柏、呉屋2ゴールで湘南に2-1勝利!名古屋は相馬決勝ゴールで札幌に1-0勝利!GKランゲラックがビッグセーブ J1第2節(関連まとめ)
【サッカー】J1第2節夕 柏×湘南、名古屋×札幌 結果 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1615021286/

名古屋が開幕2連勝! 相馬の今季初弾で札幌に完封勝ち
https://news.yahoo.co.jp/articles/661ece8d3c80dd37df58b6ce838c76869f78f299
[3.6 J1第2節 名古屋1-0札幌 豊田ス]
名古屋グランパスが6日、J1第2節で豊田スタジアムに北海道コンサドーレ札幌を迎え、1-0の勝利を収めた。途中出場のFW相馬勇紀が後半37分に今季初得点を記録。チームは中止となった3日の第11節・G大阪戦を挟み、開幕2連勝となった。
開幕戦で白星スタートを飾ったチーム同士の一戦。前半16分、札幌MF小柏剛が敵陣でインターセプトし、ドリブルで中央突破する。複数の相手を引き付けてFWアンデルソン・ロペスにパスを出すと、受けたブラジル人FWはPA内左から左足で強烈なシュート。しかし、ニアの上に飛んだボールはGKランゲラックに弾き出された。
対する名古屋は前半43分にチャンス。右サイドでFKを獲得し、キッカーのFWマテウスが左足で質の高いクロスを送る。PA内中央のMF米本拓司が頭で合わせるが、わずかにゴール左へ外れ、前半はスコアレスで終了となった。
名古屋は後半9分、ホームデビューのFW柿谷曜一朗、加入後初出場のMF長澤和輝、そしてプロ3年目の相馬を投入する3枚替えを敢行。同16分にはDF宮原和也を送り込み、4枚目までの交代枠を使う。
膠着状態が続く中、後半18分に札幌MFチャナティップがPA内中央へ浮き球のパスを出し、相手を背負って胸トラップしたA・ロペスが倒れながら右足でボレー。しかし、GKランゲラックのファインセーブでゴールを奪うことはできない。
後半20分には名古屋の相馬が左サイドから中央へパスを送り、マテウスがワンタッチで落とすと、PA内左でFW前田直輝が反応。至近距離から左足でシュートを打つが、GK菅野孝憲に体を張ってブロックされた。
それでも名古屋は後半37分に均衡を破る。マテウスが右サイドでキープし、追い越した宮原にヒールパス。宮原からボールを預かった前田がPA内右でMF宮澤裕樹を振り切り、マイナスにパスを送る。これをニアの相馬が右足で押し込み、今季初ゴールを挙げた。
札幌は後半38分に最初の交代カードを切り、FWドウグラス・オリヴェイラとFW菅大輝を同時投入。同45分にはMF高嶺朋樹をピッチに送り出したが、そのまま0-1で終了のホイッスルを聞き、今季初黒星を喫した。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1615021286/

1: 久太郎 ★ 2021/03/06(土) 18:01:26.88 ID:CAP_USER9.net
柏 2−1 湘南
[得点者]
14'呉屋 大翔(柏)
43'岡本 拓也(湘南)
66'呉屋 大翔(柏)
スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム
入場者数:3,898人 ※観客数は上限5000人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/030607/live#live
名古屋 1−0 札幌
[得点者]
82'相馬 勇紀(名古屋)
スタジアム:豊田スタジアム
入場者数:9,846人 ※観客数は上限10000人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/030608/live#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[得点者]
14'呉屋 大翔(柏)
43'岡本 拓也(湘南)
66'呉屋 大翔(柏)
スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム
入場者数:3,898人 ※観客数は上限5000人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/030607/live#live
名古屋 1−0 札幌
[得点者]
82'相馬 勇紀(名古屋)
スタジアム:豊田スタジアム
入場者数:9,846人 ※観客数は上限10000人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/030608/live#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
10: 久太郎 ★ 2021/03/06(土) 18:03:54.58 ID:CAP_USER9.net
>>1
オルンガ移籍の穴を埋めるのは呉屋! 2得点で柏が湘南撃破、今季初白星を奪取
[3.6 J1第2節 柏 2-1 湘南 三協F柏]
J1リーグは6日に第2節を行い、柏レイソルと湘南ベルマーレが対戦。ともに開幕節を落とした両者の勝負は、柏が2-1で制し、今季初白星を手にした。
ともに開幕節を落とした両チーム。柏は3日のルヴァン杯グループリーグ初戦も横浜FCに0-1で敗れ、開幕から公式戦2試合無得点となっている。3-4-2-1の布陣で、GKキム・スンギュがゴールを守る。DF上島拓巳が前節の退場で出場停止となっており、3バックはDF古賀太陽、DF染谷悠太、DF大南拓磨を起用。中盤はMF椎橋慧也とMFヒシャルジソンが並び、右サイドにDF高橋峻希、左サイドにMF瀬川祐輔を置く。前線は1.5列目にFWクリスティアーノとFW江坂任、トップにFW呉屋大翔が入った。
湘南は2日のルヴァン杯グループリーグ初戦で浦和とスコアレスドローに終わったものの、こちらも柏と同様に開幕2試合で無得点が継続。3-1-4-2の布陣を敷き、GK谷晃生が立つ。3バックはDF大岩一貴、DF石原広教、DF田中聡。中盤はアンカーにMF中村駿、右サイドにMF岡本拓也、左サイドにMF高橋諒が並ぶ。2列目にMF茨田陽生とMF山田直輝、2トップにFW大橋祐紀とFW石原直樹が配置されている。
先制に成功したのは柏。前半14分、クリスティアーノが右サイドに展開し、高橋峻が右サイドからクロスを上げる。PA中央に待ち構えた呉屋がヘディングで巧みなコントロールショットを放ち、ゴール左に流し込んだ。
一方、湘南も反撃に出る。前半30分、高橋諒が左サイドから中盤の山田に通し、山田はPA左のスペースにパスを出す。反応した大橋が左足シュートを放つが、椎橋のブロックに遭う。こぼれたところを再び大橋が渾身の右足シュートで狙うが、ゴール右外に外れた。
そして前半43分に湘南の攻撃が功を奏す。大橋が左サイドでボールを奪い、そのままドリブル突破。中盤に入り込んで相手守備陣を引き付けると、石原直も前線に走ってさらに相手選手を誘導。大橋が右サイドにパスを出すと、フリーになった岡本がPA内に入り込み、ゴール左に決め切った。
両チームともに今季公式戦初ゴールを挙げ、前半は1-1で折り返す。
湘南はハーフタイムに茨田を下げてMF名古新太郎を入れる。すると後半6分に決定機。右サイドの中村のパスをPAライン上の大橋がワンタッチで横に落とす。名古がPA右のスペースに入り込んで折り返すと、石原直がスライディングシュート。綺麗な流れからの攻撃は惜しくもゴール右外に外れた。その3分後には、PA左の山田がPA手前に落とし、中村が右足を一閃。大南に当たり、ゴール外に逸れていった。
勢いを失った柏は後半10分にクリスティアーノを下げてMF大谷秀和を、同13分には瀬川に代えてDF三丸拡を投入。少しずつペースを握ると、後半21分に待望の勝ち越しゴールが生まれる。
中盤に下がってきた呉屋が大谷の縦パスを横に捌き、受けた江坂がPA右にパス。PA右を走るヒシャルジソンが折り返し、PA中央の椎橋が頭でファーサイドへ。最後は呉屋が好反応から左足ワンタッチでゴール左に流し込んだ。
2-1と勝ち越した柏は後半22分に椎橋に代えてMF仲間隼斗を入れる。湘南も石原直と高橋諒を下げ、MF平松昇とMF古林将太を投入した。さらに山田に代えてMF三幸秀稔も出場。湘南は直後に、岡本のシュートがクロスバーを叩き、平松が左サイドからシュートを放つもGKキム・スンギュに阻まれた。
終盤は拮抗状態のまま試合終了。柏が2-1で逃げ切り、今季公式戦初白星を手にした。湘南は開幕2連敗を喫している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b99701bd8261cfa6846175b9508bbd800710bff9
オルンガ移籍の穴を埋めるのは呉屋! 2得点で柏が湘南撃破、今季初白星を奪取
[3.6 J1第2節 柏 2-1 湘南 三協F柏]
J1リーグは6日に第2節を行い、柏レイソルと湘南ベルマーレが対戦。ともに開幕節を落とした両者の勝負は、柏が2-1で制し、今季初白星を手にした。
ともに開幕節を落とした両チーム。柏は3日のルヴァン杯グループリーグ初戦も横浜FCに0-1で敗れ、開幕から公式戦2試合無得点となっている。3-4-2-1の布陣で、GKキム・スンギュがゴールを守る。DF上島拓巳が前節の退場で出場停止となっており、3バックはDF古賀太陽、DF染谷悠太、DF大南拓磨を起用。中盤はMF椎橋慧也とMFヒシャルジソンが並び、右サイドにDF高橋峻希、左サイドにMF瀬川祐輔を置く。前線は1.5列目にFWクリスティアーノとFW江坂任、トップにFW呉屋大翔が入った。
湘南は2日のルヴァン杯グループリーグ初戦で浦和とスコアレスドローに終わったものの、こちらも柏と同様に開幕2試合で無得点が継続。3-1-4-2の布陣を敷き、GK谷晃生が立つ。3バックはDF大岩一貴、DF石原広教、DF田中聡。中盤はアンカーにMF中村駿、右サイドにMF岡本拓也、左サイドにMF高橋諒が並ぶ。2列目にMF茨田陽生とMF山田直輝、2トップにFW大橋祐紀とFW石原直樹が配置されている。
先制に成功したのは柏。前半14分、クリスティアーノが右サイドに展開し、高橋峻が右サイドからクロスを上げる。PA中央に待ち構えた呉屋がヘディングで巧みなコントロールショットを放ち、ゴール左に流し込んだ。
一方、湘南も反撃に出る。前半30分、高橋諒が左サイドから中盤の山田に通し、山田はPA左のスペースにパスを出す。反応した大橋が左足シュートを放つが、椎橋のブロックに遭う。こぼれたところを再び大橋が渾身の右足シュートで狙うが、ゴール右外に外れた。
そして前半43分に湘南の攻撃が功を奏す。大橋が左サイドでボールを奪い、そのままドリブル突破。中盤に入り込んで相手守備陣を引き付けると、石原直も前線に走ってさらに相手選手を誘導。大橋が右サイドにパスを出すと、フリーになった岡本がPA内に入り込み、ゴール左に決め切った。
両チームともに今季公式戦初ゴールを挙げ、前半は1-1で折り返す。
湘南はハーフタイムに茨田を下げてMF名古新太郎を入れる。すると後半6分に決定機。右サイドの中村のパスをPAライン上の大橋がワンタッチで横に落とす。名古がPA右のスペースに入り込んで折り返すと、石原直がスライディングシュート。綺麗な流れからの攻撃は惜しくもゴール右外に外れた。その3分後には、PA左の山田がPA手前に落とし、中村が右足を一閃。大南に当たり、ゴール外に逸れていった。
勢いを失った柏は後半10分にクリスティアーノを下げてMF大谷秀和を、同13分には瀬川に代えてDF三丸拡を投入。少しずつペースを握ると、後半21分に待望の勝ち越しゴールが生まれる。
中盤に下がってきた呉屋が大谷の縦パスを横に捌き、受けた江坂がPA右にパス。PA右を走るヒシャルジソンが折り返し、PA中央の椎橋が頭でファーサイドへ。最後は呉屋が好反応から左足ワンタッチでゴール左に流し込んだ。
2-1と勝ち越した柏は後半22分に椎橋に代えてMF仲間隼斗を入れる。湘南も石原直と高橋諒を下げ、MF平松昇とMF古林将太を投入した。さらに山田に代えてMF三幸秀稔も出場。湘南は直後に、岡本のシュートがクロスバーを叩き、平松が左サイドからシュートを放つもGKキム・スンギュに阻まれた。
終盤は拮抗状態のまま試合終了。柏が2-1で逃げ切り、今季公式戦初白星を手にした。湘南は開幕2連敗を喫している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b99701bd8261cfa6846175b9508bbd800710bff9
名古屋が開幕2連勝! 相馬の今季初弾で札幌に完封勝ち
https://news.yahoo.co.jp/articles/661ece8d3c80dd37df58b6ce838c76869f78f299
[3.6 J1第2節 名古屋1-0札幌 豊田ス]
名古屋グランパスが6日、J1第2節で豊田スタジアムに北海道コンサドーレ札幌を迎え、1-0の勝利を収めた。途中出場のFW相馬勇紀が後半37分に今季初得点を記録。チームは中止となった3日の第11節・G大阪戦を挟み、開幕2連勝となった。
開幕戦で白星スタートを飾ったチーム同士の一戦。前半16分、札幌MF小柏剛が敵陣でインターセプトし、ドリブルで中央突破する。複数の相手を引き付けてFWアンデルソン・ロペスにパスを出すと、受けたブラジル人FWはPA内左から左足で強烈なシュート。しかし、ニアの上に飛んだボールはGKランゲラックに弾き出された。
対する名古屋は前半43分にチャンス。右サイドでFKを獲得し、キッカーのFWマテウスが左足で質の高いクロスを送る。PA内中央のMF米本拓司が頭で合わせるが、わずかにゴール左へ外れ、前半はスコアレスで終了となった。
名古屋は後半9分、ホームデビューのFW柿谷曜一朗、加入後初出場のMF長澤和輝、そしてプロ3年目の相馬を投入する3枚替えを敢行。同16分にはDF宮原和也を送り込み、4枚目までの交代枠を使う。
膠着状態が続く中、後半18分に札幌MFチャナティップがPA内中央へ浮き球のパスを出し、相手を背負って胸トラップしたA・ロペスが倒れながら右足でボレー。しかし、GKランゲラックのファインセーブでゴールを奪うことはできない。
後半20分には名古屋の相馬が左サイドから中央へパスを送り、マテウスがワンタッチで落とすと、PA内左でFW前田直輝が反応。至近距離から左足でシュートを打つが、GK菅野孝憲に体を張ってブロックされた。
それでも名古屋は後半37分に均衡を破る。マテウスが右サイドでキープし、追い越した宮原にヒールパス。宮原からボールを預かった前田がPA内右でMF宮澤裕樹を振り切り、マイナスにパスを送る。これをニアの相馬が右足で押し込み、今季初ゴールを挙げた。
札幌は後半38分に最初の交代カードを切り、FWドウグラス・オリヴェイラとFW菅大輝を同時投入。同45分にはMF高嶺朋樹をピッチに送り出したが、そのまま0-1で終了のホイッスルを聞き、今季初黒星を喫した。
2: 名無しさん@恐縮です 2021/03/06(土) 18:02:32.75 ID:2I6oy+vn0.net
柿谷復活したな
3: 名無しさん@恐縮です 2021/03/06(土) 18:02:40.79 ID:caxsPLRh0.net
ゴヤンガすげぇ
6: 名無しさん@恐縮です 2021/03/06(土) 18:02:59.09 ID:fM5POEyx0.net
札幌×名古屋めっちゃ面白かったみてよかったわ、Jリーグトップレベルの試合だったなあ。
川崎のたらたらショートパスのサッカーどうもすきじゃないが、札幌のスピーディー且つ強度高くてうまいサッカーはみてて気持ちいい。
名古屋は色気全く出さずに徹底してかためて、矢のようにさすのがすごかったなあ。でもあれみてるほうにとっちゃ負けたら地獄やな
川崎のたらたらショートパスのサッカーどうもすきじゃないが、札幌のスピーディー且つ強度高くてうまいサッカーはみてて気持ちいい。
名古屋は色気全く出さずに徹底してかためて、矢のようにさすのがすごかったなあ。でもあれみてるほうにとっちゃ負けたら地獄やな
8: 名無しさん@恐縮です 2021/03/06(土) 18:03:28.37 ID:aAB5X8/f0.net
やっぱランゲラックは凄い
14: 名無しさん@恐縮です 2021/03/06(土) 18:05:05.27 ID:OrHteGhQ0.net
>>8
あいつじゃなきゃ1-1とか2-1で勝ってたかも・・あ〜うぜえわあいつ
あいつじゃなきゃ1-1とか2-1で勝ってたかも・・あ〜うぜえわあいつ
32: 名無しさん@恐縮です 2021/03/06(土) 18:10:04.27 ID:0xlLMRVF0.net
>>14
そっちのキーパーが菅野じゃなかったら
あと2点入ってた
おあいこや
そっちのキーパーが菅野じゃなかったら
あと2点入ってた
おあいこや
13: 名無しさん@恐縮です 2021/03/06(土) 18:04:56.40 ID:aAB5X8/f0.net
札幌はジェイがいたらまた違ったかも
20: 名無しさん@恐縮です 2021/03/06(土) 18:07:01.81 ID:OrHteGhQ0.net
>>13
ジェイとガブが控えてるからな まだ完全体札幌じゃない これからよこれから
去年12月ホーム最終戦以来の敗北だ 久々に味わう敗北もまたサッカー
ジェイとガブが控えてるからな まだ完全体札幌じゃない これからよこれから
去年12月ホーム最終戦以来の敗北だ 久々に味わう敗北もまたサッカー
18: 名無しさん@恐縮です 2021/03/06(土) 18:05:50.42 ID:wdI46cfl0.net
柏湘南はどっちも残留争いクラスという感じでイマイチだった
両方とも新外国人が来れていないからそれまではしぶとく勝ち点積むしかない
両方とも新外国人が来れていないからそれまではしぶとく勝ち点積むしかない
23: 名無しさん@恐縮です 2021/03/06(土) 18:08:25.27 ID:Ls7oDyLr0.net
川崎と名古屋がJリーグ最強の矛と盾だな
42: 名無しさん@恐縮です 2021/03/06(土) 18:28:24.97 ID:neXfoO4z0.net
>>23
どうしても順位付けしたときに矛の方が上を行くんだよなぁ
どうしても順位付けしたときに矛の方が上を行くんだよなぁ
26: 名無しさん@恐縮です 2021/03/06(土) 18:09:19.49 ID:cOcNArYZ0.net
良い試合だったね とても締まった良い試合
両クラブGKが素晴らしかった
両クラブGKが素晴らしかった
27: 名無しさん@恐縮です 2021/03/06(土) 18:09:30.75 ID:clX+dBT70.net
江坂マジで勘弁してくれよ
中村駿の代えはいねえんだよ壊すなよ
中村駿の代えはいねえんだよ壊すなよ
35: 名無しさん@恐縮です 2021/03/06(土) 18:18:26.83 ID:JtuaSAof0.net
名古屋札幌面白かった
しかし名古屋は今年も硬いけど点の取れないサッカーなのかw
しかし名古屋は今年も硬いけど点の取れないサッカーなのかw
39: 名無しさん@恐縮です 2021/03/06(土) 18:26:08.70 ID:L5ipkEu80.net
戦術マテウスたまに相馬
堅守速攻でオッケー
堅守速攻でオッケー
49: 名無しさん@恐縮です 2021/03/06(土) 18:36:35.57 ID:xJEtuZge0.net
相馬ダイエットして動きが倍速になった
50: 名無しさん@恐縮です 2021/03/06(土) 18:36:57.18 ID:yp2GkaKt0.net
今年も名古屋がカチカチなのがよくわかった試合だったわ
52: 名無しさん@恐縮です 2021/03/06(土) 18:38:22.59 ID:nltXUnQz0.net
札幌サポだが、試合内容よりも結果よりも心配なのは
ミシャ通訳の手術したばかりの杉浦コーチの喉・声
先週よりもさらに枯れて声が出なくなってる
ミシャ通訳の手術したばかりの杉浦コーチの喉・声
先週よりもさらに枯れて声が出なくなってる
56: 名無しさん@恐縮です 2021/03/06(土) 18:41:52.30 ID:eBvYZfrh0.net
呉屋二点目上手かったな
QBK気味に来たボールを上手く当てて端に決めた
QBK気味に来たボールを上手く当てて端に決めた
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2416◇
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1614686306/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1614686306/
985: U-名無しさん 2021/03/06(土) 17:55:25.72 ID:zKPNurkPK.net
よっしゃ勝ったー!!!連勝や
987: U-名無しさん 2021/03/06(土) 17:56:50.87 ID:2cdeH5zp0.net
たった一回だけ線になったパス
が得点に繋がるとは
ラッキー以外の何者でもない
が得点に繋がるとは
ラッキー以外の何者でもない
988: U-名無しさん 2021/03/06(土) 17:57:04.36 ID:p0haN7hz0.net
マジで固いな
監督的には理想の勝利なんじゃないか
監督的には理想の勝利なんじゃないか
989: U-名無しさん 2021/03/06(土) 17:57:04.39 ID:yOcJ8Fnf0.net
ウノゼロの美学
990: U-名無しさん 2021/03/06(土) 17:57:22.32 ID:J0PeHMoq0.net
前田ごめんな
992: U-名無しさん 2021/03/06(土) 17:57:59.72 ID:iEnN1O1Z0.net
CF1枚やっぱ負担キツイ
金崎はよ戻ってきて
金崎はよ戻ってきて
993: U-名無しさん 2021/03/06(土) 17:58:12.81 ID:+7HOcKxd0.net
ミッチの契約延長は早め長めにお願いします
994: U-名無しさん 2021/03/06(土) 17:58:36.57 ID:0gMgN5czd.net
よし完勝
崩されてシュートはほぼ無かったな
崩されてシュートはほぼ無かったな
995: U-名無しさん 2021/03/06(土) 17:58:44.24 ID:a+TsuhFa0.net
札幌は小柏が怖かった
996: U-名無しさん 2021/03/06(土) 17:59:09.82 ID:zKPNurkPK.net
いつの間にか守りの名手賞とかいう賞作られてる
1000: U-名無しさん 2021/03/06(土) 17:59:30.15 ID:a+TsuhFa0.net
宮原、最初はばたついてたけどどんどんよくなったな
成瀬も悪くないけどポジション奪われるぞ
良い競争ができてるな
成瀬も悪くないけどポジション奪われるぞ
良い競争ができてるな
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2417◇
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1615018251/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1615018251/
8: U-名無しさん 2021/03/06(土) 17:58:49.64 ID:yOcJ8Fnf0.net
ウノゼロだけどお互いインテンシティの高い試合で見応えあった
11: U-名無しさん 2021/03/06(土) 18:00:48.15 ID:cjuipUMr0.net
1−0でも内容よく面白かった
札幌もいいチームだな
札幌もいいチームだな
14: U-名無しさん 2021/03/06(土) 18:01:53.36 ID:LRhtlWjU0.net
柿谷どうだった?
15: U-名無しさん 2021/03/06(土) 18:01:54.95 ID:a+TsuhFa0.net
柿谷は要所要所でうまいな
でもやっぱり点とってほしい
でもやっぱり点とってほしい
20: U-名無しさん 2021/03/06(土) 18:03:01.57 ID:sT8ogTHup.net
ここでいいのか?
てか札幌強くないか
てか札幌強くないか
40: U-名無しさん 2021/03/06(土) 18:08:05.55 ID:jM6dmBC+0.net
>>20
札幌強いと思う
切り替えやたら速いし、楔受けた選手のダイレがデザインされてて精度高い
札幌強いと思う
切り替えやたら速いし、楔受けた選手のダイレがデザインされてて精度高い
52: U-名無しさん 2021/03/06(土) 18:10:45.09 ID:mE95uf1a0.net
>>40
ACLくらいの順位は
食い込んできそうだな
前節もそうだったけど
後半ドウグラスは反則だわw
ACLくらいの順位は
食い込んできそうだな
前節もそうだったけど
後半ドウグラスは反則だわw
21: U-名無しさん 2021/03/06(土) 18:03:19.42 ID:xr7Yk9AJ0.net
今日のMOMは二度のファインセーブで無得点に抑えたミッチかな
28: U-名無しさん 2021/03/06(土) 18:04:36.73 ID:+7HOcKxd0.net
安定した強固な守備と、交代やTOして誰が出てもそれなりのレベルを落とさないFW陣容は間違いなく名古屋の強みで他チームより優れているところ
37: U-名無しさん 2021/03/06(土) 18:07:28.36 ID:6MZ3zG8g0.net
長澤の使い方は米本と同じだね
出番は多そうだ
出番は多そうだ
41: U-名無しさん 2021/03/06(土) 18:08:13.55 ID:GbEKtTvS0.net
中2日だったらきつかったな
移籍組は既存メンバーを脅かすほどではない
森下がどれくらい左できるかだなあ。。
移籍組は既存メンバーを脅かすほどではない
森下がどれくらい左できるかだなあ。。
89: U-名無しさん 2021/03/06(土) 18:20:13.17 ID:YXKYX27jM.net
>>41
きょうでも中5日なんだよね。どれだけ強行日程なんだ
きょうでも中5日なんだよね。どれだけ強行日程なんだ
44: U-名無しさん 2021/03/06(土) 18:09:05.60 ID:pN2Y1aft0.net
今日の相馬は良かった。
例えるなら羽根の生えた肉団子だった。
例えるなら羽根の生えた肉団子だった。
58: U-名無しさん 2021/03/06(土) 18:12:17.83 ID:7Tj2BfMb0.net
山崎じゃきついって
60: U-名無しさん 2021/03/06(土) 18:12:30.08 ID:brEyvqtH0.net
日程的には有利なのに、前半は酷かった。
特に山ア、成瀬。
選手交代で持ち直した。
宮原、あそこまで上がってパス出せるのはびっくり。
そこからの前田、深いところからパス、狙っていた相馬のシュートは良かった。
長澤、守りの面では良い選手と思うけど。
木本はしばらくはボランチなのかもな、、、、、
柿谷は良いとこもあったが、
ボール簡単に失ったり、シュートもないし、
長澤が3人に囲まれているのにパス出した後、動いてないし、残念。
ところで森下は怪我でもしてるのか?
成瀬よりはマシだと思うけど。
特に山ア、成瀬。
選手交代で持ち直した。
宮原、あそこまで上がってパス出せるのはびっくり。
そこからの前田、深いところからパス、狙っていた相馬のシュートは良かった。
長澤、守りの面では良い選手と思うけど。
木本はしばらくはボランチなのかもな、、、、、
柿谷は良いとこもあったが、
ボール簡単に失ったり、シュートもないし、
長澤が3人に囲まれているのにパス出した後、動いてないし、残念。
ところで森下は怪我でもしてるのか?
成瀬よりはマシだと思うけど。
73: U-名無しさん 2021/03/06(土) 18:15:39.74 ID:iEnN1O1Z0.net
>>60
1-0の後半が悪かったとは言い難いけど後半もだいぶ辛かったよ
0トップ型やるなら阿部クラスのプレーメーカーが欲しいと思った
1-0の後半が悪かったとは言い難いけど後半もだいぶ辛かったよ
0トップ型やるなら阿部クラスのプレーメーカーが欲しいと思った
61: U-名無しさん 2021/03/06(土) 18:13:35.19 ID:e4XLZjSb0.net
今日のMOMは吉田だと思う
78: U-名無しさん 2021/03/06(土) 18:16:49.35 ID:mE95uf1a0.net
>>61
ぜーんぜんマイボール
何度も吉田のアピール良かったw
ぜーんぜんマイボール
何度も吉田のアピール良かったw
63: U-名無しさん 2021/03/06(土) 18:14:10.09 ID:a2aQH/nsr.net
中谷→宮原→マテウス→前田→マテウス→宮原→前田→相馬ゴール
宮原の左足ワンタッチでのマテウスへのフィードが素晴らしかった
リハビリ期間中に左足鍛えたんだろうな
成瀬のアドバンテージが消えてしまったな
宮原の左足ワンタッチでのマテウスへのフィードが素晴らしかった
リハビリ期間中に左足鍛えたんだろうな
成瀬のアドバンテージが消えてしまったな
68: U-名無しさん 2021/03/06(土) 18:15:11.73 ID:xr7Yk9AJ0.net
去年の前半戦で判ってたけど山崎にポストプレーは無理だね
マッシモの戦術はCFにキープ力がないと両サイドがいまいち機能しないんだよな
マッシモの戦術はCFにキープ力がないと両サイドがいまいち機能しないんだよな
69: U-名無しさん 2021/03/06(土) 18:15:17.60 ID:7vJlA8bop.net
山崎は去年より全然いいよ、物足りないけど。
きょねんより全然いいよ!!
きょねんより全然いいよ!!
81: U-名無しさん 2021/03/06(土) 18:17:21.02 ID:xTYKHFG50.net
山アは昨年に比べて格段に足元うまくなったから長い目で見よう
87: U-名無しさん 2021/03/06(土) 18:19:57.72 ID:mE95uf1a0.net
>>81
ロングボールを収めて時間
稼いで繋げると良いな
それさえ出来れば
献身的な動きで得点は気にしないんだけど
ポストプレーが課題だ
ロングボールを収めて時間
稼いで繋げると良いな
それさえ出来れば
献身的な動きで得点は気にしないんだけど
ポストプレーが課題だ
85: U-名無しさん 2021/03/06(土) 18:19:42.03 ID:xB+3Id6P0.net
ランゲラックありがとう!
☆☆☆柏レイソルスレッドPart1832☆☆☆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1614432965/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1614432965/
490: U-名無しさん 2021/03/06(土) 17:59:47.74 ID:mLYdUZuf0.net
何とか勝った
493: U-名無しさん 2021/03/06(土) 18:01:28.48 ID:QF+WXwMu0.net
内容良くて負けるより、内容悪くて勝つ方が100倍嬉しい!
494: U-名無しさん 2021/03/06(土) 18:01:40.81 ID:CTp6Kw9D0.net
勝ったああああああ
今シーズン初勝利ぃいいい
呉屋ありがとう!もうちょいポスト丁寧だとありがたいけどw
染谷の守備も素晴らしかった
今シーズン初勝利ぃいいい
呉屋ありがとう!もうちょいポスト丁寧だとありがたいけどw
染谷の守備も素晴らしかった
495: U-名無しさん 2021/03/06(土) 18:01:50.70 ID:/MYNwRXj0.net
ヤッターー呉屋パパおめでとう
だから言ったじゃんネガらずとも勝ち負けなんて長いシーズンいくらでもあるんだよ
だから言ったじゃんネガらずとも勝ち負けなんて長いシーズンいくらでもあるんだよ
498: U-名無しさん 2021/03/06(土) 18:02:45.14 ID:CTp6Kw9D0.net
PK疑惑のジャッジのせいでちょっと後味悪いけど審判のせいだし考えてもしゃーねーな
515: U-名無しさん 2021/03/06(土) 18:08:21.05 ID:RQlS7ydv0.net
>>498
ハンドの判定だったとしてもペナルティエリア外に見えたけどな
ハンドの判定だったとしてもペナルティエリア外に見えたけどな
499: U-名無しさん 2021/03/06(土) 18:02:47.52 ID:YA2awVEUr.net
MOMシュンキ
503: U-名無しさん 2021/03/06(土) 18:04:12.60 ID:BU3tl6h40.net
ハンドの件は確かに当たってるけど意図的じゃないから誰も文句言わんと思うぞ
505: U-名無しさん 2021/03/06(土) 18:05:08.64 ID:tdsaRWnUM.net
シュンキまじで良かったよ呉屋もね
タニ入ってから落ち着いたからやはり中盤だよなあドッジはよ(・ω・`)
2点目のようにパスと崩しでいけるように磨いていこう
タニ入ってから落ち着いたからやはり中盤だよなあドッジはよ(・ω・`)
2点目のようにパスと崩しでいけるように磨いていこう
510: U-名無しさん 2021/03/06(土) 18:07:21.39 ID:ARetc1YZ0.net
2点とも綺麗な得点だった
今年はサイドを崩して得点って形を多くしたいんだろうな
今年はサイドを崩して得点って形を多くしたいんだろうな
511: U-名無しさん 2021/03/06(土) 18:07:46.95 ID:8bs9UROV0.net
三丸最初から出しとけばいいのに
517: U-名無しさん 2021/03/06(土) 18:08:42.45 ID:mLYdUZuf0.net
>>511
コンディションがどうなのか分からん
コンディションがどうなのか分からん
528: U-名無しさん 2021/03/06(土) 18:14:16.72 ID:8bs9UROV0.net
>>517
悪くはなかった
染谷が良すぎてビックリした
悪くはなかった
染谷が良すぎてビックリした
531: U-名無しさん 2021/03/06(土) 18:15:50.91 ID:CTp6Kw9D0.net
>>528
染谷凄かったよなほんと
染谷凄かったよなほんと
518: U-名無しさん 2021/03/06(土) 18:09:08.62 ID:tdsaRWnUM.net
ミカの強烈なシュートを見慣れてたせいか呉屋のはよく分からんけど入ってた感あるww
でも両方共にワザありだったね
呉屋のお子可愛すぎるんや〜〜
でも両方共にワザありだったね
呉屋のお子可愛すぎるんや〜〜
521: U-名無しさん 2021/03/06(土) 18:10:04.97 ID:U8RMGzzga.net
これこそ、選手交代の妙じゃまいか!
勝利オメ
勝利オメ
526: U-名無しさん 2021/03/06(土) 18:13:04.43 ID:qmSpJV3Ja.net
>>521
同点の場面なのにクリスと瀬川を下げてタニと三丸を入れたから守備的にしてどうすんだよって思ったけど好采配でした
同点の場面なのにクリスと瀬川を下げてタニと三丸を入れたから守備的にしてどうすんだよって思ったけど好采配でした
523: U-名無しさん 2021/03/06(土) 18:11:44.12 ID:CTp6Kw9D0.net
椎橋もアシストおめ
地蔵すぎるけど…まぁネルに魔改造されること祈ろう
地蔵すぎるけど…まぁネルに魔改造されること祈ろう
529: U-名無しさん 2021/03/06(土) 18:15:26.36 ID:CTp6Kw9D0.net
失点シーンは大南猛省だろな
一人あそこでCBご剥がされると他が絞るしかなくなって瀬川全速力で戻ったけど間に合わなかった。
まぁいい薬になったろ。
一人あそこでCBご剥がされると他が絞るしかなくなって瀬川全速力で戻ったけど間に合わなかった。
まぁいい薬になったろ。
534: U-名無しさん 2021/03/06(土) 18:18:45.90 ID:tdsaRWnUM.net
シュンキ元々めちゃくちゃ献身性あるしボールに食らいついてくれるし別に言われる程酷かないよ一部がしつこく言ってるだけで
去年あまり出番なかったソメがあそこまで老獪なDFを見せるとは嬉しい
去年あまり出番なかったソメがあそこまで老獪なDFを見せるとは嬉しい
537: U-名無しさん 2021/03/06(土) 18:24:48.23 ID:ARetc1YZ0.net
今年はサイド攻撃メインみたいだからシュンキのクロスしだいな所ある
539: U-名無しさん 2021/03/06(土) 18:27:48.92 ID:u4QlaqBL0.net
3バックならベテラン2人入れて欲しい
543: U-名無しさん 2021/03/06(土) 18:33:12.82 ID:iAITLxjZd.net
湘南にまで勝てなかったらどうしようかと思ったわ
辛勝ではあるが負け癖がつくのが一番マズかった
辛勝ではあるが負け癖がつくのが一番マズかった
545: U-名無しさん 2021/03/06(土) 18:36:20.52 ID:n+fmHFU4d.net
中村君は軽症であることを祈ります
546: U-名無しさん 2021/03/06(土) 18:37:17.70 ID:/MYNwRXj0.net
そやね
転倒したから仕方ないけど中村心配なったわ
転倒したから仕方ないけど中村心配なったわ
Jリーグの最新記事
- 浦和ロドリゲス監督、欧州と日本の監督の違いを語る「日本では監督する仕事だけで..
- J2新潟、高木ゴールなど山形下し首位キープ!2位琉球も清水先制弾など水戸に快..
- 浦和レッズ、新加入FWユンカーが来日!2週間の隔離期間経て合流へ「チームに良..
- 柏、36歳大谷決勝ゴールでG大阪に勝利!神戸は古橋4戦連続ゴールで追い付き清..
- 浦和、関根決勝ヘッド弾で徳島に勝利!ロドリゲス監督の古巣下しリーグ戦3連勝(..
- 名古屋、柿谷曜一朗が移籍後初ゴールなど大分に3-0快勝!鳥栖も山下敬大2ゴー..
- 川崎、家長2ゴールなど圧巻4発でFC東京に4-2大勝!仙台と横浜FMは0-0..
- 鹿島、上田2戦連続ゴールも札幌に2点差追い付かれ2-2ドロー…連勝ならず J..
- J1神戸、イニエスタが全体練習に部分合流 復帰日は「決めない」三浦監督慎重
- 長崎、エジガル2ゴールで群馬に2-1逆転勝利!磐田は大量4得点で松本に大勝し..
- 10人の福岡、フアンマ劇的同点ヘッド弾でC大阪と2-2ドロー!ゴラッソ弾の応..
- 湘南、18歳ルーキー田中聡決勝ゴールで広島に勝利!広島は今季初黒星(関連まと..
注目サイトの最新記事