本田圭佑、NZ戦を解説「今日のMVPは麻也」「相手監督を褒めるしかない」
【男子サッカー】「今日のMVPは麻也」「相手監督を褒めるしかない」本田圭佑がNZ戦を解説! [征夷大将軍★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1627732401/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1627732401/

1: 征夷大将軍 ★ 2021/07/31(土) 20:53:21.93 ID:CAP_USER9.net
サッカーダイジェスト
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=95371
7/31(土) 20:47
本田圭佑は7月31日、自身がCEOを務める会社などが運営している音声コンテンツサービス「NowVoice」で、東京五輪の男子サッカー準々決勝、日本とニュージーランドの一戦のライブ解説を配信している。
PK戦に突入した戦いに、本田はこう解説している。
「格下は格下。だけどニュージーランドは強いチーム。戦術ひとつでこれだけ戦える。無駄がないから、最後になってもここまでプレスをかけに来れている」と評価。
後半から1列前に上げた旗手怜央の攻撃シーンを見ると、「決めてないけどジャンプの選手抜群やね」「13番旗手さん?メッチャ攻撃的やん」という驚きも。
81分の上田綺世のシュートには、「あのシチュエーションは堂安さん次第」「GKよう止めたやん。アレ止める?コースも凄い良かった。ちょっと左に蹴っていれば」とアツくなる場面も。
直後に攻撃に出た場面では、「疲れてんのかな久保さん」と久保の疲労を気に掛ける場面も。「でも久保さんは代えられない」と日本の至宝に期待を寄せている。
延長から投入された三笘薫についてはこう評価した。
「ここまで使えなかったということは、何かあると思う。コンディションが良くないのかも」もしくは、「森保さんが凄い策士だったら、ここから凄い活躍をするかも。相手も疲れているから普通に活躍するかもしれないよね。あのドリブルはちょっと止められないかも」
「日本が思ったよりも繋げていない」として、「森保さんから要請が来たらこれから教えに行くよ」と饒舌に解説している。
久保建英のカウンターのシーンでは、「良い!結果論やから、あそこは打っていくの良い」「久保さんもう少し右足も上手いかと思ったけど」と同じ左利きの本田ならではのエールを送っている。
延長後半のピンチのシーンでは、「ナイス麻也!これ勝ったら麻也MVPやね」と大興奮。
「今日はもう内容とかはいい。相手の監督を褒めるしかない」「あとは勝てばいい」と日本の勝利を願った。
突入したPK戦では「誰でも良い。結果論」「わからへん」とし、「ここまで来たら運よ。運以外のなにものでものない」とPK戦論を語る。
さらに、「PK戦は失うものが何もないからニュージーランドのほうが有利」とするものの、「緊張してもGKショボかったら決めれるし、ナイス」「GK動くの速いな。みんな見てから蹴る系だったら、余裕かも」「ナイス!ナイス!ナイスキーパー」とし、2本リードを奪った状況では、「もうここまでくれば勝ちや!リラックスしてるから負けない」と勝利を確信。
「良し!」と勝利を喜び、今日のMVPに吉田麻也を選出した。
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=95371
7/31(土) 20:47
本田圭佑は7月31日、自身がCEOを務める会社などが運営している音声コンテンツサービス「NowVoice」で、東京五輪の男子サッカー準々決勝、日本とニュージーランドの一戦のライブ解説を配信している。
PK戦に突入した戦いに、本田はこう解説している。
「格下は格下。だけどニュージーランドは強いチーム。戦術ひとつでこれだけ戦える。無駄がないから、最後になってもここまでプレスをかけに来れている」と評価。
後半から1列前に上げた旗手怜央の攻撃シーンを見ると、「決めてないけどジャンプの選手抜群やね」「13番旗手さん?メッチャ攻撃的やん」という驚きも。
81分の上田綺世のシュートには、「あのシチュエーションは堂安さん次第」「GKよう止めたやん。アレ止める?コースも凄い良かった。ちょっと左に蹴っていれば」とアツくなる場面も。
直後に攻撃に出た場面では、「疲れてんのかな久保さん」と久保の疲労を気に掛ける場面も。「でも久保さんは代えられない」と日本の至宝に期待を寄せている。
延長から投入された三笘薫についてはこう評価した。
「ここまで使えなかったということは、何かあると思う。コンディションが良くないのかも」もしくは、「森保さんが凄い策士だったら、ここから凄い活躍をするかも。相手も疲れているから普通に活躍するかもしれないよね。あのドリブルはちょっと止められないかも」
「日本が思ったよりも繋げていない」として、「森保さんから要請が来たらこれから教えに行くよ」と饒舌に解説している。
久保建英のカウンターのシーンでは、「良い!結果論やから、あそこは打っていくの良い」「久保さんもう少し右足も上手いかと思ったけど」と同じ左利きの本田ならではのエールを送っている。
延長後半のピンチのシーンでは、「ナイス麻也!これ勝ったら麻也MVPやね」と大興奮。
「今日はもう内容とかはいい。相手の監督を褒めるしかない」「あとは勝てばいい」と日本の勝利を願った。
突入したPK戦では「誰でも良い。結果論」「わからへん」とし、「ここまで来たら運よ。運以外のなにものでものない」とPK戦論を語る。
さらに、「PK戦は失うものが何もないからニュージーランドのほうが有利」とするものの、「緊張してもGKショボかったら決めれるし、ナイス」「GK動くの速いな。みんな見てから蹴る系だったら、余裕かも」「ナイス!ナイス!ナイスキーパー」とし、2本リードを奪った状況では、「もうここまでくれば勝ちや!リラックスしてるから負けない」と勝利を確信。
「良し!」と勝利を喜び、今日のMVPに吉田麻也を選出した。
16: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:58:23.33 ID:Eq4+i/Pj0.net
>>1
あのシュート止めた吉田で助かったな
谷がMVPでも良いけど吉田でもいいな
PKまで行けたのは吉田のおかげだし
あのシュート止めた吉田で助かったな
谷がMVPでも良いけど吉田でもいいな
PKまで行けたのは吉田のおかげだし
48: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 21:04:59.66 ID:MR1SZnZT0.net
>>16
あのシュート吉田が止めたはずなのにゴールキックだったな
開催国だけあって優遇されてるのかな
あのシュート吉田が止めたはずなのにゴールキックだったな
開催国だけあって優遇されてるのかな
232: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 23:27:57.80 ID:TUo3aRby0.net
>>48
あれは確実に優遇だね見えてないわけないw
あれは確実に優遇だね見えてないわけないw
250: 名無しさん@恐縮です 2021/08/01(日) 06:52:58.66 ID:KE9f7Pum0.net
>>232
ああいう誤審はわりとある
ああいう誤審はわりとある
18: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:59:05.55 ID:M0Ru5+D50.net
NZの監督相当評価高いな。みんな絶賛してる
184: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 22:20:36.42 ID:6HU0/k/z0.net
>>18
実際に日本を完璧に研究し尽くしていたからな
遠藤が序盤に決定期ふかした時に死闘の予感はすでに漂っていた
実際に日本を完璧に研究し尽くしていたからな
遠藤が序盤に決定期ふかした時に死闘の予感はすでに漂っていた
24: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 21:00:13.09 ID:WhILHVFi0.net
ゴールカットは超絶ナイスプレーだったけど、細かいミスや競り負けも今日は目立ってたぞ。
この連戦で体力的にジワジワ来てるんだと思う。だから次も過度に期待しない方がいい。実際最終ラインで誰よりも出てるもんな。もしかしてフルタイム出てる?一番オッサンなのに
この連戦で体力的にジワジワ来てるんだと思う。だから次も過度に期待しない方がいい。実際最終ラインで誰よりも出てるもんな。もしかしてフルタイム出てる?一番オッサンなのに
44: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 21:04:23.60 ID:sr9KrBnZ0.net
>>24
今日スペインもアフリカ相手に延長120分戦ってるから、しかも暑い日中に。
もしかするともしかするかも。
今日スペインもアフリカ相手に延長120分戦ってるから、しかも暑い日中に。
もしかするともしかするかも。
41: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 21:03:10.87 ID:PANhI+G30.net
吉田は一点はゴール前で危ないのを守ったからな
まぁ守って当然とも言えるか
まぁ守って当然とも言えるか
47: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 21:04:57.07 ID:X6NVIYzz0.net
意外とまともな解説だね
11: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:56:33.16 ID:/8NuDLbQ0.net
実際本番でめちゃめちゃ活躍する人だからバカにできない
293: 名無しさん@恐縮です 2021/08/01(日) 10:07:37.68 ID:pN079W6D0.net
>>11
本田はやはり大舞台で全然緊張しないらしいな
イメトレはめちゃくちゃするみたいやが
大舞台で心拍数が変わらないという特性がスターの素質なんだろうな
恐らくジダンとかもこのタイプ
本田はやはり大舞台で全然緊張しないらしいな
イメトレはめちゃくちゃするみたいやが
大舞台で心拍数が変わらないという特性がスターの素質なんだろうな
恐らくジダンとかもこのタイプ
49: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 21:05:01.92 ID:s2v3qtOB0.net
えらく楽しそうだな
50: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 21:05:02.80 ID:A+6wOV5z0.net
正直PKは10回やったら10回勝てそうと思った
でも結果論かな
でも結果論かな
59: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 21:07:20.90 ID:PANhI+G30.net
まぁ確かに吉田も疲れてる感じはあったな
全体的に日本も疲れてるのかもな
まぁ酒井が出場停止でニュージーランド戦は休めたから
次の試合で災い転じて福となすか
全体的に日本も疲れてるのかもな
まぁ酒井が出場停止でニュージーランド戦は休めたから
次の試合で災い転じて福となすか
65: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 21:08:19.09 ID:Pv4MGAt90.net
冨安万全じゃないでしょ
穴にはなってなかったがもっと出来るだろ
穴にはなってなかったがもっと出来るだろ
71: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 21:08:48.68 ID:NBsDLSM40.net
三笘はまだ怪我の影響が出てるのかな
173: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 22:02:56.25 ID:W2GGTkTD0.net
>>71
このチームではちょっと難しいな
三笘の活躍可能範囲が狭いのもあるけど、
みんな疲れてパフォ落としてるんだから左サイドは全部三笘に任せてみんな真ん中か右にいりゃいいのに
最初に堂安からロングパス2回くらい来た時以外はそうはならんかったからな
このチームではちょっと難しいな
三笘の活躍可能範囲が狭いのもあるけど、
みんな疲れてパフォ落としてるんだから左サイドは全部三笘に任せてみんな真ん中か右にいりゃいいのに
最初に堂安からロングパス2回くらい来た時以外はそうはならんかったからな
77: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 21:10:01.35 ID:OFGAUtc40.net
最後のPKは完全に吉田は余裕あった
88: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 21:13:17.25 ID:eLzgSFKV0.net
谷の代理人が圭佑の兄ちゃんなんでウキウキだな
94: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 21:14:22.77 ID:o83qgDRe0.net
最後のPK決めただけでもMVPだよ
あの場面で間をおかないでPK決めるのは尋常な精神じゃできないまじで、海外のトップリーグでプレーすべき存在だとおもう
あの場面で間をおかないでPK決めるのは尋常な精神じゃできないまじで、海外のトップリーグでプレーすべき存在だとおもう
100: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 21:19:18.78 ID:PANhI+G30.net
>>94
吉田は外してもいいと思ってたみたいだからな
それにしても決めた後にそんなにすぐ喜ばなかったな
吉田は外してもいいと思ってたみたいだからな
それにしても決めた後にそんなにすぐ喜ばなかったな
112: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 21:23:28.31 ID:fjxWIFSY0.net
まともなこと言ってんな
NZの監督は有能だわ
NZの監督は有能だわ
116: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 21:25:22.08 ID:Ghao9Dfq0.net
>>112
あわよくばカウンターで…とかやらんからね
一貫としてPK狙い。いくら相当実力が違うってもここまで徹底出来る監督いない
普通は欲やら世論やら気にするからね
あわよくばカウンターで…とかやらんからね
一貫としてPK狙い。いくら相当実力が違うってもここまで徹底出来る監督いない
普通は欲やら世論やら気にするからね
117: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 21:26:36.99 ID:rOtt3QJR0.net
いくらなんでもMVPは谷だわ
121: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 21:29:18.77 ID:Meychcjf0.net
本田はチームのプレスのかけ方だかよくわからないって言ってたね
一緒に話してた人曰く森保はそのへん教えるのが苦手とか指摘してた
一緒に話してた人曰く森保はそのへん教えるのが苦手とか指摘してた
134: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 21:34:44.81 ID:R14w0sRo0.net
NZ監督が有能なのは日本のボランチ2枚を無効化したとこだよ
ビルドアップ時からかなりちゃんと寄せてて
田中碧と遠藤の縦パスを封じて日本の攻撃をサイドに追いやった
ボランチに前向きでボールを持たせない守備がめちゃくちゃ効いた
ああいう時はどっちか1枚がDFラインに落ちる手もある
どこで数的優位を作るかの問題だから
ビルドアップ時からかなりちゃんと寄せてて
田中碧と遠藤の縦パスを封じて日本の攻撃をサイドに追いやった
ボランチに前向きでボールを持たせない守備がめちゃくちゃ効いた
ああいう時はどっちか1枚がDFラインに落ちる手もある
どこで数的優位を作るかの問題だから
150: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 21:43:47.17 ID:1xVav/qd0.net
久保をビハインド以外で代えれないのわかるわ
疲れてても相手剥がせるの久保しかいない
疲れてても相手剥がせるの久保しかいない
164: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 21:54:56.34 ID:jeSKqpwa0.net
吉田麻也のニュージランド戦のデュエル勝率(80%)、空中戦勝(71.4%)、ブロック数(3)は、先発出場している選手の中では両チームトップ
だって
だって
216: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 22:53:37.51 ID:hO784/iB0.net
日本が自陣深くに押し込まれて、クリアしても簡単にボールを押さえられてまた自陣に引きこもる ってのが多かったな
ポゼッションすごいチームに押し込まれてる状態になってた
ポゼッションすごいチームに押し込まれてる状態になってた
217: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 22:54:41.29 ID:bGJheT0L0.net
旗手は、枠に行かなかったけど空中戦の雰囲気が海外の本格派みたい、目指せヘリコプター
222: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 23:01:41.52 ID:Ti/UdKDj0.net
やっぱり相手キーパー動くの早かったよな。みんな完全に読んでた。
267: 名無しさん@恐縮です 2021/08/01(日) 08:56:35.55 ID:5dwhn72g0.net
吉田は二言目にはやらかし言われるけどだだのイメージで他と比較して特別やらかしてるとは思わない
代表は昔から吉田の負担が大きすぎんだよ
昨日の試合前の櫻井のコメントはよく見てるなと感心したわ
間違いなくNZ戦のMOM
代表は昔から吉田の負担が大きすぎんだよ
昨日の試合前の櫻井のコメントはよく見てるなと感心したわ
間違いなくNZ戦のMOM
237: 名無しさん@恐縮です 2021/08/01(日) 00:14:45.92 ID:V6UqK8Ae0.net
GK含めた守備陣が無敵たからな
ここまで勝てたのもDFのおかげ
ここまで勝てたのもDFのおかげ
五輪代表の最新記事
- U21日本代表、U23豪州代表に3-0快勝!佐藤強烈先制弾&藤尾弾などでU2..
- U21日本代表、開催国ウズベキスタンに敗れ準決勝は敗戦…複数選手が新型コロナ..
- 【鈴木唯人無双】U21日本代表、U23韓国に3-0完勝!鈴木唯人2ゴール!細..
- U21日本代表、藤尾一発退場もサウジと0-0ドロー!GK鈴木彩艶がビッグセー..
- U21日本代表、3連勝でドバイ杯優勝!細谷決勝ヘッド弾でU23サウジに勝利(..
- U21日本代表、斉藤光毅先制弾&山本理仁豪快ボレー弾でU23カタールに2-0..
- 三笘薫、メキシコメディアが3位決定戦のゴールに脱帽!「先発でなくどれほどよか..
- 日本サッカー協会、パリ五輪もA代表と兼任監督制か?森保監督続投の可能性、川崎..
- U24日本代表、メキシコに敗れメダル逃す…主将・吉田麻也は涙「コロナ禍でも応..
- U24日本、メキシコに敗れ東京五輪は4位 三笘薫は絶妙弾で一矢報いるも「それ..
- U24日本、メキシコに敗れメダル逃す…久保建英はアシストも号泣「今までこんな..
- 【お疲れ様、U24日本】日本、三笘絶妙ゴールもメキシコに1-3敗戦…五輪男子..
注目サイトの最新記事