元日本代表MF前園真聖氏、英国ニュースで自身のツイートが紹介され驚愕「もしかして、ワイドナショーでも観てるのか!?」
【サッカー】<前園真聖>反響に仰天!自身の発言が英国でもニュースに…「もしかして、ワイドナショーでも観てるのか!?」 [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1633838438/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1633838438/

1: Egg ★ 2021/10/10(日) 13:00:38.25 ID:CAP_USER9.net
「もしかして、ワイドナショーでも観てるのか!?」
元日本代表MF前園真聖氏が、10月9日夜にツイッターを更新。自身が投稿したツイートの反響の大きさに驚きを綴っている。
【動画】サウジファンの行為に激怒し、客席に詰め寄る吉田麻也。謝罪キャンペーンのきっかけとなった現地ファンの投稿
その投稿をしたのは、現地時間7日に行なわれたカタール・ワールドカップのアジア最終予選、サウジアラビア戦(●0-1)の59分過ぎのこと。ベンチスタートだった古橋亨梧が南野拓実と交代して左サイドに入ると、「古橋をサイドではなくゴールに近いポジションで使わないのかな…」とつぶやいたのだ。
直後には「選手を固定されたポジションで入れ替えるだけではなく、選手の良さを最大限にだすポジションで使ってほしいな…、もしくはその為のシステムのオプションも必要だと思います」とも綴っている。
この投稿には「間違いない」「全国のサッカーファンが共鳴しているぞ」といった賛同の声が多数寄せられるなか、古橋がプレーするスコットランドを拠点とする英国メディア『Daily Record』も反応。「セルティックのスターであるキョウゴへの冷遇が、日本の英雄の怒りを引き起こす」と題した記事で、「前園氏は、パークヘッドの守り神を先発起用しなかったため、森保一代表監督を糾弾した」と報じていた。
日本国内に留まらず、海を越えてニュースとなったことに対し、前園氏は自身の出演番組を絡め、ユーモアたっぷりに心境を明かしている。
「英国メディア『DailyRecord』に僕のツイートが取り上げられてるみたいですね。とてもありがたいことだけど、日本の英雄でもなければ怒ってもいないしなぁ〜。そもそもサッカーの母国は僕のことなんかまったく知らないと思うけど…いや、もしかして、ワイドナショーでも観てるのか!?」
そう謙遜したが、アトランタ五輪で「マイアミの奇跡」の立役者となったキャプテンの名は、英国でも記憶されているようだ。
サッカーダイジェスト 10/10(日) 12:44
https://news.yahoo.co.jp/articles/91c6ecbdffdf34f785767168229ba17985857680
写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211010-00099286-sdigestw-000-5-view.jpg
元日本代表MF前園真聖氏が、10月9日夜にツイッターを更新。自身が投稿したツイートの反響の大きさに驚きを綴っている。
【動画】サウジファンの行為に激怒し、客席に詰め寄る吉田麻也。謝罪キャンペーンのきっかけとなった現地ファンの投稿
その投稿をしたのは、現地時間7日に行なわれたカタール・ワールドカップのアジア最終予選、サウジアラビア戦(●0-1)の59分過ぎのこと。ベンチスタートだった古橋亨梧が南野拓実と交代して左サイドに入ると、「古橋をサイドではなくゴールに近いポジションで使わないのかな…」とつぶやいたのだ。
直後には「選手を固定されたポジションで入れ替えるだけではなく、選手の良さを最大限にだすポジションで使ってほしいな…、もしくはその為のシステムのオプションも必要だと思います」とも綴っている。
この投稿には「間違いない」「全国のサッカーファンが共鳴しているぞ」といった賛同の声が多数寄せられるなか、古橋がプレーするスコットランドを拠点とする英国メディア『Daily Record』も反応。「セルティックのスターであるキョウゴへの冷遇が、日本の英雄の怒りを引き起こす」と題した記事で、「前園氏は、パークヘッドの守り神を先発起用しなかったため、森保一代表監督を糾弾した」と報じていた。
日本国内に留まらず、海を越えてニュースとなったことに対し、前園氏は自身の出演番組を絡め、ユーモアたっぷりに心境を明かしている。
「英国メディア『DailyRecord』に僕のツイートが取り上げられてるみたいですね。とてもありがたいことだけど、日本の英雄でもなければ怒ってもいないしなぁ〜。そもそもサッカーの母国は僕のことなんかまったく知らないと思うけど…いや、もしかして、ワイドナショーでも観てるのか!?」
そう謙遜したが、アトランタ五輪で「マイアミの奇跡」の立役者となったキャプテンの名は、英国でも記憶されているようだ。
サッカーダイジェスト 10/10(日) 12:44
https://news.yahoo.co.jp/articles/91c6ecbdffdf34f785767168229ba17985857680
写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211010-00099286-sdigestw-000-5-view.jpg
3: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 13:03:06.64 ID:uMlM+iEm0.net
>>1
前園さんの言うとおり
前園さんの言うとおり
4: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 13:04:54.52 ID:KQnlXCuO0.net
前園は再び中田の上に立った感があるな
86: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 16:59:53.59 ID:lR7BPmKV0.net
>>4
タクシーの運ちゃん殴ってからここまで挽回するとは思わなかった
もうあの時既に完全に過去の人だったのに
タクシーの運ちゃん殴ってからここまで挽回するとは思わなかった
もうあの時既に完全に過去の人だったのに
97: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 18:26:19.65 ID:dUk1DZOK0.net
>>86
プライドを思いっきり捨てたのが良かったな
現役まして代表の時なんかは松本でもとても茶化せるようなキャラじゃなかったのに今は完全な手下に徹してる
プライドを思いっきり捨てたのが良かったな
現役まして代表の時なんかは松本でもとても茶化せるようなキャラじゃなかったのに今は完全な手下に徹してる
10: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 13:13:28.95 ID:nMlKGCb00.net
馬鹿
古橋をCFで使ってもパス出せるのいねーだろ
古橋をCFで使ってもパス出せるのいねーだろ
25: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 13:58:21.52 ID:sjPuWyN00.net
>>10
イニエスタを代表に入れよう
イニエスタを代表に入れよう
81: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 16:20:28.71 ID:SkGCQIpO0.net
>>25
イニエスタに近いのは柴…鎌田かな
イニエスタに近いのは柴…鎌田かな
11: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 13:18:36.31 ID:7FW6EVOJ0.net
五輪の頃のゾノはマジで世界に通用したからな
12: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 13:19:11.29 ID:3ESaT+ch0.net
コーナーキックで足を滑らせて時計を進めたのなんかは日本サッカー史では立派に伝説だよ
22: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 13:56:27.15 ID:/uWwQevZ0.net
前園さんの言うとおり!
これからラ王を買いに行くわ
これからラ王を買いに行くわ
27: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 14:02:50.75 ID:9/Jqu2ml0.net
44: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 14:27:48.80 ID:kgvErZ1u0.net
>>27
前園、左でプレースキック蹴れるんやな
前園、左でプレースキック蹴れるんやな
51: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 14:55:35.48 ID:2nlvZLrv0.net
>>27
このシーンの時は上手って思ったわ
絶対演技だってわかってたけど
このシーンの時は上手って思ったわ
絶対演技だってわかってたけど
30: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 14:05:29.73 ID:XezETxXF0.net
久々にゾノの五輪予選サウジ戦みてきたわw
瞬間風速だったけど前園サン神でしたわw
サウジ撃沈したゾノにはいう権利あるね
瞬間風速だったけど前園サン神でしたわw
サウジ撃沈したゾノにはいう権利あるね
35: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 14:13:16.59 ID:Zl5mGjHR0.net
前園の全盛期の期待と人気度は今の代表選手は誰一人敵わないと言っても信じて貰えないだろうな
42: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 14:23:54.07 ID:rOZsdpZ20.net
前園ってライセンス持ってたっけ?
52: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 14:57:53.95 ID:zhVIw6YI0.net
>>42
S級持ってるよ
S級持ってるよ
66: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 15:48:27.53 ID:rOZsdpZ20.net
>>52
そうなんだ
なら先ずはJの監督なって経験積んでほしいわ
そうなんだ
なら先ずはJの監督なって経験積んでほしいわ
53: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 15:10:04.63 ID:rbcWMQDF0.net
アトランタ五輪の予選から本番の活躍で日本の次のエース扱いになって、A代表に合流したのが96年だよな
なのに98年のフランスW杯の時にはすっかり忘れ去られた存在になってて、代わりに中田ヒデがエースになってたけど、その間に何があったっけ?記憶が曖昧だわ。ヴェルディに移籍したのがダメだったのかな
なのに98年のフランスW杯の時にはすっかり忘れ去られた存在になってて、代わりに中田ヒデがエースになってたけど、その間に何があったっけ?記憶が曖昧だわ。ヴェルディに移籍したのがダメだったのかな
58: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 15:33:29.80 ID:18Q19PpY0.net
>>53
アジアカップでベスト8に終わって
加茂解任論が出て、前園はアジアカップ以降、一切呼ばれなくなった
前園の出来は散々だった
で一年後の最終予選で中田英寿が初登場
が、加茂が遂に更迭
岡田監督誕生
カズが切られる
日本W杯初出場って流れだよ
アジアカップでベスト8に終わって
加茂解任論が出て、前園はアジアカップ以降、一切呼ばれなくなった
前園の出来は散々だった
で一年後の最終予選で中田英寿が初登場
が、加茂が遂に更迭
岡田監督誕生
カズが切られる
日本W杯初出場って流れだよ
65: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 15:48:18.52 ID:EBsLVLDf0.net
>>53
ヴェルディに移籍してダメになったな
変な筋トレして足太くしてキレが無くなったとも言われてたな
ヴェルディに移籍してダメになったな
変な筋トレして足太くしてキレが無くなったとも言われてたな
76: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 16:08:43.30 ID:eJ+Xssvh0.net
>>53
セビージャ移籍の話があったけれどフリューゲルスが認めずモチベーションが低下
ヴェルディに移籍するもその後怪我等もありフェードアウトって感じ
セビージャ移籍の話があったけれどフリューゲルスが認めずモチベーションが低下
ヴェルディに移籍するもその後怪我等もありフェードアウトって感じ
59: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 15:34:19.06 ID:4KDT5yA10.net
前園や財前とか誰であれA代表の確固としたフロントマン的なリーダーがいれば中田はあんなに早く引退かなかったんだろうな
82: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 16:22:51.35 ID:qFXzjVgI0.net
>>59
股関節の慢性的な怪我だから無理でしょ
股関節の慢性的な怪我だから無理でしょ
61: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 15:41:26.45 ID:18Q19PpY0.net
今の流れって
加茂が更迭された時と、凄く似てる
加茂もアジアカップでベスト8敗退して、猛批判浴びてから攻撃ではなく、守備の事ばかりやり始めた
選手選考がいわゆるロートルばかりになり
実績ある人ばかり集める様になり…
中田英寿を選ぶだけは違ったけどな
まぁこれは誰もが選ぶから普通の事
で、あの韓国戦で伝説の秋田入れて3バックで逃げ切ろうとして逆転されて泥沼に…
森保も今、全く同じ事してる
オリンピックでメダルなしから、柴崎や長友やら
実績あるヤツばかり使う
守備ばかり
岡田や西野は猛批判されたは同じ
だがこの人らはドラスティックに全て変えるからな
カズ切ったり
西野はスタメンほぼ変えただろ?
この違いなんだよ
加茂が更迭された時と、凄く似てる
加茂もアジアカップでベスト8敗退して、猛批判浴びてから攻撃ではなく、守備の事ばかりやり始めた
選手選考がいわゆるロートルばかりになり
実績ある人ばかり集める様になり…
中田英寿を選ぶだけは違ったけどな
まぁこれは誰もが選ぶから普通の事
で、あの韓国戦で伝説の秋田入れて3バックで逃げ切ろうとして逆転されて泥沼に…
森保も今、全く同じ事してる
オリンピックでメダルなしから、柴崎や長友やら
実績あるヤツばかり使う
守備ばかり
岡田や西野は猛批判されたは同じ
だがこの人らはドラスティックに全て変えるからな
カズ切ったり
西野はスタメンほぼ変えただろ?
この違いなんだよ
67: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 15:50:23.58 ID:EBsLVLDf0.net
>>61
岡田に関しては南アフリカの時に直前でやり方180°変えた事の方が驚いたな
岡田に関しては南アフリカの時に直前でやり方180°変えた事の方が驚いたな
69: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 15:57:43.60 ID:18Q19PpY0.net
>>67
そう
だから勝負師なんだよね
一切私情挟まずやるからな
俊輔やら切ったからな
キャプテンまで交代させるし
長谷部キャプテンが誕生した瞬間だよね
そう
だから勝負師なんだよね
一切私情挟まずやるからな
俊輔やら切ったからな
キャプテンまで交代させるし
長谷部キャプテンが誕生した瞬間だよね
64: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 15:45:41.76 ID:Bhf9FRF00.net
良い知恵は後からでてくるものだがこれはその典型
しかしこれがでてくるくらい今の日本は末期だ
3試合で得点は1
そりゃみんな怒るわ、激怒するわ
しかしこれがでてくるくらい今の日本は末期だ
3試合で得点は1
そりゃみんな怒るわ、激怒するわ
68: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 15:56:45.29 ID:LCrjo+Gi0.net
今のゾノはまず自分サゲで自分をサッカートークのオチに使える技量があるからな
いじりやすいし起用しやすいだろう
ゲストの選手やOBにはまず低姿勢で入るし
いじりやすいし起用しやすいだろう
ゲストの選手やOBにはまず低姿勢で入るし
71: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 16:01:58.84 ID:oT6OZMU/0.net
大ブレイクして、ドン底に落ちて、復活してきたのは
エアロスミスと前園と有吉ぐらいか。
まあ、前園さんの指摘が果たして12日に実現される
かどうかだが、多分何も変わらないような気がする
けどな。
前半15分でFWが得点できるかどうか。
まあ三苫を緊急代表招集していない時点でダメだけどなw
昔は呂比須とか急いで帰化させたのに、今は
そういうような勢いを協会には感じない。
エアロスミスと前園と有吉ぐらいか。
まあ、前園さんの指摘が果たして12日に実現される
かどうかだが、多分何も変わらないような気がする
けどな。
前半15分でFWが得点できるかどうか。
まあ三苫を緊急代表招集していない時点でダメだけどなw
昔は呂比須とか急いで帰化させたのに、今は
そういうような勢いを協会には感じない。
83: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 16:24:16.66 ID:7Vh00Ugo0.net
アトランタ五輪のときの前園は神
自ら点をとる頼れるキャプテン
今はワイドナおじさんになってテレビに出てるけど
若いときは五輪日本の中心だったすごい選手
…というのをワイドナ世代は知らないw
自ら点をとる頼れるキャプテン
今はワイドナおじさんになってテレビに出てるけど
若いときは五輪日本の中心だったすごい選手
…というのをワイドナ世代は知らないw
95: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 18:22:30.32 ID:qGTMCuhC0.net
ドリブルだけがピックアップされがちな選手だが
ミドルやスルーパスも上手くてプレースキックも左右両足で同精度で蹴れる万能選手だった
W杯でオルテガと対戦した山口が『贔屓目抜きでオルテガより前園の方がすごかった』
と言ってたのは本音だろう
ミドルやスルーパスも上手くてプレースキックも左右両足で同精度で蹴れる万能選手だった
W杯でオルテガと対戦した山口が『贔屓目抜きでオルテガより前園の方がすごかった』
と言ってたのは本音だろう
日本代表の最新記事
- 日本代表、ドイツ代表とアウェイで9月対戦が決定!カタールW杯での衝撃の勝利以..
- 日本代表、6月のエルサルバドル&ペルー戦のメンバー発表は5/25の14時に決..
- 【小ネタ】日本代表、アジア杯2023の初戦はトルシエ監督率いるベトナムか?テ..
- アジア杯2023、組み合わせが決定!日本代表はイラク、ベトナム、インドネシア..
- 元プロ野球選手の里崎氏、出場枠拡大のサッカーW杯に持論「予選はつまらない」「..
- 元日本代表DF槙野智章氏、海外遠征で受けたアウェーの洗礼「ホテルの部屋を連続..
- 日本代表、6月にエルサルバドルとペルーとの対戦が決定!第2次森保ジャパン初勝..
- 日本代表、ペルーと6月に親善試合の可能性!現地メディア報道
- 日本代表、エルサルバドルと6月に親善試合の可能性浮上 現地メディアが報じる
- 森保日本代表監督、好調・古橋亨梧の代表招集に見解 「戦力としての価値がある選..
- 日本代表、韓国代表と6月に親善試合の可能性 3月に破談も韓国協会関係者「実現..
- 上田綺世、なぜ日本代表でノーゴール?ベルギーでは今季リーグ戦15得点 内田篤..
注目サイトの最新記事