C大阪、加藤陸次樹決勝ゴールで浦和に勝利!ルヴァン杯決勝進出し名古屋と対戦へ(関連まとめ)
【サッカー】ルヴァン杯準決勝第2戦 C大阪×浦和 結果 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1633852753/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1633852753/

1: 久太郎 ★ 2021/10/10(日) 16:59:13.51 ID:CAP_USER9.net
C大阪 1−0 浦和
第01戦 1−1
合計 2−1
[得点者]
53'加藤 陸次樹(C大阪)
スタジアム:ヨドコウ桜スタジアム
入場者数:8,654人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2021/101013/live/#live/
※新型コロナ感染の影響で入場制限有り
第01戦 1−1
合計 2−1
[得点者]
53'加藤 陸次樹(C大阪)
スタジアム:ヨドコウ桜スタジアム
入場者数:8,654人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2021/101013/live/#live/
※新型コロナ感染の影響で入場制限有り
12: 久太郎 ★ 2021/10/10(日) 17:01:12.43 ID:CAP_USER9.net
>>1
C大阪がルヴァン杯決勝進出!! 30日に名古屋と激突…24歳FW加藤陸次樹の決勝弾で浦和退ける
[10.10 ルヴァン杯準決勝第2戦 C大阪 1-0 浦和 ヨドコウ]
ルヴァン杯は10日、準決勝第2戦を開催し、ヨドコウ桜スタジアムではセレッソ大阪と浦和レッズが対戦。前半をスコアレスで折り返した試合は、後半8分にFW加藤陸次樹の得点で先制したC大阪が逃げ切って1-0の完封勝利。2試合合計2-1として、17年以来となる決勝進出を決めた。決勝戦は30日に埼玉スタジアムで開催され、名古屋と対戦する。
6日に浦和のホームで行われた第1戦は1-1のドロー決着。第2戦をホームで戦うC大阪は同試合から先発の入れ替えはなく、同じ11人を先発起用。一方の浦和は同試合から先発5人を入れ替え、FW小泉佳穂、MF柴戸海、MF関根貴大、DF明本考浩、DF岩波拓也らがスターティングメンバーに名を連ねた。
試合開始早々の前半4分、MF原川力が蹴り出したCKをFW山田寛人がヘディングで合わせるが、枠を左に外れてしまう。同25分にはC大阪がカウンターからゴールに迫り、左サイドからDF丸橋祐介が鋭いクロスを供給するが、DF西大伍、GK鈴木彩艶に触れられたボールは加藤にわずかに合わなかった。
前半27分には浦和。右サイドからボールをつなぎ、小泉のラストパスに走り込んだMF伊藤敦樹がダイレクトで合わせるも、鋭いシュートはGKキム・ジンヒョンに弾き出されてしまった。
0-0のまま後半を迎えると、同8分にC大阪が先制に成功。左サイドから丸橋が送ったグラウンダーのクロスに反応した加藤のシュートは一度は鈴木に阻まれるも、こぼれ球に加藤自らが反応して右足を振り抜く。シュートは鈴木に触れられながらもゴールネットを揺らし、スコアを1-0とした。
1点のビハインドを背負った浦和は苦後半17分、小泉に代えてDF山中亮輔を投入。さらに同27分にはMF田中達也とMF平野佑一をピッチへと送り込み、状況を打開しようと試みる。すると、ユンカーが立て続けにゴールを脅かすが、同31分のシュートはキム・ジンヒョンに阻まれ、同37分のシュートはDF瀬古歩夢にブロックされてしまった。
後半42分に浦和は、準々決勝第2戦・川崎F戦で奇跡の同点ゴールを奪ったDF槙野智章を前線に送り込んでパワープレーに出るも、最後までC大阪ゴールをこじ開けられず。逃げ切ったC大阪が1-0の完封勝利を収めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a63b3220b7ee1a5df066ccea82a4fc98f9f4c9e
C大阪がルヴァン杯決勝進出!! 30日に名古屋と激突…24歳FW加藤陸次樹の決勝弾で浦和退ける
[10.10 ルヴァン杯準決勝第2戦 C大阪 1-0 浦和 ヨドコウ]
ルヴァン杯は10日、準決勝第2戦を開催し、ヨドコウ桜スタジアムではセレッソ大阪と浦和レッズが対戦。前半をスコアレスで折り返した試合は、後半8分にFW加藤陸次樹の得点で先制したC大阪が逃げ切って1-0の完封勝利。2試合合計2-1として、17年以来となる決勝進出を決めた。決勝戦は30日に埼玉スタジアムで開催され、名古屋と対戦する。
6日に浦和のホームで行われた第1戦は1-1のドロー決着。第2戦をホームで戦うC大阪は同試合から先発の入れ替えはなく、同じ11人を先発起用。一方の浦和は同試合から先発5人を入れ替え、FW小泉佳穂、MF柴戸海、MF関根貴大、DF明本考浩、DF岩波拓也らがスターティングメンバーに名を連ねた。
試合開始早々の前半4分、MF原川力が蹴り出したCKをFW山田寛人がヘディングで合わせるが、枠を左に外れてしまう。同25分にはC大阪がカウンターからゴールに迫り、左サイドからDF丸橋祐介が鋭いクロスを供給するが、DF西大伍、GK鈴木彩艶に触れられたボールは加藤にわずかに合わなかった。
前半27分には浦和。右サイドからボールをつなぎ、小泉のラストパスに走り込んだMF伊藤敦樹がダイレクトで合わせるも、鋭いシュートはGKキム・ジンヒョンに弾き出されてしまった。
0-0のまま後半を迎えると、同8分にC大阪が先制に成功。左サイドから丸橋が送ったグラウンダーのクロスに反応した加藤のシュートは一度は鈴木に阻まれるも、こぼれ球に加藤自らが反応して右足を振り抜く。シュートは鈴木に触れられながらもゴールネットを揺らし、スコアを1-0とした。
1点のビハインドを背負った浦和は苦後半17分、小泉に代えてDF山中亮輔を投入。さらに同27分にはMF田中達也とMF平野佑一をピッチへと送り込み、状況を打開しようと試みる。すると、ユンカーが立て続けにゴールを脅かすが、同31分のシュートはキム・ジンヒョンに阻まれ、同37分のシュートはDF瀬古歩夢にブロックされてしまった。
後半42分に浦和は、準々決勝第2戦・川崎F戦で奇跡の同点ゴールを奪ったDF槙野智章を前線に送り込んでパワープレーに出るも、最後までC大阪ゴールをこじ開けられず。逃げ切ったC大阪が1-0の完封勝利を収めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a63b3220b7ee1a5df066ccea82a4fc98f9f4c9e
2: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 16:59:55.77 ID:ruYvmUUV0.net
加藤は俺達金沢が育てた
3: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 17:00:11.66 ID:wPUToSgu0.net
明本は前で使え
5: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 17:00:24.44 ID:WEXD3Irg0.net
川崎に勝ってセレッソに負けるw
6: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 17:00:56.20 ID:ZftNni6o0.net
ゴール決めた桜の加藤は埼玉県人w
8: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 17:01:04.05 ID:w9Jf6JJp0.net
監督代えて大正解のセレッソ
ガンバは何してんの
ガンバは何してんの
9: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 17:01:06.54 ID:XJn7GsFw0.net
決勝は柿谷ダービーか
10: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 17:01:07.42 ID:2QPowGZs0.net
西全然だめだな
全く守備にも攻撃にも効いて無い
酒井の控えにすらならねーわw
全く守備にも攻撃にも効いて無い
酒井の控えにすらならねーわw
13: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 17:01:51.63 ID:Ox/cb3Wc0.net
10/27 天皇杯 名鯱-桜大
10/30 菓子杯 名鯱-桜大
10/30 菓子杯 名鯱-桜大
36: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 17:10:03.77 ID:SHF9GNeV0.net
>>13
稀によくあることよ
稀によくあることよ
17: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 17:02:47.85 ID:vsoKol+y0.net
決勝はパナスタか京都でええやろ
62: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 17:33:17.01 ID:oiGOgTwx0.net
>>17
賛成
京都でやろーぜ
賛成
京都でやろーぜ
20: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 17:03:24.49 ID:AXA62ny10.net
セレッソのCB2人って相当若いよな。羨ましい
22: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 17:03:50.47 ID:34remTHb0.net
浦和はボランチポジションが致命的に弱いな
そこ改善しないと前線のタレント生きんわ
そこ改善しないと前線のタレント生きんわ
23: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 17:04:19.22 ID:2QPowGZs0.net
桜は松田奥埜坂元が死ぬんじゃねーかってレベルで試合出てる
どっかで死ぬだろ
特に松田
どっかで死ぬだろ
特に松田
29: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 17:06:54.30 ID:HqQjukuI0.net
>>23
まあでも名古屋の超過密日程よりはマシじゃね
まあでも名古屋の超過密日程よりはマシじゃね
38: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 17:11:15.62 ID:jMnXUhQQ0.net
>>23
松田は二人いるから大丈夫
松田は二人いるから大丈夫
24: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 17:04:26.42 ID:z46W6NMG0.net
乾は活躍してるん?
30: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 17:07:03.31 ID:34remTHb0.net
>>24
活躍してるかどうかは微妙だけど
チームには効いてる
良い補強ではあった
活躍してるかどうかは微妙だけど
チームには効いてる
良い補強ではあった
40: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 17:12:07.45 ID:RvjA+4BG0.net
酒井のいないサイド崩された
ユンカーはこの冬が売り時
ユンカーはこの冬が売り時
43: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 17:14:01.31 ID:isa38hF20.net
ユンカーの魔法は解けた感じだな。
54: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 17:23:00.47 ID:HHwiqX6C0.net
今日の試合でユンカー酷評してるやつって試合見ずに結果だけみて得点してないから?
さっきの試合見た感じ浦和の中盤に問題あっただろうに
江坂と関根とかダメだったじゃん
C大阪の完勝だった
さっきの試合見た感じ浦和の中盤に問題あっただろうに
江坂と関根とかダメだったじゃん
C大阪の完勝だった
59: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 17:29:20.28 ID:71cG3b4A0.net
ユンカーはいい選手なのは間違いないと見てて思った
セレッソ大阪(1620)@BAR 対 VAR
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1633622831/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1633622831/
236: U-名無しさん 2021/10/10(日) 16:56:38.74 ID:IEikdVc301010.net
力の起用法見つけたな
238: U-名無しさん 2021/10/10(日) 16:57:49.43 ID:9x6nzCHv01010.net
最後はほんとナイスriki
あと、坂元すごいわ
あと、坂元すごいわ
239: U-名無しさん 2021/10/10(日) 16:58:01.49 ID:9OEkUVcia1010.net
観てて今季一番テンション上がったかも
240: U-名無しさん 2021/10/10(日) 16:58:37.76 ID:kZGf1DSs01010.net
ピッチ上で走り回っている選手も疲労困憊だったろうけど見ている方も集中しっぱなしで非常に疲れる試合
ミスを一つでもした方が負けという綱渡りの勝負だったけど最後まで渡り切ったのはセレッソだった
こういう持久戦が出来る様になったというのはチームが完全に復調したって事だよな。
ミスを一つでもした方が負けという綱渡りの勝負だったけど最後まで渡り切ったのはセレッソだった
こういう持久戦が出来る様になったというのはチームが完全に復調したって事だよな。
242: U-名無しさん 2021/10/10(日) 16:59:08.69 ID:rsR9TcOwM1010.net
バックスタンド
勝利の余韻に浸る間もなく
分散退場に協力する人の流れが!
偉いねえ
勝利の余韻に浸る間もなく
分散退場に協力する人の流れが!
偉いねえ
243: U-名無しさん 2021/10/10(日) 16:59:16.88 ID:Nqctcytk01010.net
MOMは坂元やな
244: U-名無しさん 2021/10/10(日) 16:59:17.74 ID:pAddcwefa1010.net
皆よう頑張ったわ、、、今年一感動もんの試合や、、
246: U-名無しさん 2021/10/10(日) 16:59:29.25 ID:J1290v8101010.net
チームスクラップして弱いのによく決勝行けたな
後半の後半なんか上背のある選手いないからセットプレー超きついのに、攻撃陣もよく走り回って球際競っていたけど守備陣えらいわ
後半の後半なんか上背のある選手いないからセットプレー超きついのに、攻撃陣もよく走り回って球際競っていたけど守備陣えらいわ
247: U-名無しさん 2021/10/10(日) 16:59:41.56 ID:kZGf1DSs01010.net
坂元はピッチに何人もいるんじゃないかと思うぐらい走り倒していたな
パパになった責任感が足を動かしていたのかも知れんが、無理し過ぎるのだけはアカンで
パパになった責任感が足を動かしていたのかも知れんが、無理し過ぎるのだけはアカンで
249: U-名無しさん 2021/10/10(日) 17:00:16.24 ID:kfdDZgx901010.net
今年はタイトル絡む事はないと思ってたんやけどなー
マジですまんかった ごめんなさい
今日は今やれる全てをやったと思う
素晴らしい内容だった
マジですまんかった ごめんなさい
今日は今やれる全てをやったと思う
素晴らしい内容だった
252: U-名無しさん 2021/10/10(日) 17:01:12.89 ID:kZGf1DSs01010.net
五輪の後「目立たなきゃ死んじゃう病」みたいになってた瀬古が今日は我を殺してチームプレーに徹していた感じ
若い西尾もユンカー相手に一歩も引かない堂々たるプレーだったし、頼もしい連中だわ
若い西尾もユンカー相手に一歩も引かない堂々たるプレーだったし、頼もしい連中だわ
254: U-名無しさん 2021/10/10(日) 17:02:16.83 ID:ryRkfKCy01010.net
決勝も10000人?だとチケット取るの大変やな
260: U-名無しさん 2021/10/10(日) 17:03:37.63 ID:p861vz0J01010.net
>>254
2万人入れるみたいよ。ワクチン証明の条件付きで
2万人入れるみたいよ。ワクチン証明の条件付きで
263: U-名無しさん 2021/10/10(日) 17:05:41.49 ID:ryRkfKCy01010.net
>>260
2万なら少しはマシかな。発売日いつになるやろ。
2万なら少しはマシかな。発売日いつになるやろ。
258: U-名無しさん 2021/10/10(日) 17:02:50.40 ID:Nqctcytk01010.net
リーグ戦、ルヴァン杯、天皇杯と全てで
名古屋と試合することになったな
名古屋と試合することになったな
259: U-名無しさん 2021/10/10(日) 17:02:50.82 ID:kZGf1DSs01010.net
原川、奥埜の二人は実に綿密に網を張っていたし、その網を一度も緩める事が無かった
暑い中本当に大変だったと思うが最高の仕事をしていたしベテランの価値を証明
暑い中本当に大変だったと思うが最高の仕事をしていたしベテランの価値を証明
261: U-名無しさん 2021/10/10(日) 17:04:08.40 ID:kZGf1DSs01010.net
ゴールを決めた加藤もそうだし、山田もよく前線から追い続けて浦和に正確なビルドアップを許さなかった
ユンカーみたいな怖いアタッカーに良いボールが入らなくなったのは彼らの尽力のお陰だわ
ユンカーみたいな怖いアタッカーに良いボールが入らなくなったのは彼らの尽力のお陰だわ
264: U-名無しさん 2021/10/10(日) 17:06:14.23 ID:kZGf1DSs01010.net
決勝点を入れたのは加藤だったけど個人的MOMは間違いなく坂元
攻撃に守備に走り回って、それでも正確な技術が精度を落とさないのはまさに全盛期の森島
出来れば彼に8番を背負って欲しいのだが
攻撃に守備に走り回って、それでも正確な技術が精度を落とさないのはまさに全盛期の森島
出来れば彼に8番を背負って欲しいのだが
265: U-名無しさん 2021/10/10(日) 17:06:18.97 ID:6Uatfmdp01010.net
奥埜は今年1の出来だったかもしれん
267: U-名無しさん 2021/10/10(日) 17:07:47.01 ID:iqyMHMTyM1010.net
今日はめちゃいいサッカーしてたし何より戦えてた
おっくん原川のコンビはずっとよかったしムツキ坂元が素晴らしすぎた
特に坂元は誰よりも頼もしかった
おっくん原川のコンビはずっとよかったしムツキ坂元が素晴らしすぎた
特に坂元は誰よりも頼もしかった
270: U-名無しさん 2021/10/10(日) 17:09:07.54 ID:A+PwqjMK01010.net
坂元はすごかったけど、坂元だけじゃなくみんな走れてたわ
分析とマネジメントが良かったんだろうな
あとは今日は裏のケアがちゃんとできてた
今日の戦い方が小菊セレッソのベースになりそうだね
分析とマネジメントが良かったんだろうな
あとは今日は裏のケアがちゃんとできてた
今日の戦い方が小菊セレッソのベースになりそうだね
273: U-名無しさん 2021/10/10(日) 17:11:15.15 ID:9OEkUVcia1010.net
今日に関しちゃ全員良かった
敢えて一人と言われたら原川だけど
敢えて一人と言われたら原川だけど
279: U-名無しさん 2021/10/10(日) 17:13:10.58 ID:Nqctcytk01010.net
丸橋→加藤のラインは期待できる
282: U-名無しさん 2021/10/10(日) 17:15:42.63 ID:rsR9TcOwM1010.net
>>279
今日の得点は
ムツキのアシスト ザイオンのゴールと言って良い
公式でムツキのゴールになってるんやね
角度的には、ムツキのキックは枠内に向かってなかったように見えたけど
今日の得点は
ムツキのアシスト ザイオンのゴールと言って良い
公式でムツキのゴールになってるんやね
角度的には、ムツキのキックは枠内に向かってなかったように見えたけど
286: U-名無しさん 2021/10/10(日) 17:18:46.51 ID:Uz3AU8si01010.net
リーグでの敗戦と一戦目を経て前プレすれば有利に立てると学べたから良かった
289: U-名無しさん 2021/10/10(日) 17:21:27.27 ID:rsR9TcOwM1010.net
なんだろね
GKが西川くんという足元上手い選手じゃないだけで
プレスにこんなにも脆くなっちゃうのか、浦和
あと、サイドに張ってる江坂は大して脅威にはなってなかったな
うちの右サイドの対応が上手かったからかもしれんけど
GKが西川くんという足元上手い選手じゃないだけで
プレスにこんなにも脆くなっちゃうのか、浦和
あと、サイドに張ってる江坂は大して脅威にはなってなかったな
うちの右サイドの対応が上手かったからかもしれんけど
291: U-名無しさん 2021/10/10(日) 17:22:12.10 ID:A+PwqjMK01010.net
浦和はまだいろいろ未完成なんだろうな
今日のセレッソのプレスを止められないこともあるけど
こっちにお付き合いして早い展開にせざるを得ずセカンドプランがない
まあ点取らなきゃいけないから早いテンポ上等でもあったんだろうが
今日のセレッソのプレスを止められないこともあるけど
こっちにお付き合いして早い展開にせざるを得ずセカンドプランがない
まあ点取らなきゃいけないから早いテンポ上等でもあったんだろうが
285: U-名無しさん 2021/10/10(日) 17:17:17.98 ID:kZGf1DSs01010.net
今月24日以降の連戦がエグいな
横浜(長居)→名古屋(豊田)→名古屋(埼玉)→徳島(徳島)→柏(柏)
しかも横浜戦から徳島戦までは全部中2日の鬼日程だし
横浜(長居)→名古屋(豊田)→名古屋(埼玉)→徳島(徳島)→柏(柏)
しかも横浜戦から徳島戦までは全部中2日の鬼日程だし
Jリーグの最新記事
- ヴィッセル神戸、鳥栖MF飯野七聖の獲得を公式発表!「本当に色々な事を考え、悩..
- 鹿島FW上田綺世、ベルギー1部サークル・ブリュージュに移籍濃厚 過去にDF植..
- J1神戸、ロティーナ監督を電撃解任!後任は吉田孝行氏 3度目の就任へ(関連ま..
- C大阪MF清武弘嗣、左足リスフラン靭帯損傷で全治6週間…26日清水戦で交錯し..
- 鹿島MF松村優太、右脚負傷で全治6週間の離脱…天皇杯大宮戦で負傷
- J2岡山、豪州代表FWミッチェル・デュークの名を騙ったフィッシング詐欺への注..
- 浦和レッズ、フェイエノールトFWリンセンの獲得合意を公式発表!メディカルチェ..
- J1神戸、鳥栖MF飯野七聖を獲得へ!既に正式オファーし交渉は大詰め 右サイド..
- 横浜FC、小川&渡邉ゴールで新潟に快勝し首位に返り咲き!町田は2連勝で5位浮..
- 湘南、町野劇的決勝ゴールで京都に勝利し降格圏脱出!鳥栖はゴールラッシュでFC..
- 浦和、モーベルグ劇的FK弾で神戸に勝利しリーグ2連勝!名古屋と鹿島、C大阪と..
- ジェフ千葉、新井一耀2ゴールで東京Vに3-1勝利し7戦無敗!終盤GK新井章太..
注目サイトの最新記事