アンテナ・まとめ RSS

日本代表、FW前田大然が打撲で別メニュー調整 長友佑都も全体練習に参加せず

【サッカー】森保ジャパン、絶好調の前田大然が打撲で別メニュー調整 長友も全体練習に参加せず 全27選手が合流 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1742288114/
前田代表トレーナー.jpg

1: 久太郎 ★ 2025/03/18(火) 17:55:14.40 ID:EBWuF8oG9.net

 サッカー日本代表は18日、千葉市内で、2026年北中米W杯アジア最終予選のバーレーン戦(20日、埼玉スタジアム)に向けた練習を行い、冒頭15分のみを公開した。この日の朝に全27選手が合流。所属クラブで絶好調のFW前田大然(27)=セルティック=は、打撲のため別メニュー調整となった。

 関係者によると、前田は所属クラブでの合流前の試合中、打撲したという。「バーレーン戦に向けて、別で調整する形です」と話した。前田は公式戦5試合連続ゴール中で、今季通算で28得点を挙げていた。

 また、DF長友佑都(38)=FC東京=もランニングやボール回しなどの全体練習に参加せず。昨日には「今、ちょっとだけ筋肉に違和感というか、炎症が出てるんで。ちょっとだけそこは調整をうまくしながら、入っていきたいなと思うんですけど、全然、そのひどいあれではないです」と話していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5d8072c926508f899312a110da9bb6b95eb77e55



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:06 | 大阪 ☔ | Comment(16) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンU、財政難でシーズンチケットを5%値上げ…3年連続の価格上昇に

財政難のユナイテッドがシーズンチケットを5%値上げへ、3年連続の価格上昇に
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d45e5898a0ed4c4e5850f143e1dd0b4451acae7
マンU旗.jpg

マンチェスター・ユナイテッドは17日、来季のシーズンチケットが5%値上がりすることを発表した。値上げは3年連続となる。ただ、16歳未満のサポーターのチケットは据え置きとなっている。

ユナイテッドではここ3年、3億ポンド以上(約582億円)の損失を計上し、先月には新たに200人の人員を削減。1年前にジム・ラトクリフ氏が共同オーナーとなって以降、計450人の人員を削減しコストカットを図っている。

一方で20億ポンド(約3882億円)をかけて新スタジアムを建設する計画を11日に発表。クラブは持続可能な経営を目指す上でチケットの価格高騰はやむを得ないとしている。

CEO(最高経営責任者)のオマル・ベラダ氏は「ピッチ上でのパフォーマンスが低迷している時期に、いかなる値上げも歓迎されないことは理解している。しかしクラブのコストが上昇し、財政問題に直面し続けている中で価格を据え置くのは正しくないと判断した。それでも値上げを可能な限り抑え、最年少のシーズンチケットホルダーをいかなる値上げからも守るとともに、クラブがチーム強化に投資できるよう健全な財政を維持できるようにした」と値上げに至った経緯を説明。

一方、マンチェスター・ユナイテッド・サポーターズ・トラスト(MUST)はチケット価格の値上げを受け、「ファンがチームを忠実に応援するために既に支払っている数千ポンドに加え、グレイザー家のミスに対してもお金を払わなければならないのは率直に言って不快だ。値上げしないことで得られないお金は、順位が上がることで得られる収益の増加によって十分に補えると確信していた」と声明を発表した。

† Red Devils Manchester United 1947 †
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1742153282/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 ☔ | Comment(9) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

試合前にOBへの黙祷も、本人は存命「家に帰ったら妻が泣いていた」ブルガリア1部で珍事

まだ亡くなっていないのに試合で黙祷が…… 「家に帰ったら妻が泣いていた」 ブルガリアリーグで珍事
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1742287568/
ブルガリア黙祷.jpg
1: THE FURYφ ★ 2025/03/18(火) 17:46:08.94 ID:uXhxUjfy9.net

ブルガリア1部リーグで珍事が発生したようだ。

珍事が起こったのは1部リーグの2位アルダ・カルジャリと5位のレフスキ・ソフィアの試合前。キックオフ直前に、かつてアルダで活躍した元選手ペトコ・ガンチェフ氏が
亡くなったとして1分間の黙祷が捧げられた。しかし、ガンチェフ氏は実は生きていたのだという。英『METRO』が伝えた。

78歳のガンチェフ氏は、試合前半の早い時間に帰宅したところ、妻がテレビで黙祷が捧げられているのを見て泣いていたため困惑したという。同紙は騒動を受け、
『bTV』で語った。

「私はアルダの試合をテレビで必ず見るんです。今回は仕事があったので、レフスキとの試合に10分ほど遅れました。車で家に帰る途中、携帯電話が何度も
鳴ったのですが、運転中だったので出られませんでした」

「私が庭に入ると、妻が涙を流しながら出迎えてくれました。彼女は『ペトコ! ペトコ! あなたが亡くなったとテレビで発表されたのよ!』と言いました。
私は彼女が何を言っているのか、何が起こっているのかわかりませんでした」

どうやら試合前に間違った情報が入ってきたようで、クラブはガンチェフ氏に謝罪。「PFCアルダの経営陣はチームの元選手ペトコ・ガンチェフ氏の死去に関して
クラブが誤った情報を受け取ったことに対し、同氏とその家族に深い謝罪の意を表します」「ペトコ・ガンチェフ氏の長年にわたる健康と、アルダの成功を祈っています」
とコメントを発表した。

試合前にクラブの亡くなった功労者などに黙祷を捧げるのはたまに見られる光景だが、さすがに「まだ亡くなっていなかった」というのは前代未聞だ。奥方はさぞかし
驚いたことだろう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0bfd50ab0ad54063137a2ba6d2db6ec7c751d842

【動画】



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☀ | Comment(8) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

JFA審判委員会、APTを延ばすためのファウル見逃しを否定「懲戒罰の基準も判定の基準も変わらない」

JFA審判委、APTを延ばすためのファウル”見逃し”否定 審判マネジャーは「懲戒罰の基準も判定の基準も変わらない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0ced5725bc8252111d905ad9dc33771d618d622
Jリーグ審判.jpg


 日本サッカー協会審判委員会は18日、東京都内で報道陣向けの判定に関する説明会を開いた。今季のJリーグの判定に関して、扇谷健司委員長は「アクチュアルプレーイングタイム(APT)を延ばすために判定を変えたことはひとつもない。意図的に時間(APT)を延ばすためにファウルを取らないことはない」と語った。

 「コンタクトの強さと深さ」の水準向上を図ろうと、審判団は接触プレーの局面を高い標準で見極めるという今季の方針は、APTを延ばすこととはリンクしていないと改めて明確にした。

 APTとは、試合の中で実際にプレーが動いている時間のこと。ボールがタッチラインの外に出たり、選手が倒れたり、プレーが中断した時間の除き、実際にインプレーだった時間が相当する。

 Jリーグは今季、試合の質や水準、魅力を引き上げる一環として、APTを延ばすことを目標に掲げている。

 佐藤隆治審判マネジャーは「懲戒罰の基準も判定の基準も変わらない」と指摘。その上で、「ばらつきは一定数あるが、少しずつ標準を上げていきたい。判定の精度を高めていきたい」と話した。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17047
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1742209876/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☀ | Comment(18) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アーセナルに朗報!FWサカがCL準々決勝レアル戦前に復帰へ

試練続いたアーセナルに朗報、長期離脱中のFWサカはCL準々決勝前に復帰か
https://news.yahoo.co.jp/articles/752d10c97c5ab6855a38cd9ec48542eb443837a0
サカ24-25.jpg

アーセナルで長期離脱中のイングランド代表FWブカヨ・サカだが、大一番を前に復帰できる可能性があるようだ。

サカは昨年12月に行われたプレミアリーグ第17節のクリスタル・パレス戦で右ハムストリングを負傷。状態は深刻なものであり手術が実施されたことから、これまで長期離脱が続いていた。

チームの攻撃の柱だったサカの離脱もあり、アーセナルはプレミアリーグで失速。先週末に行われた第29節のチェルシー戦こそ勝利を収めたものの、すでに首位リバプールとは残り9試合で12ポイント差をつけられており、悲願だったプレミアリーグ優勝はほとんど絶望的なものとなっている。

これまではシーズン中に復帰する見込みとされていたサカだったが、クラブは慎重な姿勢を維持。具体的な復帰がいつになるかは注目の的となっていた。

そんな中で、イギリス『ミラー』によると、サカは4月に行われるプレミアリーグ第30節のフルアム戦でのベンチ入りを目指しているとのこと。今後10日間で回復が順調そうであれば、チャンピオンズリーグ(CL)準々決勝のレアル・マドリー戦で復帰できる見込みのようだ。

もちろん、今後何もトラブルがなければの話ではあるものの、仮にサカ復帰となればCLでの大一番を控えるアーセナルにとって、何よりの朗報になるのは間違いないだろう。

【Gunners】 Arsenal F.C.【part2450】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1742133638/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☀ | Comment(4) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

J1広島社長、関係者の処分検討 ACL2でのジェルマン出場資格問題で

J1広島社長、関係者の処分検討 ACL2でのジェルマン出場資格問題で
https://news.yahoo.co.jp/articles/89b3c2e985cd6968c5527af1071a8211c384652d
広島ゴール裏.jpg


 J1広島の久保雅義社長が16日、アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)2でのジェルマンの出場資格問題について、関係したスタッフの処分を検討していることを明らかにした。

↑↑↑ サンフレッチェ広島Part2287↑↑↑
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1742027844/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 ☀ | Comment(12) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アーセナル、FWイサクが今夏のトップターゲットか?ロマーノ記者「非常に大きな提案がテーブルに乗る」

アーセナル、今夏の“トップターゲット”はイサクか…著名記者が指摘「非常に大きな提案がテーブルに乗る」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff9aaa6efa84aa8e47c1979eb3241a470ba0e75f
イサク.jpg

 アーセナルはニューカッスル所属のスウェーデン代表FWアレクサンデル・イサクの獲得を熱望しているようだ。17日、移籍市場に精通するイタリア人ジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏が伝えている。

 現在25歳のイサクは母国の名門AIKでプロデビューを飾り、ドルトムントやレアル・ソシエダを経て、2022年夏にクラブ史上最高額の7000万ユーロ(約114億円)でニューカッスルへ移籍した。センターフォワード(CF)の主軸に定着すると、ここまで公式戦通算100試合に出場し58ゴール9アシストをマーク。今シーズンもここまで23ゴールと得点を量産しており、クラブにとって70年ぶりの国内タイトルとなるカラバオカップ制覇にも大きく貢献した。

 そんなイサクに対しては現在複数のメガクラブが関心を寄せており、今シーズン終了後の移籍の可能性が浮上。以前からストライカー補強の噂が絶えないアーセナルも動向を注視しているクラブの一つであり、今夏には巨額の入札を行うものと見られている。一方、ニューカッスルは2028年6月末まで契約を残す絶対的エースを何としても残留させたいと考えており、1億2000万ポンド(約233億円)を下回るオファーは受け付けない構えのようだ。

 ニューカッスルの要求額の高さを考慮し、ライプツィヒ所属のスロベニア代表FWベンヤミン・シェシュコらにも関心を寄せているアーセナルだが、依然として今夏のトップターゲットはイサクだという。ロマーノ氏は自身の公式YouTubeチャンネルにて「ニューカッスルはイサクを引き留めたいと主張し続けているが、今夏には非常に大きな提案がテーブルに乗ることになるだろう」と前置きしつつ、次のように言葉を続けている。

「アーセナルはイサクを獲得したいと考えており、シェシュコとともにリストに名を連ねている。リヴァプールも関心を寄せており、すでにコンタクトを取っているようだ。アーセナルにとってイサクは絶対的なトップターゲットだ。リヴァプールにとってはそのポジションで獲得を検討している選手の1人であり、両クラブが興味を持っている」

 今夏には中盤やウイング(WG)を含め、大型補強に乗り出すと見られているアーセナルだが、トップターゲットのイサクにはどのようなオファーを提示するのだろうか。今後の動向に注目が集まる。

【Gunners】 Arsenal F.C.【part2450】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1742133638/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☁ | Comment(16) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PSG、リバプールDFファン・ダイク獲得で高額オファーを提示か?フリー移籍の可能性も「交渉の長期化により…」

「大金を投じるだけの資金がある」リバプール主将に超巨額オファー!?フリー移籍の可能性も「交渉の長期化により…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a098f2b44bd7e07cddc37f83effcb9d38a544c98
ファンダイク.jpg


 リバプールに所属する33歳のオランダ代表DFフィルジル・ファン・ダイクに対し、パリ・サンジェルマン(PSG)が総額1億ユーロ(約160億円)の超高額オファーを提示して交渉を行なっているようだ。英メディア『アンフィールド・ウォッチ』が報じている。 

 ファン・ダイクは2018年1月にサウサンプトンからリバプールへ移籍して以降、主将として活躍しており、今季は公式戦41試合で3得点1アシストを記録していた。チームに欠かせない重要な選手ではあるが、現行の契約では今夏に退団する予定となっている。契約を延長する可能性もあるが、現時点で交渉は進展していない。その一方で、契約満了6ヶ月前から他クラブと交渉することも可能であり、PSGが同選手に接触しているようだ。


 そんな中、同メディアは「PSGはここ数年、給与総額を大幅に削減してきたが、今夏は市場で積極的に投資する資金があり、それを実行する計画だ。ファン・ダイクはPSGにとって最大のターゲット。リーグ1で独走するPSGがオランダ人選手の代理人と交渉中である。2年間で税引き前8000万ユーロのオファーと、3年目の契約延長オプションもあり、さらに高額の契約金も提示され、オファーは1億ユーロに上るだろう」と報じ、PSGが本気でファン・ダイクの獲得に動いていることを明かしている。同メディアは「同選手にとってお金は動機ではない」と強調しながらも、「交渉の長期化により、キャプテンに他の選択肢を真剣に検討させる状況を生んでいる」と指摘した。

〓〓 Liverpool FC 〓〓 1734 〓〓
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1742151852/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☁ | Comment(22) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【小ネタ】マツコ・デラックスさん、プレミアリーグに嵌る「遠藤と三笘を見るのが楽しみでしょうがない」

マツコ 今の唯一の楽しみは海外サッカー観戦 「見るのが楽しみでしょうがない」選手明かす
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcdf25088229e49e00c744bcff5613aca45a09ae
マツコ遠藤と三笘.jpg


タレントのマツコ・デラックス(52)が17日に放送された日本テレビ「月曜から夜ふかし」(月曜後10・00)に出演。今の唯一の楽しみを明かした。

 スタジオに登場してすぐにマツコは「もう…今プレミアリーグ見るぐらいしか楽しみないわ」とボヤくように切り出した。

 これに村上信五が「そうなん?」と驚いた。マツコは「とうとうサッカーを見出したわよ。今は遠藤(航)と三笘(薫)を見るのが楽しみでしょうがない」と明かした。

 村上が「俺はずーっと好きでね、ワールドカップの話も」と話すと、「好きな人は見るじゃない?私はほかに見るものがなくなってたどり着いた」と強調したマツコ。

 また「点が入りづらいスポーツは苦手だったのよ。サッカーとラグビーはよくわからなかった」と見てこなかった理由を明かした。サッカーのオフサイドも難しく「オフサイドなんて感覚だろ」と思っていた。

 だが、「それが今ちゃんと画面で出てくる。画面で」とわかりやすくなり「今厳しいわよ!すぐオフサイド取られちゃうからね」と今のサッカー事情を口にして笑いを誘った。

 そして、恒例企画「個人的ニュースを聞いてみた件」のVTR後には「みんなもう時代に合わせて変化しながら生きてんのよ。私たちだけよ。バカみたいに何も変わらずにやってるのは。しばらくイギリスに行こうかな…。プレミアリーグ見に」とコメントしてスタジオを笑わせた。



移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17047
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1742209876/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:14 | 大阪 ☁ | Comment(37) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)