C大阪、改修中の新スタジアムのサポーター見学会を実施!「ヨドコウ桜スタジアム」アウェー席の屋根設置は「必ずお約束します」(関連まとめ)
【サッカー】改修中C大阪新スタジアム、「ヨドコウ桜スタジアム」(長居球技場)サポーター見学イベント [脱衣クマ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1614121396/

おもてなしの心を持つC大阪 桜スタジアムアウェー席の屋根「必ずお約束します」
https://news.yahoo.co.jp/articles/99ac168c3952d383a64d118d227e1c318b6178a7
J1C大阪が23日、ヤンマースタジアム長居で意見交換会「サポーターズコンベンション」を開催し、ファンクラブ会員750人が参加した。終了後には今季から新たに本拠地として使用されるヨドコウ桜スタジアムの見学会も開催された。
桜スタジアムは長居球技場(キンチョウスタジアム)を改修したもので、客席最前列からタッチラインまでがわずか5・7メートルという臨場感が魅力。6月19日の徳島戦がこけら落としとなる。総事業費66億円を募金によって賄うが、今年1月の募金総額は約35億円にとどまっている。この日も募金活動が行われた。
サポーターズコンベンションでスタジアムの説明を担当した佐伯真道事業部長は、同スタジアムが進化型であると説明。「クラブの成長に応じた段階的な改修。しかるべきタイミングで次のステップに進みます」と今後もさらに充実していくことを強調する。
アウェーサポーター席の屋根が設置されていないことへの問い合わせも多くあるという。これについても「おもてなしの心を持つセレッソ大阪は、設置が今回かなわなかったアウェーの屋根の設置を必ず、必ずお約束します」と将来的な設置を確約した。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1614121396/

1: 脱衣クマ ★ 2021/02/24(水) 08:03:16.37 ID:CAP_USER9.net
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/202102230001258-w1300_0.jpg
セレッソ大阪の本拠地で現在改修中の「ヨドコウ桜スタジアム」(長居球技場)が23日、サポーターに一部開放され、見学イベントが行われた。
大阪市東住吉区にある同スタジアムは「桜スタジアム建設募金団体」が寄付金を募り、現在約36億円まで集まり、3月13日で締め切られる。収容は約2万5000人。ピッチと観客席の距離が最も近い場所で、約5・7メートルと臨場感では国内屈指だ。C大阪のサポーター席には「OSAKA」の文字が刻まれている。
試合開催日以外で、今春には専門学校の入学式で使用されることが決まった。結婚式や成人式にも使え、多機能スタジアムとしても期待されている。
改修工事は3月に終了予定で、6月19日のC大阪−徳島ヴォルティスのJ1リーグ戦が初の公式戦開催となる。会場名は鉄鋼メーカー「淀川製鋼所」(大阪市)が命名権を取得し、「ヨドコウ桜スタジアム」になることが決まっている。
同じ長居公園内にある従来の本拠地ヤンマースタジアム長居は、約4万7000人収容と大きさでは国内有数。
https://www.nikkansports.com/soccer/photonews/photonews_nsInc_202102230001258-0.html
セレッソ大阪の本拠地で現在改修中の「ヨドコウ桜スタジアム」(長居球技場)が23日、サポーターに一部開放され、見学イベントが行われた。
大阪市東住吉区にある同スタジアムは「桜スタジアム建設募金団体」が寄付金を募り、現在約36億円まで集まり、3月13日で締め切られる。収容は約2万5000人。ピッチと観客席の距離が最も近い場所で、約5・7メートルと臨場感では国内屈指だ。C大阪のサポーター席には「OSAKA」の文字が刻まれている。
試合開催日以外で、今春には専門学校の入学式で使用されることが決まった。結婚式や成人式にも使え、多機能スタジアムとしても期待されている。
改修工事は3月に終了予定で、6月19日のC大阪−徳島ヴォルティスのJ1リーグ戦が初の公式戦開催となる。会場名は鉄鋼メーカー「淀川製鋼所」(大阪市)が命名権を取得し、「ヨドコウ桜スタジアム」になることが決まっている。
同じ長居公園内にある従来の本拠地ヤンマースタジアム長居は、約4万7000人収容と大きさでは国内有数。
https://www.nikkansports.com/soccer/photonews/photonews_nsInc_202102230001258-0.html
おもてなしの心を持つC大阪 桜スタジアムアウェー席の屋根「必ずお約束します」
https://news.yahoo.co.jp/articles/99ac168c3952d383a64d118d227e1c318b6178a7
J1C大阪が23日、ヤンマースタジアム長居で意見交換会「サポーターズコンベンション」を開催し、ファンクラブ会員750人が参加した。終了後には今季から新たに本拠地として使用されるヨドコウ桜スタジアムの見学会も開催された。
桜スタジアムは長居球技場(キンチョウスタジアム)を改修したもので、客席最前列からタッチラインまでがわずか5・7メートルという臨場感が魅力。6月19日の徳島戦がこけら落としとなる。総事業費66億円を募金によって賄うが、今年1月の募金総額は約35億円にとどまっている。この日も募金活動が行われた。
サポーターズコンベンションでスタジアムの説明を担当した佐伯真道事業部長は、同スタジアムが進化型であると説明。「クラブの成長に応じた段階的な改修。しかるべきタイミングで次のステップに進みます」と今後もさらに充実していくことを強調する。
アウェーサポーター席の屋根が設置されていないことへの問い合わせも多くあるという。これについても「おもてなしの心を持つセレッソ大阪は、設置が今回かなわなかったアウェーの屋根の設置を必ず、必ずお約束します」と将来的な設置を確約した。
6: 名無しさん@恐縮です 2021/02/24(水) 08:10:50.16 ID:wf9DQqV70.net
二階席の傾斜はいいな
もっと前にセリ出してれば最高なんだけど
もっと前にセリ出してれば最高なんだけど
7: 名無しさん@恐縮です 2021/02/24(水) 08:13:03.24 ID:AQT9I6oK0.net
どこもかしこも名前が企業に変わりすぎてわけがわかめらーめん
17: 名無しさん@恐縮です 2021/02/24(水) 08:43:50.32 ID:itIrY35q0.net
>>7
企業名付けるのはいいけど数年でコロコロ変えられると困る。
桜スタは俺の頭の中では今でもキンチョウ。
企業名付けるのはいいけど数年でコロコロ変えられると困る。
桜スタは俺の頭の中では今でもキンチョウ。
8: 名無しさん@恐縮です 2021/02/24(水) 08:15:45.62 ID:+f9dr6IE0.net
すげえ近い
11: 名無しさん@恐縮です 2021/02/24(水) 08:19:55.02 ID:EHJmKCSw0.net
元の完成予定図これなんだよな


15: 名無しさん@恐縮です 2021/02/24(水) 08:26:56.53 ID:gLM1owp/0.net
陸上トラック潰した?
16: 名無しさん@恐縮です 2021/02/24(水) 08:34:05.51 ID:pJaTEsXw0.net
>>15
隣りあるヤンマースタジアムじゃないぞ
隣りあるヤンマースタジアムじゃないぞ
24: 名無しさん@恐縮です 2021/02/24(水) 09:18:47.17 ID:7jZBJ6rS0.net
資金面で余裕出たら残りの半分も建て直すんだろ
これで終わりはありえん
これで終わりはありえん
25: 名無しさん@恐縮です 2021/02/24(水) 09:43:55.26 ID:ENJ83+GE0.net
アウェイ客はどうでもいいという姿勢


36: 名無しさん@恐縮です 2021/02/24(水) 12:36:20.18 ID:itIrY35q0.net
>>25
アウェイが芝生席でトイレが仮設だった頃に比べれば進歩してる
アウェイが芝生席でトイレが仮設だった頃に比べれば進歩してる
30: 名無しさん@恐縮です 2021/02/24(水) 10:47:06.16 ID:iMCOyXK20.net
ゴール裏の傾斜はホームもアウェイも差はないか
距離はともかく
距離はともかく
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13649
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1613990250/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1613990250/
946: U-名無しさん 2021/02/23(火) 19:49:30.87 ID:E7XordpL0.net
完成


955: U-名無しさん 2021/02/23(火) 20:02:10.33 ID:MtKbIdXfM.net
>>946
わかってはいたことだけど
アウェイゴル裏めちゃ遠い

わかってはいたことだけど
アウェイゴル裏めちゃ遠い

957: U-名無しさん 2021/02/23(火) 20:03:26.57 ID:aKNhqM9o0.net
>>955
何か想像したら相当シュールだなw
何か想像したら相当シュールだなw
962: U-名無しさん 2021/02/23(火) 20:06:12.00 ID:dsrKih/+M.net
>>955
金があったらアウェー席にも屋根がつくらしいぞ
だから、他サポも存分に寄付してけろ
いらんわ、とかあちこちで声出てたのはナイショ
金があったらアウェー席にも屋根がつくらしいぞ
だから、他サポも存分に寄付してけろ
いらんわ、とかあちこちで声出てたのはナイショ
975: U-名無しさん 2021/02/23(火) 20:14:08.50 ID:H9/dNSItM.net
アウェイゴール裏、もっと離れてるかと思ったら
陸トラ以下の離れっぷりだった>ヨドコウ桜スタ

陸トラ以下の離れっぷりだった>ヨドコウ桜スタ

981: U-名無しさん 2021/02/23(火) 20:17:21.18 ID:RNLgoSSE0.net
>>975
なんでこれもっと近づけなかったんだろうな
せっかくの改修タイミングなのに
なんでこれもっと近づけなかったんだろうな
せっかくの改修タイミングなのに
990: U-名無しさん 2021/02/23(火) 20:20:56.62 ID:H9/dNSItM.net
>>981
アメフトも使うからだっけ
アメフトも使うからだっけ
992: U-名無しさん 2021/02/23(火) 20:22:07.35 ID:RNLgoSSE0.net
>>990
競技に足りないんならしゃーないか
にしてもラグビーじゃなくてアメフトなんだ
競技に足りないんならしゃーないか
にしてもラグビーじゃなくてアメフトなんだ
1000: U-名無しさん 2021/02/23(火) 20:45:30.34 ID:QmfnjTvC0.net
>>992
ラグビーもアメフトも使うからキンチョウ改修許可自治体から
認証された
両方使うよ
ラクロスとかホッケーは使えなくなったから当時は文句言われまくったがw
サッカー専用なら改修すらできん
ラグビーもアメフトも使うからキンチョウ改修許可自治体から
認証された
両方使うよ
ラクロスとかホッケーは使えなくなったから当時は文句言われまくったがw
サッカー専用なら改修すらできん
980: U-名無しさん 2021/02/23(火) 20:16:25.72 ID:mHKcjGKD0.net
関西って全部専用スタ?マジで羨ま
984: U-名無しさん 2021/02/23(火) 20:17:53.60 ID:w+5NeL/U0.net
豊田スタジアムがヨーロッパのスタジアムみたいで好きだが
アクセスが悪すぎるのが残念
アクセスが悪すぎるのが残念
993: U-名無しさん 2021/02/23(火) 20:23:55.88 ID:HqwVhRAE0.net
>>984
アクセスそんなに悪いかな・・・って確かに主要駅から最寄り駅に1時間は長いか
アクセスそんなに悪いかな・・・って確かに主要駅から最寄り駅に1時間は長いか
セレッソ大阪(1579)@開幕餅ダービー
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1614088488/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1614088488/
14: U-名無しさん 2021/02/24(水) 00:48:13.21 ID:2ILAAUhja.net
あと30億…。
そしてアウェイに屋根って…。
そしてアウェイに屋根って…。
23: U-名無しさん 2021/02/24(水) 05:52:21.79 ID:x+G+lITlM.net
サポの前でいつかアウェイ屋根付ける約束してしまってるけど
住宅街への騒音の問題があるから無理、芝の日照確保のためにはない方がいい
っていう以前の説明はなんやったんや
それに現時点では屋根がないのは事実なんだからおもてなし強調されても寒いだけよな
住宅街への騒音の問題があるから無理、芝の日照確保のためにはない方がいい
っていう以前の説明はなんやったんや
それに現時点では屋根がないのは事実なんだからおもてなし強調されても寒いだけよな
25: U-名無しさん 2021/02/24(水) 06:17:23.11 ID:d/Sq7JRO0.net
>>23
最終4万人規模を実現するにはアウェイゴール裏も拡張しなきゃダメだろうし
屋根まで付いたらどう考えても住宅街への影響は大きいと思うが
本当にその辺の問題がクリアになったのかちょっと怪しいところではある
最終4万人規模を実現するにはアウェイゴール裏も拡張しなきゃダメだろうし
屋根まで付いたらどう考えても住宅街への影響は大きいと思うが
本当にその辺の問題がクリアになったのかちょっと怪しいところではある
27: U-名無しさん 2021/02/24(水) 06:25:41.18 ID:MrPWXDNc0.net
>>23
騒音で無理ってのは北側が屋根なしのままメインと南側をL字に繋いでホーム化する案のことで、先に北を改修したから次回はいけるって話だったはず
日照に関してでいうとゴール裏の屋根は全面じゃなくなる可能性あるかもね。メイン南側にある斜めの建物を見るに、次回の工事で南スタンドを結構前に出すっぽいし
騒音で無理ってのは北側が屋根なしのままメインと南側をL字に繋いでホーム化する案のことで、先に北を改修したから次回はいけるって話だったはず
日照に関してでいうとゴール裏の屋根は全面じゃなくなる可能性あるかもね。メイン南側にある斜めの建物を見るに、次回の工事で南スタンドを結構前に出すっぽいし
29: U-名無しさん 2021/02/24(水) 06:35:15.88 ID:d/Sq7JRO0.net
>>27
日照は透明屋根かハイブリッド芝で解決できそう
騒音に関してはそういう経緯だったのなら大丈夫そうだね
日照は透明屋根かハイブリッド芝で解決できそう
騒音に関してはそういう経緯だったのなら大丈夫そうだね
24: U-名無しさん 2021/02/24(水) 06:10:24.75 ID:d/Sq7JRO0.net
わかりきってたことだけど第3期の完成形が世間に知れ渡るにつれて
セレサポ以外の人からの辛辣な声が多くなってきたなw
まあどう見てもおもてなしからかけ離れた中途半端な状態だからしょうがないが
今後段階的な改修を進めても付くことはないと思われたアウェイ側の屋根が付く可能性が出てきたのは素直に良かった
第4期改修がいったいいつになるのか、さすがに数年内ってことはなさそうだが
10年20年先ならちょっと萎えるから早く実現してほしいな
セレサポ以外の人からの辛辣な声が多くなってきたなw
まあどう見てもおもてなしからかけ離れた中途半端な状態だからしょうがないが
今後段階的な改修を進めても付くことはないと思われたアウェイ側の屋根が付く可能性が出てきたのは素直に良かった
第4期改修がいったいいつになるのか、さすがに数年内ってことはなさそうだが
10年20年先ならちょっと萎えるから早く実現してほしいな
26: U-名無しさん 2021/02/24(水) 06:24:40.76 ID:g3tEps470.net
アウェイよりバックスタンドの屋根を延長しろよ
29: U-名無しさん 2021/02/24(水) 06:35:15.88 ID:d/Sq7JRO0.net
>>26
それは次回の改修でスタンド建て替えと一緒にやるでしょ
期間限定で屋根だけ延長させるのに多額の建設費を使うのはさすがにもったいない
それは次回の改修でスタンド建て替えと一緒にやるでしょ
期間限定で屋根だけ延長させるのに多額の建設費を使うのはさすがにもったいない
28: U-名無しさん 2021/02/24(水) 06:34:28.53 ID:uu0P12Um0.net
アウェイ側の拡張改修と新バクスタの大規模改修で
最終的に本当に4万人収容規模にできるのかなぁ
3〜3.5万人はいけそうに感じるけど
最終的に本当に4万人収容規模にできるのかなぁ
3〜3.5万人はいけそうに感じるけど
56: U-名無しさん 2021/02/24(水) 10:23:50.75 ID:JaZuQcmPd.net
2025年の万博が終わったら一旦景気が落ち込むはずなので公共工事で景気のテコ入れすると思うから行政からスタジアム建設資金引っ張るならそのタイミングかな。
Jリーグの最新記事
- 川崎、ジェジエウ劇的AT決勝ヘッド弾で横浜FMとの上位対決に勝利!鳥栖は宮代..
- 清水、カルリーニョス先制弾&サンタナ弾でFC東京に2-0快勝!暫定15位浮上..
- 鹿島、レネ・ヴァイラー監督との契約解除を発表 クラブ初の欧州出身監督も、ここ..
- 鹿島、ヴァイラー監督を解任濃厚…後任は岩政大樹コーチが最有力(関連まとめ)
- 名古屋、永井謙佑1G2Aの大活躍で浦和に3-0完勝!柏は武藤劇的AT決勝ゴー..
- 広島、途中出場の川村&エゼキエウ弾で鹿島に2-0快勝!5試合ぶりの勝利 J1..
- C大阪、プロ1年目のMF岡沢昂星がブラジル1部レッドブル・ブラガンチーノに期..
- 甲府、アルシンド氏の息子FWイゴールの加入を発表(関連まとめ)
- J1広島、キプロス代表FWソティリウを獲得へ!所属クラブの幹部が退団明言
- J1神戸、FWリンコンがクルゼイロにレンタル移籍へ…給与を一部負担か(関連ま..
- J1札幌、韓国代表FWキム・ゴンヒの獲得を発表!水原三星から完全移籍での加入..
- J1清水、MFへナト・アウグストの左膝手術を発表…全治8カ月で今季絶望に(関..
注目サイトの最新記事