アンテナ・まとめ RSS

マンU、英代表FWサンチョ獲得から撤退か?ドルトムントは値下げを検討

マンU、ドルトFWサンチョ獲得から完全撤退か…次なるターゲットは
https://football-tribe.com/japan/2021/02/03/201106/
サンチョドル2021-01.jpg

 マンチェスター・ユナイテッドはボルシア・ドルトムントのイングランド代表FWジェイドン・サンチョの獲得から完全撤退する可能性があるようだ。2日、英紙『EXPRESS』が報じている。

 ユナイテッドはかねてからサンチョの獲得を熱望してきたものの、クラブ間合意には至らず。今冬の移籍市場ではアタランタからコートジボワール人FWアマド・ディアロを移籍金3700万ポンド(約53億円)で獲得した。

 同紙によると、ユナイテッドはこれまでのところトップチームでの出場はゼロとなっているものの、ディアロのポテンシャルに満足している模様。また、オーレ・グンナー・スールシャール監督は6日に行われるエバートンとのプレミアリーグの一戦にディアロを招集することを示唆している。そのためドルトムントとの交渉から完全撤退する姿勢を示しているようだ。

 また、同紙は続けてユナイテッドの次なるターゲットとしてボルシア・ドルトムントのノルウェー代表WFエルリング・ブラウト・ホランドとセビージャのフランス人DFジュール・クンデの名前を挙げている。はたしてユナイテッドは次なるターゲット2人の獲得に向けて準備を進めていくのだろうか。

ドルト、イングランド代表FWサンチョを大幅値引き!?再びマンUにチャンスを与える…
https://football-tribe.com/japan/2021/02/04/201188/

 ボルシア・ドルトムントはイングランド代表FWジェイドン・サンチョの移籍金の設定額を減額することを検討しているようだ。3日、独紙『Sportbild』が報じている。

 サンチョの獲得に対してはこれまでマンチェスター・ユナイテッドが興味を示してきた。しかし、ユナイテッドの提示した移籍金は9300万ポンド(約133億円)とみられており、ドルトムントが設定している1億800万ポンド(約154億円)にはとどかず、最終的に合意には至らなかった。

 そのためユナイテッドはプランBとして冬の移籍市場でアタランタからイングランド人FWアマド・ディアロを獲得。サンチョ獲得の交渉からは完全に撤退したとも報じられている。しかし、ドルトムントはサンチョの売却を再び検討しているようだ。

 同メディアによると、ドルトムントは新型コロナウイルスの影響により6600万ポンド(約94億4000万円)の損失を受けている模様。そのためサンチョの売却を検討しており、同選手の設定額を8800万ポンド(約126億円)まで値下げする可能性があるようだ。

 同紙はこの減額により複数クラブがサンチョの獲得に興味を示すことになるとしつつ、昨夏の移籍市場で合意へと近づいていたユナイテッドが交渉の場に戻れば間違いなくポールポジションに位置することになるだろうとしている。

† Red Devils Manchester United 1512 †
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1612303347/



226: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/03(水) 22:42:24.87 ID:d0OwcxB1a.net

ディアロが予想以上すぎてサンチョは撤退したみたいなニュースが
やっぱCF欲しいな


227: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/03(水) 22:46:20.93 ID:BGUqEz/q0.net

ドルはふっかけるから買わなくていい


234: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/03(水) 23:21:36.70 ID:00xqFfd00.net

ディアロくんAリストきたか


240: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/04(木) 00:19:49.00 ID:t9FzTRZgd.net

>>234
ディアロマジで楽しみ 
メッシと言わずともバルサのファティみたいなインパクトを頼む


407: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/04(木) 21:13:54.66 ID:Fe6Ho0xGa.net

サンチョから撤退するようだな

クンデとハーランドを狙うと


410: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/04(木) 21:59:39.08 ID:40J6LbEi0.net

>>407
今やラッシュも右で計算できるとなるとそっちポジションのが優先度高いもんな
あとはRSBでアーロンズかな


408: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/04(木) 21:22:39.28 ID:bjhGvcTl0.net

今年のサンチョ年明けからマシになったとはいえ酷い


411: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/04(木) 22:00:52.06 ID:bF1X3UdV0.net

云うてもサンチョ公式戦10G10Aやんけ


412: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/04(木) 22:22:17.87 ID:zfiWy/Tjp.net

ヴェルナー の件もあるし、ブンデスならもっとやれないとプレミアじゃ厳しいだろうよ


423: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/04(木) 23:18:13.44 ID:t9FzTRZgd.net

ラッシュが右できるようになったと言っても、サンチョを諦める理由としてはまだ弱い

ディアロ、期待していいんだな…?


424: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/04(木) 23:21:21.51 ID:hp4CYNWJa.net

ディアロは生粋のドリブラーで両足使えるらしいから本当楽しみ


425: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/04(木) 23:24:28.57 ID:R8F6BmKTd.net

ディアロは見るからに細いからな
プレミアでやれんのか?
緑木は去年のロックダウンで身体作り直してた


435: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/05(金) 01:26:20.50 ID:gFiN6TsV0.net

ハーランドはもっと高いやろ


436: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/05(金) 01:30:56.63 ID:XOChqbjxp.net

ハーランドは流石に本物。あれだけは別格だな
どのリーグいっても通じる。動き出しやシュートコース、高さ、何をとっても上手すぎる


440: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/05(金) 02:23:51.84 ID:kIbEuXBM0.net

サンチョはCLでバルサ相手にも無双してたからブンデスリーガだけのタマじゃないと思ってるんだがなあ


473: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/05(金) 07:50:43.28 ID:UqeyyCup0.net

サンチョ去年17G16Aした時より
今季のがドリブル成功数とかキーパス数両方上がってんだよ
言うほど不調だったわけじゃないやろ


482: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/05(金) 09:06:13.55 ID:WPjzSbeRd.net

サンチョドリブル数は多いがその分仕掛けてる回数もめちゃくちゃ多くて実はドリブル成功率は並の数字なんだよね
つまりロストが多くてそこから招くピンチも多い
ウルヴスのトラオレなんかは成功数も成功率も高くてドリブルだけは本当に凄い


494: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/05(金) 11:21:16.53 ID:wovf/lh20.net

100億払うならプレミアでどうなるか分からないサンチョよりもグリーリッシュとかDCLの方がいいだろとは思うわ
取れる取れないは別としても


※DCL…エバートンFWドミニク・カルバート・ルーウィン選手




posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☀ | Comment(9) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「マンU、英代表FWサンチョ獲得から撤退か?ドルトムントは値下げを検討」へのコメント
  • 136939512
     :   at 2021年02月05日 15:43
    回数の割に成功率がうんぬんとかいう奴必ずいるけどそもそもその仕掛ける回数やシュートの数を多く出せる選手が多くないから貴重でその上しっかり数字も残してるから値段が高くなるんだよ
  • 136939539
     : 名無しのサポーター  at 2021年02月05日 16:00
    DCLって誰?
  • 136939572
     : 名無しのサポーター  at 2021年02月05日 16:23
    そこと競わせんでも
    トラオレとはプレーエリアが違うし
  • 136939573
     : 名無しのサポーター  at 2021年02月05日 16:23
    ドミニク・カルヴァート=ルーウィンでは?
  • 136939590
     :   at 2021年02月05日 16:33
    ユナイテッドが撤退となるといよいよサンチョは移籍先が無いな
    シティチェルシーは興味ないしリバプールアーセナルトッテナムは金無いし
    リーガに賭けるか
  • 136939905
     : 名無しのサポーター  at 2021年02月05日 19:29
    別に焦らなくてええやろ
    まだ20歳やで
    トラオレと比較されてるがトラオレの年齢までまだ5年ある
    マンUみたいな最終到達点的なメガクラブはダメだったらすぐ
    選手として失敗の烙印押されるから選手として完成するまで行かなくても全然構わん
  • 136940091
     : 名無しのサポーター  at 2021年02月05日 21:07
    DCLって書かれてもわからんよな
    ルーウィンって書けって思うわ
  • 136940123
     : 名無しのサポーター  at 2021年02月05日 21:23
    DCLと書かれても何のこっちゃわからんようなニワカがマンUの補強の話題で何を口出すことがあるのかとも思うけどな
  • 136940209
     :   at 2021年02月05日 22:20
    サンチョなんて俺の中では75〜80点レベルだわ。
    移籍金も20億位でいい!
    100億円越えはありえない!
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)