マンU、レスターに2-4敗戦…敵地無敗は「29」でストップ!レスターはヴァーディ決勝ゴールで鮮やかな逆転勝利(関連まとめ)
マンUが敵地で敗れ、アウェー戦無敗は29でストップ…レスターが鮮やかな逆転勝利
https://news.yahoo.co.jp/articles/af6c43016b2ebefba844d7721cd52ddc24040f91

[10.16 プレミアリーグ第8節 レスター 4-2 マンチェスター・U]
プレミアリーグは16日、第8節を行い、レスター・シティとマンチェスター・ユナイテッドが対戦。前半に1点ずつを奪い合うと、後半33分にレスターが勝ち越し。同37分にマンチェスター・Uに追い付かれながらも同38分と同アディショナルタイムにネットを揺らしたレスターが4-2の勝利を収めた。
前半19分にスーパーゴールで試合を動かしたのはアウェーのマンチェスター・Uだった。MFブルーノ・フェルナンデスから左サイドでボールを呼び込んだFWメイソン・グリーンウッドが中央へ切れ込み、PA外から左足を振り抜く。勢いよく飛び出したボールは一直線にネットに突き刺さり、スコアを1-0とした。
1点のリードを奪ったマンチェスター・Uは前半28分、左サイドからボールを運んだMFジェイドン・サンチョのラストパスをFWクリスティアーノ・ロナウドが右足で狙うも、シュートはGKカスパー・シュマイケルに阻まれてしまう。
すると、同31分にレスターが美しいゴールで同点に追い付く。DFハリー・マグワイアにプレッシャーを掛けたFWケレチ・イヘアナチョが敵陣深くでボール奪取に成功。PA内へとボールを送ると、MFユーリ・ティーレマンスが右足ダイレクトで狙う。美しい軌道を描いたループ気味のシュートはGKダビド・デ・ヘアの頭上を越えてネットを揺らし、試合を振り出しに戻した。
1-1のまま後半を迎えると、同20分にマンチェスター・Uがゴールに迫る。右サイドからB・フェルナンデスが送ったクロスの流れからゴール前が混戦となり、グリーンウッドが狙うもゴール右に外れる。すると、その直後にマンチェスター・Uベンチが動き、肩の手術を受けて出遅れていたため、今季初出場となるFWマーカス・ラッシュフォードがピッチへと送り込まれた。
後半31分にはレスターがゴールを脅かすが、ティーレマンスがPA外から放った狙いすましたミドルシュートはデ・ヘアに触れられるとポストを叩いてしまう。しかし、同33分、CKの流れからFWパトソン・ダカが放ったシュートはデ・ヘアの左足に阻まれたものの、こぼれ球をDFチャグラル・ソユンクが蹴り込み、レスターが2-1と逆転に成功した。
しかし、後半37分、DFビクトル・リンデロフのロングボールから抜け出したラッシュフォードが右足のシュートを突き刺してマンチェスター・Uが同点に追い付く。だが、わずか54秒後の同38分、左サイドを運んだFWアジョセ・ペレスの巧みなアウトサイドのパスに走り込んだFWジェイミー・バーディーが、これまた巧みなアウトサイドで合わせてネットを揺らし、レスターが3-2と勝ち越し。
さらに後半アディショナルタイムにはダカがダメ押しゴールを奪い、レスターが4-2の勝利を収めた。20年2月17日に行われたプレミア第26節チェルシー戦以降、アウェー戦で29試合無敗とプレミア新記録を打ち立てたマンチェスター・Uだったが、約1年8か月ぶりに敵地で敗れることになった。
【スコア】
レスター 4−2 マンチェスター・U
【得点者】
0−1 19分 メイソン・グリーンウッド(マンチェスター・U)
1−1 31分 ユーリ・ティーレマンス(レスター)
2−1 78分 チャグラル・ソユンク(レスター)
2−2 82分 マーカス・ラッシュフォード(マンチェスター・U)
3−2 83分 ジェイミー・ヴァーディ(レスター)
4−2 90+1分 パトソン・ダカ(レスター)
† Red Devils Manchester United 1569 †
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1634399023/
https://news.yahoo.co.jp/articles/af6c43016b2ebefba844d7721cd52ddc24040f91

[10.16 プレミアリーグ第8節 レスター 4-2 マンチェスター・U]
プレミアリーグは16日、第8節を行い、レスター・シティとマンチェスター・ユナイテッドが対戦。前半に1点ずつを奪い合うと、後半33分にレスターが勝ち越し。同37分にマンチェスター・Uに追い付かれながらも同38分と同アディショナルタイムにネットを揺らしたレスターが4-2の勝利を収めた。
前半19分にスーパーゴールで試合を動かしたのはアウェーのマンチェスター・Uだった。MFブルーノ・フェルナンデスから左サイドでボールを呼び込んだFWメイソン・グリーンウッドが中央へ切れ込み、PA外から左足を振り抜く。勢いよく飛び出したボールは一直線にネットに突き刺さり、スコアを1-0とした。
1点のリードを奪ったマンチェスター・Uは前半28分、左サイドからボールを運んだMFジェイドン・サンチョのラストパスをFWクリスティアーノ・ロナウドが右足で狙うも、シュートはGKカスパー・シュマイケルに阻まれてしまう。
すると、同31分にレスターが美しいゴールで同点に追い付く。DFハリー・マグワイアにプレッシャーを掛けたFWケレチ・イヘアナチョが敵陣深くでボール奪取に成功。PA内へとボールを送ると、MFユーリ・ティーレマンスが右足ダイレクトで狙う。美しい軌道を描いたループ気味のシュートはGKダビド・デ・ヘアの頭上を越えてネットを揺らし、試合を振り出しに戻した。
1-1のまま後半を迎えると、同20分にマンチェスター・Uがゴールに迫る。右サイドからB・フェルナンデスが送ったクロスの流れからゴール前が混戦となり、グリーンウッドが狙うもゴール右に外れる。すると、その直後にマンチェスター・Uベンチが動き、肩の手術を受けて出遅れていたため、今季初出場となるFWマーカス・ラッシュフォードがピッチへと送り込まれた。
後半31分にはレスターがゴールを脅かすが、ティーレマンスがPA外から放った狙いすましたミドルシュートはデ・ヘアに触れられるとポストを叩いてしまう。しかし、同33分、CKの流れからFWパトソン・ダカが放ったシュートはデ・ヘアの左足に阻まれたものの、こぼれ球をDFチャグラル・ソユンクが蹴り込み、レスターが2-1と逆転に成功した。
しかし、後半37分、DFビクトル・リンデロフのロングボールから抜け出したラッシュフォードが右足のシュートを突き刺してマンチェスター・Uが同点に追い付く。だが、わずか54秒後の同38分、左サイドを運んだFWアジョセ・ペレスの巧みなアウトサイドのパスに走り込んだFWジェイミー・バーディーが、これまた巧みなアウトサイドで合わせてネットを揺らし、レスターが3-2と勝ち越し。
さらに後半アディショナルタイムにはダカがダメ押しゴールを奪い、レスターが4-2の勝利を収めた。20年2月17日に行われたプレミア第26節チェルシー戦以降、アウェー戦で29試合無敗とプレミア新記録を打ち立てたマンチェスター・Uだったが、約1年8か月ぶりに敵地で敗れることになった。
【スコア】
レスター 4−2 マンチェスター・U
【得点者】
0−1 19分 メイソン・グリーンウッド(マンチェスター・U)
1−1 31分 ユーリ・ティーレマンス(レスター)
2−1 78分 チャグラル・ソユンク(レスター)
2−2 82分 マーカス・ラッシュフォード(マンチェスター・U)
3−2 83分 ジェイミー・ヴァーディ(レスター)
4−2 90+1分 パトソン・ダカ(レスター)
† Red Devils Manchester United 1569 †
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1634399023/
303: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 00:56:19.63 ID:7ygjgcQs0.net
これは手厳しいでごさる
305: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 00:56:22.61 ID:2g3Erb9jM.net
アウェー無敗終わった?
322: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 00:57:01.95 ID:Y/8RFTxk0.net
>>305
29でストップや
終わってよかった
29でストップや
終わってよかった
358: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 00:59:31.68 ID:2g3Erb9jM.net
>>322
だらだら続いてたな
だらだら続いてたな
307: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 00:56:29.66 ID:Cgtap75l0.net
こんな状態のマグワイア使ったソーシャが無能すぎるわ
309: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 00:56:33.64 ID:cZutFjA7d.net
まぁ毎年序盤は成績悪いしね。でも中盤がとにかく無理だわ
327: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 00:57:14.95 ID:ZPFX3p7z0.net
ラッシュの飛び出しは武器になりそうやな
あとはちゃんとラインだけ見てくれれば
あとはちゃんとラインだけ見てくれれば
328: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 00:57:21.22 ID:sK9FiYv80.net
デヘアがかわいそう
329: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 00:57:25.39 ID:OcvK2UR/0.net
開幕戦の頃は幸せだったな…
335: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 00:57:44.97 ID:uqxEsUpI0.net
空いてる大物監督おる?
337: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 00:57:58.08 ID:Kw5c1bn00.net
>>335
コンテ
コンテ
349: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 00:58:42.15 ID:cZutFjA7d.net
ポグバは中盤じゃ使えないな、守備はほぼファールだし
429: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 01:06:57.18 ID:0Ctwf5Dm0.net
>>349
433でブルーノとポグバ並べられるのが理想だけど守備崩壊するの目に見えてるし4231で使うなら左じゃないともう無理だね
433でブルーノとポグバ並べられるのが理想だけど守備崩壊するの目に見えてるし4231で使うなら左じゃないともう無理だね
359: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 00:59:32.16 ID:LB53Xzl/0.net
ただでさえ守備が脆いチームにロナウドは流石に劇薬だったのかもな
昨シーズンのカバーニはうまくハマってたし
チャンスをほぼ毎回決めてくれるぐらいじゃないと割に合わなくなってる
昨シーズンのカバーニはうまくハマってたし
チャンスをほぼ毎回決めてくれるぐらいじゃないと割に合わなくなってる
356: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 00:59:17.10 ID:NHDwg/K40.net
ロナウドをジョーカーで使うわけにもいかんしな
それ以上にサンチョがどうにもならん
それ以上にサンチョがどうにもならん
362: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 00:59:44.10 ID:S9LOSAdG0.net
今日はみんな悪すぎて
あんまり誰かを責める気は起きない
まあマグワイアさんは酷すぎたが
あんまり誰かを責める気は起きない
まあマグワイアさんは酷すぎたが
371: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 01:01:01.18 ID:ZPFX3p7z0.net
マグワイアは最初のミスでメンタルやられたろ
怪我は問題なさそうだが
怪我は問題なさそうだが
419: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 01:05:27.15 ID:jB+LC8Nca.net
>>371
そもそも開幕からずっとやらかし続いてたのをバランとデヘアに助けてもらってただけやしなあ
2年続けて無休だから肉体的に壊れたんやろね
そもそも開幕からずっとやらかし続いてたのをバランとデヘアに助けてもらってただけやしなあ
2年続けて無休だから肉体的に壊れたんやろね
399: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 01:03:40.80 ID:BSB20Eys0.net
ロナウドはハードワークしないからレスターみたいなインテンシティ高い相手にはキツイわな
ボール持ってもできることないし全盛期レアル並のメンツ揃えないと厳しい
ボール持ってもできることないし全盛期レアル並のメンツ揃えないと厳しい
407: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 01:04:22.19 ID:2g3Erb9jM.net
ロナウドはしょうがないだろ
まともなクロスなりボール入れられれば点とってくれるんだから
まともなクロスなりボール入れられれば点とってくれるんだから
408: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 01:04:25.45 ID:Pwg5AvTt0.net
ほんと開幕からひどい試合続きでもう終わってたんだよ。ようやく結果がついてきただけ。中位、下位のチームにもボコボコにシュート打たれてたの忘れちゃったのかな。
壊れた、終わったしゃなくて、既に壊れてて終わってたの
壊れた、終わったしゃなくて、既に壊れてて終わってたの
426: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 01:06:33.64 ID:ZPFX3p7z0.net
サンチョは連携良くなってきたけど仕掛けが2パターンくらいしかない
それよりも足遅いのがきつい
それよりも足遅いのがきつい
431: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 01:07:16.73 ID:DE5tyYwua.net
サンチョは可哀想だけどオーレのチームじゃ絶対活躍できないって断言できるわ
。個人で違い見せられないと組織もクソもないオーレユナイテッドじゃ無理だわ
。個人で違い見せられないと組織もクソもないオーレユナイテッドじゃ無理だわ
435: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 01:07:51.11 ID:Cgtap75l0.net
ビサカは判断悪すぎだよ
あそこは突っ込む必要がなかったのに
あそこは突っ込む必要がなかったのに
456: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 01:11:00.00 ID:o9vxhjGL0.net
>>435
他の場面でもライン割そうなボールを残してわざわざ相手ボールにしてたのもあったしちょっとおかしくなってない?
他の場面でもライン割そうなボールを残してわざわざ相手ボールにしてたのもあったしちょっとおかしくなってない?
458: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 01:11:07.99 ID:ZPFX3p7z0.net
>>435
その後の2人いて簡単に中に入れさせるほうでしょ
その後の2人いて簡単に中に入れさせるほうでしょ
442: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 01:08:42.73 ID:4xkpHEq20.net
サンチョはまだ適応できてない
グリーリッシュでさえまだ微妙
グリーリッシュでさえまだ微妙
449: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 01:10:01.11 ID:2g3Erb9jM.net
ポグバ左ワイドの方が守備の穴も無いしアシストマシーンになるしで良かった気がするわ
ラッシュサンチョは知りません
ラッシュサンチョは知りません
468: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 01:12:17.83 ID:r8z6mj1K0.net
ユナイテッドが調子が良かった時は中盤でフレッジとマクトミネイが走りまくって危険を積んでた。
だからブルーノとかがやりたいようにプレーできてた。
ポグバ中盤はマジ無理。
それをするならポグバの分も守備できるスペシャリスト連れてきて並べるしかない。
フレッジもマクトミネイもマティッチもそんなこと出来んけどな。
ユナイテッドでポグバ使うならサイドしかないのにこりもせずずっと中盤で使ってる。
だからブルーノとかがやりたいようにプレーできてた。
ポグバ中盤はマジ無理。
それをするならポグバの分も守備できるスペシャリスト連れてきて並べるしかない。
フレッジもマクトミネイもマティッチもそんなこと出来んけどな。
ユナイテッドでポグバ使うならサイドしかないのにこりもせずずっと中盤で使ってる。
469: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 01:12:37.28 ID:Y/8RFTxk0.net
ヴァランクソ効いてると感じてはいたけど実際クソ効いてたんやなって
474: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 01:13:00.65 ID:4xkpHEq20.net
ロナウドには申し訳ないけど組織を一新すべきだわ
監督どうこうじゃなくてチームカラーをわかってないフロント陣から作り直すべき
このシーズン中途半端に終わるより犠牲にした方がマシまである
監督どうこうじゃなくてチームカラーをわかってないフロント陣から作り直すべき
このシーズン中途半端に終わるより犠牲にした方がマシまである
483: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 01:14:12.31 ID:BGomioIE0.net
ヴァラン加入からワンビサカとマグワイアはずっとヴァランのカバーに頼りっきりだったので、ヴァランいなくなるとこうなるわな。
492: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 01:15:28.47 ID:LPzqbiIC0.net
サンチョもどちらかというと組織的なチームで光るタイプの選手だからね
シティならベルナルドみたいに輝いてたかもな
個人任せのユナイテッドには絶望的に合ってない
なのにソーシャが熱望してた辺りあの人は自分の力量も分かってない
シティならベルナルドみたいに輝いてたかもな
個人任せのユナイテッドには絶望的に合ってない
なのにソーシャが熱望してた辺りあの人は自分の力量も分かってない
526: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 01:20:57.28 ID:jB+LC8Nca.net
>>492
そもそも右サイドで使いたいからとったはずなのにグリーンウッドと競わせずに左で使ってるからなあ
そもそも右サイドで使いたいからとったはずなのにグリーンウッドと競わせずに左で使ってるからなあ
501: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 01:16:33.18 ID:CEO5k2xw0.net
ロナウド流石に今日は1点取らないと駄目な内容でしょ
チャンスはあった
チャンスはあった
542: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 01:23:42.08 ID:Pwg5AvTt0.net
球際弱い
下手くそ多すぎでボール繋げない
繋げないのに最終ラインからボール回しにこだわる
開幕から奪われた後の縦に早いカウンター多々食らう
綱渡りのビルドアップもチンタラしすぎてブロック作られた後の厳しい局面で勝負しないといけない
だけど精度も低い、球際も勝てない
結局奪われて縦に早いカウンター食らう
延々とこんな印象
下手くそ多すぎでボール繋げない
繋げないのに最終ラインからボール回しにこだわる
開幕から奪われた後の縦に早いカウンター多々食らう
綱渡りのビルドアップもチンタラしすぎてブロック作られた後の厳しい局面で勝負しないといけない
だけど精度も低い、球際も勝てない
結局奪われて縦に早いカウンター食らう
延々とこんな印象
582: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 01:32:39.05 ID:RHiwQ052r.net
ここまで誰にも批判されてないショーはやはり神だわ
604: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 01:37:43.44 ID:+Uyy2kz+M.net
>>582
紆余曲折あったけど今となっては買っといてよかった
紆余曲折あったけど今となっては買っといてよかった
621: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 01:46:42.88 ID:Q9JhS8bia.net
追いついてからの1分後に失点は流石にヤバい守備が
669: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 02:09:02.38 ID:iyTaBrF20.net
色々フォメ考えて思ったけどオーレって派閥の人間だから
イングランドのスター候補のラッシュフォードとグリーンウッド
高額な移籍金で取ったサンチョ、人気のロナウドポグバ抱えて全員使わなきゃいけない縛りがあるから大変なんじゃないかと思ってきた
ユナイテッドみたいなビッグクラブはフロントと派閥がうるさそうだし
イングランドのスター候補のラッシュフォードとグリーンウッド
高額な移籍金で取ったサンチョ、人気のロナウドポグバ抱えて全員使わなきゃいけない縛りがあるから大変なんじゃないかと思ってきた
ユナイテッドみたいなビッグクラブはフロントと派閥がうるさそうだし
672: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 02:11:16.02 ID:LPzqbiIC0.net
Twitter世界のトレンド1位に#OleOut、2位にMaguireという鉄壁の布陣が完成してるの草
686: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 02:24:03.24 ID:lAGhfxiy0.net
去年2位のクラブが落ちてる理由だけど
攻撃はまずラッシュが不在でサンチョがその穴を埋めてない
ブルーノもリーグ10Gくらいしてたのに最近はゴールする気配がない
守備はヴァランがいないのとSBはクロスを簡単に上げられすぎなのと
そもそも守備で1番重要な守備的MFがいないという
攻撃はまずラッシュが不在でサンチョがその穴を埋めてない
ブルーノもリーグ10Gくらいしてたのに最近はゴールする気配がない
守備はヴァランがいないのとSBはクロスを簡単に上げられすぎなのと
そもそも守備で1番重要な守備的MFがいないという
714: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 03:02:01.34 ID:0OXG7yIp0.net
このままじゃブレントフォードにも勝てなさそうだな
719: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 03:06:15.63 ID:DE5tyYwua.net
>>714
ブレンドフォードの監督凄いな。
リバプール戦はアーノールドのとこ穴を狙った縦ポンサッカーで3得点引き分けで今回のチェルシー戦は別のサッカーで互角にやれてる。
ブレンドフォードの監督凄いな。
リバプール戦はアーノールドのとこ穴を狙った縦ポンサッカーで3得点引き分けで今回のチェルシー戦は別のサッカーで互角にやれてる。
717: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 03:03:55.15 ID:LB53Xzl/0.net
開幕のリーズ戦はワントップグリーンウッドだったし、カバーニ使えない時はラッシュグリーンウッドサンチョの前線でも面白そうだけどな
お互いにポジションチェンジしあって流動的に動けそうだし
お互いにポジションチェンジしあって流動的に動けそうだし
757: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 06:54:42.72 ID:yQlG6gENa.net
昨季から守備が全く改善されてないね
この辺がスールシャールの限界なんだろうね
この辺がスールシャールの限界なんだろうね
799: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 08:59:03.65 ID:JfkZZXLc0.net
怪我明けでみんなが大丈夫かって?心配してたマグワイア起用して4失点にからみ
攻撃陣は何度かチャンスはあったもののグリーンウッドのスーパーミドルとラッシュへの縦ポンによる得点だもんな
いくらキャプテンでもマグワイアは遅くても2点目取られた時点で下げるべき
まだPJやバイリー使ってマグワイアいなかったからしょうがないって思う方がマシだったわ
いい加減スールシャールは辞めてくれ
攻撃陣は何度かチャンスはあったもののグリーンウッドのスーパーミドルとラッシュへの縦ポンによる得点だもんな
いくらキャプテンでもマグワイアは遅くても2点目取られた時点で下げるべき
まだPJやバイリー使ってマグワイアいなかったからしょうがないって思う方がマシだったわ
いい加減スールシャールは辞めてくれ
808: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 09:24:31.26 ID:1TQKCW4u0.net
OB監督じゃなきゃ間違いなく解任だと思うけど
良くも悪くもOB監督だから簡単には解任にはならないよな
良くも悪くもOB監督だから簡単には解任にはならないよな
809: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 09:29:36.74 ID:6YAvPgYL0.net
OB監督で戦術よりモチベータータイプだから、選手説得してターンオーバーとかやってくると思いきや、代表ウィーク明けの36歳とか怪我明けの病み上がりを90分使ったり何を考えてるのかさっぱり分からん。
820: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 09:45:02.69 ID:JfkZZXLc0.net
>>809
何故か代表合流前の試合でスタメンから外して引き分け
代表から戻って来て即スタメンだからな
逆じゃねえのと思うわ
何故か代表合流前の試合でスタメンから外して引き分け
代表から戻って来て即スタメンだからな
逆じゃねえのと思うわ
††【The Foxes】Leicester City FC††part12
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1628418941/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1628418941/
299: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 00:58:32.39 ID:HgslF6KQ0.net
いやあくっそ面白い試合だった
ヴァーディも決めて、ダカも決めてくれたしこれからも期待できそうな内容だったわ
ヴァーディも決めて、ダカも決めてくれたしこれからも期待できそうな内容だったわ
300: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 00:59:06.64 ID:7wY7gIMM0.net
ティーレマンスをあれだけ自由にやらせてくれると攻撃は楽やね
301: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 01:01:28.36 ID:HgslF6KQ0.net
あとは後ろがもう少し安定してくれたら最高なんだけどね
302: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 01:13:44.81 ID:7whypm0/0.net
久々に気持ちいい試合を見た
303: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 01:17:08.72 ID:XEDrGfZo0.net
バーンズは悪くないんだけど、結局はイヘアナチョとヴァーディーの2トップ+マディソンほうが点取れる確率高い気がする
久しぶりにサッカー面白く感じたわ
久しぶりにサッカー面白く感じたわ
304: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 01:23:25.16 ID:pccjvr6H0.net
2失点はいただけないけどマディソンの復調の兆しとダカの初ゴール、ティーレマンスとヴァーディのスーパーゴールでポジティブ要素いっぱいだったね
305: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 01:24:14.32 ID:v1C6Bz6Z0.net
スマレいい感じだな
マディソンは流石だわ、今回はファイナルサードで結果出せなかったが
組み立てから何からやっぱ違いが出せる、ファールもらいまくってるのも流石
マディソンは流石だわ、今回はファイナルサードで結果出せなかったが
組み立てから何からやっぱ違いが出せる、ファールもらいまくってるのも流石
306: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 01:28:20.37 ID:rFQ3UFCSM.net
エヴァンスがチームの火力を上げてる気がするな
精神面でも経験値でも頼もしすぎる
精神面でも経験値でも頼もしすぎる
307: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/17(日) 01:36:04.46 ID:aR586Oah0.net
エンディディ無しでユナイテッドと殴り合えるとは思わなかったな
スマレもフィットしてきたしここからギア上げて今季こそCL圏行きたいね
スマレもフィットしてきたしここからギア上げて今季こそCL圏行きたいね
海外サッカーの最新記事
- マンCスターリング、チェルシー移籍が確実!欧州複数メディア報じる 移籍金は4..
- 浦和、一時京都に逆転許すもモーベルグ絶妙同点ゴールで追い付き2-2ドロー J..
- アーセナル、セルビア代表ミリンコビッチ・サビッチに獲得オファー!ラツィオは拒..
- J1神戸、チリ代表FWサンチェスの獲得に失敗か…年俸20億円でオファー
- 何故バルセロナはF・デヨングの売却に動くのか?給与未払い分含めて4年間152..
- バイエルン、ユベントスDFデリフトと個人合意か 残すはクラブ間合意のみ 独ス..
- フィオレンティーナ、レアルFWヨビッチを完全移籍で獲得合意 伊スカイ報じる(..
- マンU、オランダ代表DFマラシアの獲得を発表!フェイエノールトと移籍金約24..
- PSG、ポチェッティーノ監督の解任を発表!ニース監督退任のガルティエ氏が新監..
- Jリーグ、浦和に罰金2000万円の諮問へ 度重なる「声出し応援」により 今後..
- ユベントスDFデリフト、バイエルンとチェルシーの争奪戦に!チェルシーがリード..
- アーセナルとマンU、アヤックスDFリサンドロ・マルティネスに獲得オファー!本..
注目サイトの最新記事