アンテナ・まとめ RSS

C大阪、北野2G1A&香川真司ダービー初ゴールなどG大阪に5-2快勝!J1開幕戦の大阪ダービーを白星で飾る(関連まとめ)

【サッカー】J1第1節金曜 G大阪×C大阪 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1739534731/
北野と香川2025J1第1節ゴール.jpg

1: 久太郎 ★ 2025/02/14(金) 21:05:31.63 ID:IrkiMETs9.net

G大阪 2−5 C大阪
[得点者]
07'北野 颯太 (C大阪)
31'ネタ ラヴィ(G大阪)
46'北野 颯太 (C大阪)
52'香川 真司 (C大阪)
54'黒川 圭介 (G大阪)
63'田中 駿汰 (C大阪)
90+4'中島 元彦(C大阪)
スタジアム:パナソニック スタジアム 吹田
入場者数:34,860人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/021401/live/#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

C大阪が北野颯太2G1A、香川真司待望ダービー初弾などで開幕戦5発快勝!!G大阪は高卒スタメン名和田が魅せるも…

[2.14 J1第1節 G大阪2-5C大阪 パナスタ]

 25シーズンのJ1開幕戦となるガンバ大阪対セレッソ大阪の一戦は、5-2でアウェーのC大阪が制した。C大阪の開幕戦勝利は4年ぶり。G大阪の開幕戦黒星は3年ぶりとなった。

 G大阪は注目の高卒新人、FW名和田我空(←神村学園高)が先発出場。G大阪の高卒開幕スタメンは、18シーズンの福田湧矢以来の快挙となった。またニュルンベルクから加入したFW奥抜侃志もJ1デビュー戦を迎えることになった。対するC大阪はMF阪田澪哉やMF北野颯太ら若手がスタメン。新戦力FWラファエル・ハットンも先発メンバーに並び、アーサー・パパス新監督の初陣を戦った。

 開幕戦で戦う大阪ダービーは、序盤から白熱の展開になった。そして開始7分だった。C大阪はハットンのポストプレーからMF香川真司がエリア内でつぶれてこぼれたボールを北野が右足で蹴り込む。25シーズンのJ1幕開けを告げるゴールが決まると同時に、C大阪のJ1通算1200ゴールのメモリアル弾になった。

 ただG大阪も反撃のチャンスを作っていく。特に名和田の動きが良く、前半19分と同20分には立て続けにシュートを放ってみせる。また同24分には起点となるスルーパスをMF山下諒也に通して決定機を演出した。するとG大阪は同31分、FW宇佐美貴史と山下のコンビネーションから崩してDF半田陸がラストパス。MFネタ・ラヴィが決め切って同点に追いついた。

 そして後半はより激しい得点の奪い合いになる。まずは開始40秒、C大阪はMFルーカス・フェルナンデスが右サイドで粘ってクロスを上げると、ボールは半田にクリアされたが、こぼれ球に北野が反応。左足で放ったシュートはネタ・ラヴィに当たってディフレクションして勝ち越し点になる。

 さらに後半7分には阪田が左サイドからドリブル突破。シュートは相手DFに当たってこぼれるが、これに香川が反応。右足で落ち着いて蹴り込んでリードを広げる。C大阪のレジェンドMFが、念願の大阪ダービー初ゴールを決めた。

 G大阪も後半9分、半田が右サイドを深い位置まで突破してマイナスクロスを上げると、流れたボールをDF黒川圭介が左足ダイレクトで蹴り込んで、1点を返す。しかしC大阪は同18分、右サイドで獲得したFKを北野が蹴ると、MF田中駿汰が高い打点のヘッドで合わせて突き放す。いずれのゴールもVARのオフサイドチェックが入ったが、ゴールが認められた。

 再び2点差とされたG大阪は、後半20分から名和田を下げてMF倉田秋を投入。同29分からはMF美藤倫やFWイッサム・ジェバリを送り込んで得点を奪いに行く。しかしC大阪も交代枠を使いながら、落ち着いたゲーム運びをみせる。G大阪は同45分に半田の右クロスを途中出場のFW南野遥海がヘディングで合わせたが、GKの正面を突いた。逆にC大阪は後半アディショナルタイム4分にFW中島元彦が得点してダメを押した。

 C大阪はここ3シーズン連続で開幕戦を引き分けていたが、21年に柏に2-0で勝利して以来、4年ぶりの開幕戦勝利。G大阪もここ2シーズンは連続で引き分けていたが、3年前に鹿島に敗れて以来となる黒星発進となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7d5033d056c9e495767109e669b1bbd2c2e9ea2c



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 22:00 | 大阪 ☀ | Comment(16) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

U20日本代表、石井先制ゴールなどU20タイ代表に3-0快勝!U20アジア杯を白星発進(関連まとめ)

【サッカー】“ロス五輪世代”のU20日本代表、アジア杯初戦はタイに3発完勝!…主将・市原吏音らネット揺らす [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1739531633/
U20アジア杯2025第1節.jpg

1: 久太郎 ★ 2025/02/14(金) 20:13:53.99 ID:IrkiMETs9.net

AFC U20アジアカップ中国2025・グループD第1節が14日に行われ、U−20日本代表とU−20タイ代表が対戦した。

 12日に開幕したU20アジアカップには予選を勝ち抜いた16カ国が参戦し、近い将来フル代表での活躍が期待される20歳以下の選手たちがアジアの頂点をかけてしのぎを削る。さらに、上位4カ国は今年9月に控える2025 FIFA U−20ワールドカップへの出場権を手にすることに。2016年以来の優勝を目指すU−20日本代表は、昨年の予選を2勝1分の成績で勝ち抜き、本大会ではタイ、シリア、韓国と同居するグループDに入った。

 序盤からボールを握る日本は、2分に大関友翔のロングフィードに佐藤龍之介が抜け出し最初のチャンスを作ると、13分には味方とのワンツーで右サイドを崩した梅木怜の折り返しから石井久継がシュートを放つ。これはGKに阻まれるも、直後にはCKの流れからゴール前のこぼれ球に詰めた石井が押し込み、早い時間帯で先制に成功した。

 20分過ぎにかけてはやや停滞した展開となるが、日本は集中した守備でタイに決定機を作らせない。30分には高岡伶颯が中央で起点を作って左へ展開し、石井がカットインから強烈なシュートを放ったが、惜しくも右ポスト直撃。直後には大関の絶妙な浮き玉パスに抜け出した中川育がボックス内で倒され、PKを獲得した。これをキャプテンの市原吏音が冷静に沈め、日本が貴重な追加点を奪った。

 日本の2点リードで迎えた後半序盤はタイもボールを保持する時間を作り、拮抗した展開が続く。球際での激しい攻防が各局面で増え、日本はなかなかチャンスを作れない時間が続く。それでも69分、小倉幸成が左サイドのスペースへ浮き玉を送ると、走り込んだ梅木怜がマイナス方向へグラウンダーで折り返す。これを佐藤が冷静に押し込み、日本がリードを3点に広げた。

 3点リードを奪った日本はタイに主導権を渡さず、選手を入れ替えながら危なげなく時計の針を進める。最終盤にはセットプレーからピンチを迎えたが、得点は許さず、試合はこのまま3−0で終了した。U−20日本代表の次戦は17日に控えるU−20シリア代表とのグループD第2節。試合の模様は『DAZN』にて無料独占ライブ配信される。

【スコア】
U−20日本代表 3−0 U−20タイ代表

【得点者】
1−0 13分 石井久継(U−20日本代表)
2−0 33分 市原吏音(PK/U−20日本代表)
3−0 69分 佐藤龍之介(U−20日本代表)

https://news.yahoo.co.jp/articles/91b70ce126b9c8960e8a0e8eeb14288392d4f14f



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 ☀ | Comment(5) | ユース世代 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

J1清水、FWカルリーニョス・ジュニオの退団を発表…反町GM「粘り強く協議を重ねて参りましたが…」(関連まとめ)

清水がFWカルリーニョス・ジュニオの退団を発表、反町GM「粘り強く協議を重ねて参りましたが…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ae696484456be3f920d5fea988ed64d84f7fff7
カルリ清水2024.jpg

 清水エスパルスは14日、FWカルリーニョス・ジュニオと今後の活動について協議を重ねてきたが、契約を継続しないことを発表した。

 20年に清水に加入したカルリーニョスは背番号10を託されると、初年度から29試合10得点をマークした。21年は21試合、22年は22試合に出場し、J2を戦った23年は36試合15得点を記録。そして、昨季は32試合5得点を記録してJ1復帰に貢献していた。

 カルリーニョス退団に際し、反町康治GMは以下のようにコメントしている。

「エスパルスファミリーの皆様、いつも温かいご声援ありがとうございます。このたび、カルリーニョス選手と長い期間に渡り粘り強く協議を重ねて参りましたが、残念ながら今シーズンの契約を継続しないこととなりました。2020年の加入からこれまで、5シーズンに渡るクラブに対する多大なる貢献に敬意を表すると共に、感謝の気持ちでいっぱいです。特に昨季のJ1昇格時の涙は決して忘れません。チーム合流を心待ちにしていただいていたファン・サポーターの皆様には、ご理解賜りますようお願い申し上げます。今後のカルリーニョス選手の活躍とキャリアがより良いものになるよう心から祈念いたします。カルリーニョス選手、本当にありがとうございました」

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16984
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1739511820/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☀ | Comment(0) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンC、DFアカンジが負傷離脱…CLレアル戦セカンドレグやリバプール戦等は欠場へ

マンCアカンジが負傷離脱…CLレアル戦やリバプール戦などを欠場へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1799941b32d38eb72ad3af04e85341b66574cf8
アカンジ24-25マンC.jpg

マンチェスター・シティのスイス代表DFマヌエル・アカンジが負傷のために離脱するようだ。英『BBC』や『スカイスポーツ』が伝えている。

 11日のUEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)決勝トーナメントプレーオフ第1戦レアル・マドリー戦で先発出場したアカンジだが、筋肉系のトラブルのためにハーフタイムでの交代を余儀なくされた。

 マンチェスター・Cは、長期離脱の恐れがあるアカンジを15日のプレミア第25節ニューカッスル戦、19日の欧州CL決勝Tプレーオフ第2戦R・マドリー戦、23日のプレミア第26節リバプール戦を欠場させるという。

 なお、アカンジは今季プレミアリーグ24試合消化時点で20試合で先発出場。長期離脱となれば、チームにとって大きな痛手となる。

BLUEMOONマンチェスターシティ 607citizen
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1739311211/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☀ | Comment(6) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

清水FWアブドゥル・アジズ・ヤクブ、中国1部青島西海岸へ期限付き移籍

清水のFWアブドゥル・アジズ・ヤクブが中国の青島西海岸へ期限付き移籍
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbde2289453355bdb40e64c98c045d8c8247a89d
アジズ清水02.jpg


清水エスパルスは14日、ガーナ人FWアブドゥル・アジズ・ヤクブ(26)が中国スーパーリーグの青島西海岸足球倶楽部へ期限付き移籍したことを発表した。契約期間は2025年2月1日〜12月31日までとなる。

アジズ・ヤクブはポルトガルのFCヴィゼラでプロキャリアをスタートさせると、ヴィトーリアSC、エストリル、リオ・アヴェとポルトガルのクラブをわたり歩き、2023年3月には中国の武漢三鎮へのレンタル移籍も経験した。

2024年6月に清水へ完全移籍を果たしてJリーグデビュー。2024シーズンはJ2リーグ6試合に出場すると3試合連続ゴールを挙げるなどインパクトを残し、今月5日に契約更新が発表されていた。

中国へ活躍の場を移すこととなったアジズ・ヤクブは、清水を通じてコメントしている。

「エスパルスファン、サポーターの皆さん。短い間でしたが、温かいご声援をしていただきありがとうございました。とても心から感謝しております。また近い将来に皆さんとお会いできますように、楽しみにしています。ありがとうございました」

しみじみ清水エスパルス 2447
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1738643562/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☀ | Comment(0) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本代表DF中山雄太、英2部の激しさを語る「ボックス内で『パンチしろ』『蹴れ』と」「ラグビーっぽい」

「ボックス内で『パンチしろ』『蹴れ』と」町田DF中山雄太が英2部の激しさを紹介! 現在は田中碧や橋岡大樹らがプレー「ラグビーっぽい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0616fd8e40e22651fa2d95517649709bd044d96
中山はダースフィールド拍手.jpg

FC町田ゼルビアのDF中山雄太が、那須大亮氏のYouTubeチャンネルに出演。チャンピオンシップ(イングランド2部)について語った。

 2021-22から2シーズン、チャンピオンシップのハダ―スフィールドでプレーした中山は、リーグについて「過酷さでは、たぶん世界一」と紹介。その理由に、24チーム制で試合が多い点とともに、VARが導入されていない点を挙げる。

「イングランドの元々の球際(の強さ)は基盤となる部分で、求められるのですけど、VARがないと、またサッカーの特性がすごく変わる」

 那須氏に“マリーシア”があったのかと問われると、中山は頷く。

「日本サッカーでは物議を醸すと思うのですけど、僕がいたチームではボックス内で普通に『パンチしろ』『蹴れ』と言われていた。それぐらいの迫力を持っていかないと無理だって。そんなのが日常になる。だいぶサッカーの概念が変わってくる。僕は、よく簡単にラグビーっぽいと言っちゃいます。インテンシティの高いリーグ」

 中山自身もマリーシアをしていたとし、「しないと本当にきついので。走られそうになったら、審判が見ていなかったら引っ張るし、ボックス内なら、なぎ倒すみたいな」と振り返る。

 また、会場はほぼ満員で、審判がなかなかファウルを取らずにプレーが止まらないため、大いに盛り上がっていたという。

「VARがなくても、そもそも、だいぶ流す印象がありますね。明らかに『PKでしょ』というシーンでも流される。だから、すごく面白いですね。観客が多いのと、それに沸く。ゲームの熱さは凄いですね」

 現在、チャンピオンシップでは田中碧や橋岡大樹、大橋祐紀らが戦っている。中山は、1部に昇格できればプレミアリーグに挑めることも挙げ、「行けるなら行った方が良い。夢があるリーグ。僕はすごく勧めたいし、面白いと思います」と、さらなる日本人選手の進出に期待を寄せた。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16981
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1739320666/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 | Comment(24) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久保建英、鮮烈ゴラッソもピッチのやりづらさ語る「これまでの人生で最悪」キャリア最高のゴールか?の質問には

「これまでの人生で最悪」鮮烈ゴラッソの久保建英は何に“不満”だったのか。「キャリア最高のゴールか?」という質問には…
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6548ef2761ac08f030c4df5a1cabc44c62ed847
久保24-25ELPO第1戦.jpg

 現地2月13日に行なわれたヨーロッパリーグ(EL)の決勝トーナメント・プレーオフ第1レグで、久保建英が所属するレアル・ソシエダはデンマークのミッティランとアウェーで対戦。2−1で先勝した。

 この一戦に、右ウイングで先発した久保は1−0で迎えた31分、右サイドでボールを受けると中に切れ込んで左足を一振り。圧巻のゴラッソを叩き込んでみせた。

 それでも、本人は人工芝のピッチにやりづらさを感じていたようだ。スペインメディア『El Desmarque』のギプスコア版によると、試合後のフラッシュインタビューで、「これまでのスポーツ人生で最悪のピッチだった」と語っている。

「日本代表ではもっとひどいピッチでプレーしたことがあるけど、プロとしてはこれが最悪だ」

 また、「キャリアの中で最高のゴールか?」という問いには、「そうかもしれないけど、1か月前に別のゴールでも同じ質問をされたよ。レミ(レミーロ)はいつも角を狙うなと言うけど、今回は角に入ったのでとても嬉しい」と答えている。

 第2レグに向けては、「実際のところ、何が起きてもおかしくない。ただ、僕たちのスタジアム、ホームで試合をするからアドバンテージになると思う」と話している。

 その第2レグは現地2月20日に開催される。

【Real】久保建英応援スレ part1356【Sociedad】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1739408163/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☀ | Comment(12) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アーセナル、ドイツ代表ハヴァーツがハムストリング手術…今季絶望で復帰は夏のプレシーズン以降に

アーセナルに大打撃…ハヴァーツがハムストリング断裂で今季絶望。復帰は今夏のプレシーズン以降に
https://news.yahoo.co.jp/articles/0959a86dbd2e586653b46ce13dc8e16414e9998a
ハヴァーツ24-25頭抱える.jpg

アーセナルは、カイ・ハヴァーツの長期離脱を発表した。

21年ぶりのプレミアリーグ優勝を目指す今シーズンのアーセナルの攻撃陣を牽引してきたハヴァーツ。チームトップとなる公式戦15ゴールを記録してミケル・アルテタ監督にとって欠かせない主力の1人としてプレーしてきた。

しかし、ハヴァーツはアラブ首長国連邦のドバイで行われていたトレーニングキャンプで負傷。『The Athletic』などは、同選手がハムストリング断裂を負ったと報じており、長期離脱を強いられる重傷であることが予想されていた。

そして13日、アーセナルはハヴァーツの状態を発表。クラブの声明によると、同選手が負ったハムストリングの負傷には手術が必要となり、近日中に行われる模様。手術直後からドイツ代表FWは復帰に向けたリハビリテーションプログラムを開始し、復帰は来シーズン開幕に向けたプレシーズン以降になる見込みだ。

ハヴァーツの長期離脱はアーセナルにとって大きな痛手。すでにブカヨ・サカやガブリエウ・マルティネッリ、ガブリエウ・ジェズスが離脱しており、プレミアリーグ優勝争いやチャンピオンズリーグノックアウトフェーズを戦う上で攻撃陣が手薄な状況に陥っている。

なお、今冬の移籍市場で補強ゼロに終わったアーセナルは、ハヴァーツの長期離脱を受けて契約締結可能な無所属の選手の獲得に動く可能性も報じられているが、移籍市場に精通するファブリツィオ・ロマーノ氏によると、クラブは今夏の大規模な補強のために、チーム内で解決策を見つけてシーズンを乗り切る考えがあるようだ。

【Gunners】 Arsenal F.C.【part2438】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1739106071/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 | Comment(5) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サウジアラビア、2034年W杯は飲酒禁止へ サウジ駐英大使が表明

34年W杯、飲酒禁止へ サウジ駐英大使が表明
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b0ea6048e0ca5c3b6dc2e5dac777d284151b9f8
サウジ飲酒禁止.jpg

 サウジアラビアの駐英大使は、サッカーの2034年ワールドカップ(W杯)サウジアラビア大会の期間中も同国では飲酒禁止を維持する方針だと明らかにした。12日に英ラジオ局LBCで明らかにした。

 駐英大使は「アルコールなしでも十分に楽しめる。他者のために文化を変えたくはない」と語った。同じイスラム圏のカタールで行われた22年大会では指定のファンゾーンなどで酒類が販売された。(ロイター=共同)


移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16983
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1739417183/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:00 | 大阪 | Comment(17) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久保建英、圧巻スーパーゴール!ソシエダはミッティランに苦しみながらも2-1先勝!ELベスト16進出に前進 ELPO第1戦(関連まとめ)

久保建英が衝撃のスーパーミドルを決める!レアル・ソシエダ、ミッティランに2-1先勝でELベスト16進出に前進
https://news.yahoo.co.jp/articles/81ee01609f558c73fa01712e0484c31b3f4444d8
久保24-25ELPO第1戦ゴール.jpg

レアル・ソシエダは13日にヨーロッパリーグ(EL)決勝トーナメント・プレーオフ1stレグ、アウェーでのミッティラン(デンマーク)戦に臨み、2-1で先勝した。MF久保建英は先発フル出場で、前半に今季6ゴール目を決めた。

ミッティランとのプレーオフを制して、ELベスト16入りを目指すことになったソシエダ。イマノル監督は前節エスパニョール戦で温存し、途中出場とした久保を先発で起用している。中盤から前線のメンバーはブライス・メンデス、オラサガスティ、パブロ・マリン、FW久保、オスカールソン、バレネチェア。

気温ゼロ度のMCHアリーナで、ソシエダは立ち上がりからボールを保持して敵陣に攻め込み、11分には先制点を記録する。ブライスがペナルティーエリアのライン際でソーレンセンに倒され、最初はエリア外のファウルとFKが指示されたがVAR介入後にPK判定に。ブライス本人がキッカーを務め、冷静にシュートを決め切った。

リードを得たソシエダは、31分に追加点を獲得。決めたのは、久保だ。

右サイドに張っていた久保は、ブライスからパスを受けると鋭いドリブルで中央にカットイン。ペナルティーエリア内手前左まで突き進み、流れるような動作から左足でシュートを放った。対角線上に速く、高く、真っ直ぐ伸びていったボールは、ミッティランGKの必死の横っ飛びを無意味なものとして、枠内左に勢いよく飛び込んでいる。

問答無用のミドルによるスーパーゴール。全体的には存在感が薄かった久保だが、この一発の素晴らしさだけで、紛れもないクラック(名手)であることを十分過ぎるほど証明していた。久保の今季成績は6ゴール3アシストとなっている。

その後、ソシエダはミッティランの反撃に遭い、38分にサイドを攻略されてブクサに1点を返される。後半、イマノル監督はスビメンディ、セルヒオ・ゴメスらを投入して追加点を目指したが、3点目がなかなか決まらず。久保は時折、冴えのあるプレーでソシエダの攻撃にアクセントを加えたものの、それでもゴールに届かなかった。ソシエダは結局、1点リードを維持する形で勝利。久保はソシエダ加入後、彼が得点を決めれば絶対に負けないという“不敗神話”を継続した(20勝1分け)。

なお、ソシエダの本拠地アノエタを舞台としたセカンドレグは、20日に行われる。

【サッカー】ELPO第1戦 久保建英が豪快ゴラッソで今季6点目、“不敗神話”を継続! ソシエダはデンマーク王者に2−1先勝 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1739475852/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 05:22 | 大阪 | Comment(18) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)