アンテナ・まとめ RSS

広島、ACL2準々決勝第1戦は没収試合に「6-1勝利→0-3敗戦扱い」出場停止のFWジェルマンを起用(関連まとめ)

【サッカー】広島、ACL2準々決勝第1戦が「6-1勝利→0-3敗戦扱い」で正式決定 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1741435473/
ジェルマンACL2デビュー戦.jpg

1: 久太郎 ★ 2025/03/08(土) 21:04:33.98 ID:MFaLJFcc9.net

 アジアサッカー連盟(AFC)は8日、今月5日に行われたAFCチャンピオンズリーグ2(ACL2)準々決勝第1戦のサンフレッチェ広島対ライオン・シティ・セーラーズ(シンガポール)をライオン・シティ・セーラーズの3-0勝利扱いにすると発表した。試合は広島が6-1で勝利していたが、新加入のFWヴァレール・ジェルマンが出場停止期間中にもかかわらず同試合に出場したとして、没収試合の処分が下された。

ジェルマンは2月27日に加入が発表され、ライオン・シティ・セーラーズの後半23分から出場し、広島デビュー。同29分には来日初ゴールも記録していた。

 ところが試合後、ジェルマンはマッカーサーFC所属時の昨年2月22日、AFCカップ地域決勝セントラル・コースト・マリナーズ戦で相手選手を平手打ちし、昨年3月11日付でAFCから3試合の出場停止処分を受けていたことが判明。この出場停止分が未消化となっていたため、AFC規定に基づけばライオン・シティ・セーラーズ戦は出場停止期間中だった。

 AFCはジェルマンが出場したことを受け、この試合を没収試合にするとともにライオン・シティ・セーラーズの3-0勝利扱いとする懲戒処分を決定。加えて広島に1000ドル(約14万8000円)の罰金処分を下した。また準々決勝進出によって広島が受け取る予定だった賞金16万ドル(約2368万円)のうち50%(8万ドル)を与えないことも決まっている。

 なお、AFCは没収試合扱いとなった準々決勝第1戦で、ジェルマンが1試合の出場停止を消化したものとみなすこともあわせて発表。残りの出場停止試合は2試合となっている。

 準々決勝第2戦は12日、敵地シンガポールで行われる予定。広島は5点リードを持って戦う予定だったが、3点ビハインドに変わる異例の展開となった。

 またジェルマンは今年2月9日のAリーグ第18節ウェスタン・ユナイテッド戦で、審判員に卑猥なジェスチャーを用いて抗議したことで別の処分も受けており、今月16日のJ1・柏レイソル戦も出場できないことがすでに発表されている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7423101e94b5103584c991b20401bcd6d9c63189

関連スレッド
【サッカー】ACL2準々決勝第1戦 広島が圧巻のゴールラッシュ! 大量6得点奪いACL2ベスト4へ前進…今季公式戦無敗を継続 [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1741175817/


※一部編集し直しました。
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:00 | 大阪 ☔ | Comment(24) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大宮、山口に逆転勝利し4連勝でJ2暫定首位浮上!今治は愛媛との同県対決で3-2勝利!仙台は長崎と1-1ドロー J2第4節(関連まとめ)

【サッカー】J2第4節土曜 仙台×長崎、大宮×山口、愛媛×今治 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1741432429/
アルトゥールシルバ2025J2第4節.jpg
1: 久太郎 ★ 2025/03/08(土) 20:13:49.63 ID:MFaLJFcc9.net

仙台 1−1 長崎
[得点者]
24'増山 朝陽(長崎)
26'石尾 陸登(仙台)
スタジアム:キューアンドエースタジアムみやぎ
入場者数:9,084人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/030808/live/#live

大宮 2−1 山口
[得点者]
50'横山 塁      (山口)
53'小島 幹敏     (大宮)
79'アルトゥール シルバ(大宮)
スタジアム:NACK5スタジアム大宮
入場者数:8,868人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/030809/live/#live

愛媛 2−3 今治
[得点者]
35'甲田 英將      (愛媛)
48'マルクス ヴィニシウス(今治)
69'山原 康太郎     (愛媛)
82'近藤 高虎      (今治)
87'マルクス ヴィニシウス(今治)
スタジアム:ニンジニアスタジアム
入場者数:9,352人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/030810/live/#live

J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/

レッドブル買収の大宮、開幕4連勝で首位 J3優勝→J2復帰で旋風…後半2点で鮮やか逆転

 RB大宮アルディージャは3月8日、ホームでのJ2リーグ第4節でレノファ山口FCに2-1で逆転勝ちした。後半開始直後に先制を許したが、2点を奪っての逆転劇で開幕4連勝。今季からレッドブルが経営権を取得し、旋風を起こしている。

 2023年にJ2降格を味わったが、昨季はJ3優勝でJ2復帰を果たしていた大宮。2月15日に行われた開幕戦で昇格候補のモンテディオ山形を2-1で撃破。第2節ではヴァンフォーレ甲府に1-0、第3節ではロアッソ熊本に4-0で大勝していた。

 この日は前節で北海道コンサドーレ札幌を2-0で破り、初勝利を挙げていた山口と対戦。後半5分にMF横山塁に先制ゴールを許したが、後半8分にMF小島幹敏が同点ゴール。後半34分にMFアルトゥール・シルバが逆転弾を決めて逃げ切りに成功。4連勝で首位をキープしている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2f5ea0e716878525e44a62272f8df587e2903861




▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:02 | 大阪 ☔ | Comment(5) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

G大阪、スウェーデン1部からFWヒュメットの獲得発表!「全てを出し切って…」(関連まとめ)

【J1】ガンバ大阪、スウェーデン1部のユールゴーデンIFからFWデニス・ヒュメット獲得を発表!「全てを出し切って…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c4b63e4672afdd3798c73856934da8570e8f604
ヒュメット2025G大阪加入03.jpg

 明治安田J1リーグのガンバ大阪は、スウェーデン1部のユールゴーデンIFからFWデニス・ヒュメットを完全移籍で獲得すると発表した。
 
 現在28歳のヒュメットは、これまでスウェーデンのマルメFF、トロワ、トルコのチャイクル・リゼスポルなどでプレー。24年にユールゴーデンIFに加入すると、30試合に出場して14ゴール3アシストを記録している。

 スウェーデンメディア『エクスプレッセン』は、中国の天津津門虎足球倶楽部が獲得に動いていたものの、選手側がオファーを断ったこと。また、G大阪も一度はオファーを拒絶されたものの、すぐに再オファーをしていたことを1月に報じていた。

 新天地が日本に決まったデニス・ヒュメットは、クラブ公式サイトにて次のようなコメントを残している。

「ガンバ大阪に関わる皆さん、こんにちは。自分にとって新しい冒険が始まることを楽しみにしています。このエンブレムのために、ガンバ大阪のために、僕の全てを出し切って皆さんと一緒に喜び合いたいと思います。

ガンバ大阪というクラブは素晴らしいスタジアムを持ち、歴史のあるビッグクラブだと感じています。これから皆さんとお会いできることを楽しみにしていますし、ゴールを量産してチームのために一生懸命頑張ります」

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17029
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1741356713/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

鹿島、レオ・セアラ圧巻ハットで柏下し4連勝で暫定首位浮上!町田は大卒ルーキー桑山侃士の初得点など横浜FCに快勝!FC東京と湘南、C大阪と名古屋はドロー J1第5節(関連まとめ)

【サッカー】J1第5節夕 柏×鹿島、横浜FC×町田、FC東京×湘南、C大阪×名古屋 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1741424545/
レオセアラ2025J1第5節ハット.jpg
1: 久太郎 ★ 2025/03/08(土) 18:02:25.35 ID:MFaLJFcc9.net

柏 1−3 鹿島
[得点者]
26'レオ セアラ(鹿島)
50'レオ セアラ(鹿島)
57'久保 藤次郎(柏)
62'レオ セアラ(鹿島)
スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム
入場者数:13,309人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/030802/live/#live

横浜FC 0−2 町田
[得点者]
51'桑山 侃士(町田)
86'ナ サンホ(町田)
スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:7,934人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/030803/live/#live

FC東京 0−0 湘南
[得点者]
なし
スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:19,654人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/030805/live/#live

C大阪 1−1 名古屋
[得点者]
45+4'北野 颯太   (C大阪)
85'マテウス カストロ(名古屋)
スタジアム:ヨドコウ桜スタジアム
入場者数:17,171人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/030807/live/#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/


レオ・セアラがハットトリックの鹿島、開幕負けなしの柏に土をつけて4連勝飾る!!

[3.8 J1第5節 柏 1-3 鹿島 三協F柏]

 8日、J1第5節が行われ、三協フロンテア柏スタジアムでは、柏レイソルと鹿島アントラーズが対戦。FWレオ・セアラがハットトリックを達成した鹿島が、柏の反撃をMF久保藤次郎の1ゴールにとどめて3-1で勝利。4連勝を飾った。

 3勝1分の勝ち点10、得失点差で首位に立つ柏は、前節・浦和戦(○2-0)から先発1選手を入れ替え。浦和戦で負傷交代したDF杉岡大暉に代えて、DF田中隼人が柏に復帰後初先発を果たした。

 一方、開幕戦での黒星後、3連勝で4位につける鹿島。前節・FC東京戦(○2-0)のスタメンからは1選手を変更し、MF舩橋佑に代えてMF柴崎岳を2試合ぶりに先発に起用した。

 好調のチーム同士の一戦。最初に決定機をつくったのはホームの柏だった。前半7分、MF熊坂光希が中盤から狙ったスルーパスがFW垣田裕暉に通ると、ドリブルで持ち上がってPAに進入し、シュートまで至るがGK早川友基のセーブにあう。

 鹿島はセットプレーからチャンスをつくると、敵陣右サイドでのFKをMF樋口雄太がファーサイドの送ると、FW鈴木優磨の折り返しをMF小池龍太がダイレクトで狙ったが、枠から外れてしまった。

 柏にうまくプレッシャーをかけて前にボールを運ばせない鹿島が試合をコントロールして試合は進んでいく。すると前半26分、DF安西幸輝の自陣からの長いボールを鈴木がおさめ、相手の背後へ。MF松村優太が抜け出してクロスを入れる。一度は柏DFにはねかえされるも再び松村のもとにボールがわたると、松村を追い越した安西がクロス。中央のレオ・セアラがヘディングでゴールに流し入れて、鹿島が先制に成功する。

 前半終了間際には柏にチャンス。左サイド、DF小屋松知哉が斜めに入れたボールにFW木下康介が走り込むと、中央の垣田へ。垣田は相手を背負いながらもシュートまで持ち込むが、DF関川郁万のブロックにあってしまった。

 ハーフタイムに柏は最初の選手交代を行い、木下に代えてFW細谷真大を投入する。

 しかし後半5分、DF原田亘のフィードが松村に当たって背後のスペースにこぼれると、松村がマイボールにしてペナルティエリアまで持ち上がり、最後は中央のレオ・セアラが押し込む。鹿島がリードを2点に広げた。

 柏の反撃は後半12分、原田が最前線の垣田につけると、垣田はヒールで久保に流すと、久保は右足を振り抜くと相手に当たってコースをかえながら鹿島ゴールを揺らした。
 
 互いに交代のカードを切っていくなか、再び得点が生まれる。17分、鹿島は中盤でボールを奪ってショートカウンターに出ると、小池のスルーパスからレオ・セアラがGK小島の足元を抜くシュートでフィニッシュ。ハットトリックを完成させて、リードを再び2点に広げた。

 2点を追いかける柏は、開幕当初と同じ3-4-2-1の布陣に変更し、前がかりに攻撃をしていく。37分には久保のパスから細谷が右足で狙うもGK早川がセーブ。こぼれ球に反応した久保の新距離からのシュートも再びGK早川にビッグセーブでしのがれ、2点目を奪うことができない。

 6分のアディショナルタイムを含む終盤の柏の攻勢をしのいだ鹿島が4連勝で勝ち点を12に。柏は今季初黒星を喫した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b39d7114740c7349028c6e1aaad5f894a0980a88



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:43 | 大阪 ☁ | Comment(4) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

G大阪、山下諒也の今季初得点で清水に勝利!2試合連続無失点で今季初の連勝 J1第5節(関連まとめ)

【サッカー】J1第5節昼2 G大阪×清水 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1741420853/
山下2025J1第5節ゴール.jpg
1: 久太郎 ★ 2025/03/08(土) 17:00:53.13 ID:MFaLJFcc9.net

G大阪 1−0 清水
[得点者]
36'山下 諒也(G大阪)

スタジアム:パナソニック スタジアム 吹田
入場者数:29,071人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/030806/live/#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

【J1結果速報】ガンバ大阪が1-0勝利で2連勝! 清水エスパルスは今季初の黒星で3戦勝利なし

 2025明治安田J1リーグ第5節、ガンバ大阪対清水エスパルスが8日15:00キックオフで行われた。試合はG大阪が1-0で勝利を収めている。今季昇格を果たした清水はここまで2勝2分の負けなし。現在、清水は2戦連続のドローから3試合ぶりの勝利を逃している。一方、G大阪は前節からの連勝となった。
 
 先制点が生まれたのは36分。ネタ・ラヴィからのパスをペナルティエリア右で受けた山下諒也が柔らかいタッチの左足のシュートでゴール左へ決め、ネットを揺らし、G大阪が先制に成功した。

 75分、右サイドのグラウンダーのパスに倉田秋がニアで合わせ、クロスバーに当たったボールにファーサイドでイッサム・ジェバリがダイレクトで合わせるが、ボールはゴールを外れ、G大阪は追加点を奪うことができない。86分にはドウグラス・タンキが強烈なシュートを放つが、G大阪の守備陣がブロックでゴールを許さない。

 結局、清水は最後までゴールを奪うことができず。G大阪が1点を守り切って勝利を収め、今季初の連勝。一方、清水は今季初の黒星となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/78dca46045290637eed57880883430c412ff4cf6




▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 17:31 | 大阪 ☁ | Comment(2) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

浦和、チアゴ・サンタナ決勝ゴールで岡山下し今季初勝利!新潟は東京Vに追い付かれ2-2ドローで開幕5戦未勝利 J1第5節(関連まとめ)

【サッカー】J1第5節昼 浦和×岡山、新潟×東京V [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1741417329/
チアゴ・サンタナ2025J1第5節ゴール.jpg
1: 久太郎 ★ 2025/03/08(土) 16:02:09.32 ID:MFaLJFcc9.net

浦和 1−0 岡山
[得点者]
49'チアゴ サンタナ(浦和)
スタジアム:埼玉スタジアム2002
入場者数:35,269人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/030801/live/#live

新潟 2−2 東京V
[得点者]
10'木村 勇大   (東京V)
42'長谷川 元希  (新潟)
58'舞行龍ジェームズ(新潟)
75'綱島 悠斗   (東京V)
スタジアム:デンカビッグスワンスタジアム
入場者数:20,503人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/030804/live/#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

浦和が開幕5戦目で待望の初勝利!! サンタナ今季3点目、最後はなんとか逃げ切り昇格組・岡山を撃破

[3.8 J1第5節 浦和 1-0 岡山 埼玉]
 J1リーグは8日、第5節を各地で行い、浦和レッズがファジアーノ岡山を1-0で破った。FWチアゴ・サンタナの得点ランキング首位に並ぶ今季3ゴール目が決勝点。最後は一方的な守勢でなんとか逃げ切る形となったが、開幕5試合目にして待望の今季初白星を収めた。

 ここまで2分2敗の未勝利と苦しい戦いが続いた浦和は前節・柏戦(●0-2)から先発2人を変更。MF原口元気とFW前田直輝に代わってMFサミュエル・グスタフソンとFW金子拓郎が先発した。対する岡山は昇格1年目ながら2勝1分1敗と健闘中。MF加藤聖が2試合ぶりに先発復帰し、MF松本昌也がMF柳貴博に代わって右ウイングバックに入った。

 試合開始1分、浦和がさっそくビッグチャンスを作った。DF関根貴大の縦パスを金子が左足でフリックし、DF田上大地のクリアミスを誘うと、右に流れたMF松本泰志がクロスを送り、これにFWマテウス・サヴィオが反応。だが、トラップする間にMF松本昌也に詰められ、シュートを打ち切れなかった。

 その後も浦和が攻勢を続け、最終ラインの裏を取る場面も見られたが、ペナルティエリア内で正確に足を出してくる岡山の3バック、的確な判断で対応するGKスベンド・ブローダーセンの牙城を破れない。前半21分にはショートコーナーから関根のクロスをDFマリウス・ホイブラーテンが頭で合わせるも、ブローダーセンに止められた。

 対する岡山は前半25分、相手の浮き球パスをインターセプトしたMF藤田息吹のヘディングパスからショートカウンターを仕掛け、FW岩渕弘人がエリア内で収めると、ペナルティエリア右にMF江坂任が走り込む。だが、トラップ際をグスタフソンに刈り取られ、こちらもシュートまで打ち切れなかった。

 そうして迎えた前半41分、浦和がまたしても決定機を作った。金子が右サイドをドリブルで攻め上がり、右に開いたMF安居海渡が中に送ると、関根、荻原の両SBが高い位置で絡み、最後は荻原がラストパス。これをFWチアゴ・サンタナがゴールに押し込んだ。だが、VARチェックの結果、オフサイドと判明。ゴールは認められず、そのまま0-0でハーフタイムを迎えた。

 後半も最初のチャンスは浦和。3分、ハイプレスに出てきた岡山のプレスをM・サヴィオが個人で打開すると、深い位置までえぐって中央に渡す。だが、そこに顔を出した安居のミドルシュートは右に外れた。

 それでも後半4分、この勢いのまま先制点を奪った。左サイド起点の攻撃を中央経由で前進させ、右サイドで金子がスルーパスを送ると、これに抜け出した安居が中央にクロス。相手に当たってやや勢いを失ったが、素早く走り込んだT・サンタナがゴールに流し込んだ。サンタナはこれで今季3ゴール目。得点ランキングトップタイに立った。

 その後も浦和が攻勢を仕掛ける中、岡山は後半14分、岩渕とFW一美和成に代わってFW木村太哉とFWルカオを投入。すると同15分、ルカオはさっそくDFマリウス・ホイブラーテンを背負って起点を作り、味方のサポートを受けて鋭いシュートを放つ。浦和は同18分、金子に代わってMF松尾佑介を投入した。

 浦和は後半19分、T・サンタナが高い位置でボールを奪い、M・サヴィオがペナルティエリア右から狙うも、わずかに右外。岡山は同21分、藤田に代わって19歳のMF佐藤龍之介を入れる。FC東京から期限付き移籍加入の佐藤はこれが岡山デビューとなった。佐藤は同28分、右のニアゾーンに走り込んで狭いエリアで攻撃に関わるなど、早速良い動きを見せていた。

 その後は岡山の攻勢が続いたが、後半43分には右サイドを攻め上がった途中出場MF嵯峨理久のクロスからルカオがヘディングシュートを放つも、これはGK西川周作の正面。同アディショナルタイム2分には途中出場FW木村太哉のクロスにまたもルカオが合わせたが、わずかに右に外れた。そのままタイムアップ。最後はなんとか逃げ切った浦和が今季初勝利を手にした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/95dcba93faf65fa474ff000f7fe6bab3e39cad61



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 16:30 | 大阪 ☁ | Comment(4) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンU、MFメイヌーと延長交渉折り合わず…今夏で退団へ 本人は海外移籍を希望

週給2万ポンドから昇給を希望するも折り合いつかず退団へ メイヌーはユナイテッドを離れ海外クラブへの移籍を希望
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b4eeb2d4558b530083f3bffd49f4cfc269ce17e
メイヌー24-25マンU02.jpg

9歳からマンチェスター・ユナイテッドのアカデミーで過ごし、2022年にトップチームデビューを飾ったコビー・メイヌー。アレックス・ファーガソン監督退任以降、不調から抜け出せないクラブの中で数少ないポジティブな要素であり、19歳にしてすでにイングランドのフル代表で10試合に出場している実力者だ。

しかし、『TheGuardian』によると、メイヌーはユナイテッドからの新契約を拒否し、海外クラブへの移籍を希望しているという。

メイヌーは現在週給2万ポンドを受け取っており、給与の引き上げを提案したが、ユナイテッドとは合意に至っていない。ユナイテッドは条件を改善し、メイヌーに新たな給与額を提示するとみられている。

もし、今後の交渉を経ても折り合いをつけられない場合、残されている選択肢は売却のみだ。ユナイテッドは同選手の価値を7000万ポンド(約133億円)と評価しており、同程度のオファーがあれば放出に踏み切ると考えられている。

ユナイテッドは近年の散財の結果、財政に問題を抱えており、選手を売却する必要がある。そこで放出候補に挙がったのがアカデミー出身のメイヌーとアレハンドロ・ガルナチョであり、ユナイテッドはどのような判断を下すことになるのだろうか。

† Red Devils Manchester United 1944 †
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1741316815/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☁ | Comment(10) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

リバプール、ハンガリー代表DFケルケズ・ミロシュを獲得へ!移籍金は4000万ポンド(約78億円)

リバプール、左SBを78億円で補強へ ボーンマス所属ハンガリー代表DFミロシュを狙う
https://news.yahoo.co.jp/articles/9dcfe72ccdb743584bac9e480ed20a6c7743fcf7
ケルケズ24-25ボーンマス.jpg

 イングランド・プレミアリーグで優勝に向かって快進撃を続けるアルネ・スロット監督率いるリバプールが、今季終了後にボーンマス所属のハンガリー代表DFケルケズ・ミロシュ(21)を獲得することが6日までに確実となった。

 英高級紙「デイリー・テレグラフ」によると、リバプールは今月11日に31歳になるスコットランド代表主将のアンディ・ロバートソンの後継者としてミロシュを指名したという。

 テレグラフ紙によると、21歳ハンガリー代表DFの移籍金は4000万ポンド(約78億4000万円)。2023年にボーンマスがミロシュ獲得の際、AZ(オランダ)に支払った移籍金は1550万ポンド(約30億3800万円)。2年後に約48億円の利益を出す計算となる。

 現在はハンガリー代表となったミロシュだが、出身地はセルビアのウルバス。ユース時代はセルビア、オーストリア、ハンガリーのクラブを転々としたが、最終的にはACミランに所属。2022年から所属したAZで頭角を現し、翌2023年7月にボーンマスに移籍。以降、2シーズンでプレミアリーグのレベルで通用することを証明し、リバプールのスカウトの目に留まることになった。

〓〓 Liverpool FC 〓〓 1727 〓〓
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1740971544/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☁ | Comment(12) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

南野拓実、先制ゴールで今季公式戦7点目!ここ5戦4発と絶好調!モナコは終盤追い付かれトゥールーズと引き分け(関連まとめ)

【サッカー】日本代表・南野拓実 今季7点目 ここ5戦4発と絶好調 モナコはトゥールーズと引き分け【フランス・リーグアン】 [阿弥陀ヶ峰★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1741390152/
南野24-25第25節ゴール.jpg
1: 阿弥陀ヶ峰 ★ 2025/03/08(土) 08:29:12.91 ID:BaXFgskG9.net

現地時間3月7日に開催されたリーグ・アン第25節で、南野拓実が所属するモナコがトゥールーズとアウェーで対戦した。

【動画】冷静に流し込んだ南野のワンタッチ弾
https://youtu.be/ZYnisyQRaeM?si=sA58fnx5_3jIAgST

左サイドハーフで先発した南野は開始3分、左サイドから切れ込んで味方へラストパス。最後は新エースのビエルスが決め切れなかったものの、いきなりチャンスを作り出す。

迎えた17分、ショートカウンターで、右サイドからビエルスが送り込んだクロスを南野が左足で冷静に流し込み、先制ゴールを奪う。

絶好調の18番は、これが2試合ぶりの公式戦7点目で、リーグ戦では4点目。ここ5試合で4ゴール目となった。

アウェーチームはさらに20分、南野のボール奪取を起点に決定機を作り出すも、ビエルスのシュートはGKにセーブされる。
後半もモナコがペースを握り、キレキレの南野を中心にチャンスを創出する。日本代表MFが74分に交代したなか、84分には相手のCKをGKマイエツキがキャッチできずにピンチを招くも、シュートミスに助けられる。

しかし、後半アディショナルタイム1分、連係ミスを突かれてマグリのシュートで被弾。その後のピンチは凌いだものの、1−1で痛恨のドローに終わった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5098e055ee10a9ec92865c25122a20443a8ed58



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:00 | 大阪 ☁ | Comment(4) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広島FWジェルマン、ACL2出場資格なしの可能性とAFCが指摘…没収試合の可能性も

J1広島ジェルマン、ACL2出場資格なしの可能性 AFCが指摘 没収試合となる可能性
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e71f40231801a1213a919e335d893feab5714a8
ジェルマン.jpg

 J1広島に2月末加入し、5日にホームであったアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)2準々決勝第1戦、ライオン・シティー(シンガポール)戦に出場したジェルマンについて、クラブがアジア・サッカー連盟(AFC)から「出場資格のない選手が試合に出た可能性がある」と指摘を受けたことが7日、分かった。6―1で勝利した第1戦が没収試合となる可能性が浮上した。

 クラブによると、6日夜にAFCから書面で指摘があったという。ジェルマンはオーストラリアAリーグのマッカーサーFCに所属していた昨年2月、ACL2の前身であるAFCカップに出場。試合後に相手選手を平手打ちしたとして3試合の出場停止処分を受けた。処分はその後消化されておらず、広島移籍後のACL2に持ち越される可能性がある。ジェルマンはライオン・シティー戦に後半23分から出場し、1得点した

↑↑↑ サンフレッチェ広島Part2283 ↑↑↑
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1741334781/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 ☀ | Comment(5) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)