アンテナ・まとめ RSS

アーセナル、オバメヤンがハットトリック達成しリーズに4-2快勝!4戦ぶりの勝利

オーバメヤンがハット達成! アーセナル、リーズを4発で破り4戦ぶり白星
https://news.yahoo.co.jp/articles/49a6cd428894a22552ca065f345286bf7bfed9e3
オバメヤン20-21第24節ゴール.jpg

プレミアリーグ第24節が14日に行われ、アーセナルとリーズが対戦した。
 
 リーグ戦2連敗中で3戦未勝利の11位アーセナルと、前節クリスタル・パレスに勝利した10位リーズの一戦。リーズの消化試合が1試合少ない状況で、両チームの勝ち点差は1ポイントとなっている。また、アーセナルのマルティン・ウーデゴーアは加入後初先発を飾った。アーセナルがリーズをホームに迎え、試合はスタートした。

 試合を動かしたのはアーセナルだった。13分、左サイドでボールを受けたピエール・エメリク・オーバメヤンがカットインから相手エリア内に侵入すると、右足でシュートを放つ。ボールはゴール左下に吸い込まれた。

 アーセナルは28分、エリア内右でスルーパスを受けたダヴィド・ルイスが折り返し、オーバメヤンが右足でダイレクトシュート。しかし、ボールは相手ディフェンダーにブロックされ、枠を捉えることはできなかった。

 アーセナルは40分、ブカヨ・サカがバックパスを受けた相手GKイラン・メリエにプレスをかけ、体を入れた瞬間に蹴られてPKを獲得する。41分、これをオーバメヤンが決めて2点差とした。さらにアーセナルは45分、サカが右サイドからエリア内をドリブルで仕掛け左サイドに展開すると、オーバメヤンが再び中央に折り返し、最後はエクトル・ベジェリンが右足でネットを揺らした。

 3点リードで後半へ折り返したアーセナルが早々に点差を広げる。47分、左サイドの高い位置でボールを奪ったエミール・スミス・ロウがエリア内に侵入し、クロスを上げると、オーバメヤンがヘディングで合わせ、ネットを揺らした。オーバメヤンがハットトリックを達成した。リーズは52分、スチュアート・ダラスがエリア内から左足で狙うが、相手ディフェンダーにブロックされる。

 4点ビハインドとなったリーズも反撃に出る。59分、左サイドのCKからパスカル・ストライクがヘディングで強烈なシュートを叩き込んで1点を返した。アーセナルは62分、エリア内左でスルーパスを受けたウーデゴーアがシュートまで持ち込むが、これはオフサイドの判定となる。リーズは69分、2点目を奪う。左サイドでスルーパスを受けたタイラー・ロバーツが中央へ折り返すと、これにエルデル・コスタが右足で合わせ、2点差に迫った。

 アーセナルは76分、右サイドの折り返しにオーバメヤンが右足で合わせるが、ボールは右のゴールポストを直撃し、惜しくも得点とはならなかった。リーズは86分、右サイドからのクロスにパトリック・バンフォードが飛び込むが、わずかに合わせることはできない。

 試合はこのまま終了。アーセナルが4戦ぶりの勝利を収め、リーズは2戦ぶりの黒星となった。今節の結果により、アーセナルが10位に浮上し、リーズは11位に後退した。また、ハットトリックを達成したオーバメヤンは今季公式戦の得点数を11に伸ばした。

 次節、アーセナルは21日にホームでマンチェスター・Cと、リーズは19日にアウェイでウルヴァーハンプトンと対戦する。

【スコア】
アーセナル 4−2 リーズ

【得点者】
13分 1−0 ピエール・エメリク・オーバメヤン(アーセナル)
41分 2−0 ピエール・エメリク・オーバメヤン(PK/アーセナル)
45分 3−0 エクトル・ベジェリン(アーセナル)
47分 4−0 ピエール・エメリク・オーバメヤン(アーセナル)
58分 4−1 パスカル・ストライク(リーズ)
69分 4−2 エルデル・コスタ(リーズ)

【Gunners】 Arsenal F.C.【part1602】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1613325272/


  


251: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/15(月) 03:24:30.47 ID:uSsv02Uk0.net

取り敢えず勝ちだな
良かったわー


253: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/15(月) 03:24:37.02 ID:s7djJL2Aa.net

得失点差稼ぎたかったがまあリーズだし


258: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/15(月) 03:24:55.13 ID:nAnhpci5M.net

正直後半の防戦はリーズの走力に押されてたがしょうがない
3枚早々に替えてきてたし4点取っててそれに付き合うほど無理することもなかろう
正直ウィリアンは攻撃とかよりプレスのスタートが遅いと思うシーンがいくつかあった
それでもまあ2つ決定機あったしよかったんじゃないかな
怪我人もなしでよかったわ


259: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/15(月) 03:24:59.82 ID:HDD1XI2fM.net

ケチャドバしてよかった
リーズこえーわ


260: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/15(月) 03:24:59.99 ID:VYU/x8IP0.net

まあほぼ完勝だろ
4-0のままクローズできてたらなあとは思うが


264: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/15(月) 03:25:25.54 ID:tMdm0roE0.net

ヒヤッとしたけど勝ててよかった
ウィリアンはもういいや


269: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/15(月) 03:25:35.66 ID:CdlwEP2sM.net

オーバのハットはでかいぞ
復調してくれマジで


270: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/15(月) 03:25:39.33 ID:GZGAnBKo0.net

しかしリーズ最後まで怖かったなー
交代選手の役割も明確で、すごいチームだ


274: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/15(月) 03:26:30.26 ID:DtaDDcUF0.net

後半は前プレやめたせいか押しこまれたな
まあ4点目がでかかった


278: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/15(月) 03:27:13.90 ID:Ew/oV6wX0.net

最後よく我慢し切ったなぁ
というか今日はオーバ様様。
やっぱり2-0は危険なスコア


279: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/15(月) 03:27:16.85 ID:MQ0tRCxMM.net

交代で出てきたリーズの若手みんな良かった気がするな
来年も面白い存在になるわ


280: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/15(月) 03:27:25.91 ID:s7djJL2Aa.net

失点に関してはリーズが上手かったのもあるししょうがない
アルテタは事前のリーズ対策うまくいったので
アルテタも成長しているね


282: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/15(月) 03:27:30.36 ID:cJtIpUIw0.net

後半途中10人になってからもよく粘ったな


283: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/15(月) 03:27:45.66 ID:VYU/x8IP0.net

正直後半はあれでいいでしょ
ベンフィカ戦に向けて雨の中無理するわけにもいかんし攻められたのはしょうがない


285: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/15(月) 03:28:52.96 ID:35qgOsAad.net

このウィリアンよりネルソンが下ということのショック


293: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/15(月) 03:30:29.07 ID:mazCroq50.net

>>285
あとマルティネッリだね
若手自体はかなり良いと思うんだが


303: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/15(月) 03:34:58.35 ID:3N1+PkB80.net

>>285
少なくともドリブルは絶対ネルソンの方が上なのに....


288: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/15(月) 03:29:09.53 ID:s7djJL2Aa.net

サカ疲労大丈夫かな
休ませたいんだけど
久々に出たセバージョスが先にばてるしなー


294: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/15(月) 03:31:07.40 ID:6NooEpHO0.net

イアンライトほんと草

ただのファンのおじさんだな
好きだけど


301: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/15(月) 03:33:40.68 ID:LsLwJ9S90.net

60分すぎからスミスロウいなくなって、10人で戦ったけどよくやった。いい試合だった。


304: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/15(月) 03:35:18.57 ID:2NCiWFt30.net

スミスロウ休ませるためにウデゴいるのに同時に使うから


307: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/15(月) 03:37:17.78 ID:uSsv02Uk0.net

>>304
心のヴェンゲル抑え切れなくなってきたな


308: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/15(月) 03:37:54.31 ID:2NCiWFt30.net

>>307
まさにそんな気がする 


310: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/15(月) 03:39:09.64 ID:gCOseRJD0.net

ビエルサオーバ治療のためにボール出すように指示したらしい
サッカーも面白いし好きだわビエルサ


311: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/15(月) 03:39:47.72 ID:6NooEpHO0.net

失点は頂けないが楽しい試合だった

スミスロウ、ウーデゴー、セバージョス、サカ、ジャカとクリエイティブな選手がうまく共存出来てた!
オーバ、マガリャンの復調などなどポジティブな試合だったな!

アルテタ今日のリーズ対策は見事だった。
こんな感じで毎回頼んますよ!


313: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/15(月) 03:40:04.94 ID:/BzsVM97p.net

サカはともかく
オバメはワールドクラスだよなあやっぱ


317: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/15(月) 03:44:46.45 ID:nAnhpci5M.net

今日のオーバは点取る以外にもポストも出来てたしドリブルでも運べてて調子かなりよかったな
これぐらい毎回やれるならトップ固定でもいい
ラカもいいけど


329: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/15(月) 03:53:56.69 ID:r8HrtYMT0.net

オーバのハットと言ったらバレンシア戦だよな
あの試合は痺れた


377: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/15(月) 09:04:40.48 ID:Hmte7dAa0.net

オーバ序盤の不調は母親の体調不良引きずってたんじゃないか?
アフリカ系の人ってかなり家族思いの人多いし
今は体調も良くなって100%サッカーに集中してる感じ


379: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/15(月) 09:14:06.06 ID:/nPSq6L20.net

>>377
そうかもね
左サイドからドリブルで切り込む役目も今日は自分でやってたし、決定力だけじゃなくて全体的に復活した感があった


330: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/15(月) 03:55:31.92 ID:FAxBHiSg0.net

オバは母親の看病で離脱する前も2点取って復調しかけてたからな
復帰してようやくコンディション戻ってきたんじゃないか
1点目の形を久しぶりに見たわ


338: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/15(月) 03:59:16.32 ID:REVpQM6Y0.net

オーバのキレが戻ったのはやっぱり休息かな
試合には出てなかったけど移動はマジで疲れるからな。とくにコロナ禍じゃ色々制限あるだろうし


347: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/15(月) 04:21:56.23 ID:wKGbzBDC0.net

ぺぺ投入しなかったのなぜ?
今のぺぺこそ攻守に効く
レノからのロングボールを7割競り勝ち
ボール奪取数も本気の数字なのに


348: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/15(月) 04:26:05.48 ID:gnsV4Uqxd.net

今はリーグよりELの方が優先度高いんだろうしぺぺラカは温存だろ


351: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/15(月) 04:37:08.27 ID:Rbhv9nYV0.net

ELはぺぺマルの両翼かね楽しみ


360: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/15(月) 07:11:25.28 ID:ITMW6NxN0.net

オーバってプレミアでのハットは初なのか


361: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/15(月) 07:19:57.42 ID:Mgn3IS0u0.net

ラカと合わないのかねオーバ
オーバがいいとラカ微妙だったりするし、ペペとの共存はラカのがよかったりするし、なんか改めてこういうの難しいな


362: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/15(月) 07:36:12.55 ID:9DxoC60ed.net

サカすごいなあ
だんだん凄みが増してる気がする


375: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/15(月) 08:59:07.89 ID:Hmte7dAa0.net

ウーデゴールは買い取れるといいな
本人もレアルへのこだわりが感じられないし
逆にセバージョスは絶対戻りたいって感じで難しそう
もちろん金銭面の問題はあるだろうが


376: 名無しに人種はない@実況OK 2021/02/15(月) 09:01:43.57 ID:/nPSq6L20.net

オーバは決定力も良かったが運動量も今日は衰えを感じさせなかった
ハットして自信も取り戻してたな



posted by カルチョまとめ管理人 at 10:26 | 大阪 ☔ | Comment(3) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「アーセナル、オバメヤンがハットトリック達成しリーズに4-2快勝!4戦ぶりの勝利」へのコメント
  • 136957808
     :   at 2021年02月15日 11:49
    ビエルサがオーバの治療てどういうことだ??
    リーズの感得がオーバのためにパスださせたの?
  • 136957908
     : 名無しのサポーター  at 2021年02月15日 12:36
    アーセナルの復調はオーバメヤン次第だな。ハットトリックおめ!
  • 136957930
     : 名無しのサポーター  at 2021年02月15日 12:46
    オバメも立派になったもんだ。
    ラモスは何処に行った?
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)