アンテナ・まとめ RSS

U24日本、Nz下し東京五輪準決勝進出!堂安律「守備陣に助けられたので、次は攻撃陣が助けられるような活躍をしたい」まとめその3(関連まとめ)

堂安律「金メダルしか頭にない、次はオフェンス陣が活躍したい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/63e5945806d000295e0d14bb07c76151aa3ada4c
堂安2021五輪NZ戦.jpg


<東京オリンピック(五輪):サッカー・日本0−0(4PK2)ニュージーランド>◇男子準々決勝◇31日◇カシマスタジアム

日本が12年ロンドン大会以来の準決勝進出を決めた。ともに無得点で迎えたPK戦を4ー2で制した。

120分間でゴールを決められなかったMF堂安は試合後「PK勝ちというのは僕たちが期待していた勝利ではないですけど、120分間戦って、途中出場の選手もチームのために戦ってくれて、ワンチームで総合力で勝つことができた」と喜び「僕たちは金メダルしか頭にないので、次も勝って決勝にコマを進めたい。今日はGK谷を筆頭にディフェンス陣に助けられたので、次はオフェンス陣がディフェンス陣を助けてあげられるような活躍がしたい」と準決勝のスペイン戦へ意気込みを示した。

堂安律 part12
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1624022319/


  



822: 名無しに人種はない@実況OK 2021/07/31(土) 20:51:48.70 ID:SBXpD2un.net

堂安はもっと周り使え
いくら信頼できなくても


827: 名無しに人種はない@実況OK 2021/07/31(土) 20:56:02.18 ID:j3mmfpt6.net

>>822
本当それ
堂安はシュート6本蹴って枠内1本のみ
1人でシュート蹴りまくってたけどせめて枠内に蹴らないとGKがボール弾いたりそういうチャンスも生まれない


843: 名無しに人種はない@実況OK 2021/07/31(土) 22:28:53.05 ID:SBXpD2un.net

堂安は何であんなに勝手なプレーしたの?
悪い方向でエゴ出してたぞ


829: 名無しに人種はない@実況OK 2021/07/31(土) 20:57:11.41 ID:FQVQQl6i.net

シュートがどうとかそういう以前の問題だと思うわ
アタッキングサード前の組み立ての部分の判断が本当に今日はあまりに酷すぎた


832: 名無しに人種はない@実況OK 2021/07/31(土) 21:32:57.25 ID:B1q/iCTD.net

ちなみに今日の試合の機械採点
堂安叩いてる奴はアホ


日本Nz戦sofa.jpg


849: 名無しに人種はない@実況OK 2021/07/31(土) 22:40:33.51 ID:AZ6qMR4v.net

>>832
やっぱりね
今日の律ちゃんは一際輝いてたよ


845: 名無しに人種はない@実況OK 2021/07/31(土) 22:37:57.37 ID:vxZu9V0U.net

堂安がベンチに下がってからチームが崩壊したのを見て如何に堂安が重要な選手なのか改めてわかったわ


826: 名無しに人種はない@実況OK 2021/07/31(土) 20:55:57.32 ID:klb3gAMF.net

堂安
さすがに疲れがあって反応出来なくなってたけど
ここという時はタフだった



☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1470〓〓〓〓☆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1627377079/


576: U-名無しさん 2021/07/31(土) 20:39:48.05 ID:kkJ1FZPs0.net

よしよし


578: U-名無しさん 2021/07/31(土) 20:40:39.70 ID:3vbrtQI3d.net

次は三笘をスタメンで使って…くれないだろうなぁ


579: U-名無しさん 2021/07/31(土) 20:41:02.87 ID:oKumVIwv0.net

三笘元気なかったなあ。


581: U-名無しさん 2021/07/31(土) 20:41:08.90 ID:pnA0ohUa0.net

板倉そこで駆け引きするタイプとはやるな


582: U-名無しさん 2021/07/31(土) 20:42:01.58 ID:WPqcECpq0.net

板倉のPK嘉人みたいな蹴り方だったよな


584: U-名無しさん 2021/07/31(土) 20:42:24.68 ID:zqaBQ60d0.net

三笘心配だなー


587: U-名無しさん 2021/07/31(土) 20:45:20.72 ID:bEDnryfj0.net

もう5年くらい川崎で修行が必要だな!


589: U-名無しさん 2021/07/31(土) 20:46:17.06 ID:IrxUIni60.net

三笘の出番はもうなさそうだ。
代表に限らず使いどころが難しい
チームや監督によっては使われない可能性があるな。
ちゃんと移籍するチームを選ばないと


591: U-名無しさん 2021/07/31(土) 20:46:28.60 ID:3vbrtQI3d.net

ちゃんと三笘の特性を解析できる監督なり同僚だといいがね


595: U-名無しさん 2021/07/31(土) 20:49:16.15 ID:JfJ+chEl0.net

碧君と旗手交代したら中盤と左前の前進力無くなったけど
板倉ボランチで守備力アップだったのか。
三笘は消えたままで終わってしまったなぁ。


596: U-名無しさん 2021/07/31(土) 20:49:42.46 ID:UcX5LFiQ0.net

それ以前にあの時間から出された三笘の方にボールが来ない、右ばっかりで三笘は守備に回ってる
うちなら山根から谷口、碧と逆サイドから展開すべきところ
右の前にそのまま出して取られている
どうすんのこれ


602: U-名無しさん 2021/07/31(土) 20:55:16.38 ID:wLOyp/su0.net

堂安がシンプルに三笘を使おうとしてたんやけどな

三笘は攻撃では何もできなかったが、守備でも大きなミスはなかったし、今日はこれでええんちゃう


608: U-名無しさん 2021/07/31(土) 20:58:50.65 ID:pnA0ohUa0.net

延長始まって堂安が2本くらいサイドチェンジしたから期待したけどそれだけで終わり
三笘のドリブルを生かすような作戦なしでガッカリ


628: U-名無しさん 2021/07/31(土) 21:05:18.68 ID:wLOyp/su0.net

スペイン戦も先発は相馬か旗手やろうなあ

ただ、追いかける展開になる可能性が高いから、三笘にも出番はあるかもしれんが


639: U-名無しさん 2021/07/31(土) 21:11:16.62 ID:G4/Idyqf0.net

三笘の守備は川崎でやってるパスコース切るディフェンスのまま
1対1で身体寄せて取り切る守り方出来ないとな


642: U-名無しさん 2021/07/31(土) 21:12:37.90 ID:1wztK0lU0.net

久保堂安と同世代である限り代表ではこの二人を活かすサッカーを求められるだろうしボール回収して三笘起点にしてたうちの戦術以外も適応するって意味では本人にとってこれもいい機会なんじゃねえのって思うがやっぱ移籍しないでくれ


645: U-名無しさん 2021/07/31(土) 21:14:00.07 ID:wLOyp/su0.net

久保とか堂安が寄ってきたら、パスを預けて前に走ればええと思うんやけどな

三笘が久保とか堂安を壁として使うんやなくて、三笘が久保とか堂安の駒として走る、というのが正解やわ


657: U-名無しさん 2021/07/31(土) 21:26:39.49 ID:GqtNyxMe0.net

ディフェンスの堅さは異常なレベルやな
やっぱ海外組は凄い


670: U-名無しさん 2021/07/31(土) 21:51:21.62 ID:UA8xORVg0.net

攻撃そんなでもない今日とか三笘先発うってつけだったんだけどな
怪我出遅れで結局信頼得られずに終わる感じだな
1回ぐらい先発で見たかったわ


671: U-名無しさん 2021/07/31(土) 22:01:50.69 ID:MOoHhoCg0.net

三笘だけじゃなく前田とかもそうだけど、使わないことで同ポジの選手の出場時間が伸びていってるのは大丈夫なのかな
こういうナショナルの短期の大会で日本が勝ち進むことが珍しいから俺がわかってないだけなのかもしれないけど、もうちょい出場時間分け合うもんなんじゃない
22人自分で選んだ選手たちなんだからさ


680: U-名無しさん 2021/07/31(土) 22:30:12.48 ID:VQizAOwu0.net

今日の三笘は、それほど悪いところは出さなかったけど、良いところも出なかった。
頑張ってアイソレーションしようとしてたのは分かるけど、ちょっと結果を出すには至らなかったな。
惜しいシーンくらいまではあったが。


668: U-名無しさん 2021/07/31(土) 21:49:43.18 ID:MBxbNTG40.net

今日みたいな試合展開は三笘の見せ場ではあったんだけどね
悔しいだろうし頑張って欲しい





◇集え!!名古屋グランパスファン part 2459◇
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1627198958/


817: U-名無しさん 2021/07/31(土) 20:39:18.08 ID:GEwFUvQZK.net

麻也良かった…勝った…


818: U-名無しさん 2021/07/31(土) 20:39:26.67 ID:YDpH3PuB0.net

相馬の出番またチャンスもらえた!
次頑張れ!


819: U-名無しさん 2021/07/31(土) 20:39:32.59 ID:XEam8ZMN0.net

10人で守り切った谷さんならやってくれると思った


824: U-名無しさん 2021/07/31(土) 20:41:30.16 ID:AQ6ZvoaV0.net

今日の試合ではっきりした
左サイドは相馬がベター


825: U-名無しさん 2021/07/31(土) 20:41:53.55 ID:3anYAKGVa.net

ポジティブに見たら相馬は今日の交代で休めたのはでかいな
押し込まれるスペイン戦では必要な戦力になる


834: U-名無しさん 2021/07/31(土) 20:48:40.86 ID:GEwFUvQZK.net

相馬はうちの試合の時と同じで今日は抜けきった後やな
しかし谷様様やな


836: U-名無しさん 2021/07/31(土) 20:48:56.71 ID:NakypD770.net

しかし今日の審判も酷かったな。
相手もそれ分かってコケまくってきたからヒヤヒヤしたわ。


837: U-名無しさん 2021/07/31(土) 20:49:41.59 ID:20XsSzrZa.net

相馬はボール貰うまでは誰よりもいいわ
課題はその後だな


847: U-名無しさん 2021/07/31(土) 20:58:59.59 ID:BQsSWPId0.net

マヤ特にお疲れっぽいが次も頑張ってくれ


853: U-名無しさん 2021/07/31(土) 21:04:03.44 ID:ew+FyztW0.net

相馬の真夏の大冒険はまだ続くか
よかったよかった


856: U-名無しさん 2021/07/31(土) 21:07:45.68 ID:wyWpOilx0.net

相馬君はドリブル突破した後のクロス、シュートの精度を上げないと欧州移籍は難しい


864: U-名無しさん 2021/07/31(土) 21:23:47.53 ID:RcRlVBx20.net

あのマヤが堂々と4本目を蹴り込んでいるのを見て泣いた


865: U-名無しさん 2021/07/31(土) 21:27:53.19 ID:P8qatTqf0.net

なんだか相馬はスーパーサブで取っておいた方が良いのかも
交代のカードが無さすぎる


867: U-名無しさん 2021/07/31(土) 21:31:16.96 ID:MDS9pCa50.net

>>865
旗手スタメンで、後半から相馬なら納得かも。
これなら延長に入っても相馬がいるし。


872: U-名無しさん 2021/07/31(土) 21:44:01.50 ID:AQ6ZvoaV0.net

>>867
中山と旗手の組み合わせだと左サイドからの攻撃を捨てる事になる
攻守にやれる相馬がバランスが一番いいしスタメン向きだと思う
その分スタミナ消費が激しいけど


871: U-名無しさん 2021/07/31(土) 21:42:38.84 ID:Chef45p90.net

相馬はコースの切り方とか身体の当て方(向き)の基礎を持ってるのが代表で活きたね







posted by カルチョまとめ管理人 at 23:28 | 大阪 ☁ | Comment(31) | 五輪代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「U24日本、Nz下し東京五輪準決勝進出!堂安律「守備陣に助けられたので、次は攻撃陣が助けられるような活躍をしたい」まとめその3(関連まとめ)」へのコメント
  • 137278976
     : 名無しのサポーター  at 2021年07月31日 23:47
    相馬が愛されててほっこり
  • 137278977
     : 名無しのサポーター  at 2021年07月31日 23:47
    ファール貰ったり突破したりで堂安効果的だったね
    ゴールの匂いはしないから
    もっと周りをいかしてくれたら言うことない
  • 137278979
     :   at 2021年07月31日 23:49
    堂安と久保のデュオが五輪代表唯一の攻撃手段なんだからグループステージで温存されなきゃそりゃこうなるよねって話
    スペインまでに回復できなきゃ勝ち目薄いわ
    前田や三苫を扱える監督だったらなぁ…
  • 137278985
     : 名無しのサポーター  at 2021年07月31日 23:51
    三笘はオフザボールの動きが少なくて立って待ってるから周りも使いにくいんじゃないかな
    なんで川崎では良くて代表だとチグハグなのかはわからないが
  • 137278986
     :   at 2021年07月31日 23:51
    ここらで3-4-3にするのもありだと思う三笘生かしたいならね
  • 137278994
     : 名無しのサポーター  at 2021年07月31日 23:57
    堂安の背負うプレーがでかい選手相手だと全く通用してないから
    アジリティ落ちるとちょっと厳しいかな
  • 137278996
     : 名無しのサポーター  at 2021年07月31日 23:58
    >>137278985
    使う選手や楔のダミアン小林と特性理解した上で優秀な選手がそこそこ居るから考えることがシンプルなんでしょ
    といってももし海外やA代表でやってくなら出来ること増やさんと
  • 137279006
     :   at 2021年08月01日 00:01
    堂安と久保はもっと橋岡を信頼してやれ。
    橋岡に出せる場面でも出さずに狭い所を狙いすぎだろ。
  • 137279017
     : 名無しのサポーター  at 2021年08月01日 00:09
    三苫は多分トラップの部分が良くないんだろうな。
    あとは最初に動いて周りをサポートしてリターン、その後広いところで受けるとか動きのパターンが乏しい印象を受けた。
  • 137279030
     : 名無しのサポーター  at 2021年08月01日 00:15
    橋岡は単独で突破するのは難しいからボールを預かっても後ろに戻しちゃうことが多いし、上がるタイミングも遅いんだよね。橋岡が入ったことで右サイドは攻守ともに酒井におんぶにだっこなのがよくわかった。
    それから、右サイドの堂安と久保以外の3人目の動きも酒井次第なので、今日攻撃が停滞した原因のひとつは酒井の不在(とNZがしっかりハメてきたから)。まあ、構造的欠陥だな。

    三笘は川崎のオートマティズムに慣れ過ぎっちゃってるんだろうな。代表は選手同士の関係性のうえでアドリブの要素が多いので、その中でどう振舞ったらいいのかまだ分かりかねている様子。個人戦術眼の問題でもあると思う。

    まあ、上記のことはポイチがもっと整理してやれよとも思う。選手たちが戦術ボードを使って話し合ってるのを覗き込んで腕組んでる場合じゃねえぞw
  • 137279041
     : 名無しのサポーター  at 2021年08月01日 00:20
    堂安代表の中では上手い選手なんだけど
    なんか判断が遅いっつーか、今大会では堂安がボール持ってる間に相手の守備が整っちゃって攻撃が詰まるシーンをよく見る気がする
    もっとシンプルにプレーしてほしいかな
  • 137279043
     : 名無しのサポーター  at 2021年08月01日 00:21
    三笘は介護が必要
    川崎ファンが言っている様に介護が必要
  • 137279063
     :   at 2021年08月01日 00:31
    三笘を活かせれば〜とか言ってるけど過大評価だろう
    Jで結果残しても代表では実績0なわけで
    これが三笘の実力でしょう
  • 137279074
     :   at 2021年08月01日 00:33
    堂安は終始コンディションの悪さ出てたな。橋岡を信頼してないのもあるけど数的優位でもゴミみたいなプレーばっかり。森保が好きなはずの守備も元気なとき対比全然違う出来ず棒立ち。終始邪魔だった。

    田中碧の交代はPK覚悟のギャンブルだよね。大会前のどの試合も田中碧いない時は前半でも蹴り合いとかサイドも背負ったタイミングでしか受けれずボランチが全く機能してなかったのは明白。上田三好三笘も空中にあるボールはどうしようも無い。結果田中碧は延長やらず休ませられたから良かったけどポイチが無策である証拠だよね。
  • 137279085
     : 名無しのサポーター  at 2021年08月01日 00:39
    三笘はもう負けてる後半以外の使い道が無いのがわかったのが収穫
    上手いんだけど入れるとチームとしてはちょっと合ってない
  • 137279093
     : 名無しのサポーター  at 2021年08月01日 00:44
    橋岡のポジショニングが悪くて、田中が引っぱられて、遠藤の動きが制限されて、堂安と久保が孤立して、相馬も出しどころがなくなった。吉田もバックラインで窮屈になった。
  • 137279094
     :   at 2021年08月01日 00:44
    とりあえず堂安がこのゲームのお荷物だったわ。機械採点はボコスカ他の選択肢あるにも関わらず打ってたから。
  • 137279121
     : 名無しのサポーター  at 2021年08月01日 00:55
    道安は6月のシリーズではシンプルなプレー多くて良かったのに、7月入ってからは変に持つことも増えてるんだよなあ。
    久保や橋岡とサイドでのワンツーもっと使っていけばいいのに、何故か窮屈な真ん中でしかやらない。
    橋岡も一度上がればクロスはいいので、上がった場面では使うべきだった。
  • 137279141
     : 名無しのサポーター  at 2021年08月01日 01:15
    堂安はアジア杯の頃の自分だけやろうとする悪い癖が出てるね
    今大会だけで言えばこのチームのフィニッシャーは久保なんだからプレーメーカー寄りにプレイした方が本人やチームの為になるよ。
  • 137279171
     : 名無しのサポーター  at 2021年08月01日 02:02
    三苫はひどかったなあ
    寄せれないし寄せられたらコケるしトラップも収まらないし
    海外行ってもきっかけもつかめずに失敗してしまいそう
  • 137279201
     : 名無しのサポーター  at 2021年08月01日 02:38
    堂安ひどかったけど、責められないわ。さすがに疲労溜まりすぎ。監督のマネジメントの問題。
  • 137279213
     :   at 2021年08月01日 03:00
    堂安は持ち過ぎてパス出せなくなって強引にシュートという場面多かった
    大会前、迷わずプレーしてた頃はキレキレだったんだけどな
  • 137279235
     : 名無しのサポーター  at 2021年08月01日 03:25
    三笘はボールもらって2秒後にはロストしてるの多すぎ
    仕掛けてほしいエリアでバックパスするし縦に突破しようとしない
  • 137279307
     : 名無しのサポーター  at 2021年08月01日 06:00
    三笘使わないならなんで選んだん?って思うけど。怪我でパフォーマンス云々以前の話でしょ。それなら遠藤渓太あたり選んどけよ。CB陣にしても冨安の状態に不安抱えて瀬古とか町田とか読んだけど全然使わんし。22人の総力戦だー言うけど全然使えてないよね。もう今更だけどさ
  • 137279405
     : 名無しのサポーター  at 2021年08月01日 08:15
    堂安は良くない中でも上田に決めるだけのパス送ったからいいよ
    あれ決められないFWが悪い

    あと、三苫にちゃんとパス集めて、勝負できる状況作ってあげてたのも偉い

    交代後に日本が攻められなくなって影響力がよくわかった
  • 137279458
     :   at 2021年08月01日 08:50
    >>三笘のドリブルを生かすような作戦なしでガッカリ

    まあ通用してないしなぁ…
    縦しかけた時、中に枯れ込もうとしたらあっさり潰されてたよな。
    Jリーグではあれでゴールまでいけるんだろうけど、世界はそこまで甘くないってこった。
    それも現時点ではってことで、これから海外に行って鍛えれば良いだけの話だけどね
  • 137279544
     :   at 2021年08月01日 09:51
    堂安は持ちすぎな点もあったけど決定機につなげてたし、身体張ってボール運んだり大きな展開をしたりして二列目では一番良かったと思う
    むしろ久保の方が堂安か自分で行くかくらいで視野が狭くて密集地帯に入り込んで渋滞を起こしてた
    酒井復帰で落ち着いてくれるといいな
  • 137279601
     : 名無しのサポーター  at 2021年08月01日 10:25
    たとえ上田や林が信用できなくてもストライカーにラストパス出さなきゃダメ
    堂安と久保が組み立てもシュートもやるとハナから決まってたら相手は読みやすい


  • 137279743
     : 名無しのサポーター  at 2021年08月01日 11:39
    チームが○○を生かせとか言ってる時点でね
  • 137280108
     : 名無しのサポーター  at 2021年08月01日 15:09
    三苫は単純に代表には能力不足なんだろう
    デュエル弱くて、オフザボールの動きが悪くて足元でボール受けたがるのは劣化宇佐にしか見えない
  • 137280673
     : 名無しのサポーター  at 2021年08月01日 21:04
    安倍ちゃんが怪我しなければのう。。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)