プレミア初昇格のブレントフォード、開幕戦アーセナルを撃破!カノス&ノアゴーア弾で2-0快勝し歴史的初勝利(関連まとめ)
プレミア初昇格のブレントフォードが大金星!開幕戦でアーセナルを撃破
https://news.yahoo.co.jp/articles/89afa2ca87404f5d955572b729806a0456f16bcc

現地時間13日、イングランド・プレミアリーグが開幕し、アーセナルは敵地でブレントフォードと対戦した。
アーセナルは今夏の新戦力であるベン・ホワイト、ロコンガが先発した一方、オーバメヤンとラカゼットが体調不良により欠場。ユース上がりのバログンがトップに入り、今季から背番号10を背負うスミス・ロウ、ペペ、マルティネッリが2列目を務めた。
立ち上がりから地力で上回るアーセナルがボールを保持する想定通りの展開となる中、先にチャンスを作り出したのはプレミアリーグ初昇格(トップディビジョンは74年ぶり)のブレントフォード。12分、トニーのパスに抜け出したムベウモがエリア内右から思い切りよく右足を振り抜くが、これは角度を欠き右のポストを叩いた。
あわやという場面を作り出したブレントフォードの観衆は大きな盛り上がりを見せるが、22分にはその盛り上がりが最高潮に達する。怒涛のような波状攻撃から、エリア内左でボールを受けたカノスがカットインして右足を振り抜く。これがゴール左へと決まり、ブレントフォードが先制に成功する。
ブレントフォードにとって記念すべきプレミア初ゴールであり、今シーズンのプレミアリーグ最初のゴールが生まれ、大歓喜のホームサポーター。28分には、28歳の若さで逝去したブレントフォードのテクニカルディレクターを偲んで1分間の拍手が送られる。
すると30分、カウンターから右サイドを抜けたムベウモがエリア内右でDF2人に囲まれながらも突破し、右足を振り抜く。追加点の絶好機だったが、力み過ぎたシュートはゴール左へと外れた。
1点ビハインドのアーセナルはトップのバログンにいい形でボールが収まらず、2列目も連携不足を露呈。人数をかけて守るブレントフォードを前に決定機を作り出すことができないまま、無得点で試合を折り返した。
後半、1点を追うアーセナルが攻勢に出る。51分、スミス・ロウが巧みなターンで中盤を突破し、ドリブルでエリア内に侵入するも、シュートはGKの正面。59分にはバログンに代えてサカを投入する。
64分、ティアニーのシュートがDFに当たってゴール左へとわずかに外れ、70分には右クロスが流れたところをジャカがダイレクトで狙うもわずかに枠の上。徐々に得点の匂いがし始めて来たアーセナルは71分にマルティネッリを下げてネルソンを投入する。
しかし、直後の73分、左サイドからのスローインを入ったばかりのセーレンセンがロングスローでゴール前に放り込むと、ニアサイドの密集地帯を超えてゴール前でバウンド。ファーポストに浮いたボールを後方から飛び込んできたノアゴーアが頭で押し込み、守勢に回っていたブレントフォードが追加点を挙げる。
こうなると苦しいアーセナル。足をつる選手が出ながらも必死の守備を見せるブレントフォードを前に1点が遠く、アディショナルタイムに入っても状況は好転せず。ホームの大声援を受けて最後まで戦い抜いたブレントフォードが、初挑戦のプレミアリーグで歴史的な勝利を手にした。
■試合結果
ブレントフォード 2-0 アーセナル
■得点者
ブレントフォード:カノス(22分)、ノアゴーア(73分)
アーセナル:なし
※タイトルに誤りがございましたので修正しました。ブレンフォード→ブレントフォード
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1658】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1628886701/
https://news.yahoo.co.jp/articles/89afa2ca87404f5d955572b729806a0456f16bcc

現地時間13日、イングランド・プレミアリーグが開幕し、アーセナルは敵地でブレントフォードと対戦した。
アーセナルは今夏の新戦力であるベン・ホワイト、ロコンガが先発した一方、オーバメヤンとラカゼットが体調不良により欠場。ユース上がりのバログンがトップに入り、今季から背番号10を背負うスミス・ロウ、ペペ、マルティネッリが2列目を務めた。
立ち上がりから地力で上回るアーセナルがボールを保持する想定通りの展開となる中、先にチャンスを作り出したのはプレミアリーグ初昇格(トップディビジョンは74年ぶり)のブレントフォード。12分、トニーのパスに抜け出したムベウモがエリア内右から思い切りよく右足を振り抜くが、これは角度を欠き右のポストを叩いた。
あわやという場面を作り出したブレントフォードの観衆は大きな盛り上がりを見せるが、22分にはその盛り上がりが最高潮に達する。怒涛のような波状攻撃から、エリア内左でボールを受けたカノスがカットインして右足を振り抜く。これがゴール左へと決まり、ブレントフォードが先制に成功する。
ブレントフォードにとって記念すべきプレミア初ゴールであり、今シーズンのプレミアリーグ最初のゴールが生まれ、大歓喜のホームサポーター。28分には、28歳の若さで逝去したブレントフォードのテクニカルディレクターを偲んで1分間の拍手が送られる。
すると30分、カウンターから右サイドを抜けたムベウモがエリア内右でDF2人に囲まれながらも突破し、右足を振り抜く。追加点の絶好機だったが、力み過ぎたシュートはゴール左へと外れた。
1点ビハインドのアーセナルはトップのバログンにいい形でボールが収まらず、2列目も連携不足を露呈。人数をかけて守るブレントフォードを前に決定機を作り出すことができないまま、無得点で試合を折り返した。
後半、1点を追うアーセナルが攻勢に出る。51分、スミス・ロウが巧みなターンで中盤を突破し、ドリブルでエリア内に侵入するも、シュートはGKの正面。59分にはバログンに代えてサカを投入する。
64分、ティアニーのシュートがDFに当たってゴール左へとわずかに外れ、70分には右クロスが流れたところをジャカがダイレクトで狙うもわずかに枠の上。徐々に得点の匂いがし始めて来たアーセナルは71分にマルティネッリを下げてネルソンを投入する。
しかし、直後の73分、左サイドからのスローインを入ったばかりのセーレンセンがロングスローでゴール前に放り込むと、ニアサイドの密集地帯を超えてゴール前でバウンド。ファーポストに浮いたボールを後方から飛び込んできたノアゴーアが頭で押し込み、守勢に回っていたブレントフォードが追加点を挙げる。
こうなると苦しいアーセナル。足をつる選手が出ながらも必死の守備を見せるブレントフォードを前に1点が遠く、アディショナルタイムに入っても状況は好転せず。ホームの大声援を受けて最後まで戦い抜いたブレントフォードが、初挑戦のプレミアリーグで歴史的な勝利を手にした。
■試合結果
ブレントフォード 2-0 アーセナル
■得点者
ブレントフォード:カノス(22分)、ノアゴーア(73分)
アーセナル:なし
※タイトルに誤りがございましたので修正しました。ブレンフォード→ブレントフォード
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1658】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1628886701/
384: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 05:54:53.74 ID:4hVraoghd.net
完敗!
385: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 05:54:57.40 ID:7f6usDsWM.net
ブレントフォードはロンドンの誇りだな
386: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 05:55:00.04 ID:SsgOVGrT0.net
マルティネッリの方が絶対可能性あったろ
頼むから余計なことしないでサカマルロウを同時起用してくれ
頼むから余計なことしないでサカマルロウを同時起用してくれ
387: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 05:55:01.64 ID:H6EgN/EUM.net
これで補強は必須になった
398: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 05:55:24.58 ID:iBQoxMVM0.net
サイドを追い越す選手がいなさすぎるんだよな、常にサイドは数人相手にしないといけないし、戻されたボランチはダイレクトで入れるとか変化つけないと下さい変わらないわな
お疲れ
お疲れ
401: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 05:55:28.50 ID:Q8mayUXj0.net
まあ、去年から何も変わってないってのが分かったな
今シーズンは試合数少ないのが救いかな
今シーズンは試合数少ないのが救いかな
402: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 05:55:34.63 ID:G9DTr6PKx.net
Brentford (1.59) 2-0 (1.14) Arsenal
運負けとかじゃなくて普通に負けました
運負けとかじゃなくて普通に負けました
407: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 05:56:01.20 ID:E/kaChNj0.net
どこで勝つんだよこれ
417: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 05:56:32.20 ID:OCUT3UTx0.net
>>407
まだ首位相手に負けただけだから…
まだ首位相手に負けただけだから…
411: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 05:56:10.02 ID:X8vbgdbj0.net
ティアニーロコンガスミスロウ辺りはまあまあだったけど
とてもそれだけでひた隠せる絶望感では無いね
とてもそれだけでひた隠せる絶望感では無いね
413: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 05:56:11.31 ID:u4tYfVHl0.net
まさか昨季より前線のクオリティ落ちた状態で開幕迎えると思わないだろ?
419: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 05:56:40.50 ID:H6EgN/EUM.net
>>413
ラカゼットいたらもう少し違ったかもな
ラカゼットいたらもう少し違ったかもな
418: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 05:56:38.47 ID:OXi0TCob0.net
オーバとZがダメになってプランが崩れたとはいえ、攻撃の形が作れなかったのがきついわ
バログン外したら攻撃が良くなったし、後半頭からサカ入れて良かったと思うわ
バログン外したら攻撃が良くなったし、後半頭からサカ入れて良かったと思うわ
426: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 05:57:15.58 ID:UktGLL4H0.net
連携もへったくれもあったもんじゃない
バラバラ
やけくそミドル連発
勝てるわけねえじゃん
バラバラ
やけくそミドル連発
勝てるわけねえじゃん
444: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 05:58:31.04 ID:DSzUBhK70.net
バロガン全然ダメだったなぁ
去年と攻撃の形がなんら変わってないのが辛い
サンビが結構使えそうなのが救いか
パーティーマガリャンイス早く帰ってきてお願い
去年と攻撃の形がなんら変わってないのが辛い
サンビが結構使えそうなのが救いか
パーティーマガリャンイス早く帰ってきてお願い
457: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 05:59:08.76 ID:hLMu1/+p0.net
トーマスはよ帰って来て…ジャカならアジーズのがマシか?
とか言ってアジーズもバロガンみたいに当たり負けするんでしょ。でもジャカよりアジリティも運動量もあるだろうな。
とか言ってアジーズもバロガンみたいに当たり負けするんでしょ。でもジャカよりアジリティも運動量もあるだろうな。
467: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 05:59:43.34 ID:9t69NFxX0.net
もちろんイギリスのトレンド1位は頂いたw


482: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 06:01:32.24 ID:uMzmeKsqa.net
>>467
やっぱ現地でもベンホワイトやべーってなってるのか
やっぱ現地でもベンホワイトやべーってなってるのか
498: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 06:02:20.32 ID:xrOOT7BX0.net
>>482
空中戦激弱でしかも前半空中戦以外でムスタフィみたいに抜かれてたからな
空中戦激弱でしかも前半空中戦以外でムスタフィみたいに抜かれてたからな
470: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 06:00:09.65 ID:xrOOT7BX0.net
ベンホワイト
空中戦 42.8%
昨季までなかった弱点発生
大して高さのないブレントフォード相手にこれだと毎試合穴になる
空中戦 42.8%
昨季までなかった弱点発生
大して高さのないブレントフォード相手にこれだと毎試合穴になる
484: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 06:01:36.61 ID:OXi0TCob0.net
>>470
相手に攻めさせなければ空中戦なんて関係ない、とか思っているんだろうな。
まぁ実際に理想はそれなんだけど現実はね
相手に攻めさせなければ空中戦なんて関係ない、とか思っているんだろうな。
まぁ実際に理想はそれなんだけど現実はね
512: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 06:04:06.42 ID:uMzmeKsqa.net
>>470
去年以前のプレミア経験は皆無
去年もブライトンでまずまず程度の活躍
20歳とかならまだしも今年24歳になる
これに50mはいくらなんでも高すぎる
去年以前のプレミア経験は皆無
去年もブライトンでまずまず程度の活躍
20歳とかならまだしも今年24歳になる
これに50mはいくらなんでも高すぎる
471: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 06:00:13.37 ID:C8d2vhMu0.net
次もホワイトを4バックのCBで使うようなら勝つ気がないとみるわ
素人目から見てもやばいのに何がしたいんだよ
素人目から見てもやばいのに何がしたいんだよ
476: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 06:00:58.81 ID:u4tYfVHl0.net
さすがにホワイトはもう少しやれると思いたい
あくまでも問題は得点力不足
あくまでも問題は得点力不足
481: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 06:01:29.87 ID:tLO8c8Gcd.net
オプタによると開幕戦で昇格組に負けたの45年ぶりw
opta
1976-77 - Arsenal have started a league campaign with a defeat against newly promoted opposition for the first time since 1976-77 against Bristol City at Highbury. Tone.
opta
1976-77 - Arsenal have started a league campaign with a defeat against newly promoted opposition for the first time since 1976-77 against Bristol City at Highbury. Tone.
496: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 06:02:05.50 ID:Uo4Uj1ZI0.net
>>481
ここ2、3年でこういう負の記録塗り替えすぎだろ
ここ2、3年でこういう負の記録塗り替えすぎだろ
489: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 06:01:54.87 ID:SM4wKBz/0.net
ペルシのおかげで3位フィニッシュした11-12
あのチームからペルシを抜いたぐらいのレベルに見える
あのチームからペルシを抜いたぐらいのレベルに見える
497: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 06:02:05.56 ID:bMnDc7qe0.net
さすがにバログンはあまりにも厳しかった
エンケティアと比べても遥かに落ちるわ
これでラカゼット放出はさすがにないな
ホワイトは良いところ悪いところそのまんま出た
3バックじゃないとでかいFWに好き放題されちゃうな
エンケティアと比べても遥かに落ちるわ
これでラカゼット放出はさすがにないな
ホワイトは良いところ悪いところそのまんま出た
3バックじゃないとでかいFWに好き放題されちゃうな
508: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 06:03:14.90 ID:71tP3N5+M.net
ベンホワイトは3CB専門っぽい。
中央に屈強なCBがいて自分はある程度組み立てや攻撃にに専念できてたから良さげに見えたんだろ。
少なくとも守備がいいとは思えなかった。
中央に屈強なCBがいて自分はある程度組み立てや攻撃にに専念できてたから良さげに見えたんだろ。
少なくとも守備がいいとは思えなかった。
536: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 06:05:55.05 ID:OXi0TCob0.net
ホワイトの良かった所はプレスを剥がして前に出せた所だわな、これは良かった
ただそれ以外の守備、特にマリとの連携が全くないマイナス面がでかすぎたわ
ただそれ以外の守備、特にマリとの連携が全くないマイナス面がでかすぎたわ
545: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 06:06:48.03 ID:AF4HUEXwd.net
ブレンフォードは完璧にアーセナル対策してきてた
アルテタは相手選手の名前一人でも言えるか怪しい
アルテタは相手選手の名前一人でも言えるか怪しい
554: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 06:08:12.70 ID:O1NHLo8Ja.net
今日はこの爺さんに免じて負けたの許してあげよう


571: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 06:09:44.83 ID:C8d2vhMu0.net
ぺぺは悪い時のぺぺだったわ
独りよがりで連携なし。あそこもアルテタはどんな声かけてるんだよ
独りよがりで連携なし。あそこもアルテタはどんな声かけてるんだよ
575: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 06:10:30.37 ID:c2LXNE+Od.net
ベンホワの抜かれ方まじでムスタフィそっくり
Ben White. £50m. pic.twitter.com/VgZlEWiP0N
— Suhail (@SuhailChowdhary) August 13, 2021
622: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 06:16:32.78 ID:5c8xApwxa.net
>>575
これは酷すぎる
ダイクやディアスみたいに金かけてCB取ることが正義みたいなこと言ってる奴いたけど
そもそもダイクやディアスはまず1対1で抜かれないんだよな
これは酷すぎる
ダイクやディアスみたいに金かけてCB取ることが正義みたいなこと言ってる奴いたけど
そもそもダイクやディアスはまず1対1で抜かれないんだよな
639: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 06:19:35.41 ID:u02apivOa.net
>>622
大工もディアスもチーム戦術上どうしても
時々一対一で難しい局面になるけど
ズルズル下がらずタイミングよくアタックして潰すからね
大工もディアスもチーム戦術上どうしても
時々一対一で難しい局面になるけど
ズルズル下がらずタイミングよくアタックして潰すからね
667: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 06:24:31.18 ID:2qnWwmyl0.net
>>639
ダイクも結構ディレイする方だけど
あれは味方を動かした上で自分が最後の砦になるようにしてるししっかりと自分の間合いがあるからな
前に出た時は殆ど潰しきるようにしてるし
ダイクも結構ディレイする方だけど
あれは味方を動かした上で自分が最後の砦になるようにしてるししっかりと自分の間合いがあるからな
前に出た時は殆ど潰しきるようにしてるし
730: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 06:38:28.87 ID:DRfKjNhGH.net
>>667
あとダイクはディレイして進ませる方向もうまい。ゴールから遠ざけたり横パスとカットインは切って縦に進ませて出たところ体入れたり
あとダイクはディレイして進ませる方向もうまい。ゴールから遠ざけたり横パスとカットインは切って縦に進ませて出たところ体入れたり
656: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 06:22:54.16 ID:AGlD/xNq0.net
>>575
これマリも酷いよね
これマリも酷いよね
587: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 06:11:58.68 ID:OacGrIry0.net
ハリー杉山、長いシーズンになりそうって言ってるけどそんなことはないと思うぞ
リーグは3節で終戦、カップ戦も早期敗退の最短シーズンになると予想しておく
リーグは3節で終戦、カップ戦も早期敗退の最短シーズンになると予想しておく
596: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 06:13:19.59 ID:9t69NFxX0.net
ホワイトはトレンドにもなってるし誰が見てもほんとに酷かったんだろうな
実際相当だったが
実際相当だったが
618: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 06:15:40.08 ID:71tP3N5+M.net
マガリャインスが戻ってきたら3CBにした方がいいかもしれん。
右SB問題も解除される。
そっちの方が攻撃の組み立てもやりやすいと思う。
右SB問題も解除される。
そっちの方が攻撃の組み立てもやりやすいと思う。
698: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 06:31:30.33 ID:71tP3N5+M.net
そもそも攻撃の連携の練習してないでしょ。
もしくはゼットがいることが前提なのか?
もしくはゼットがいることが前提なのか?
732: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 06:38:51.11 ID:2qnWwmyl0.net
>>698
これ前からずっと感じるんだよな
アルテタが来てからよく言われる選手同士の攻撃の
連携、連動、意思疎通、共有ビジョンetc……
みたいのが合ってると思ったのマジで数回しかない
その数回も若手同士のユース時代の繋がりくらいだし
アーセナルのアイデンティティが死んだのを実感する
どんな練習してるんだろ?個人練習とクロス練習しかしてなさそう
これ前からずっと感じるんだよな
アルテタが来てからよく言われる選手同士の攻撃の
連携、連動、意思疎通、共有ビジョンetc……
みたいのが合ってると思ったのマジで数回しかない
その数回も若手同士のユース時代の繋がりくらいだし
アーセナルのアイデンティティが死んだのを実感する
どんな練習してるんだろ?個人練習とクロス練習しかしてなさそう
751: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 06:45:28.64 ID:iBQoxMVM0.net
>>732
これは正直エメリの時から死んでると思うわ
アルテタになってからはオフザボールの動きがなくなった、ボールを受けにいく選手や追い越す選手とかがいなくなって、ボールホルダーが足元にボール収めたまんま立ち止まって探す場面何度も見る
これは正直エメリの時から死んでると思うわ
アルテタになってからはオフザボールの動きがなくなった、ボールを受けにいく選手や追い越す選手とかがいなくなって、ボールホルダーが足元にボール収めたまんま立ち止まって探す場面何度も見る
712: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 06:33:41.37 ID:bfwqgKR8M.net
現地ではコンテ待望論がでてるな
724: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 06:36:22.74 ID:G9DTr6PKx.net
>>712
この惨状で任せてどうにかしてくれそうなのコンテしかいないし妥当だな
しかもホワイトが活きる3バックが十八番だし
たまにはレガシーファンもまともなこと言う
この惨状で任せてどうにかしてくれそうなのコンテしかいないし妥当だな
しかもホワイトが活きる3バックが十八番だし
たまにはレガシーファンもまともなこと言う
720: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 06:35:28.67 ID:54Dkrurvd.net
3バック専のホワイトも俺が指導すれば一皮剥けると思ってんだろアルテタは
ウデゴも俺のもとでさらなる成長ができるって息巻いてるってロマーノも言うてたし
ウデゴも俺のもとでさらなる成長ができるって息巻いてるってロマーノも言うてたし
738: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 06:41:08.12 ID:DSzUBhK70.net
セットプレーから失点したのがなぁ
せめて1点で耐えてりゃ追いついたかもしれんけど2点もセットプレーでやられたらあかんわ
2点目はファウルだが、レノのアピールが弱い
せめて1点で耐えてりゃ追いついたかもしれんけど2点もセットプレーでやられたらあかんわ
2点目はファウルだが、レノのアピールが弱い
748: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 06:44:27.37 ID:u02apivOa.net
2失点目のレノはちょっと残念
いや1失点目もニアサイドぶち抜かれたのはなー
相手GKは同じようなぺぺのシュート防いでいたのに
いや1失点目もニアサイドぶち抜かれたのはなー
相手GKは同じようなぺぺのシュート防いでいたのに
769: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 06:51:29.52 ID:xrOOT7BX0.net
Ben White vs. Brentford:
45.5% duels won (5/11)
42.8% aerial duels won (3/7)
[@Squawka]
弱いのは空中戦だけじゃなかった
対人も激弱
空中戦対人最強のダイク、マグワイア、ディアスと真逆のタイプを取ってしまった
45.5% duels won (5/11)
42.8% aerial duels won (3/7)
[@Squawka]
弱いのは空中戦だけじゃなかった
対人も激弱
空中戦対人最強のダイク、マグワイア、ディアスと真逆のタイプを取ってしまった
775: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 06:52:12.86 ID:XvNAj+MM0.net
>>769
ルイスとどっちが強い?
ルイスとどっちが強い?
777: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 06:52:55.58 ID:xrOOT7BX0.net
>>775
ルイスは空中戦鬼強だっただろ
負けたのほとんど見たことない
ルイスは空中戦鬼強だっただろ
負けたのほとんど見たことない
782: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 06:55:00.18 ID:2qnWwmyl0.net
>>777
ルイスはちゃんと飛んだ時の空中戦は良かったけど
疲労していて全然飛んでない時は酷かった笑
ルイスはちゃんと飛んだ時の空中戦は良かったけど
疲労していて全然飛んでない時は酷かった笑
788: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 06:58:20.14 ID:71tP3N5+M.net
ルイスは一応戦えるCBだけどベンホワイトは何ちゅーかかわすイメージだな。
4バックに慣れるのには時間かかりそう。
守備意識高めると持ち前のビルドアップやパスにも影響しそうだ。
4バックに慣れるのには時間かかりそう。
守備意識高めると持ち前のビルドアップやパスにも影響しそうだ。
793: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 06:59:54.83 ID:u02apivOa.net
ホワイトの使い方早急に整備しないと
今日みたいに相手楽勝って感じでハイボール勝負に来るよね
3バックかSBホワイトでいいと思うけど
今日みたいに相手楽勝って感じでハイボール勝負に来るよね
3バックかSBホワイトでいいと思うけど
797: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 07:01:02.73 ID:xrOOT7BX0.net
>>793
トゥヘルが今日の試合見てたら次節悲惨なことになりそう
トゥヘルが今日の試合見てたら次節悲惨なことになりそう
866: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 07:26:41.33 ID:F7/uMGAD0.net
74年振りに昇格したクラブに開幕戦で負けて最下位スタートとか誰が予想しただろうか
【中下位専用】ENGLAND Premier League 36
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1620144226/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1620144226/
930: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 05:58:28.79 ID:sEugvu+Z0.net
ベン・ホワイトがトニーにチンチンにされてたな
トニー、エンベウモコンビは他のプレミアのチームも苦戦しそう
トニー、エンベウモコンビは他のプレミアのチームも苦戦しそう
931: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 05:59:24.61 ID:sEugvu+Z0.net
あとラヤが要所でセーブ出来てキックも上手かった
932: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 06:00:35.88 ID:tMdaORQc0.net
アーセナルさんこのあとチェルシーシティなんだよな
936: 名無しに人種はない@実況OK 2021/08/14(土) 07:11:28.87 ID:ARmPdDYQ0.net
ブレントフォードやるねぇ
未来を感じます
未来を感じます
海外サッカーの最新記事
- マンC、デブライネ&フォーデン1G1Aで昇格組ボーンマスに4-0完勝!開幕2..
- バルセロナ、新戦力のレバンドフスキら3名が先発もラージョと0-0ドロー…開幕..
- マンU、ブレントフォードに0-4完敗…開幕2連敗で30年ぶりのリーグ最下位
- ミラン、英代表DFトモリと2027年まで契約延長!昨季リーグ優勝に大いに貢献..
- バルセロナ、レヴァンドフスキら6選手の登録完了!クンデが未登録 第4のテコで..
- バロンドール、2022年候補者30名が発表!ベンゼマやレヴァンドフスキらが選..
- マンU、FWイカルディ獲得に興味!PSGのガルティエ新監督が構想外を通達か?..
- アーセナル、ビジャレアルFWピノ獲得で猛アタック!レスターMFティーレマンス..
- バルセロナ、開幕まで1日…新加入選手を登録できず放出危機 FWブライトバイテ..
- サッカーの試合に侵入した犬、ピッチで熟睡…後半のキックオフが遅れる
- カタールW杯、開幕日を1日前倒し!開催国カタール×エクアドルが開幕戦に
- アーセナルDFマリ、セリエA昇格のモンツァに移籍が決定!買取義務付きのレンタ..
注目サイトの最新記事