アンテナ・まとめ RSS

日本代表、3/30モンゴル戦はモンゴルから日本開催に変更!千葉フクダ電子アリーナで無観客試合 W杯アジア2次予選

サッカー日本代表 3・30モンゴル戦が日本開催に変更 W杯アジア2次予選 [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1612940778/
日本代表2020カメルーン戦試合前.jpg

1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/02/10(水) 16:06:18.17 ID:CAP_USER9 BE:941338423-2BP(0).net

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
2/10(水) 16:00配信
デイリースポーツ

日本代表・森保監督

 日本サッカー協会は10日、3月30日にモンゴルで開催予定だった「ワールドカップカタール2022アジア2次予選兼AFCアジアカップ中国2023予選、日本代表対モンゴル代表」について、千葉県・フクダ電子アリーナで無観客試合として開催することを発表した。

 当日の試合はモンゴルサッカー連盟の主催で19時半キックオフ、フジテレビ系列で全国生中継する。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210210-00000078-dal-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/536a7ee47fa63b9de2b8a78032e9ed51e65937de






6: 名無しさん@恐縮です 2021/02/10(水) 16:11:09.81 ID:DCXR/TwE0.net

まさかのフクアリ!


7: 名無しさん@恐縮です 2021/02/10(水) 16:11:13.23 ID:tGTz13zN0.net

そもそも来年W杯が開催出来るのかしら


9: 名無しさん@恐縮です 2021/02/10(水) 16:14:26.17 ID:1ahW/+tJ0.net

森保憎しで皆忘れてる基礎情報
アジア2次予選で日本は唯一の全勝無失点国
残り4試合でアウェー戦はこのモンゴルだけであと3試合はホーム
最短あと2試合で1位通過が決まる


10: 名無しさん@恐縮です 2021/02/10(水) 16:16:34.54 ID:po4HlvoA0.net

モンゴルて感染者数累計で2千人台か抑え込んでんなぁ


11: 名無しさん@恐縮です 2021/02/10(水) 16:18:12.10 ID:7QXQxs8e0.net

フクアリは成田からすぐ行けるしコンパクトだし相手には良いだろう


21: 名無しさん@恐縮です 2021/02/10(水) 16:31:42.84 ID:2RW9RD5t0.net

もう来年W杯か。来年開催出来るのだろうか


29: 名無しさん@恐縮です 2021/02/10(水) 16:36:07.95 ID:Awo9MSyU0.net

これにはドルジ激おこだろ😡


31: 名無しさん@恐縮です 2021/02/10(水) 16:38:20.46 ID:BRddChfj0.net

全員国内組でいいだろう


41: 名無しさん@恐縮です 2021/02/10(水) 17:00:50.52 ID:6V7H6jTv0.net

アジアカップ中国 
また中国でやるんかw


42: 名無しさん@恐縮です 2021/02/10(水) 17:04:34.64 ID:v766shuO0.net

U24出すとして国内組って誰がいるんだ?


44: 名無しさん@恐縮です 2021/02/10(水) 17:08:15.58 ID:q/gffiGl0.net

>>42
上田とか


66: 名無しさん@恐縮です 2021/02/10(水) 17:41:51.04 ID:GTGKuETvO.net

フクダでフル代表戦やるのは初めてかな


69: 名無しさん@恐縮です 2021/02/10(水) 17:55:07.88 ID:jkIfT0iY0.net

成田からの移動リスクを考慮したか


71: 名無しさん@恐縮です 2021/02/10(水) 18:00:38.45 ID:FMtcIjzh0.net

3月のモンゴルとかマイナス10℃以下とかだから選手はラッキーだな



移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13626
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1612881165/


512: U-名無しさん 2021/02/10(水) 16:09:04.72 ID:G0u6QqMm0.net

 日本サッカー協会は10日、3月30日にモンゴルで開催予定だった「ワールドカップカタール2022アジア2次予選兼AFCアジアカップ中国2023予選、日本代表対モンゴル代表」について、千葉県・フクダ電子アリーナで無観客試合として開催することを発表した。


519: U-名無しさん 2021/02/10(水) 16:12:26.69 ID:4pKejifr0.net

>>512
無観客とはいえフクアリで代表戦とは。
モンゴルの選手いい思い出になる。


521: U-名無しさん 2021/02/10(水) 16:13:21.21 ID:W7+yhsEBx.net

>>512

アウエーだったのがホームに移るってこと?
モンゴルはどうせ勝ち目ないからどうでもいいのか


524: U-名無しさん 2021/02/10(水) 16:14:43.17 ID:B5m0Zik60.net

ミャンマーモンゴルは国内組だけだっけ?


543: U-名無しさん 2021/02/10(水) 16:25:56.34 ID:G0u6QqMm0.net

>>524
FIFAがクラブの派遣義務をなくしたから
そうなるだろうな


532: U-名無しさん 2021/02/10(水) 16:19:40.88 ID:KOrU+V2m0.net

森保ジャパン 3月30日のW杯予選アウェー・モンゴル戦が日本開催へ 新型コロナ感染状況を鑑み

https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2021/02/10/kiji/20210210s00002014306000c.html


536: U-名無しさん 2021/02/10(水) 16:21:07.93 ID:foYM8XWo0.net

>>532
フクアリがモンゴル領に


540: U-名無しさん 2021/02/10(水) 16:24:45.79 ID:FXZ8j5/l0.net

>>532
国内組だけでメンバー組むのかな


541: U-名無しさん 2021/02/10(水) 16:25:32.01 ID:7u6Hk6l60.net

コロナで大変だし、フクアリでやるなら千葉の日本人選手を全員代表にして試合すればいいな。


546: U-名無しさん 2021/02/10(水) 16:27:20.87 ID:PH0KSu570.net

フクアリのピッチでやり慣れてる選手がいいだろうな


547: U-名無しさん 2021/02/10(水) 16:27:38.42 ID:3OpPmSlU0.net

>試合開始は午後7時30分。
無観客ならこれでもいいかな


556: U-名無しさん 2021/02/10(水) 16:36:06.53 ID:PKoPE2PM0.net

ジェフ対モンゴル代表でいいじゃん


559: U-名無しさん 2021/02/10(水) 16:36:16.87 ID:Q0Nb6uttM.net

どんな1流J1選手でもフクアリの芝は踏めない。栄誉あるピッチ


568: U-名無しさん 2021/02/10(水) 16:45:25.80 ID:B5m0Zik60.net

国内組なら川崎+東口でいいよな
川崎の面子に割り込めるの誰かいる?


569: U-名無しさん 2021/02/10(水) 16:46:03.63 ID:yvTRxVFd0.net

>>568
土居町田永戸


577: U-名無しさん 2021/02/10(水) 16:53:27.90 ID:3YkX3uIf0.net

>>568
1クラブから3人までとか制限あるでしょ
リーグ開幕してんのだし


602: U-名無しさん 2021/02/10(水) 17:06:57.18 ID:B5m0Zik60.net

>>577
相手が相手やし大丈夫やろうけど1チーム3人は怖いな
川崎に東口とジェジエウの代わりのCBが見たかったわ


588: U-名無しさん 2021/02/10(水) 16:58:48.60 ID:tqhtx4m20.net

朝日新聞サッカー担当 @asahi_soccer1
モンゴル―日本が千葉・フクダ電子アリーナの理由についてです。
ホーム扱いであるモンゴルが選んだそうです。成田から近い、そして、使用料もあるようです。
日本は根本的に関与していないとのこと(哉)


593: U-名無しさん 2021/02/10(水) 17:01:14.38 ID:Q0Nb6uttM.net

>>588
有益情報


595: U-名無しさん 2021/02/10(水) 17:02:27.85 ID:qYmZpNgn0.net

>>588
日本としても恐らく練習場所であろう夢フィールドと近いし良いわな


597: U-名無しさん 2021/02/10(水) 17:04:07.63 ID:dIIjOk6F0.net

千葉はモンゴルだったのか


620: U-名無しさん 2021/02/10(水) 17:28:34.17 ID:vz96O6T2d.net

>>597
元寇の時、千葉の殿様が遠路出陣して討ち死にしてる


603: U-名無しさん 2021/02/10(水) 17:08:05.63 ID:v5vVHJu30.net

緊急事態長引いてたらモンゴル代表入国できるのかな?


604: U-名無しさん 2021/02/10(水) 17:08:50.36 ID:qYmZpNgn0.net

あとは入国&隔離の状況次第か ミャンマーの方は政治情勢もだけど


606: U-名無しさん 2021/02/10(水) 17:10:32.53 ID:B5m0Zik60.net

ミャンマーはサッカー協会が機能停止してるんやろ?
日本側もAFCも連絡とれないらしいな
このままなら不戦勝とかある?




posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☀ | Comment(9) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「日本代表、3/30モンゴル戦はモンゴルから日本開催に変更!千葉フクダ電子アリーナで無観客試合 W杯アジア2次予選」へのコメント
  • 136949260
     :   at 2021年02月10日 19:37
    モンゴルって放牧民のイメージやけど
    サッカーやってる人いるんやね
    日本代表は高校選抜くらいでいい試合になるかな
    試合より怪我が心配やね
  • 136949294
     :   at 2021年02月10日 19:52
    モンゴルと一度やったし何よりモンゴルリーグに日本人いるだろ
  • 136949326
     :   at 2021年02月10日 20:07
    モンゴルにとってホームの試合がアウェー無観客は流石に可哀想。。
    日本に有利すぎるw
    公平の為にモンゴル人だけ入場可にすべきじゃないかと・・・。
    相撲取りが大挙して押し寄せそうだけどw
  • 136949328
     : 名無しのサポーター  at 2021年02月10日 20:08
    モンゴルとサッカーといえばドルジさん引退のきっかけになったやろ
  • 136949352
     : 名無しのサポーター  at 2021年02月10日 20:21
    モンゴルってホームじゃそこそこ強いんだけどなミャンマーに勝ってたし2位キルギスと接戦してたし
  • 136949369
     : 名無しのサポーター  at 2021年02月10日 20:32
    日本はu-20でええやろ
  • 136949433
     :   at 2021年02月10日 21:04
    いやいやホーム国が開催できないなら日本の不戦勝でしょ?コロナの脅威はどこも一緒なのにうちはこれ以上感染者出したくないから自国で試合開催しませんなんておかしいだろ。
  • 136949444
     : 名無しのサポーター  at 2021年02月10日 21:12
    オール川崎で良いだろ
  • 136949458
     : 名無しのサポーター  at 2021年02月10日 21:19
    川崎うるせーから川崎でやって負けろ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)