アンテナ・まとめ RSS

J2町田、大成高GKバーンズ・アントンの加入内定を発表!中学控えGKも「お前をJリーガーに」と口説かれ入学し急成長

「お前をJリーガーに」口説かれ入学した大成高で急成長、中学控えGKが高2でプロ内定!バーンズ・アントンが町田へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac747da350cea86787698fd6e9e1473da9b6f77d
バーンズアントン町田加入.jpg

 FC町田ゼルビアが22日、大成高GKバーンズ・アントンの22年入団内定を発表した。同校から直接Jリーグに進むのは初。クラブは特別指定選手の準備を進める。

「率直に嬉しい気持ちがいっぱい。でもまだまだ試合にかかわれるような立場じゃないと思っている。奢らずにやっていきたい。自分の最大の武器はシュートストップ。更なる高みを目指してやっていきたい」

 町田がポテンシャルを秘めた高校2年生の入団内定を決定した。アメリカ人の父と日本人の母を持つバーンズは、アメリカ・ロサンゼルス生まれ。5歳で来日し、小学校2年生の時にサッカーと出会った。

「それまで野球をやっていたけど、友達がサッカーをやっていて楽しそうだなと思ったので始めました。小学校6年生のころにGKになりました。小6で170cm。楽しいなと思ったのでそこからGKをやっています」

 中学でプレーしたFCトリプレッタジュニアユース時代はレギュラーではなかったが、豊島裕介監督の熱心な誘いを受けて大成高に進学を決めた。「お前をJリーガーにしてやる」と口説かれたという。最初は現実的ではないと感じていたが、1年生の夏、インターハイ出場をかけた東京都予選の準決勝で抜擢してくれたことで、監督の「覚悟」を感じることができたと振り返る。

 高校で試合出場を続けたことでプロも注目する存在になったバーンズは、昨年末より町田の練習に参加。以前は大学進学も選択肢として持っていたというが、この町田の練習に参加したことでプロで通用する自身を持つことができた。そして今年の始動からも継続して帯同すると、沖縄、宮崎でのキャンプに参加し、正式な獲得オファーを勝ち取った。

 町田首脳陣の評価も高かったという。丸山竜平強化部長は「サイズが大きい割に足を運べて反応が速い。プロの選手のシュートにもいい反応をしていた。スタッフの反応も良かった」と語ると、「今後を聞いたときに自分の限界を知りたいと言っていた言葉が胸に響いた。プロでやっていきたいという覚悟を感じた」とメンタル面からも素材の良さに太鼓判を押した。

 町田への入団が決まった際、豊島監督からは「俺は約束を果たしたから次はお前の番だ」と声を掛けられた。ただまだプロで活躍するためには課題が多いことも自覚として持っている。「福井(光輝)君に関しては自分よりも体が小さいけど、自分よりもすべてが上回っていた。これがプロかと思った。シュートストップが武器だったが、茂木(秀)君をみて、これがプロかと思わされた」。見るものすべてを吸収しながら、17歳GKはプロ選手として輝くための準備を進めていく。

●GKバーンズ・アントン
■生年月日
2003年10月1日(17歳)
■出身地
アメリカ合衆国
■身長/体重
187cm/79kg
■所属チーム歴
K4SC→FCトリプレッタJrユース→大成高

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13648
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1613924942/


853: U-名無しさん 2021/02/22(月) 19:14:26.70 ID:6hGw6hxoa.net

バーンズ アントン選手 2022シーズンより加入内定のお知らせ
https://www.zelvia.co.jp/news/news-168463/

2022シーズンに向け、大成高等学校よりGKバーンズ アントン選手の加入が内定しましたので、お知らせ致します。

なお、大成高校よりダイレクトでJリーグ所属クラブへの加入は初めてとなります。


864: U-名無しさん 2021/02/22(月) 19:16:14.75 ID:pNMsHSm20.net

>>853
鹿島みたいな名前だな


885: U-名無しさん 2021/02/22(月) 19:21:10.31 ID:x0rMTwPv0.net

>>864
しかおの息子か?


903: U-名無しさん 2021/02/22(月) 19:24:18.93 ID:rzdIOysW0.net

>>853

○GKバーンズ アントン
(アントン バーンズ )
□生年月日
2003年10月1日(17歳)

□出身地
アメリカ合衆国

□身長 / 体重
187cm / 79kg

□出身校
練馬区立開進第4小→練馬区立開進第4中→大成高

□所属チーム歴
K4SC→FCトリプレッタJrユース→大成高

外国人扱いかな?


908: U-名無しさん 2021/02/22(月) 19:25:01.86 ID:x0rMTwPv0.net

>>903
在日枠だな


915: U-名無しさん 2021/02/22(月) 19:25:54.91 ID:LYOafSeqa.net

>>908
日本生まれなの?


921: U-名無しさん 2021/02/22(月) 19:26:50.29 ID:6hGw6hxoa.net

>>908
日本生まれじゃないから在日枠にはならない
まあでもアメリカ生まれで名前に日本人要素ないのはシュミットも同じだから、この選手も日本国籍持ちかも


910: U-名無しさん 2021/02/22(月) 19:25:19.14 ID:6hGw6hxoa.net

そういや町田はいまだにGK2人だけど、この子を特別指定にしてやり過ごすつもりなんか


919: U-名無しさん 2021/02/22(月) 19:26:32.38 ID:nMMXJz6B0.net

アメリカ出身の日本国籍持ちは他にもいるよ


924: U-名無しさん 2021/02/22(月) 19:27:41.93 ID:rzdIOysW0.net

在日枠は日本生まれが条件だよな
名前で姓名逆の表示もあるから帰化済かな


927: U-名無しさん 2021/02/22(月) 19:28:25.56 ID:PQwCuw/aa.net

https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2021/02/22/kiji/20210222s00002180284000c.html
父が米国人、母が日本人で、米国ロサンゼルス生まれ。
5歳の時に日本に来た。
小学校では野球をやっていたが、小学2年生の時に「クラスメートがやっていて楽しそうだったから」とサッカーを始めた。
6年生のときに身長が1メートル70もあったことからGKになったという。
昨年12月に練習参加し、町田入りを決めたが、「シュートを打たせないようなコーチングができるGK」を目指す。


946: U-名無しさん 2021/02/22(月) 19:32:43.95 ID:6hGw6hxoa.net

>>927
片親が日本人なのもシュミットと同じパターンだし、日本国籍持ちっぽいな


928: U-名無しさん 2021/02/22(月) 19:28:27.22 ID:nMMXJz6B0.net

アントンくんのお母さんは日本人みたいね
あとは察してあげてくれよ


952: U-名無しさん 2021/02/22(月) 19:34:12.68 ID:LYOafSeqa.net

二重国籍なら余裕だ

アフリカ系で日本生まれで在日枠誰か居なかったっけ


954: U-名無しさん 2021/02/22(月) 19:35:02.35 ID:6hGw6hxoa.net

>>952
ンドカ兄弟とか?


956: U-名無しさん 2021/02/22(月) 19:35:26.40 ID:6hGw6hxoa.net

>>954
訂正、ンドカ兄弟は日本国籍だわ


959: U-名無しさん 2021/02/22(月) 19:36:12.32 ID:LYOafSeqa.net

>>954
母親日本人


964: U-名無しさん 2021/02/22(月) 19:37:06.64 ID:jT8co5Sr0.net

>>952
タビナス兄弟ってどうだっけ


981: U-名無しさん 2021/02/22(月) 19:41:10.69 ID:LYOafSeqa.net

>>964
ガーナとフィリピンで日本生まれだからそうだね 

サンキューすっきりしたわ


958: U-名無しさん 2021/02/22(月) 19:35:48.83 ID:FJj0isU1a.net

アメリカとの二重国籍は20までにどちらにするか決めるんじゃなかったかな
どういう扱いになるんだろう


960: U-名無しさん 2021/02/22(月) 19:36:33.51 ID:QI1zmrF/0.net

ハーフの時点で日本国籍だろ
22歳までにアメリカ国籍離脱しないと
その後はダメだが


970: U-名無しさん 2021/02/22(月) 19:38:46.55 ID:LYOafSeqa.net

うちの親戚は米国二重国籍だけど誰も国籍選択してないな

スポーツ選手だと代表とかあるから選択必要になるのかな


978: U-名無しさん 2021/02/22(月) 19:40:35.55 ID:6hGw6hxoa.net

タビナスはジェファーソンはともかく弟のビスマルクはもう日本国籍になってるかもしれない
他に在日枠の選手がいる岩手で日本人扱いで登録されてるので



FC町田ゼルビアpart170
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1611391589/


766: U-名無しさん 2021/02/22(月) 18:00:00.48 ID:MVT8gOl00.net

バーンズ アントン選手 2022シーズンより加入内定のお知らせ https://www.zelvia.co.jp/news/news-168463/

大成高校GK


767: U-名無しさん 2021/02/22(月) 18:09:58.11 ID:9NPoYF+l0.net

大成するといいね


769: U-名無しさん 2021/02/22(月) 18:18:47.45 ID:md2zlXtF0.net

第4は居たけどやっと第3GK来たな
第1か第2GKも欲しい


783: U-名無しさん 2021/02/22(月) 23:54:30.67 ID:J/Wrw3LH0.net

GKって経験も重要な
昔から現役年齢も長いポジションだけど
ゼルビアはGKに若い選手置くの好きね
秋元はいたけどさ





posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☁ | Comment(4) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「J2町田、大成高GKバーンズ・アントンの加入内定を発表!中学控えGKも「お前をJリーガーに」と口説かれ入学し急成長」へのコメント
  • 136975028
     : 名無しのサポーター  at 2021年02月23日 18:45
    日米の二重国籍だろうね。どちらかを22歳までに選ぶ必要があって、そこまでは猶予があるから出生時に得た米国籍は保持しているのでは?テニスの大坂なおみと同じケース。
  • 136975045
     : 名無しのサポーター  at 2021年02月23日 19:00
    GKって4年出場なしとかザラにありそうだし、
    GKこそ大学進学して経験つんだらいいと思うけど
    大学からJに行けるという保証もないし
    難しいところね
  • 136975047
     : 名無しのサポーター  at 2021年02月23日 19:05
    確かめようがないから、実は二重国籍のままっていう人は多いんだろうね。
  • 136975355
     : 名無しのサポーター  at 2021年02月23日 22:17
    自分の記憶が確かならタビナス兄って普通に外人枠扱いだった様な・・・(今は帰化とかどうなのか知らん)
    日本生まれなのに在.日枠って意味分からんやっぱ某国人が得し易いのか?って思ったわ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)