施。シャビ監督の解任を決定した。

 クラブは公式サイトを通じて「選手として、キャプテンとしての他に類を見ないキャリアを監督としても高めたシャビの働きに感謝し、幸運を祈る」と伝えている。新体制については数日以内に発表するとしているが、複数の海外メディアは元ドイツ代表指揮官のハンジ・フリック氏が後任を務めると報じている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e9b3ab0f9070242d6c7d43636c71fbf1528f125b

関連スレッド

【サッカー】バルセロナが来季監督にフリック氏と基本合意 2年契約と現地紙報道 [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1716472220/




▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:00 | 大阪 ☁ | Comment(12) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久保建英、パリ五輪不参加へ 山本ND「クラブと話し、現時点で招集できない」鈴木唯人も招集不可の見込み

ソシエダMF久保建英がパリ五輪不参加へ「クラブと話し、現時点で招集できない」。FW鈴木唯人も招集不可の見込み
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cd8738ff0fc418a58644e33195a959673d6e9da
久保と鈴木唯人.jpg

JFA(日本サッカー協会)は24日、6月の2026年ワールドカップ(W杯)アジア2次予選を戦う日本代表メンバーを発表した。森保一監督とナショナルチームダイレクターを務める山本昌邦氏が会見に出席し、ソシエダMF久保建英のパリ五輪招集について言及した。

3月の北朝鮮代表との連戦を連勝して最終予選に進出した日本は、6月6日に敵地で第5節のミャンマー代表戦、11日にホームで第6節のシリア代表戦をそれぞれ行う。

その中で、今年7月に開催されるパリ五輪の世代である久保とブレンビーIFのFW鈴木唯人を来月にU-23日本代表の親善試合も控える中で今回、A代表に招集。五輪代表との兼ね合いについて問われた山本氏は「サムライブルーが最優先なのは基本中の基本です。久保と鈴木を(今回A代表に)招集しましたが、A代表が最終予選に向けて良い準備をするうえで力になれる選手を招集しています」と口にし、「鈴木と久保は長い時間をかけてU-23招集についてクラブと継続的に、時間をかけて丁寧にやり取りしてきました。鈴木と久保はFIFAルールでIW(インターナショナルウィンドウ)以外は招集できない。クラブと話している中で、現時点では(五輪に)招集できませんので最終予選に備えることになりました」と語り、現時点でパリ五輪は不参加となることを明言した。

現在22歳の久保は今シーズン、ソシエダで公式戦40試合に出場して7ゴール5アシストを記録。同じく22歳の鈴木もデンマーク1部のブレンビーIFで公式戦31試合に出場して11ゴールと好調を維持していた。

【Real】久保建英応援スレ part1253【Sociedad】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1716288470/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 ☁ | Comment(6) | 五輪代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

J1広島、明治大FW中村草太の加入内定を発表!昨年の大学選手権MVP

広島、明治大FW中村草太の来季加入内定を発表! 昨年の全日本大学選手権MVP
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5c8ec4b13765e234ad4fca10e7952c1c7f969fe
中村草太明治大.jpg

 サンフレッチェ広島は24日、2025シーズンの新加入選手として、明治大学に所属するFW中村草太の加入が内定したことを発表した。

 中村は2002年10月15日生まれの現在21歳。身長168cm、体重64kgと小柄ながらも、ゴール前の嗅覚が鋭いアタッカーだ。群馬県高崎市出身で、高校は県内屈指の強豪である前橋育英高校へ進学。高校2年次には第98回全国高等学校サッカー選手権大会にも出場した。

 高校卒業後は明治大学へ進み、2022年には第96回関東大学サッカーリーグ戦1部で優勝を経験。翌年の同大会では得点王&アシスト王を獲得しており、同年に行われた第72回全日本大学サッカー選手権大会では背番号「10」をつけてチームの優勝に貢献。自身も大会最優秀選手(MVP)に輝いていた。

 広島は中村のプレーの特徴について、「大学サッカー界屈指の攻撃力を備えるアタッカー。昨年度の関東大学リーグでは得点王&アシスト王を獲得するなど、決定力とチャンスメーク能力の高さは大きな魅力」と説明。中村もクラブを通してコメントを発表しており、次のような言葉で感謝と意気込みを明かした。

「2025年よりサンフレッチェ広島に加入することになりました、明治大学の中村草太です。幼い頃からの夢であったプロサッカー選手をサンフレッチェ広島という素晴らしいクラブでスタートをできることを大変嬉しく思います」

「ここまで育ててくれた家族、そしてこれまでお世話になった方々へ恩返しができるよう全力でプレーし、チームの勝利に貢献できるよう頑張ります。サンフレッチェ広島に関わるすべての皆様、応援よろしくお願いします!」

 今シーズン、広島は2024明治安田J1リーグ14試合を消化した時点で、5勝7分2敗という成績を残し、勝ち点「22」を積み上げて暫定7位につけている。開幕から11試合無敗を続けた後、名古屋グランパス(●2−3)、鹿島アントラーズ(●1−3)相手に2連敗を喫したが、19日に行われた第15節京都サンガF.C.戦は5−0と大勝し、連敗を止めていた。


移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16450
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1716466991/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☁ | Comment(1) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

J1神戸、元ブラジル代表MFパウリーニョを獲得か?

【サッカー】Jリーグに大物参戦!? ヴィッセル神戸が元ブラジル代表パウリーニョ獲得か [ゴアマガラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1716385979/
パウリーニョ-ブラジル代表.jpg
1: ゴアマガラ ★ 2024/05/22(水) 22:52:59.60 ID:hr82+Wuo9.net

コリンチャンスとの契約は6月まで
今夏、元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタに続き、FIFAワールドカップ出場、元バルセロナ所属選手という大物がJリーグに参戦する可能性がある。

ブラジルの移籍市場に精通するブルーノ・アンドラーデ氏によると、ブラジル1部コリンチャンスに所属する元ブラジル代表MFパウリーニョにヴィッセル神戸移籍の可能性が浮上してきたという。

現在35歳のパウリーニョは、現在アル・ヒラルでプレイするFWネイマールらとともにブラジルW杯、ロシアW杯に出場した実績の持ち主。同選手は、トッテナム・ホットスパー、
中国の広州FC、バルセロナ、サウジアラビアのアル・アハリ・サウジFCなど様々なクラブを渡り歩いており、2021年12月に自身が2010年から2013年まで在籍していたコリンチャンスへ復帰している。

ただコリンチャンス復帰後は左膝の靭帯損傷という大怪我で2度の長期離脱。今年4月10日開催のコパ・スダメリカーナ・グループステージのナシオナル戦で約1年ぶりに復帰すると、その後は公式戦9試合でプレイしている。

そんな中21日、パウリーニョの去就についてアンドラーデ氏は、同選手には現在クルゼイロEC、グレミオFBPA、そして日本のヴィッセル神戸からオファーが届いており、コリンチャンスと契約延長をしない可能性があると報道。中でもヴィッセル神戸は経験豊富なパウリーニョに以前から注視しており、
1番良い条件を提示しているという。また、同選手はコリンチャンスを除くサンパウロ州のクラブでプレイすることは考えておらず、現所属コリンチャンスとの契約は6月までとなっているとのこと。

神戸はJ1第15節終了時点で、首位の町田ゼルビアと勝ち点差僅か3の2位。中盤ではMF齊藤未月が負傷離脱中であるが、シーズン途中で大物選手の獲得に動くのだろうか。

https://www.theworldmagazine.jp/20240522/03domestic/406691
https://www.theworldmagazine.jp/wp-content/uploads/2024/05/GettyImages-1239901402.jpg



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☁ | Comment(6) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

バイエルン、コンパニ氏の招聘巡りバーンリーと違約金の希望額に2倍以上の差

コンパニ招聘をめぐってバイエルンとバーンリーが交渉 違約金の希望額に2倍以上の差
https://news.yahoo.co.jp/articles/edc518015d29242fdc422f144905aebb08320d8e
コンパニ拍手02.jpg

バイエルン・ミュンヘンは、今季限りで退団するトーマス・トゥヘル監督に代わる新監督としてバーンリーのヴァンサン・コンパニ監督を迎え入れる方針を固め、バーンリーと交渉に入ったとドイツ紙『Bild』が伝えている。バイエルンはコンパニ監督とは監督就任について既に口頭で合意に達していて、あとはクラブ間での協議を残すのみの段階になっているという。

バーンリーとの契約が2028年6月末までとなっているコンパニ監督がバイエルンに移籍する場合、バイエルンはバーンリーに対して違約金を支払うことになるが、この違約金について両者の希望額に大きな開きがあるようだ。

バイエルンは違約金として1000万ユーロ(約17億円)をバーンリーに支払うとしている一方で、バーンリーは2350万ユーロ(約40億円)を要求。この違約金をめぐる隔たりを話し合いで埋めることができるかが交渉の焦点になっていると同紙は伝えている。

コンパニ監督は、現役時代はマンチェスター・シティやベルギー代表で活躍。引退後は指導者の道に進み、アンデルレヒトを経て2022年8月からバーンリーの監督に就任。1年目に当時プレミアシップに所属していた同クラブをプレミアリーグ昇格へと導いたが、2年目となる今季はプレミアリーグで19位に終わり、1年でプレミアシップに降格となった。

2月にトゥヘル監督の退団が発表されて以来、様々な指導者の名前が後任候補として現地メディアでは取り上げられてきたが、バイエルンの新監督探しはいよいよ大詰めの段階を迎えているようだ。果たしてバイエルンとバーンリーの交渉は、どのような結末を迎えるのだろうか。

【ブンデス三位】FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 345
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1716088187/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☁ | Comment(12) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本代表、W杯アジア2次予選メンバー発表!鈴木唯人&久保建英らが選出!鎌田大地らが復帰(関連まとめ)

【サッカー】森保ジャパン W杯アジア2次予選メンバー発表 長友、久保ら選出 谷晃生が町田から初の代表入り  [阿弥陀ヶ峰★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1716527996/
日本代表2024-05.jpg
1: 阿弥陀ヶ峰 ★ 2024/05/24(金) 14:19:56.06 ID:1eOCFRaS9.net

日本サッカー協会は24日、6月の26年W杯アジア2次予選の2試合に臨む日本代表メンバーを発表した。6日にアウェーでミャンマー代表と、11日にエディオンピースウイング広島でシリア代表と対戦する。

日本代表は2次予選4試合を戦い無傷の4連勝で、すでに突破を決めている。

【GK】

前川黛也

大迫敬介

谷 晃生

【DF】

長友佑都

谷口彰悟

町田浩樹

板倉 滉

冨安健洋

伊藤洋輝

橋岡大樹

菅原由勢

【MF/FW】

遠藤 航

南野拓実

守田英正

鎌田大地

相馬勇紀

小川航基

前田大然

旗手怜央

堂安 律

上田綺世

田中 碧

川村拓夢

中村敬斗

久保建英

鈴木唯人
https://i.imgur.com/9wzocg3.jpeg
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1fc8f8279d4a8364279204bcf192a31b4c2b441



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 16:06 | 大阪 ☁ | Comment(33) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

長谷部誠、引退会見「やり切った」現役生活 今後は「フランクフルトで指導者に」

【サッカー】元日本代表主将・長谷部誠 引退会見 「やり切った」現役生活 今後は「Eフランクフルトで指導者に」 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1716518539/
長谷部引退記者会見.jpg
1: 久太郎 ★ 2024/05/24(金) 11:42:19.31 ID:f1Dfo40q9.net

 今シーズン限りで引退する元日本代表MF長谷部誠(Eフランクフルト=40)が24日、都内で記者会見を行った。

 冒頭、「皆さんこんにちは。非常に懐かしい顔ぶれで、これだけの多くのメディアの方が多くいることを感謝しております」とした上で「僕の22年、23年間のキャリアが終わった今、どう感じているか率直にお話したい」と切り出した。

 自身の現役生活を振り返り「体が今すぐにでもボール蹴りたい。体がうずいている」と意欲も見せたが「後悔はしていない」とした上で「大きな満足とともにキャリアを終えられた」と明かした。「なぜ後悔がないか」という理由については、一つ目に「自分で引退の時期を決められた」ことを明かした。続けて「一人のサッカー選手として客観視しているようにしていて」といい、「たくさん点を取るわけではない」と自己分析した上で「これ以上のキャリアを詰めないのではないか」と考え「自分自身もやり切ったのではないか」ともう一つの理由を明かした。

 また支えてくれた妻でモデルの佐藤ありさへの感謝も口にした。「妻に関してはとても大きな負担をかけた」とし「大好きな仕事を犠牲にさせてしまった」と告白。そして今後は「彼女の夢というか好きなことをサポートできれば」とし「家族との時間を大切にしていきたい」と打ち明けた。 

 また今後の展望については、まず数カ月間休暇を取り、「これからはEフランクフルトで指導者に」と目標を語った。「U-21コーチをメインに色んなカテゴリーを見ながら」とした上で「目指すところはトップチーム」とビジョンを明かした。

 18日には、ドイツ1部リーグは最終節が行われ、長谷部誠は現役最終戦となったライプチヒ戦で終了間際に出場。その時間はわずか3分。ボールに触れる機会もなかったが、ホームの大観衆5万7500人から温かい拍手を送られ、長谷部は「お別れの雰囲気をつくってくれてありがたかった」と感謝していた。

 40歳121日での出場はリーグ史上年長9位、384試合出場は外国人ではポーランド代表FWレバンドフスキと並んで同歴代2位。「誇りに思えるのは最後まで自分のやるべきことをやってきた」と4月の引退表明後も変わらず調整を続けた。「実感がない。明日も練習があるくらいの気分」と振り返ったが、試合後のピッチでは駆け寄ってきた子供2人を抱きしめ、涙を浮かべた。「さすがに感極まった。家族はとても大きな存在だったので…」。22年に及んだプロ生活に区切りをつけ、この時ばかりは父親の顔を見せていた。

 ◇長谷部 誠(はせべ・まこと)1984年(昭59)1月18日生まれ、静岡県藤枝市出身の40歳。藤枝東から02年に浦和に加入。08年以降はドイツに主戦場を移し、08〜09年にウォルフスブルクの初優勝に貢献。ニュルンベルクを経て14年からEフランクフルト。06年にデビューした日本代表では国際Aマッチ通算114試合2得点。主将として81試合出場は歴代最多。W杯は10年、14年、18年と3度出場。1メートル80、72キロ。利き足は右。妻はモデルの佐藤ありさ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5881bdf2303090a2ba21426e2e058b10011b3791



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☁ | Comment(11) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

田中碧フル出場のデュッセルドルフ、昇降格POで浅野先発のボーフムに敵地で3-0先勝!1部昇格に向け大きく前進(関連まとめ)

【サッカー】田中碧フル出場のデュッセルドルフ、昇降格POで浅野先発のボーフムに3発快勝 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1716508854/
田中碧23-24昇格PO第1戦.jpg
1: 久太郎 ★ 2024/05/24(金) 09:00:54.65 ID:f1Dfo40q9.net

ブンデスリーガ昇降格プレーオフ・ファーストレグが23日に行われ、ボーフムとデュッセルドルフが対戦した。

【ハイライト動画】ボーフムvsデュッセルドルフ

 ブンデスリーガ最終節でブレーメンに敗れた結果、最後の最後で16位に転落し、昇降格プレーオフに回ることになった浅野拓磨が所属するボーフム。ブンデスリーガ2部の3位に終わった田中碧、内野貴史、アペルカンプ真大らが所属するデュッセルドルフとの一戦を迎えた。

 ホーム&アウェイで開催される昇降格プレーオフのファーストレグはボーフムのホームで開催された。浅野と田中が先発出場した一方、内野とアペルカンプ真大はベンチスタートとなった。

 試合は13分にクリストス・ツォリスが左サイドからのCKを蹴ると、ポストに跳ね返ったボールが、フィリップ・ホフマンに当たってそのままゴールに吸い込まれ、オウンゴールでデュッセルドルフが先制した。

 さらに、64分にはツォリスのラストパスをフェリックス・クラウスが流し込んでリードを広げると、72分にはツォリスが直接FKを狙うとGKアンドレアス・ルーテが弾いたところをヤニック・エンヘルハルトが押し込んでダメ押しゴールを挙げた。

 このまま試合は終了し、デュッセルドルフは敵地ながら3−0で先勝を収めた。なお、浅野は62分までプレーしたほか、田中はフル出場。また、内野とアペルカンプ真大は87分から途中出場を果たした。セカンドレグはデュッセルドルフのホームで27日に開催される予定となっている。

【スコア】
ボーフム 0−3 デュッセルドルフ

【得点者】
0−1 13分 オウンゴール(フィリップ・ホフマン/デュッセルドルフ)
0−2 64分 フェリックス・クラウス(デュッセルドルフ)
0−3 72分 ヤニック・エンヘルハルト(デュッセルドルフ)

https://news.yahoo.co.jp/articles/b33442cb78506dbc39834906c0d758709cdb9d4c



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☁ | Comment(4) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ブラジル代表パケタ、FAが賭博違反で告発…不正目的でイエローカードの疑い 本人は容疑否定(関連まとめ)

【サッカー】FAがブラジル代表MFパケタを賭博違反で告発、本人は容疑を否定 不正目的でイエローカードの疑い [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1716509317/
パケタウエストハム.jpg

1: 久太郎 ★ 2024/05/24(金) 09:08:37.23 ID:f1Dfo40q9.net

イングランドサッカー協会(FA)は23日、ウェストハムのブラジル代表MFルーカス・パケタを賭博違反で告発したことを発表した。

容疑がかけられた試合は2022年11月12日のレスター・シティ戦、2023年3月12日のアストン・ビラ戦、5月21日のリーズ・ユナイテッド戦、8月12日のボーンマス戦の4試合。

FAは声明にて「パケタ氏は賭博市場に影響を与え、1人もしくは複数人が賭博で利益を得るという不正な目的で審判から意図的にイエローカードをもらうよう努め、これらの試合で実行した」と発表。

容疑をかけられたパケタは「とても驚き、動揺している。あらゆる捜査に協力するし、できる限りの情報を提供する。全ての容疑を全面的に否定し、汚名を晴らすために全力で戦う」と否認した。

またウェストハムもパケタを支援する声明を出している。なお、6月3日までに容疑に対する回答を提出する必要があるとのことだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3a8632abb1d22a58f41fdfd7cd2be20e3048be7a



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:08 | 大阪 ☁ | Comment(9) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本代表、U23エース格の鈴木唯人「飛び級」で選出へ!デンマーク1部で直近7得点6アシスト(関連まとめ)

【日本代表】U23エース格、鈴木唯人「飛び級」で選出へ デンマーク1部で直近7得点6アシスト
https://news.yahoo.co.jp/articles/16667c72b8ef2481f7966d8f84f40a668fc586c9
鈴木唯人23-24-03.jpg


U−23日本代表のエース格、MF鈴木唯人(22=ブレンビー)が6月のFIFAワールドカップ(W杯)北中米大会アジア2次予選(7日ミャンマー戦=ヤンゴン、11日シリア戦=Eピース)に臨むA代表に「飛び級」で選出されることが22日、分かった。今夏のパリ五輪(オリンピック)メンバー発表前、最後の強化活動となるU−23米国遠征(カンザスシティー)と重なるが、日本協会は最上位カテゴリーを最優先。五輪が国際Aマッチデー外でクラブに派遣義務がなく、欧州組の出場可否が流動的な中、デンマーク1部の直近10試合で7得点6アシストと爆発している最旬のアタッカーを、最強の森保ジャパンと融合させる。メンバー発表は24日に行われる。

 鈴木唯が、参戦のゆくえが注目されるパリ五輪の前に、A代表デビューを果たす可能性が出てきた。J1清水エスパルス時代の22年1月、親善試合のウズベキスタン戦に追加招集されたが、試合が中止に。今度は国際Aマッチ初出場へ、関係者によると日本協会からブレンビーへ、U−23米国遠征ではなく森保ジャパンへの招集レターが届いた。

 当然の躍進だ。昨夏、完全移籍したブレンビーで25試合9ゴール(G)7アシスト(A)。うち7G6Aを、先発の座を不動にした直近10戦に固め打ちしており、先月はデンマーク1部の月間MVPに輝いた。優勝決定プレーオフも前節、自身のアシストで首位に浮上。26日の最終戦でAGFに勝てば3季ぶり12度目の優勝が決まる。その立役者として、欧州メディアではアヤックスやシュツットガルトだけでなく、マンチェスターUやトットナムからも「関心」と報じられる。

 日の丸に関しては、パリ世代の2001年(平13)生まれのため、焦点が「五輪に出られるかどうか」に絞られていた。A代表の森保一監督(55)はU−23代表と大岩剛監督(51)の「全面バックアップ」を明言しているが、大前提として「A代表が強化の最前線」との考えが通底している。

 昨年10月にGK鈴木彩を抜てきした際も「Aでプレーできる戦力であれば、Aで経験をより積んでもらって五輪チームに行ってもらうことはあり」と説明。今年1〜2月のアジア杯カタール大会も全試合で鈴木彩に先発の座を託し、後にU−23へ還元させるための下地作りを押し進めてきた。

 来月のW杯2次予選は既に突破が決まっており“消化試合”だが、関係者の話では、主将のMF遠藤航(リバプール)を筆頭にフル編成となる見通し。セリエAで本来の動きを取り戻したMF鎌田大地(ラツィオ)も復帰する可能性が高いという。その中で日本協会は、鈴木唯を自世代の米国遠征ではなく、A代表のW杯予選に合流させた方が進化すると判断した模様だ。

 一方、U−23代表では昨秋のアルゼンチン戦で10番を背負って2得点するなど長く自身が中心だった。ここで米国に向かわなかったとしても、連係面に不安が募る心配はされていない。

 もちろん、背景には欧州組のパリ五輪招集が流動的との事情もある。招集の拘束力がなく、鈴木唯は今月上旬まで行われた最終予選(U−23アジア杯)も、クラブから参戦を断られていた。ただ、今回のA選出が「パリ断念」に直結するわけではないという。今、不透明な五輪の出場可否から逆算するより、最高峰のA代表を肌で知る方が、全てにおいてプラスになるはずという算段。五輪は、まだ先の話で、別の話になる。

 ◆鈴木唯人(すずき・ゆいと)2001年(平13)10月25日、神奈川県葉山町生まれ。20年に市船橋高から清水加入。1年目からJ1で30試合に出場し、通算83試合5得点。23年1月に清水から期限付きでフランス1部ストラスブール移籍も、同年7月に清水復帰。翌8月にブレンビーへ4年契約で完全移籍した。昨秋のU−23アルゼンチン戦で10番を背負い2得点。175センチ、70キロ。利き足は右。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16449
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1716379659/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 ☁ | Comment(22) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)