アンテナ・まとめ RSS

マンU、チェルシーFWエンクンクの獲得に関心か?ガルナチョとのトレードも検討

マンUがチェルシーFWエンクンクに関心か…ガルナチョとトレードの可能性も?
https://news.yahoo.co.jp/articles/826f68f1b6bffcb176eb970cfe8488c82aaf79d1
エンクンクとガルナチョ.jpg

 マンチェスター・ユナイテッドは、チェルシーに所属するフランス代表FWクリストファー・エンクンクの獲得に関心を示しているようだ。24日、ドイツメディア『スカイスポーツ』が報じた。

 現在27歳のエンクンクは、2019年夏から4年間プレーしたライプツィヒで公式戦通算172試合に出場し、70ゴールを挙げるなど活躍。2023年夏に移籍金6000万ユーロ(約98億円)でチェルシーに完全移籍したが、ケガで出遅れると、定位置確保に苦しみ、今季プレミアリーグでは18試合の出場で先発3回にとどまっている。

 エンクンクに対してはバイエルンが獲得に関心を示し、バイエルンとエンクンクは個人面の条件で大筋合意に至ったことが報じられていた。一方、チェルシーとのクラブ間交渉では、バイエルンに所属するU−21フランス代表FWマティス・テルがトレード要員になると噂されていた。しかし、テル自身がバイエルン退団を望んでおらず、両クラブの話し合いには何の進展も見られていないようだ。

 そんななか、マンチェスター・ユナイテッドもエンクンクの獲得に向けて、チェルシーと接触しているようだ。なお、チェルシーはマンチェスター・ユナイテッドに所属するアルゼンチン代表FWアレハンドロ・ガルナチョをリストアップしており、エンクンクとガルナチョのトレードが議論されていることも『スカイ』は指摘している。

† Red Devils Manchester United 1929†
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1737640174/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:00 | 大阪 ☀ | Comment(1) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

元日本代表FW大久保嘉人氏、一番凄いと思った選手は?体強さやパススピード「全然違いました」

【サッカー】大久保嘉人氏 一番凄いと思った選手は?に即答 体強さやパススピード「全然違いました」 [数の子★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1737797187/
大久保嘉人私服.jpg

1: 数の子 ★ 2025/01/25(土) 18:26:27.34 ID:aPkq6nLT9.net

サッカー元日本代表の大久保嘉人氏(42)が25日、テレビ東京「伊集院光&佐久間宣行の勝手にテレ東批評」(土曜前11・03)に出演。サッカー元日本代表の中田英寿氏(48)について語った。

 今回は未公開トークスペシャル。

 「選手としてやってて、一番すごいなと思った人は誰?」との質問に、大久保氏は中田氏と即答。

 「全然違いましたね。体の強さもそうですし、1人だけパスのスピードも違うし、要求も違うし。こういう人が世界に行くんだと思いました。勉強になると思った。すごいなと最初に思った」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e0511e1931386cdccc277d6448ed8d05f69c4488



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 ☀ | Comment(21) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

元日本代表MF久保裕也、シンシナティの活動を無断欠席…ヌーナン監督「姿を見せる義務がある」

【サッカー】昨季10ゴールの元日本代表MF久保裕也が無断欠席…シンシナティの指揮官も苦言「姿を見せる義務がある」 [ゴアマガラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1737634444/
久保裕也2024シンシナティ.jpg
1: ゴアマガラ ★ 2025/01/23(木) 21:14:04.93 ID:Znnwbb4h9.net

メジャーリーグ・サッカー(MLS)のFCシンシナティに所属する元日本代表MF久保裕也がチーム活動を無断欠席していることが判明した。

京都サンガF.C.の下部組織出身の久保は、トップチームに昇格後、スイスのヤング・ボーイズに移籍し海外挑戦。その後、ヘント、ニュルンベルクと渡り歩き、2020年1月からアメリカでプレーを続けている。

ヴァイッド・ハリルホジッチ監督の下では日本代表としても13試合に出場し2ゴールを記録していた久保。かつてはストライカーとしての働きがメインだったが、シンシナティではボランチやトップ下など中盤でプレー。ユーティリティな選手として、公式戦158試合で18ゴール9アシストを記録している。

2024シーズンもMLSで32試合に出場し10ゴール3アシストと大きく飛躍。しかし、新シーズンに向けたシンシナティの活動には参加していないとクラブが発表した。

シンシナティは21日からプレシーズンのキャンプをスタート。しかし、メディカルチェックを含め、久保は無断欠席。チームメイトである、ルチアーノ・アコスタ、ルカ・オレジャーノと共に、報告もなく欠席しているという。

なお、オレジャーノはメディカルチェックに現れたものの、久保とアコスタは依然として現れず。パット・ヌーナン監督は、受け入れられないと苦言を呈している。

「我々が期待していたこと、そして良いスタートを切ることができたことを考えると、確かに期待外れだ」

「話し合いはあったが、我々はもっと内部で対処し、前進するつもりだ。ただ、ここに彼らがいないことは残念だ」

「違う契約や違う状況を望んでいる選手はたくさんいるが、彼らは姿を見せた。好む、好まざるに関わらず、姿を見せる義務があり、その時間の枠内で意見が合わないかもしれないことに対する解決策を見つけたい」

「私にも仕事がある。物事がうまくいっているかどうかに関わらず、仕事場に現れ、チームメイト、コーチ、クラブを尊重し、満足していなくとも、良いプロになるつもりであることを示す必要がある」

なお、プレシーズンを過ごすキャンプのメンバーには久保とアコスタの名前も入っているが、「アコスタと久保はチーム活動への参加が遅れており、フロリダで合流する予定」と注意書きがされている。

アメリカに来て5年が経過。31歳とまだまだ活躍できる年齢である久保は、この冬にどこかへと移籍を果たすのか注目だ。
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=479205
https://web.ultra-soccer.jp/image/pcimage?image_id=226968


※やや古い記事ですが、ご容赦ください
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☀ | Comment(12) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

J1京都、パリ五輪代表MF山田楓喜がポルトガル1部ナシオナルへ期限付き移籍「自分らしく闘ってきます」(関連まとめ)

パリ五輪代表MF山田楓喜 ポルトガル1部ナシオナルへ期限付き移籍「自分らしく闘ってきます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c53b0a80373484be2489ab20b6fb217d60ec568e
山田U23日本代表.jpg

 J1京都は25日、パリ五輪代表MF山田楓喜(23)がポルトガル1部CDナシオナルへ期限付き移籍することが決まったと発表した。移籍期間は2025年6月30日まで。

 山田はクラブを通じ「京都サンガF.C.を愛するファン・サポーターの皆さん、この度、ポルトガル1部のCDナシオナルに期限付き移籍することに決めました。色々選択肢はありましたが、自分らしいワクワクする選択をしたと自分でも思いますし、その選択を尊重してくれたクラブに感謝しています。もっともっとビッグになった山田楓喜を魅せれるように向こうでも自分らしく闘ってきたいと思います!」とコメントした。

 山田は左利きの攻撃的MFで、今季は東京Vに期限付き移籍。正確無比なFKと、「決める自信しかなかった。(ボールを置いて)立った瞬間、入ると思った」などの強靱な言動とメンタルで、J1リーグ21試合5得点を挙げた。パリ五輪は当初はバックアップ要員だったが大会直前の登録枠拡大で本大会メンバー入り。3試合に出場した。

 ▼CDナシオナル 1910年創設。本拠地はポルトガル領マデイラ諸島の都市フンシャル。マデイラ競技場は5200人収容。かつて日本代表FW前田大然が所属したマリティモとの一戦は「マデイラ・ダービー」として知られている。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16964
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1737780961/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☀ | Comment(2) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

G大阪、スウェーデン1部得点王デニス・ヒュメットの獲得を狙う!移籍金1.8億円でオファー(関連まとめ)

ガンバ大阪、スウェーデン1部得点王獲得狙う!移籍金1.8億円でオファー
https://football-tribe.com/japan/2025/01/25/323571/
デニス・ヒュメット.jpg

 ガンバ大阪はチュニジア代表FWイッサム・ジェバリが残留宣言をした一方、韓国1部・全北現代所属ブラジル人FWチアゴ・オロボの獲得を逃す可能性が。スウェーデン1部ユールゴーデンIF所属トルコ人FWデニス・ヒュメット獲得に向かっているという。

 現在28歳のヒュメットは、身長189cmで右利きのセンターフォワード。スウェーデン1部強豪のマルメFFの下部組織出身であり、スウェーデン、フランス、トルコ国内でプレーしたほか、U21トルコ代表選出の実績を持っている。

 2024年2月にカルマルFFからユールゴーデンIFへ完全移籍すると、同シーズンのスウェーデン1部リーグ戦で14ゴールを挙げるなど、湘南ベルマーレ下部組織出身のDF小杉啓太とともに主力選手として活躍。UEFAヨーロッパカンファレンスリーグでも、全12試合中11試合のスタメン出場で6ゴール2アシストと結果を残している。

 スウェーデン紙『エクプレッセン』が1月24日に伝えたところによると、G大阪はスウェーデン1部得点王であるヒュメットの獲得にむけて移籍金110万ユーロ(約1億8000万円)でオファーを提示。ユールゴーデンIFはこれを拒否したものの、G大阪は再度オファーを提示する予定であり、記事では「今後数週間でクラブ間交渉が進展する可能性は、現時点で不透明だ」と綴られている。

 またユールゴーデンIFの幹部は「我々はヒュメットの残留を望んでいる」と語った一方、同選手の代理人は「オファーはある。興味深いステップだ。(2025年に)彼が29歳になることを踏まえると、条件面でもエキサイティングな冒険になるだろう」と、移籍に前向きな姿勢を見せているという。

 一方でチアゴの去就を巡っては、韓国メディア『スポーツ朝鮮』は21日に「Jリーグクラブへ移籍する可能性が非常に高い」「近日中に公式発表」と報道。現地の一部情報筋は、同選手の新天地がG大阪であることもあわせて伝えていた。

 しかし同メディアは23日になって「全北現代に残留する可能性が高まっている」とリポート。「G大阪の提示した移籍金が非常に低い」「交渉でトラブルがある」と報じている。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16963
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1737696714/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☀ | Comment(5) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

J1広島、韓国人GKチョン・ミンギを期限付き移籍で獲得へ!過去にU-20韓国代表招集歴あり(関連まとめ)

広島が韓国人GKチョン・ミンギを期限付きで獲得へ…過去にU-20代表招集歴あり
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e40b95d5a00d9518af21301a93b889d674c4512
チョン・ミンギ水原.jpg

サンフレッチェ広島が韓国人GKチョン・ミンギの獲得に近づいているようだ。韓国『Inter Football』が伝えた。

28歳のチョン・ミンギは韓国2部FC安養でプロキャリアを始め、2023年シーズンに韓国の名門である韓国1部全北現代モータースへステップアップ。昨夏には水原FCへ移籍したものの、公式戦1試合の出場にとどまっている。

そんなチョン・ミンギについて広島が1年間の期限付き移籍獲得に近づいているとのこと。今冬の移籍市場で広島からの関心を受け、チョン・ソンリョン、キム・ジンヒョン、キム・スンギュといった韓国人GKが活躍してきたJリーグ行きを決めたようだ。

チョン・ミンギは190センチの上背を生かしたハイボール処理とPKストップの反応の良さに定評があり、過去にはU-20韓国代表に招集された経験を持つ。昨季2位の広島には日本代表GK大迫敬介なども所属しており、熾烈な守護神争いが繰り広げられそうだ。


移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16963
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1737696714/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 ☀ | Comment(1) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

浦和、ブラジル人DFダニーロ・ボザの獲得合意を発表「クラブワールドカップに出場できることに非常にやりがいを感じ…」(関連まとめ)

浦和、ブラジル人DFダニーロ・ボザを獲得!「クラブワールドカップに出場できることに非常にやりがいを感じ…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f2902b5f2795e073dc7579a033cd249e0ab8530
ダニーロ・ボサ03.jpg

浦和レッズはブラジル1部ECジュベントゥージに所属するDFダニーロ・ボザを完全移籍で獲得することで合意に至ったと発表した。

現在26歳のダニーロはサントスやミラソウなどブラジル国内複数クラブを渡り歩き、2022年1月にミラソウからECジュベントゥージへ移籍。その後ヴァスコ・ダ・ガマへ期限付き移籍したが、1年目で復帰する。そして2023シーズンにはリーグ戦全試合にスタメンで出場して1部昇格に貢献。2024シーズンはリーグ戦32試合でスタメン出場を果たしている。

「足元の技術と身体能力の高さを兼ね備えたDF」と評価されるボザは公式サイトで以下のようにコメントしている。

「浦和レッズのみなさんに信頼していただき、とても感謝しています。この移籍はこれまで私が取り組んできた仕事の成果であり、それに報いることができればと思っています。浦和レッズという偉大なクラブの一員になれること、またJリーグという重要なリーグでプレーできること、そしてクラブワールドカップに出場できることに非常にやりがいを感じ、うれしく思っています」

「可能な限り良いコンディションでチームに合流し、仲間とポジションを競い、チームに貢献できればと思います。ファン・サポーターのみなさんと共に多くのタイトルを獲得できることを願っています。私は今、とても幸せでやる気に満ちています。ブラジル国外でプレーすることは常に夢であり、私にとって一つの成果です。ファン・サポーターのみなさんとお会いできる日が本当に楽しみです。みなさんがクラブへの情熱を持っていること、そして日本を代表する存在であることを知っています。温かく迎えていただけることを信じて、この挑戦に応えられるよう最善を尽くします」


移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16963
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1737696714/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☀ | Comment(3) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ワイ、フランクフルトに移籍

【サッカー】ワイ、フランクフルト移籍 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1737765060/
ワイ24-25マルセイユ.jpg

1: 久太郎 ★ 2025/01/25(土) 09:31:00.25 ID:sPdpf08+9.net

フランクフルトが史上最高額で22歳FWワイを獲得…マン・C移籍マーモウシュの後釜に

フランクフルトがマルセイユからエリー・ワイを獲得したことを発表した。2030年までの契約を締結。

モンペリエで台頭したワイはRCランスを経て、今季からマルセイユでプレー。しかし、ロベルト・デ・ゼルビ監督の下でニール・モペイの後塵を拝し絶対的なレギュラーを確保するには至らず、今季はリーグ・アン13試合で4ゴールにとどまっていた。

ワイにはプレミアリーグのクラブも興味を示していたが、マンチェスター・シティへFWオマル・マーモウシュを放出したフランクフルトが獲得を決断。移籍金はクラブ史上最高額となる2200万ユーロ(約36億円)と伝えられる。

マルクス・クレーシェSD(スポーツディレクター)は「我々は長い間ワイに注目しており、彼が今後アイントラハト・フランクフルトでプレーすることを嬉しく思っている。テンポの速いストライカーで、技術に優れ、ゴールへの勘も鋭い。彼は若い選手で、成長する可能性があり、我々は彼の資質を確信している。同時に、彼が適応するために必要な時間も与えている」と期待を寄せた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2e586f9b9c270f89fa3691ef4db69e48fa25556a



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☀ | Comment(27) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンCウォーカー、ミラン移籍が正式決定!買取OP付のレンタル移籍「子供の頃から応援していたクラブ」(関連まとめ)

ウォーカーのミラン移籍が正式決定、「子供の頃から応援していたクラブ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3539f235e829bae1afff923323659c54aeff26d
ウォーカー24-25拍手.jpg


ミランは24日、マンチェスター・シティのイングランド代表DFカイル・ウォーカー(34)を買い取りオプション付きレンタルで獲得したことを発表した。今季終了後に買い取る際の移籍金は500万ユーロ(約8億2000万円)とのこと。背番号は32に決まった。

ウォーカーはミラン加入を受けて自身のインスタグラムで「子供の頃から応援していたクラブ。加入できて光栄。イタリアで新たなキャリアを始められることをとても楽しみにしている」とコメントした。

2017年7月にトッテナムからシティに完全移籍で加入したウォーカーは、プレミアリーグ4連覇を含む6度の優勝に貢献。右サイドバックをメインに公式戦319試合で6ゴール23アシストを記録した。しかし、海外でのプレーに挑戦したい意向を示し、チームに退団を要請していた。

ミランでは主力右サイドバックのブラジル代表DFエメルソン・ロイヤルが22日のチャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ第7節のジローナ戦で右ふくらはぎを痛めて約2カ月の離脱が見込まれた中でのウォーカー加入となった。

ミランは26日にパルマと対戦するが、加入間もないこともあってデビューは2月2日のインテルとのダービーになる可能性が高いとのことだ。

BLUEMOONマンチェスターシティ 603citizen
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1737105372/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 09:46 | 大阪 ☀ | Comment(6) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンUアントニー、ベティスに期限付き移籍でクラブ間合意 スペイン紙報道

ベティスがブラジル代表FWアントニーの期限付き移籍でマンチェスターUと合意へ 現地紙報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc625c634396ec4517e9e1af7bb83be3e2582d63
アントニーとベティス.jpg

ベティスがマンチェスター・ユナイテッドとブラジル代表FWアントニー(24)の期限付き移籍で完全合意したと、スペイン紙マルカ電子版が24日に報じた。

 現在スペインリーグで12位と低迷するベティスは今冬、シーズン後半戦で巻き返しを図るため、新たなFW獲得を目指している。そんな中、マンチェスターUで今季あまり出番のないアントニーが獲得候補に浮上した。

 同紙によると、両クラブの交渉は先週末より本格化し、21日に選手の代理人がセビリア(スペイン)を訪れ、契約の詳細を詰めた。最終的に、買い取りオプションなしの今年6月までの期限付き移籍で合意したという。近日中に選手本人がベティスにやって来て契約書にサインをする予定だ。

 また同紙は契約内容に関して、ベティスが200万ユーロ(約3億2000万円)弱と見積もられる給料の一部を払うこと、来季の欧州チャンピオンズリーグもしくは欧州リーグの出場権を獲得した場合、追加料金を支払わなければならないこと、そしてアントニーの出場が契約で定められた試合数を下回った場合、金銭的なペナルティーが課せられることを伝えている。(高橋智行通信員)

† Red Devils Manchester United 1929†
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1737640174/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 ☀ | Comment(7) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)