相模原、藤本淳吾劇的決勝ゴールで大宮下しJ2初勝利!磐田は京都との壮絶な打ち合いに4-3勝利!水戸は強風による珍先制弾など町田に勝利!千葉は松本に勝利 J2第4節(関連まとめ)
【サッカー】J2第4節 山形×栃木、松本×千葉、京都×磐田、愛媛×甲府、北九×秋田、水戸×町田、山口×岡山、相模×大宮 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1616317437/

後半AT弾で大宮を下した相模原がJ2初勝利!京都と磐田の一戦は合計7ゴールの乱打戦に【明治安田J2第4節】
https://news.yahoo.co.jp/articles/f604b3ad4f74d9aef629e1304d6a074ada024cb3
21日、明治安田生命J2リーグ第4節の8試合が各地で行われた。
相模原ギオンスタジアムで行われたSC相模原vs大宮アルディージャは劇的な展開となった。
猛烈な風雨に見舞われた一戦は、互いに浮き玉の処理に苦労する試合内容に。ロングボールを多用せずグラウンダーのパスを駆使しながら進める中、0-2でヴァンフォーレ甲府に敗れた前節からスタメンを10人変更した大宮が先手を取る。
給水タイム明けの25分、右サイドバックの翁長が前線にロングボールを送ると、強風の影響で予想以上に飛んだボールに相模原DFが対処しきれず、ボックス右に流れてきたところを矢島がダイレクトで流し込みネットを揺らした。
矢島の移籍後初ゴールで先制した大宮は、40分には黒川がボックス手前からミドルシュートを放ち、GK三浦を強襲。ハーフタイムを挟んでもアウェイチームがペースを握ったまま、試合は推移。
しかし、GK三浦の再三の好セーブもあり、相手を突き放せずにいると88分に被弾。右CKを得た相模原は藤本が左足でクロスを送ると、大宮の黒川が頭で触ったボールが左ポストを直撃。なんとかオウンゴールは免れたが、跳ね返りを平松に押し込まれ同点にされてしまった。
運も味方した相模原の勢いはここで終わらない。アディショナルタイムに突入した93分、右サイドのユーリのポストプレーから藤本がボックス右に侵入。ワンフェイントで相手を躱すと、左足で巧みにファーサイドに流し込んで見せた。
昨シーズン加入の藤本は、これが相模原で初ゴール。土壇場で逆転に成功した相模原がそのまま試合をものにし、記念すべきJ2初勝利を収めた。
サンガスタジアムで行われた京都サンガS.C.vsジュビロ磐田は激しい打ち合いとなった。その中で先手を取ったのはアウェイの磐田。42分、敵陣右サイド中央でボールを持った大森は、ボックス右に走り込む山田へパス。山田はこれをダイレクトでゴール左に蹴り込んだ。
後半は立ち上がりからゴールの応酬に。まずは昨季のJ2得点王が本性を現す。京都の47分、テンポ良くボールを回して左サイドからクロスを上げると、胸で収めた武富の丁寧な落としをピーター・ウタカがダイレクトシュート。これが相手DFに当たってゴールに吸い込まれた。
対する磐田も52分、速攻から右サイドでボールを持ったルキアンのグラウンダーのクロスを、飛び込んだ松本が泥臭く押し込んで再び勝ち越し。しかし、そのわずか3分後、磐田の遠藤のバックパスがズレたところをウタカが奪取し、ボックス右から流し込んですぐに同点に戻した。
これで2-2となったが試合はさらにエキサイティングな展開に。今度は59分の磐田。相手の攻撃をはね返しカウンターに転じると、ドリブルで前進する大森が全速力で駆け上がる小川大貴へスルーパス。ボックス右に侵入した小川はそのままシュートを流し込み、三度リードをもたらした。
もう一度巻き返したい京都だったが83分、GKからのリスタートから深い位置でボールを回していたところ、磐田の選手に挟まれる形でボールをロスト。これが80分から途中出場していた磐田の大津に渡ると、DFとGKのポジショニングを確認して、冷静にゴール左に流し込んだ。
このまま後半アディショナルタイムに入り勝負は決したが、京都は95分にウタカのクロスから途中出場の三沢にゴールが生まれ意地の1点。それでも試合は3-4でアウェイの磐田が壮絶な打ち合いを制している。
ニンジニアスタジアムでは未勝利の愛媛FCと、2勝1分けのヴァンフォーレ甲府が激突。秋元がJ2通算200試合出場を達成した愛媛が積極的なプレスでもってペースを握る中、30分にドリブルでボックス左に侵入した忽那のクロスのこぼれ球を近藤がシュート。至近距離からの強烈なシュートだったが、GK岡西のビッグセーブに阻まれてしまった。
ここまで劣勢の甲府だったが迎えた39分の左CKの場面で、セカンドボールを関口が拾い、ボックス手前からシュート。これをゴール前の中村がコースを変えてネットを揺らした。
これで開幕から4試合連続で先制点を奪った甲府は、後半にはペースを掴み、次々とシュートを浴びせていく。だが、相手の体を張った守備を前に、試合を決めきることができない。
それでも反撃を許さなかった甲府は虎の子の1点を守り切り、敵地で0-1で勝利。今季3勝目を収め、開幕から無傷の4連勝でトップを走るアルビレックス新潟とFC琉球に食らいついている。
◆第4節
▽3/21
モンテディオ山形 1-2 栃木SC
松本山雅FC 0-1 ジェフユナイテッド千葉
京都サンガS.C. 3-4 ジュビロ磐田
愛媛FC 0-1 ヴァンフォーレ甲府
ギラヴァンツ北九州 1-1 ブラウブリッツ秋田
水戸ホーリーホック 3-0 FC町田ゼルビア
レノファ山口 0-0 ファジアーノ岡山
SC相模原 2-1 大宮アルディージャ
▽3/20
アルビレックス新潟 3-1 ザスパクサツ群馬
東京ヴェルディ 2-4 ツエーゲン金沢
FC琉球 3-1 V・ファーレン長崎
※やや遅い記事ですがご容赦ください
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1616317437/

1: 久太郎 ★ 2021/03/21(日) 18:03:57.61 ID:CAP_USER9.net
山形 1−2 栃木
[得点者]
43'加藤 大樹(山形)
44'森 俊貴 (栃木)
90+3'柳 育崇(栃木)
スタジアム:NDソフトスタジアム山形
入場者数:6,242人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/032112/live#live
松本 0−1 千葉
[得点者]
20'橋 壱晟(千葉)
スタジアム:サンプロ アルウィン
入場者数:4,143人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/032114/live#live
京都 3−4 磐田
[得点者]
42'山田 大記 (磐田)
47'ピーター ウタカ(京都)
52'松本 昌也 (磐田)
55'ピーター ウタカ(京都)
59'小川 大貴 (磐田)
83'大津 祐樹 (磐田)
90+5'三沢 直人 (京都)
スタジアム:サンガスタジアム by KYOCERA
入場者数:8,024人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/032115/live#live
愛媛 0−1 甲府
[得点者]
39'中村 亮太朗(甲府)
スタジアム:ニンジニアスタジアム
入場者数:1,593人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/032116/live#live
北九州 1−1 秋田
[得点者]
14'橋 大悟(北九州)
41'増田 繁人(秋田)
スタジアム:ミクニワールドスタジアム北九州
入場者数:2,491人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/032117/live#live
水戸 3−0 町田
[得点者]
07'温井 駿斗(水戸)
45+1'松崎 快(水戸)
56'中山 仁斗(水戸)
スタジアム:ケーズデンキスタジアム水戸
入場者数:1,400人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/032110/live#live
山口 0−0 岡山
[得点者]
なし
スタジアム:維新みらいふスタジアム
入場者数:3,276人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/032111/live#live
相模原 2−1 大宮
[得点者]
25'矢島 輝一 (大宮)
88'平松 宗 (相模原)
90+3'藤本 淳吾(相模原)
スタジアム:相模原ギオンスタジアム
入場者数:727人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/032113/live#live
※各スタジアムは新型コロナ感染の影響で入場制限有り
J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[得点者]
43'加藤 大樹(山形)
44'森 俊貴 (栃木)
90+3'柳 育崇(栃木)
スタジアム:NDソフトスタジアム山形
入場者数:6,242人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/032112/live#live
松本 0−1 千葉
[得点者]
20'橋 壱晟(千葉)
スタジアム:サンプロ アルウィン
入場者数:4,143人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/032114/live#live
京都 3−4 磐田
[得点者]
42'山田 大記 (磐田)
47'ピーター ウタカ(京都)
52'松本 昌也 (磐田)
55'ピーター ウタカ(京都)
59'小川 大貴 (磐田)
83'大津 祐樹 (磐田)
90+5'三沢 直人 (京都)
スタジアム:サンガスタジアム by KYOCERA
入場者数:8,024人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/032115/live#live
愛媛 0−1 甲府
[得点者]
39'中村 亮太朗(甲府)
スタジアム:ニンジニアスタジアム
入場者数:1,593人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/032116/live#live
北九州 1−1 秋田
[得点者]
14'橋 大悟(北九州)
41'増田 繁人(秋田)
スタジアム:ミクニワールドスタジアム北九州
入場者数:2,491人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/032117/live#live
水戸 3−0 町田
[得点者]
07'温井 駿斗(水戸)
45+1'松崎 快(水戸)
56'中山 仁斗(水戸)
スタジアム:ケーズデンキスタジアム水戸
入場者数:1,400人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/032110/live#live
山口 0−0 岡山
[得点者]
なし
スタジアム:維新みらいふスタジアム
入場者数:3,276人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/032111/live#live
相模原 2−1 大宮
[得点者]
25'矢島 輝一 (大宮)
88'平松 宗 (相模原)
90+3'藤本 淳吾(相模原)
スタジアム:相模原ギオンスタジアム
入場者数:727人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/032113/live#live
※各スタジアムは新型コロナ感染の影響で入場制限有り
J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
後半AT弾で大宮を下した相模原がJ2初勝利!京都と磐田の一戦は合計7ゴールの乱打戦に【明治安田J2第4節】
https://news.yahoo.co.jp/articles/f604b3ad4f74d9aef629e1304d6a074ada024cb3
21日、明治安田生命J2リーグ第4節の8試合が各地で行われた。
相模原ギオンスタジアムで行われたSC相模原vs大宮アルディージャは劇的な展開となった。
猛烈な風雨に見舞われた一戦は、互いに浮き玉の処理に苦労する試合内容に。ロングボールを多用せずグラウンダーのパスを駆使しながら進める中、0-2でヴァンフォーレ甲府に敗れた前節からスタメンを10人変更した大宮が先手を取る。
給水タイム明けの25分、右サイドバックの翁長が前線にロングボールを送ると、強風の影響で予想以上に飛んだボールに相模原DFが対処しきれず、ボックス右に流れてきたところを矢島がダイレクトで流し込みネットを揺らした。
矢島の移籍後初ゴールで先制した大宮は、40分には黒川がボックス手前からミドルシュートを放ち、GK三浦を強襲。ハーフタイムを挟んでもアウェイチームがペースを握ったまま、試合は推移。
しかし、GK三浦の再三の好セーブもあり、相手を突き放せずにいると88分に被弾。右CKを得た相模原は藤本が左足でクロスを送ると、大宮の黒川が頭で触ったボールが左ポストを直撃。なんとかオウンゴールは免れたが、跳ね返りを平松に押し込まれ同点にされてしまった。
運も味方した相模原の勢いはここで終わらない。アディショナルタイムに突入した93分、右サイドのユーリのポストプレーから藤本がボックス右に侵入。ワンフェイントで相手を躱すと、左足で巧みにファーサイドに流し込んで見せた。
昨シーズン加入の藤本は、これが相模原で初ゴール。土壇場で逆転に成功した相模原がそのまま試合をものにし、記念すべきJ2初勝利を収めた。
サンガスタジアムで行われた京都サンガS.C.vsジュビロ磐田は激しい打ち合いとなった。その中で先手を取ったのはアウェイの磐田。42分、敵陣右サイド中央でボールを持った大森は、ボックス右に走り込む山田へパス。山田はこれをダイレクトでゴール左に蹴り込んだ。
後半は立ち上がりからゴールの応酬に。まずは昨季のJ2得点王が本性を現す。京都の47分、テンポ良くボールを回して左サイドからクロスを上げると、胸で収めた武富の丁寧な落としをピーター・ウタカがダイレクトシュート。これが相手DFに当たってゴールに吸い込まれた。
対する磐田も52分、速攻から右サイドでボールを持ったルキアンのグラウンダーのクロスを、飛び込んだ松本が泥臭く押し込んで再び勝ち越し。しかし、そのわずか3分後、磐田の遠藤のバックパスがズレたところをウタカが奪取し、ボックス右から流し込んですぐに同点に戻した。
これで2-2となったが試合はさらにエキサイティングな展開に。今度は59分の磐田。相手の攻撃をはね返しカウンターに転じると、ドリブルで前進する大森が全速力で駆け上がる小川大貴へスルーパス。ボックス右に侵入した小川はそのままシュートを流し込み、三度リードをもたらした。
もう一度巻き返したい京都だったが83分、GKからのリスタートから深い位置でボールを回していたところ、磐田の選手に挟まれる形でボールをロスト。これが80分から途中出場していた磐田の大津に渡ると、DFとGKのポジショニングを確認して、冷静にゴール左に流し込んだ。
このまま後半アディショナルタイムに入り勝負は決したが、京都は95分にウタカのクロスから途中出場の三沢にゴールが生まれ意地の1点。それでも試合は3-4でアウェイの磐田が壮絶な打ち合いを制している。
ニンジニアスタジアムでは未勝利の愛媛FCと、2勝1分けのヴァンフォーレ甲府が激突。秋元がJ2通算200試合出場を達成した愛媛が積極的なプレスでもってペースを握る中、30分にドリブルでボックス左に侵入した忽那のクロスのこぼれ球を近藤がシュート。至近距離からの強烈なシュートだったが、GK岡西のビッグセーブに阻まれてしまった。
ここまで劣勢の甲府だったが迎えた39分の左CKの場面で、セカンドボールを関口が拾い、ボックス手前からシュート。これをゴール前の中村がコースを変えてネットを揺らした。
これで開幕から4試合連続で先制点を奪った甲府は、後半にはペースを掴み、次々とシュートを浴びせていく。だが、相手の体を張った守備を前に、試合を決めきることができない。
それでも反撃を許さなかった甲府は虎の子の1点を守り切り、敵地で0-1で勝利。今季3勝目を収め、開幕から無傷の4連勝でトップを走るアルビレックス新潟とFC琉球に食らいついている。
◆第4節
▽3/21
モンテディオ山形 1-2 栃木SC
松本山雅FC 0-1 ジェフユナイテッド千葉
京都サンガS.C. 3-4 ジュビロ磐田
愛媛FC 0-1 ヴァンフォーレ甲府
ギラヴァンツ北九州 1-1 ブラウブリッツ秋田
水戸ホーリーホック 3-0 FC町田ゼルビア
レノファ山口 0-0 ファジアーノ岡山
SC相模原 2-1 大宮アルディージャ
▽3/20
アルビレックス新潟 3-1 ザスパクサツ群馬
東京ヴェルディ 2-4 ツエーゲン金沢
FC琉球 3-1 V・ファーレン長崎
※やや遅い記事ですがご容赦ください
11: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 18:12:35.35 ID:mr0CQaHP0.net
相模原オメ
大宮ェ…
大宮ェ…
12: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 18:13:23.37 ID:3rZh4g+s0.net
ウチが勝ったことない大宮にあっさり勝つ相模原
13: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 18:13:53.93 ID:zzeYa4M20.net
相模原この劇的な試合の観客数が3桁は勿体ない
雨のせいだな
雨のせいだな
100: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 21:10:34.77 ID:xSnKzjSq0.net
>>13
この雨で応援に行く人はもともと熱狂的なファンだろうし、こういう試合で新しいファンを増やしたいところなんだけどね
この雨で応援に行く人はもともと熱狂的なファンだろうし、こういう試合で新しいファンを増やしたいところなんだけどね
16: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 18:16:57.78 ID:gDMS0wma0.net
ジュビロは強いのか弱いのかよく分からんな
101: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 21:11:37.30 ID:HLBIprZc0.net
>>16
スタメン見れば判るぞ
情に流されて生え抜き重用すると負けて、外様中心に並べると勝つ
まあ、八田がゴール守る限り昇格無いわな
スタメン見れば判るぞ
情に流されて生え抜き重用すると負けて、外様中心に並べると勝つ
まあ、八田がゴール守る限り昇格無いわな
19: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 18:19:08.90 ID:zd3XlAmk0.net
J2でも結構イケるじゃんと思ってる秋田出身者です
24: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 18:22:08.86 ID:8AAGo0nh0.net
>>19
むしろ一年目はチャンスなんだよ
変に上位進出して昇格できなかったときがやばい
むしろ一年目はチャンスなんだよ
変に上位進出して昇格できなかったときがやばい
26: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 18:23:26.35 ID:ZQuXFlTl0.net
AT柳、今季も健在だな
こいつ誰よりもタフだから頭抜けてくるんだよなあ
こいつ誰よりもタフだから頭抜けてくるんだよなあ
28: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 18:26:07.43 ID:OBVaCd8s0.net
琉球も無敗なのか
38: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 18:37:13.50 ID:jkS7h0db0.net
J2 第4節
12 ○新潟 ○琉球
11
10 ○甲府
09
08
07 ○金沢 △秋田
06 ○水戸 ○磐田
05 ●山形 △岡山 ●町田 ○千葉 ○相模
04 ●京都 ●東緑 ●長崎 ●群馬
03 ●松本 ●大宮 ○栃木
02 △山口 △北九 ●愛媛
01
00
12 ○新潟 ○琉球
11
10 ○甲府
09
08
07 ○金沢 △秋田
06 ○水戸 ○磐田
05 ●山形 △岡山 ●町田 ○千葉 ○相模
04 ●京都 ●東緑 ●長崎 ●群馬
03 ●松本 ●大宮 ○栃木
02 △山口 △北九 ●愛媛
01
00
39: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 18:42:11.90 ID:pbP6ZeLi0.net
>>38
このまま新潟琉球甲府が抜けていきそうだな
秋田も健闘してるな
このまま新潟琉球甲府が抜けていきそうだな
秋田も健闘してるな
42: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 18:54:11.24 ID:1JP/T37c0.net
正直、琉球はGWくらいまでは
信用できないな
信用できないな
46: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 19:16:29.18 ID:mVQKGxXH0.net
山形何取りこぼしてんねん
54: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 19:21:36.62 ID:FzparKRJ0.net
>>46
1点取った1分後に
堀米が守備サボって失点して一気にチームの雰囲気悪くした
ただ2点目は防ぐのが難しい身体能力勝負のゴール
というわけで
わんこさんお返しします
1点取った1分後に
堀米が守備サボって失点して一気にチームの雰囲気悪くした
ただ2点目は防ぐのが難しい身体能力勝負のゴール
というわけで
わんこさんお返しします
50: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 19:18:52.78 ID:GwHWce2S0.net
55: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 19:22:30.12 ID:WAk6iPKB0.net
>>50
感動するやん( ;∀;)
感動するやん( ;∀;)
57: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 19:25:56.42 ID:ZQuXFlTl0.net
>>50
この子たちが何者か知らんけどなんかいいよね
この子たちが何者か知らんけどなんかいいよね
107: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 22:02:52.76 ID:EFV4xAqO0.net
>>57
あの場所で見れるって事は関係者だと思うからおそらくユースの子たちかな?
あの場所で見れるって事は関係者だと思うからおそらくユースの子たちかな?
66: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 19:31:59.83 ID:3SdKnQ260.net
>>50
ほっこりした
ほっこりした
74: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 19:37:20.03 ID:L/mCY0BG0.net
1000人満たないって…
77: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 19:40:43.40 ID:YZqZPYws0.net
>>74
相模原の天候暴風雨だったぞ
むしろよく700人も観に行ったと思う
相模原の天候暴風雨だったぞ
むしろよく700人も観に行ったと思う
85: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 19:55:16.85 ID:8XEpXBd+0.net
今水戸vs町田の試合見始めたんだが思わず書き込みに来てしまったw長い事サッカー見てるけどあんな珍ゴール初めて見たわwこれから続き見ます
111: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 23:37:13.71 ID:YZqZPYws0.net
>>85
強風でGKがクロスの目測誤ってそのまま入るって確かに見かけないわな
強風でGKがクロスの目測誤ってそのまま入るって確かに見かけないわな
117: 名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 04:40:13.28 ID:MMbLa8xo0.net
>>85
まあこれだけじゃないんだけど教訓あるんだよねえ
GKは空中戦に勝てると安易にゴールから離れるな
腕の分だけ勝てると思うな、って
さすがにこんなことは滅多にないと思うけどw
まあこれだけじゃないんだけど教訓あるんだよねえ
GKは空中戦に勝てると安易にゴールから離れるな
腕の分だけ勝てると思うな、って
さすがにこんなことは滅多にないと思うけどw
124: 名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 07:49:56.58 ID:dAVna1vH0.net
>>85
水戸風凄いなw
水戸風凄いなw
88: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 19:59:00.45 ID:5rOrshqJ0.net
千葉松本の試合はみると面白い。
75分から11人が全員自陣で550で引きこもる千葉。そこにただボール放り込む松本。
消化試合を20分も良くみたなwこれ無気力試合取られかねない最後の20分だがエエのかな
75分から11人が全員自陣で550で引きこもる千葉。そこにただボール放り込む松本。
消化試合を20分も良くみたなwこれ無気力試合取られかねない最後の20分だがエエのかな
91: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 20:31:08.80 ID:0onkHD4i0.net
大宮と千葉は昨年激しい低空での順位争いを演じてたな
結局どっちか上になったか忘れたけどw
結局どっちか上になったか忘れたけどw
92: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 20:36:26.54 ID:5vw/kGk30.net
>>91
J2では予算上位の2クラブなんだがなぁ
あと京都と長崎に磐田、町田も今は予算上かもしれないか
その中で一番マシなのが磐田か
J2では予算上位の2クラブなんだがなぁ
あと京都と長崎に磐田、町田も今は予算上かもしれないか
その中で一番マシなのが磐田か
103: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 21:46:21.13 ID:8XEpXBd+0.net
大宮vs相模原見たんだけどミーヤやらかしてんなw河面が簡単にクリアしとけば勝てたのに…怪我明けでその辺の試合勘が戻ってなかったか
120: 名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 05:36:01.79 ID:dAVna1vH0.net
今節は磐田京都が面白かったかな
相模原はびっくりした
相模原はびっくりした
126: 名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 08:05:34.19 ID:I0CMh4sN0.net
相模原の平松はごっつぁんしたのもそうだが、
よく見ると逆転弾も平松が体張って開けたコースで入ってんだよね
労働者タイプの潰れ役かと思ったが意外とゴールへの何かが見えてんのかも
実力が足りなくて表現できないだけで
よく見ると逆転弾も平松が体張って開けたコースで入ってんだよね
労働者タイプの潰れ役かと思ったが意外とゴールへの何かが見えてんのかも
実力が足りなくて表現できないだけで
ジュビロ磐田 part1147
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1615553058/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1615553058/
420: U-名無しさん 2021/03/21(日) 16:01:57.57 ID:vT4N5hba0.net
ルキアン走力がきいてた
421: U-名無しさん 2021/03/21(日) 16:02:08.37 ID:XGYOi1ph0.net
ルキアンの動きは嫌がられていたなぁ
山田も良かった
大貴の怪我が心配だ
コースケが余計な失点に絡んでいたなぁ
ピーターウタカはやはり怖い
山田も良かった
大貴の怪我が心配だ
コースケが余計な失点に絡んでいたなぁ
ピーターウタカはやはり怖い
423: U-名無しさん 2021/03/21(日) 16:06:31.86 ID:rzjGvp+m0.net
4ゲームで9失点ってとても昇格できるレベルじゃねーぞ
426: U-名無しさん 2021/03/21(日) 16:09:31.70 ID:BZYrv0NQ0.net
>>423
年間だと90失点ペースやねw
年間だと90失点ペースやねw
424: U-名無しさん 2021/03/21(日) 16:07:08.79 ID:chbrAoAC0.net
磐田さんのサッカー見てたら見た事あるなって思ったんだけど思い出したわ
ガンバが落ちてきた時のそれだ
ガンバが落ちてきた時のそれだ
430: U-名無しさん 2021/03/21(日) 16:14:39.94 ID:Hrxn1FpG0.net
>>424
ガンバはこういう試合勝ってないぞ
ガンバはこういう試合勝ってないぞ
425: U-名無しさん 2021/03/21(日) 16:08:20.27 ID:9VQd0tRn0.net
大貴 ミートグッバイかな、、
434: U-名無しさん 2021/03/21(日) 16:20:52.41 ID:9VQd0tRn0.net
余計な失点がね、、
今後はなくさないと
今後はなくさないと
435: U-名無しさん 2021/03/21(日) 16:23:20.20 ID:XUsVOYcZ0.net
鈴木雄斗いいな
437: U-名無しさん 2021/03/21(日) 16:30:59.30 ID:+hh16LM70.net
大森と遠藤中心のサッカーしてるんだから
どうしてもガンバっぽいサッカーになるよな
どうしてもガンバっぽいサッカーになるよな
439: U-名無しさん 2021/03/21(日) 16:41:04.29 ID:RkJBXENi0.net
山田が絶好調な中、ファビアン入ったらどうなるのか。
442: U-名無しさん 2021/03/21(日) 16:44:31.20 ID:5oIqEROG0.net
つええええええ
443: U-名無しさん 2021/03/21(日) 16:45:24.81 ID:OJi0AKSs0.net
ここで勝ちきったのは強いよ
昇格するチームだ
昇格するチームだ
444: U-名無しさん 2021/03/21(日) 16:54:55.69 ID:yvR6NujG0.net
今シーズンのアウェイユニ結構かっけーな
ホームユニより好きだわ
ホームユニより好きだわ
449: U-名無しさん 2021/03/21(日) 17:19:58.50 ID:oY+GbtCY0.net
失点にそこそこヤットが絡んでるな
交代をもっとうまく使えんもんか
交代をもっとうまく使えんもんか
451: U-名無しさん 2021/03/21(日) 17:27:51.61 ID:2Z7tC0sj0.net
ギリギリ勝利なのと不安定なので相変わらず昇格は厳しいかな
鹿沼つかってほしい
鹿沼つかってほしい
453: U-名無しさん 2021/03/21(日) 17:55:03.06 ID:TuQD75TP0.net
小川大貴が特攻してそのまま逝ってしまった、長引かないといいが。
まぁWBは鈴木と昌也でなんとかなるから良いか、しかし鈴木をWBにして伊藤CBだとまた守備問題が出てくるな。
まぁWBは鈴木と昌也でなんとかなるから良いか、しかし鈴木をWBにして伊藤CBだとまた守備問題が出てくるな。
463: U-名無しさん 2021/03/21(日) 19:01:00.20 ID:1uznBCNC0.net
だから言ったでしょ継続すれば良いチームになると
中盤の連携はどんどん上がってきてるし、案の定遠藤も調子上げてきたしね
ここに外国人合流するのはすごい楽しみ。上位勢で外国人待ちのチームはないから捲っていけると思う。
中盤の連携はどんどん上がってきてるし、案の定遠藤も調子上げてきたしね
ここに外国人合流するのはすごい楽しみ。上位勢で外国人待ちのチームはないから捲っていけると思う。
465: U-名無しさん 2021/03/21(日) 19:26:08.16 ID:9VQd0tRn0.net
あとは守備ですね
466: U-名無しさん 2021/03/21(日) 21:59:39.05 ID:FQBF2X9e0.net
この状態だとベテランが息切れした時に失速するね。
遠藤、今野が常に本来のコンディションを維持できることが
前提のゲームプラン。
昇格はかなり難しいと思ったな。
遠藤、今野が常に本来のコンディションを維持できることが
前提のゲームプラン。
昇格はかなり難しいと思ったな。
471: U-名無しさん 2021/03/21(日) 23:31:51.96 ID:9VQd0tRn0.net
大津のゴールは嬉しかった
次は航基に決めて欲しい!
次は航基に決めて欲しい!
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1795≡
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1616241804/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1616241804/
85: U-名無しさん 2021/03/21(日) 15:57:05.07 ID:/xV5g2Jg0.net
珍しく守りきった。
河合っていい選手だな。
河合っていい選手だな。
88: U-名無しさん 2021/03/21(日) 16:00:31.46 ID:2JlvcD290.net
自陣のコーナーでキープするの初めて見たw
92: U-名無しさん 2021/03/21(日) 16:02:51.94 ID:Ij5dF/NAd.net
船山がヤザー化してきたな
94: U-名無しさん 2021/03/21(日) 16:04:00.81 ID:x4orsvbG0.net
イッセーのボディフェイントうまいわあ
やっぱりセンスあるわこの調子で二桁とってほしい
やっぱりセンスあるわこの調子で二桁とってほしい
95: U-名無しさん 2021/03/21(日) 16:08:28.63 ID:XRKU5p+E0.net
イッセイは明暗分けるような決定的なゴールちょくちょく決めるよなぁ
船山は監督の言うこと愚直にこなす辺りが凄く好かれてるんだろうな
船山は監督の言うこと愚直にこなす辺りが凄く好かれてるんだろうな
99: U-名無しさん 2021/03/21(日) 16:12:41.12 ID:x4orsvbG0.net
岩崎の使い方がわかったのがいい収穫
あとは足元の技術か状況判断力がつけばスタメン定着ありそう
あとは足元の技術か状況判断力がつけばスタメン定着ありそう
100: U-名無しさん 2021/03/21(日) 16:14:35.97 ID:9vFUwkBxd.net
伊東の時間稼ぎの上手さがさすが鹿島と思った
102: U-名無しさん 2021/03/21(日) 16:16:50.77 ID:YItHsEkd0.net
伊藤は鹿産だけあってスペースにちゃんとビルドアップするからカウンターくらわんね
なんで使われなかったのか謎すぎる
なんで使われなかったのか謎すぎる
104: U-名無しさん 2021/03/21(日) 16:19:27.72 ID:Ij5dF/NAd.net
>>102
伊東かなりのスペらしいからコンディション気にしてたんじゃね
伊東かなりのスペらしいからコンディション気にしてたんじゃね
112: U-名無しさん 2021/03/21(日) 16:25:47.19 ID:YItHsEkd0.net
>>104
なるほど
今日くらい安定してたらヨネ厳しいと思うし前でガツガツ勝負してもらいたいな
なるほど
今日くらい安定してたらヨネ厳しいと思うし前でガツガツ勝負してもらいたいな
111: U-名無しさん 2021/03/21(日) 16:25:29.51 ID:szO6qwRH0.net
大槻はしばらく出番なさそうだ
115: U-名無しさん 2021/03/21(日) 16:30:28.08 ID:rNctlkk+0.net
小林と壱成のダブルボランチはバランス良さげ
116: U-名無しさん 2021/03/21(日) 16:31:00.13 ID:Hhnk/LSU0.net
伊東みたいなパス出し出来れば大槻生きそうだけど
118: U-名無しさん 2021/03/21(日) 16:37:37.21 ID:FXduICxD0.net
後半丸々フルボッコで75分から5バック逃げ切り最高です
ただ相手が攻撃的チームなら3失点して壮
ただ相手が攻撃的チームなら3失点して壮
120: U-名無しさん 2021/03/21(日) 16:41:22.41 ID:GpsUp0sBp.net
今日みたいな引きこもり通用するの今年のJ2だと山雅だけやろなあ
琉球には0-3くらいでフルボッコやろ
琉球には0-3くらいでフルボッコやろ
123: U-名無しさん 2021/03/21(日) 16:45:56.94 ID:nMoYHGOZ0.net
ソロモンの使い方もうちょっと考えれば良いなかと思った
まあ、その前に中盤だな
まあ、その前に中盤だな
126: U-名無しさん 2021/03/21(日) 16:50:30.59 ID:XRKU5p+E0.net
ソロモンはボール着地点予測不能な以上引きこもられた時に安田や小田がピンポイントでクロス上げられないと使い道出てこないんじゃないか
134: U-名無しさん 2021/03/21(日) 17:16:38.92 ID:gL981NMm0.net
堀米はポイントフリーキッカーで使うのが一番
交代5枠あるから、フリーキックの時に出して、ワンプレーで交代みたいな
交代5枠あるから、フリーキックの時に出して、ワンプレーで交代みたいな
151: U-名無しさん 2021/03/21(日) 18:09:28.59 ID:SlhOWLYsa.net
いやーとりあえず勝ててよかった
まぐれじゃなく安定してミドル打てるのって壱晟くらいじゃないか?
ソロモンは…さすがにもうちょい体重絞った方がいいと思う
多少落としてもフィジカルでは負けないだろ…重戦車すぎるわ…
まぐれじゃなく安定してミドル打てるのって壱晟くらいじゃないか?
ソロモンは…さすがにもうちょい体重絞った方がいいと思う
多少落としてもフィジカルでは負けないだろ…重戦車すぎるわ…
180: U-名無しさん 2021/03/21(日) 22:02:21.13 ID:+4oDitGbd.net
守備に手応えがあったのが大きいな
これから勝っていくだろう
これから勝っていくだろう
191: U-名無しさん 2021/03/22(月) 00:09:59.55 ID:3ODiiXza0.net
ブワちゃん、なかなか良いなー
高卒ルーキーとは思えん、、
ウチに居ながら、アドを超えるくらい成長してくれー
高卒ルーキーとは思えん、、
ウチに居ながら、アドを超えるくらい成長してくれー
192: U-名無しさん 2021/03/22(月) 00:22:48.74 ID:0Omb8nV70.net
今やアドの能力は申し分ないけどうち来た頃はちょっと得点力のあるソロモン位の出来だったからな
現時点で攻守全般中々できてるブワニカには期待せざるを得ない
現時点で攻守全般中々できてるブワニカには期待せざるを得ない
193: U-名無しさん 2021/03/22(月) 00:35:32.90 ID:s16fSLdK0.net
オナイウの1年目はあんなに試合に絡めてなかったよ
198: U-名無しさん 2021/03/22(月) 02:48:49.22 ID:K5HZC/ka0.net
勝ったから今週一週間頑張れるわ
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1昇格!!965
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1615926625/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1615926625/
172: U-名無しさん 2021/03/21(日) 16:02:25.28 ID:UUz4wEwv0.net
いやー、苦しい試合だった
勝ちきる試合だ
今年は違うで
勝ちきる試合だ
今年は違うで
173: U-名無しさん 2021/03/21(日) 16:02:51.14 ID:B1ls6txo0.net
悪いながらに勝てるのはいいね
野津田は早く一点取って吹っ切れてほしい
中村ヒーローインタビューおめでとう
野津田は早く一点取って吹っ切れてほしい
中村ヒーローインタビューおめでとう
174: U-名無しさん 2021/03/21(日) 16:03:37.31 ID:BKdbP5RN0.net
野津田仙人爆誕w
羽池とか大西は枠に飛ばないタイプだったのに、枠に飛ばす仙人は新しい
羽池とか大西は枠に飛ばないタイプだったのに、枠に飛ばす仙人は新しい
176: U-名無しさん 2021/03/21(日) 16:04:16.21 ID:JWd42sNh0.net
野津田はそのうちケチャドバくるっしょ
178: U-名無しさん 2021/03/21(日) 16:04:45.89 ID:DDrqP0ln0.net
結果が全てですわ
良い週末です
良い週末です
179: U-名無しさん 2021/03/21(日) 16:05:25.03 ID:OtVn6msk0.net
メンデスのスライディングしびれた
後ろ3人は良く耐えた
野津田はいい感じになってきた
ホントあと少し
後ろ3人は良く耐えた
野津田はいい感じになってきた
ホントあと少し
181: U-名無しさん 2021/03/21(日) 16:05:43.59 ID:crJTyYjx0.net
前半ワンチャンで取れて
後半あれだけ決定機作っても決まらんからなw
セットプレー以外からも取らんとなあ
後半あれだけ決定機作っても決まらんからなw
セットプレー以外からも取らんとなあ
190: U-名無しさん 2021/03/21(日) 16:10:08.13 ID:fIvqxw840.net
アキラ実は有能なのでは?
194: U-名無しさん 2021/03/21(日) 16:11:21.52 ID:NJDu5mCP0.net
アキラのコーチングは良かったよ
やっぱあいつらの応援が流れないスタはいいわ
やっぱあいつらの応援が流れないスタはいいわ
196: U-名無しさん 2021/03/21(日) 16:11:31.44 ID:ajyBI+lAd.net
前半手こずったけど良い時間に中村が決めてくれた。
後半の決定機決めるのは課題だけど勝ってるうちだから修正しやすい。
解説の石橋さん中村に厳しめ評価だけど、昔ユース代表監督だからな。
愛媛は和泉さんじゃなくてそろそろ実好にチェンジしてくるか。
秋元、内田、浦田、近藤って数年前の愛媛FC同窓会みたいだった。
後半の決定機決めるのは課題だけど勝ってるうちだから修正しやすい。
解説の石橋さん中村に厳しめ評価だけど、昔ユース代表監督だからな。
愛媛は和泉さんじゃなくてそろそろ実好にチェンジしてくるか。
秋元、内田、浦田、近藤って数年前の愛媛FC同窓会みたいだった。
197: U-名無しさん 2021/03/21(日) 16:12:27.59 ID:yWIMYveFa.net
修正がうまくいってたな
221: U-名無しさん 2021/03/21(日) 17:07:12.17 ID:m7LLb6qya.net
今の能力低いボランチ陣だと前線の動きが相当活発でないと組立が終わる
三平みたいなオフザボールの動きの質が高い選手がトップにいたら三平のおかげで誤魔化せてるけど
中村は良いにしても、野澤や山田だとこれから何度も中盤の主導権取られ続ける試合が増える
三平みたいなオフザボールの動きの質が高い選手がトップにいたら三平のおかげで誤魔化せてるけど
中村は良いにしても、野澤や山田だとこれから何度も中盤の主導権取られ続ける試合が増える
222: U-名無しさん 2021/03/21(日) 17:08:55.83 ID:i0ulV3zu0.net
ボランチも苦しい時の臣頼みになるのかなあ
270: U-名無しさん 2021/03/21(日) 20:05:24.56 ID:yXus+ngu0.net
DAZNの解説の人の甲府の褒め方に苦笑いしか無かったわ
302: U-名無しさん 2021/03/21(日) 22:00:16.39 ID:ajyBI+lAd.net
>>270
高校サッカーの南宇和高校で連覇したときの監督だよ。ユース年代の育成に定評がある人で愛媛FC作ったっひとでもある。今のフロントとか実好とかみんな教え子だよ
高校サッカーの南宇和高校で連覇したときの監督だよ。ユース年代の育成に定評がある人で愛媛FC作ったっひとでもある。今のフロントとか実好とかみんな教え子だよ
275: U-名無しさん 2021/03/21(日) 21:01:13.15 ID:hFtAtOt20.net
泉澤と荒木が左サイドで無双してる
関口が右サイドで暴れてる
メンデスが空中戦で圧倒してる
そして今うちで一番シュートがうまいのは中村
関口が右サイドで暴れてる
メンデスが空中戦で圧倒してる
そして今うちで一番シュートがうまいのは中村
278: U-名無しさん 2021/03/21(日) 21:16:22.20 ID:jLAlnqkkd.net
中村、関口、荒木、仁
来年何としても引き止めてもらいたい
来年何としても引き止めてもらいたい
SC相模原51
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1610165703/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1610165703/
566: U-名無しさん 2021/03/21(日) 17:57:49.01 ID:4rZuklL5p.net
おめ、戦い方徹底してんな
567: U-名無しさん 2021/03/21(日) 18:05:41.12 ID:TZLJ2rBp0.net
J2初勝利おめ
573: U-名無しさん 2021/03/21(日) 20:01:02.19 ID:jwWzkaMxa.net
エンターテイメント性の高いゴールパフォーマンス
576: U-名無しさん 2021/03/22(月) 06:11:05.64 ID:sFOAyzXs0.net
全チームが相模原ごときと舐めプしてくれれば残留の確率グッと上がるな!
577: U-名無しさん 2021/03/22(月) 06:38:20.78 ID:wCrvsOh+d.net
水曜日に京都があるからターンオーバー
他のチームはそこまでやらんだろ。莚田ベスメンで必ず勝ちにくる
他のチームはそこまでやらんだろ。莚田ベスメンで必ず勝ちにくる
Jリーグの最新記事
- 浦和、FWギアクマキス巡りハイジャックの危機!MLSアトランタがセルティック..
- 香川真司、古巣C大阪に12年ぶり復帰が決定的!複数関係者が明かす(関連まとめ..
- 札幌退団のMF檀崎竜孔、スコットランド1部マザーウェルに移籍が決定「ビックニ..
- J1鹿島、J2相手に3連敗…岩政監督「メンタルの問題」(関連まとめ)
- 清水MF鈴木唯人、仏1部ストラスブールへの買取OP付きレンタル移籍が正式決定..
- 浦和、ギリシャ代表ギアクマキス獲得へ!オランダでメディカルチェック!MLSア..
- 三笘薫、スーパーゴールがプレミア月間ベストゴール候補に選出!ブライトンからは..
- G大阪、イスラエル代表MFネタ・ラヴィの獲得を正式発表!CL本戦6試合に出場..
- アビスパ福岡、鹿島DF小田逸稀を完全移籍で獲得「高校3年間を過ごした福岡の地..
- 大分、MF小林裕紀の現役引退を発表 今後は指導者の道へ「最高の現役生活でした..
- G大阪、イスラエル代表MFネタ・ラヴィの獲得が決定的(関連まとめ)
- 元日本代表FW斎藤学、豪州1部ニューカッスル・ジェッツ移籍「日本、韓国とは違..
注目サイトの最新記事