アンテナ・まとめ RSS

久保建英、アトレティコ・マドリードが獲得に本腰か?スペインメディア「確保するために全力を尽くす」

久保建英は「プランに完全一致」 スペイン強豪が本腰と現地報道「確保するために全力を尽くす」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9bbb8c71ab8756c87cbd512594855755b8a99ff
久保建英24-25EL第5節.jpg

 スペインの強豪アトレティコ・マドリードが、日本代表MF久保建英の獲得に動くようだ。スペインメディア「STRIKER」で、ディエゴ・シメオネ監督の意向によるものとレポートされている。

 レアル・ソシエダに所属する久保は今季、ラ・リーガ16試合で3ゴールを挙げている。そのパフォーマンスは「リーグで最も傑出した選手の1人としての地位を確立しているもの」として、「ラインブレイクの能力とファイナルサードでの効果的なプレーが、いくつかの重要なクラブの関心を集めている」と、高評価をされているとした。

 そのうえで、アトレティコ側は「ディエゴ・シメオネは久保がチームに必要な創造性と推進力を発揮できる選手と確信している」という指揮官の意向に基づき、「シメオネのプランに完全一致する久保を確保するために全力を尽くす決意をしている」と、獲得への動きを進めるという。

 ソシエダ側は5000万ユーロ(約80億円)という高額な移籍金を求め、獲得への抵抗を見せることへの見通しがレポートされた。そして、その明確な動きが今冬の移籍市場によるものか、満を持して来季に向けた移籍市場で高額予算を用意することになるのかは今後の展開次第だろう。

 アトレティコは来年の6月から7月にかけ、先日に組み合わせ抽選会が行われたFIFAクラブ・ワールドカップへの出場も決まっている。日本からは浦和レッズが参戦するが、久保が大会を前にアトレティコへ加入すれば注目の存在になりそうだ。

【Real】久保建英応援スレ part1337【Sociedad】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1733669885/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:00 | 大阪 ☀ | Comment(20) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

神戸FW武藤嘉紀、Jリーグ年間MVPを初受賞!今季神戸のJ1優勝の原動力に 選手&監督投票で最多166票を集める(関連まとめ)

【サッカー】J1連覇の神戸FW武藤嘉紀が自身初のMVP受賞 選手&監督投票で最多166票を集める Jアウォーズ [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1733829327/
武藤2024J1MVP.jpg
1: 久太郎 ★ 2024/12/10(火) 20:15:27.85 ID:OzWmQoLu9.net

Jリーグの年間表彰「2024 Jリーグアウォーズ」が10日、横浜市内で行われ、自己最多タイ13ゴール&7アシストでクラブ史上初のJ1連覇に貢献した元日本代表FW武藤嘉紀が最優秀選手賞(MVP)を初受賞した。

 武藤は今季、開幕戦以外の37試合に出場。5月からはスタメンとしてチームをけん引。最終節の湘南戦(8日・ノエスタ)では1点リードの前半43分にゴールを決めるなど、サイドハーフとしてチーム最多13得点をあげた。優勝後には「たまには自分を褒めてあげてもいいかな」と振り返っていた。J1リーグベストイレブンにも選出され、2014、23、24年と3度目の受賞を果たした。

 選手と監督による投票では、2位の広島GK大迫敬介(153票)に13票差をつけた。3位は神戸FW大迫勇也の147票。

 神戸では吉田孝行監督が優勝監督賞を受賞。ベストイレブンにはDFマテウス・トゥーレル、FW大迫勇也が選出された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d027400a953d9e78bada5af8e53b036b6e74d4e4



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 ☀ | Comment(13) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

J1町田、韓国人DFチャン・ミンギュが蔚山HDに移籍か(関連まとめ)

町田のJ1昇格にも貢献したDFチャン・ミンギュがKリーグ王者に移籍か? 蔚山HD移籍が有力と現地報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/3507cba6ce225342cbbc31f505c778385c9b5c41
チャン・ミュンギュ町田.jpg

J1昇格初年度で3位と躍進を見せたFC町田ゼルビア。韓国人 DFチャン・ミンギュ(25)が母国へと移籍することになるようだ。韓国『XportsNews』が伝えた。

チャン・ミンギュは、漢陽大学から2020年にジェフユナイテッド千葉に加入。2023年に町田へと完全移籍を果たした。

千葉時代からレギュラーとしてプレーしてきたチャン・ミンギュは、2023年のJ2リーグで37試合4得点を記録。町田のJ1初昇格に貢献すると、自身初のJ1でのプレーとなった今シーズンは、ケガでの離脱や外国人枠の関係もあり16試合の出場に終わっていた。

『XportsNews』によると、チャン・ミンギュの獲得を狙っているのはKリーグ1を連覇している蔚山HD FCとのこと。3連覇に向けて守備陣の補強に動いている中、チャン・ミンギュに目をつけたという。

チャン・ミンギュは蔚山の下部組織育ちで、ユン・ジョンファン監督の誘いを受けて千葉に加入し、Jリーグでのキャリアをスタートさせていた。

町田は昌子源、ドレシェヴィッチがCBに定着し、シーズン後半は3バックを採用。シーズン最終盤も出番を掴んでいたチャン・ミンギュだが、1つの問題がある。

現在25歳のチャン・ミンギュにとってのネックは、韓国の成人男性に課されている兵役。満28歳までの入隊が必要で期間は最短で21カ月(最長24カ月)というもの。アジア大会やオリンピックなど、国際大会で金メダルを獲得すると免除されるが、チャン・ミンギュは免除されない状況だ。

Kリーグ2には金泉尚武FCという軍が保有するチームがあり、兵役服務中でもこのチームに所属してサッカーをすることが可能となる。

ただし、Kリーグのクラブの選手しか加入できないため、海外クラブに所属する選手は1年間Kリーグクラブに移籍してからの加入に。チャン・ミンギュもその流れに乗るタイミングとも考えられ、母国に戻る可能性が高まっている。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16863
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1733756772/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☀ | Comment(0) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

J1広島、札幌FW菅大輝に獲得オファー!今季限りで札幌退団が決定(関連まとめ)

J1広島が札幌FW菅大輝に獲得オファー 今季リーグ34試合出場1得点1アシスト
https://news.yahoo.co.jp/articles/2328eb472cde3ee19d7f6518e5c60d058582ff5a
菅札幌2024.jpg

広島が札幌FW菅大輝(26)に正式オファーを出したことが10日、分かった。

 左ウイングバックや3バックの一角として今季リーグ34試合出場1得点1アシスト。レギュラーとしてプレーしたがチームのJ2降格にともない、今季限りでの退団が決定していた。

 今季2位だった広島は左ウイングバックを主戦場とするMF柏は今季限りで退団。10年ぶりのリーグ制覇、そしてACL2初代王者を目指す中、ドリブルやクロスに秀でる菅に白羽の矢を立てた。東京五輪世代を中心として19年南米選手権の日本代表に選出され、同年のE―1選手権・香港戦では初出場初得点をマーク。左サイドのスペシャリストの動向に注目が集まる。

 ◇菅 大輝(すが・だいき) 1998年(平10)9月10日生まれ、北海道小樽市出身の26歳。小学生時代から札幌アカデミー一筋で17年にトップチーム昇格を果たした。2種登録されていた16年4月3日のJ2町田戦でプロデビュー。23年に史上最年少24歳9カ月17日でJ1通算200試合出場達成。J1通算250試合13得点。1メートル71、78キロ。左利き。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16863

http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1733756772/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☀ | Comment(1) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東京V、MFチアゴ・アウベスとGK佐藤久弥が契約満了により退団(関連まとめ)

東京VがMFチアゴ・アウベスとGK佐藤久弥の契約満了を発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/eae2d9b78132f045b3082fb11c7acc5fbbf430a8
チアゴ・アウベスと佐藤久弥.jpg


東京ヴェルディは10日、MFチアゴ・アウベス(28)、GK佐藤久弥(26)の契約満了を発表。

これまでのキャリアをポルトガルや、ポーランドで紡ぎ、2022年から昨年まではモンテディオ山形でプレーしたチアゴ・アウベスは、2024年3月にブラジルのボタフォゴFCから東京Vに加入。

加入当時J1リーグで19位に沈んでいた東京Vの大きな戦力として期待されたが、明治安田生命J1リーグで10試合1得点、YBCルヴァンカップで1試合、天皇杯で1試合の結果に終わり、1年での退団となった。

佐藤は東京Vの下部組織出身で、ジュニアからユースまで在籍。その後、順天堂大学に進学し、2021シーズンに古巣である東京Vに入団。しかし、なかなか出番に恵まれず、在籍4年間で明治安田生命J2リーグ2試合の出場にとどまっていた。

東京V退団が決まった2選手は、クラブを通じてコメントしている。

◆チアゴ・アウベス
「ヴェルディファミリーの皆さん、こんにちは!東京ヴェルディに別れを告げ、新たなキャリアを歩む時が来ました。このユニフォームを着てからまだ数カ月しか経っていませんが、ピッチで皆さんに喜びを与えられるよう、常にベストを尽くしてきました。いつも皆さんの愛情を感じていましたし、応援してくれた皆さんに感謝したいと思います。ありがとう」

◆佐藤久弥
「今シーズンをもってヴェルディから離れることになりました。大好きなヴェルディでプロデビューできたことは僕の宝物です!次の場所へ行っても応援よろしくお願いします」

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16863
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1733756772/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☀ | Comment(0) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

守田英正、3週間の負傷離脱…アモリム監督退団後、スポルティングは1勝3敗

【サッカー】MF守田英正が負傷で3週間離脱 アモリム監督退団で直近1勝3敗崩壊危機 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1733796667/
守田24-25練習.jpg

1: 久太郎 ★ 2024/12/10(火) 11:11:07.28 ID:OzWmQoLu9.net

ポルトガル1部スポルティングの日本代表MF守田英正(29)が負傷離脱し、年内出場が絶望となった。

 ポルトガル「SAPODESPORTO」など各メディアによると、守田は9日の練習に不参加だったとし「筋肉系の負傷で約3週間の離脱が見込まれる」と報じた。10日(日本時間11日)の欧州チャンピオンズリーグ(CL)1次リーグのクラブ・ブリュージュ(ベルギー)戦メンバーからも外れたという。

 スポルティングはチームは11月にルベン・アモリム監督がマンチェスター・ユナイテッド(イングランド)に引き抜かれると、Bチームを率いていたジョアン・ペレイラ監督が就任するもカップ戦で3部チーム相手に勝利したが、4試合でわずか1勝で現在は3連敗中。リーグ戦11連勝中と優勝に向けてばく進中だったチームの面影はなくなってしまった。

 しかも守田をはじめ主力に負傷者が出ている。MFダニエル・ブラガンサ、MFペドロ・ゴンサルベス、FWヌーノ・サントスも離脱し、CLを欠場することになった。欧州トップレベルのチームは名将のイングランド転出で苦境に立たされているが、再建できるだろうか。

東スポWEB

https://news.yahoo.co.jp/articles/215caa08baf9932dcbc74bb3c0ce8bcdb1facfc4



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 16:35 | 大阪 ☀ | Comment(2) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

神戸の三木谷会長「涙。。。もうやれることはやり尽くしたか。。。」リーグ連覇に感涙(関連まとめ)

【神戸】三木谷浩史会長「涙。。。もうやれることはやり尽くしたか。。。」リーグ連覇に感涙
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a23293dcd8cfd22151b43d2aabb733007139bcb
三木谷2024J1最終節.jpg

 リーグ連覇を果たしたヴィッセル神戸の三木谷浩史会長(59)が10日、X(旧ツイッター)を更新。あらためて喜びをつづった。

 三木谷会長は楽天が作成した優勝記念YouTubeのリンクとともに「涙。。。。 もうやれることはやり尽くしたか。。。。感動をありがとうございました」と投稿した。

 これにはファンもすぐに反応。「経営権持たれてからの様々な苦労と歓喜を味わえたのは三木谷さんのおかげでもあります。本当にありがとうございます。これからもヴィッセルの為によろしくお願いします!」、「三木谷さんダメダメ(笑)クラブ最大の目標アジアNo.1がまだ残ってます!」などと、今後も継続した共闘を依頼した。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16863
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1733756772/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☀ | Comment(23) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

C大阪、プーマからミズノにトップパートナー契約! Jリーグ昇格からの関係、2014年以来の復活(関連まとめ)

【サッカー】C大阪がプーマからミズノにトップパートナー契約! Jリーグ昇格からの関係、2014年以来の復活 [阿弥陀ヶ峰★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1733714903/
C大阪ミズノ契約.jpg

1: 阿弥陀ヶ峰 ★ 2024/12/09(月) 12:28:23.42 ID:wweMoxUk9.net

セレッソ大阪は9日、2025シーズンからミズノ株式会社とトップパートナー契約を締結することを発表した。

【動画】C大阪がミズノとのトップパートナー契約を締結
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1864851473873670144/pu/vid/avc1/1280x720/dK_gWCz902yKjzli.mp4?tag=12

C大阪とミズノの関係は、Jリーグに昇格した1994シーズンから2014シーズンまでサプライヤーを務めていた。
2015年にプーマと契約したなか、2024シーズン限りで契約が終了することが発表されていた。

今回の契約に際し、ミズノ株式会社の水野明人 代表取締役社長、株式会社セレッソ大阪の森島寛晃 代表取締役社長がそれぞれコメントしている。

◆ミズノ株式会社 水野明人 代表取締役社長
「この度、セレッソ大阪様と10年ぶりに再びトップパートナー契約を結ばせていただくことを、大変うれしく思います。ミズノは、1906年の創業以来『より良いスポーツ品とスポーツの振興を通じて社会に貢献する』という企業理念のもと、多くの方に"ええもん"を届け続けてきました」

「セレッソ大阪様の企業使命とも大いに通ずるところがあります。今回のパートナーシップにより、両社に共通するビジョンに基づき、地元大阪同士、サッカー界を一緒に盛り上げていきたいと思います」

◆株式会社セレッソ大阪 森島寛晃 代表取締役社長
「このたびセレッソ大阪はミズノ株式会社様と、トップパートナー契約を締結いたしました。ミズノ様とのパートナー関係はこのたびが初めてではなく、セレッソ大阪がJリーグに昇格した1994シーズンから2014シーズンまでの間、サプライヤーとして過去サポートいただきました」

「苦楽を共にしたミズノ様にセレッソ大阪ファミリーとして、再びサポートいただけることが大変心強く、光栄に感じております。再びセレッソファミリーに加わっていただいたミズノ様と共にセレッソ大阪の未来を築いていきましょう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4e09cf2f22532e236b105ee76ba02fc75b6fbb5



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☁ | Comment(5) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東京V、京都からレンタルのFW木村勇大を完全移籍で獲得へ!昇格1年目で6位まで引き上げる原動力に(関連まとめ)

東京V 京都からの期限付き移籍の木村勇大を完全移籍で獲得 昇格1年目で6位まで引き上げる原動力に
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef738faac9545ea9cb336ba3c057d556ce89200f
木村勇大2024東京V.jpg


 東京VがFW木村勇大(23)を完全移籍で獲得することが9日、分かった。

 今季は京都からの期限付き移籍でプレー。今夏のパリ五輪出場はかなわなかったもののリーグ36試合10得点1アシストを挙げ、昇格1年目のクラブを6位まで引き上げる原動力となった。

 東京VはMF見木が福岡へ移籍、同じくG大阪から期限付き移籍中のFW山見も福岡から正式オファーが届いている。さらなる飛躍を目指す中、木村の獲得は大きい。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16861
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1733729629/

▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:00 | 大阪 ☀ | Comment(2) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

G大阪、千葉DF佐々木翔悟を完全移籍で獲得へ!補強ポイントの左利きCB(関連まとめ)

G大阪が千葉DF佐々木将吾を完全移籍で獲得へ 補強ポイントの左利きCB
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab3a7e2760d60ef8c588ac0b8ebd5b928b247d15
佐々木千葉.jpg

 G大阪が来季新戦力としてJ2千葉DF佐々木将吾(24)を完全移籍で獲得することが9日、分かった。複数の関係者によると複数クラブとの争奪戦を制したという。

 佐々木はセンターバック(CB)が主戦場で、左サイドバックも可能な1メートル83の左利き。今季J2リーグ29試合出場2得点4アシストをマークした。高精度のロングフィードも武器で、セットプレーのキッカー役も務めることができる。今シーズンの早い段階から獲得に動いていたG大阪の熱量が実った。

 今季4位でフィニッシュしたG大阪はシーズン序盤にDF三浦弦太が負傷。CBはDF中谷進之介とDF福岡将太の2人でほぼ乗り切った。来季は三浦が復帰してくるとはいえ、9月以降にはACL2が組み込まれる可能性がある。CBの補強は必要で、かつ左利きはポイントになっていた。

 ◇佐々木 将吾(ささき・しょうご) 2000年(平12)7月25日生まれ、茨城県守谷市出身の24歳。鹿島アカデミーを経て19年にトップチーム昇格。20年夏にJ3岩手へ期限付き移籍し、22年から千葉へ完全移籍した。J2通算64試合3得点。1メートル83、75キロ。左利き。

※正しくは佐々木翔悟です


移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16861
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1733729629/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 ☁ | Comment(1) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)