アンテナ・まとめ RSS

久保建英、絶妙決勝弾を各国メディア絶賛「ロッベンへのオマージュ」南アフリカメディア脱帽「日本のメッシが勇敢な南アフリカを粉砕」(関連まとめ)

【和製メッシ】久保建英は「日本の顔」 敵国メディア脱帽「日本のメッシが勇敢な南アフリカを粉砕」 [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1626999666/
久保東京五輪南ア戦シュート.jpg
1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/07/23(金) 09:21:06.33 ID:CAP_USER9.net

7/23(金) 6:43配信
THE ANSWER

南アメディア「ファンの間では“和製メッシ”と呼ばれている」

南アフリカの選手と競り合う久保建英【写真:Getty Images】

 東京五輪のサッカー男子1次リーグA組は22日、日本が大会初戦となる南アフリカ戦(味の素スタジアム)に臨み、1-0で白星発進を決めた。後半26分にMF久保建英が左足で先制のゴール。この1点を守り切り、勝ち点3を獲得した。南アフリカメディアも「“日本のメッシ”が勇敢な南アフリカを1-0で粉砕」と脱帽している。

 なかなか崩し切れなかった南アフリカの堅いディフェンスをこじ開けたのは、やはりこの男だった。後半26分、左サイドからのクロスを受けると、ペナルティエリア右で相手をかわし、左足でシュート。左ポストに当たってゴールネットを揺らした。その後は指でポーズを作るセレブレーション。クールな男が感情を爆発させていた。

 南アフリカメディア「IOL」も「“日本のメッシ”が勇敢な南アフリカを1-0で粉砕」との見出しで試合を伝えている。本文では「日本サッカー界の顔であるクボは、リーガ・エスパニョーラのレアル・マドリードに所属している。ファンの間では『レアル・マドリードの“和製メッシ”』と呼ばれている」と続けている。

 久保の一撃で白星発進を決めた日本。第2戦は25日にメキシコと対戦する。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210723-00174620-theanswer-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c6a51999038fe16c4bdd7ccc61853a46ecef851



久保建英の決勝弾を各国メディアも絶賛。「レアルの小さな天才」「ロッベンへのオマージュ」【東京五輪/海外の反応】
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6c36c15b3c5514128956e2b4e351a3ce721abe5

【U-24日本 1-0 U-24南アフリカ 東京五輪・グループリーグA第1節】

 東京五輪(東京オリンピック)・男子サッカーのグループリーグA第1節、U-24日本代表戦対U-24南アフリカ代表戦が22日に行われ、日本が1-0で勝利を収めた。各国メディアも久保建英の決勝点を中心に試合を報じている。

 予想通り日本が優勢に試合を進める展開とはなったが、ゴールを奪えない時間帯が続く。それでも後半半ばを過ぎた71分、エリア右でボールを持った久保が自ら仕掛けて左足で左ポストを叩く絶妙なコースへの強烈なシュートを叩き込み、これが決勝点となった。


 スペイン紙『アス』は、「クボがリーダー」とタイトルをつけて日本の勝利について報道。「レアル・マドリードの選手が勝利をもたらした」「クボは最も際立った選手だった」と日本の7番のパフォーマンスに賛辞を送っている。

 同紙は久保のゴールを、先日現役を引退したオランダのレジェンドにたとえた。「数日前にオランダの(アリエン・)ロッベンが引退を発表したが、クボは彼の伝説的なプレーにちょっとしたオマージュを捧げたかのようだった」と述べている。

 同じグループでこれから対戦するライバル国のメディアも日本の勝利を伝えている。メキシコ『エクセルシオール』は「クボの1点が違いを生んだ」「最大のスター選手である久保建英のゴラッソで最少得点差勝利を収めた」と報じた。

 仏紙『フィガロ』も同様に久保の決勝点を称賛。「レアル・マドリードの若き小さな天才タケフサ・クボの素晴らしいゴール」「マドリーのアタッカーが均衡を破って日本に勝利をもたらした」と伝えている。




3: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 09:22:38.03 ID:n/XALISp0.net

日本のメッシキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


7: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 09:24:50.28 ID:7hLXarrb0.net

あのシュートは流石にあの審判でもファールには出来無いな


16: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 09:39:45.19 ID:H1ACUsx90.net

トラップが足に吸い付く感じがすごいな


17: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 09:39:48.71 ID:7WQKiSYV0.net

最近の久保君はなかなかに荒ぶったゴールパフォーマンスをするな


18: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 09:40:29.49 ID:H1ACUsx90.net

逆サイからの高いボールをあんな簡単そうにトラップしてから


25: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 09:46:28.25 ID:3PboCIYj0.net

久保の活躍は圧巻だった


30: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 09:53:31.17 ID:+Qs8zcls0.net

よくあのコース狙ったよな
あれは止めれないわ


33: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 09:59:41.96 ID:p6gFVkz60.net

シュートも凄かったけどトラップやばかったわ


131: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 12:08:12.32 ID:HEWTInmn0.net

田中のサイドチェンジ従来の選手だったらあそこでパスしてたけど久保くんはロッベンと同じ事した


145: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 12:23:41.13 ID:xNRvYOTM0.net

メッシは巻いてファーサイドよりニアぶち抜くイメージ
キーパーの重心見て蹴ってるだけなんだろうけど


172: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 12:42:25.86 ID:E9MGc7FL0.net

ドリブルを顔面パンチで止められたシーン可哀想だった


211: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 13:07:00.26 ID:tqwoB0VH0.net

レアルマドリードの和製メッシ
ってややこしいな


223: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 13:18:06.48 ID:C4fDugg10.net

久保が敵に囲まれて堂安へループパス出したシーン
堂安はワンバンスルーして久保が堂安の後ろに回りこみ結果1人ワンツー
2011年日韓戦の本田香川見ているようだった
まだあの域には達していないけど


224: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 13:19:11.70 ID:Hpk7dTP/0.net

まぁなんつうかあの辺をセオリー通りにきちっと仕事する辺りがバルサ出身だなぁって思うわ。
54ブロックはウイングが剥がすしかねえし。
やっぱ逆足のウインガーなんじゃねえの、持った時には打つって決めてたってセリフは良かったわ。


284: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 13:48:37.95 ID:6EXDpi5L0.net

守備も頑張ってた
去年1年も無駄じゃなかった


293: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 14:04:39.30 ID:4Ts5XH5n0.net

久保は後半途中あたりから明らかにギア上げてたからな
普通にワールドクラスの良いゴールだわ


306: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 14:21:36.50 ID:+Qs8zcls0.net

次も点取ってくれ
メヒコに引き分け以上でたのむよ


308: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 14:23:36.41 ID:ZGOJhZJT0.net

あの角度からのゴール多いけど
デルピエロやロッベンみたいに分かってても止められないレベルになるといいね


355: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 15:49:40.86 ID:yw1Gq2jd0.net

ミヤネ屋の北澤の解説によると林が前半から危険な得点の匂いを発してたから
久保の得点シーンの時に南アの選手たちが林に引きつけられて久保が一対一で勝負してシュートに行けるスペースが生まれたらしい


403: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 18:43:06.63 ID:a3NRvoUR0.net

>>355
まあ、実際林は動きは相当良かった。
あとは相手のラインをちゃんと意識することだけだ。
今の動きを続けてればそのうち入る。


378: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 17:04:47.73 ID:3abWBUr70.net

久保のゴールシーンよくロッベンに例えられるが自分はメッシが浮かんだ
まあ当然スキルレベルは違いすぎるがあのシーンだけ見ると


390: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 17:34:43.03 ID:E3M2cEuX0.net

さっき録画見たけど
メッシばりの見事なゴールやったな
得点シーン以外でも久保が絡んだら良い攻撃になってた
やっぱり一味違うわ

相手のレベルが上がってどうなるかやけどな


409: 名無しさん@恐縮です 2021/07/23(金) 19:25:01.31 ID:KKYZ7rdi0.net

昨日の久保はロッベンだった




【LaLiga/五輪代表】久保建英応援スレ part595
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1626955482/


295: 名無しに人種はない@実況OK 2021/07/23(金) 01:26:28.96 ID:H+hkGgr20.net

久保建英の決勝弾を各国メディアも絶賛。「レアルの小さな天才」

スペイン紙『アス』は、「クボがリーダー」とタイトルをつけて日本の勝利について報道。
「レアル・マドリードの選手が勝利をもたらした」「クボは最も際立った選手だった」と日本の7番のパフォーマンスに賛辞を送っている。

 同紙は久保のゴールを、先日現役を引退したオランダのレジェンドにたとえた。
「数日前にオランダの(アリエン・)ロッベンが引退を発表したが、
クボは彼の伝説的なプレーにちょっとしたオマージュを捧げたかのようだった」と述べている。

同じグループでこれから対戦するライバル国のメディアも日本の勝利を伝えている。
メキシコ『エクセルシオール』は「クボの1点が違いを生んだ」「最大のスター選手である
久保建英のゴラッソで最少得点差勝利を収めた」と報じた。

仏紙『フィガロ』も同様に久保の決勝点を称賛。「レアル・マドリードの若き小さな天才タケフサ・クボの
素晴らしいゴール」「マドリーのアタッカーが均衡を破って日本に勝利をもたらした」と伝えている。


109: 名無しに人種はない@実況OK 2021/07/22(木) 23:26:50.62 ID:E04+GjZH0.net

日本にはクボッペンがいた


115: 名無しに人種はない@実況OK 2021/07/22(木) 23:29:48.07 ID:92qjmkcRd.net

>>109
あのゴールは確かにロッベンぽかった


191: 名無しに人種はない@実況OK 2021/07/23(金) 00:09:06.86 ID:+bxetfY50.net

久保メッシ
久保イニエスタ
久保ロッベン←New


207: 名無しに人種はない@実況OK 2021/07/23(金) 00:23:52.09 ID:gkqvcRWmM.net

あのカットインシュート極めればラクにリーガで10ゴールいけるよ
ロッベンなんてあんだけ分かってても止められなかったんだし
ロッベン元マドリーだし板倉の同僚だったし直接コーチ頼んでみろよ


297: 名無しに人種はない@実況OK 2021/07/23(金) 01:27:30.52 ID:Vf07biOS0.net

シュートうまくなってきたなあ。
やはり日本人レベルだと天才なのは間違いない。


299: 名無しに人種はない@実況OK 2021/07/23(金) 01:29:03.35 ID:Vf07biOS0.net

シュートうまくなってきたからDFも警戒必須の相乗効果でドリブルパスもより効果的に
なりそうだな。来季が楽しみだ。今度はチーム選び失敗するなよw


303: 名無しに人種はない@実況OK 2021/07/23(金) 01:32:24.03 ID:yjqY8xUtM.net

あのコースだよ
何回も書き込んだことあるけどあれ打てばいいんだよ
ニアなんて脚に当たるだけで全く怖くねえわ
10回に1回ニアに打つくらいでいいんだよ
ファーに打つ技術がないと思ってたけど打てるじゃねえか


448: 名無しに人種はない@実況OK 2021/07/23(金) 03:15:27.78 ID:K2PJOY0Xa.net

kuboでツイ調べたらマドリディスタの煽りもあってめっちゃ反響凄いやん、次の試合も結果残したら盛り上がりの波が来そう







posted by カルチョまとめ管理人 at 22:59 | 大阪 ☀ | Comment(12) | 五輪代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「久保建英、絶妙決勝弾を各国メディア絶賛「ロッベンへのオマージュ」南アフリカメディア脱帽「日本のメッシが勇敢な南アフリカを粉砕」(関連まとめ)」へのコメント
  • 137264190
     :   at 2021年07月23日 23:10
    はぁ?久保は禿げてねーよ!!!
  • 137264223
     : 名無しのサポーター  at 2021年07月23日 23:36
    ウイングさせるなら久保で、逆に道安は真ん中の選手だと思うわ。
  • 137264283
     : 名無しのサポーター  at 2021年07月24日 00:27
    ゴール後のセレブレーションでやってた、あのハンドサインみたいなのは何なん??
  • 137264292
     : 名無しのサポーター  at 2021年07月24日 00:35
    137264283
    山形所属の仲良しな友達、山田康太選手のK
  • 137264640
     : 名無しのサポーター  at 2021年07月24日 08:57
    和製メッシって呼んでるのはマスコミとそれを真に受けたごく一部の人だけじゃないか
  • 137264682
     :   at 2021年07月24日 09:27
    カットインならぬ見事なカットアウトシュートだったな。
    よくわかる人ならこの言葉の意味がわかると思う。
    久保はこういうシュートもあるぞと見せられたのも大きいな
  • 137264853
     :   at 2021年07月24日 11:26
    久保は左やらされてたのも無駄じゃなかったな。  
    二列目何処に流れても仕事できるやん。
  • 137264948
     : 名無しのサポーター  at 2021年07月24日 12:28
    ※137264292
    ありがとう!マジョルカ時代もやったんだな。
    しかしそんな仲いいのか〜
    今回は起きてちゃんと見てれたのだろうかw
  • 137265439
     : 名無しのサポーター  at 2021年07月24日 17:49
    ワイドでDF剝がしての左足はやっぱロッベンだよね

    DF視点だとPA右奥で久保に細かいドリブルされるとファールで止めたらPKになるし、
    GK視点だと角度がない所でもキック精度に自信ある久保だからあの距離はかなり脅威
    ノってる田中碧とのイメージの共有もバッチリだったし、今後も期待したいパターン
  • 137265471
     : 名無しのサポーター  at 2021年07月24日 18:14
    レアルマドリーのの小さな天才。

    冨安いちばん大事な時にケガかよw

  • 137266248
     :   at 2021年07月25日 05:47
    んー素直に喜べないな。久保選手は最高だった。しかし相手に一枚いる状態で、隣にもフォローできる選手がいた。南アフリカだったから個人技でいけたが上のレベルだったら崩しが必要になる場面が出てきそう。無論過程より結果が求められる舞台である事は承知しているし、久保選手が最高の一番槍をきってくれたことは喜ばしいこと。だからこそ彼の才能に甘えない、皆で崩した連携によるゴールを次は見せてくれ。
  • 137272977
     : 名無しのサポーター  at 2021年07月28日 17:03
    >137266248
    典型的な日本人さんち〜す

    バランスとしてはもっと個人攻撃の割合が高くて良い。
    ゴール前でパスしてシュートまでいかなくなる、又はシュートブロックにつかまる
    →いつもの代表だろ?
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)