J1名古屋、韓国・浦項との今季3度目の対戦は0-3完封負け…ACLベスト8敗退 日本勢の全チームが姿消す(関連まとめ)
名古屋、今季3度目対戦で浦項に3失点完敗…ベスト4以前のJリーグ勢全滅は2016年以来5年ぶり
https://news.yahoo.co.jp/articles/926f0f121282439b127c0033c7f4b62e21eeba96

AFCチャンピオンズリーグ(ACL)準々決勝の浦項スティーラーズ(韓国)vs名古屋グランパス(日本)が、17日に行われた。
Jリーグ勢で唯一ACLを勝ち進んでいる名古屋。ラウンド16では大邸FCに後半までリードされる展開となったが、シュヴィルツォクのハットトリックなどにより4-2で逆転勝利した。
そして、続く準々決勝ではセレッソ大阪を1-0で撃破して駒を進めてきた浦項と対戦。グループステージでも同クラブと対戦して1勝1分けで勝ち越していた名古屋は、シュヴィルツォクやマテウス、柿谷曜一朗らを先発させた。
試合は開始から互いに大きくバランスを傾けることはなく探るようにパスを回しつつ攻撃の糸口を探る。比較的ボール保持時間の長い名古屋は、13分にマテウスがボックス手前中央やや距離のある所からミドルシュートを浴びせたがGKイ・ジュンに阻まれた。
31分にも名古屋に好機が訪れる。ボックス左に抜け出した森下龍矢が中央マイナス方向にグラウンダーのクロスを折り返す。ボックス中央のシュヴィルツォクが右足を振り抜いたが枠を外れていく。直後にもカウンターからシュヴィルツォクのシュートのこぼれ球に稲垣祥が詰める場面があったが浦項の身体を張った守備に阻まれる。
スコアレスで折り返して迎えた後半は浦項がボール支配を伸ばして攻勢をかけてくる。すると53分、浦項の右CKから混戦が生まれてこぼれたボールがボックス内のイム・サンヒョプのもとへ。GKランゲラックも釣り出されていたところ、左足で難なくネットを揺らした。
名古屋は57分に森下に代えて前田直輝、61分にマテウスに代えて相馬勇紀を投入。ドリブラーを起用することで攻勢を強める意図を示す。好相性のシュヴィルツォクと前田、そこに柿谷が絡む形でチャンスを作ろうとする名古屋だったがなかなか良い状態でシュートまで持ち込めない。
すると70分に浦項がカウンターを繰り出す。名古屋が前がかりになったところで浮き球のスルーパスに反応したイ・スンモがボックス右に抜け出す。右足を振り抜いて鋭いシュートを突き刺してリードを広げた。
最終盤にかけても選手を入れ替えていく名古屋だったが、最後までネットを揺らすことができず。反対に終了間際にはイム・サンヒョプにこの日2点目を沈められて3点差。直後に試合が終了し、アジアでの挑戦はベスト8で終わった。なお、Jリーグ勢がベスト4以前で姿を消すのは2016年以来5年ぶりとなっている。
勝利した浦項は、20日に行われる準決勝で全北現代モータースvs蔚山現代FCの勝者と対戦予定だ。
■試合結果
浦項スティーラーズ 3-0 名古屋グランパス
■得点者
浦項:イム・サンヒョプ(53分、90+5分)、イ・スンモ(70分)
名古屋:なし
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14212
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1634450086/
https://news.yahoo.co.jp/articles/926f0f121282439b127c0033c7f4b62e21eeba96

AFCチャンピオンズリーグ(ACL)準々決勝の浦項スティーラーズ(韓国)vs名古屋グランパス(日本)が、17日に行われた。
Jリーグ勢で唯一ACLを勝ち進んでいる名古屋。ラウンド16では大邸FCに後半までリードされる展開となったが、シュヴィルツォクのハットトリックなどにより4-2で逆転勝利した。
そして、続く準々決勝ではセレッソ大阪を1-0で撃破して駒を進めてきた浦項と対戦。グループステージでも同クラブと対戦して1勝1分けで勝ち越していた名古屋は、シュヴィルツォクやマテウス、柿谷曜一朗らを先発させた。
試合は開始から互いに大きくバランスを傾けることはなく探るようにパスを回しつつ攻撃の糸口を探る。比較的ボール保持時間の長い名古屋は、13分にマテウスがボックス手前中央やや距離のある所からミドルシュートを浴びせたがGKイ・ジュンに阻まれた。
31分にも名古屋に好機が訪れる。ボックス左に抜け出した森下龍矢が中央マイナス方向にグラウンダーのクロスを折り返す。ボックス中央のシュヴィルツォクが右足を振り抜いたが枠を外れていく。直後にもカウンターからシュヴィルツォクのシュートのこぼれ球に稲垣祥が詰める場面があったが浦項の身体を張った守備に阻まれる。
スコアレスで折り返して迎えた後半は浦項がボール支配を伸ばして攻勢をかけてくる。すると53分、浦項の右CKから混戦が生まれてこぼれたボールがボックス内のイム・サンヒョプのもとへ。GKランゲラックも釣り出されていたところ、左足で難なくネットを揺らした。
名古屋は57分に森下に代えて前田直輝、61分にマテウスに代えて相馬勇紀を投入。ドリブラーを起用することで攻勢を強める意図を示す。好相性のシュヴィルツォクと前田、そこに柿谷が絡む形でチャンスを作ろうとする名古屋だったがなかなか良い状態でシュートまで持ち込めない。
すると70分に浦項がカウンターを繰り出す。名古屋が前がかりになったところで浮き球のスルーパスに反応したイ・スンモがボックス右に抜け出す。右足を振り抜いて鋭いシュートを突き刺してリードを広げた。
最終盤にかけても選手を入れ替えていく名古屋だったが、最後までネットを揺らすことができず。反対に終了間際にはイム・サンヒョプにこの日2点目を沈められて3点差。直後に試合が終了し、アジアでの挑戦はベスト8で終わった。なお、Jリーグ勢がベスト4以前で姿を消すのは2016年以来5年ぶりとなっている。
勝利した浦項は、20日に行われる準決勝で全北現代モータースvs蔚山現代FCの勝者と対戦予定だ。
■試合結果
浦項スティーラーズ 3-0 名古屋グランパス
■得点者
浦項:イム・サンヒョプ(53分、90+5分)、イ・スンモ(70分)
名古屋:なし
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14212
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1634450086/
24: U-名無しさん 2021/10/17(日) 15:53:57.93 ID:8Dwv8Xkd0.net
浦項に今季1番の大勝を食らってしまう名古屋
15: U-名無しさん 2021/10/17(日) 15:53:26.51 ID:VPSWLHFA0.net
この浦項に0-3は情けない
26: U-名無しさん 2021/10/17(日) 15:54:06.14 ID:jaLOt/0o0.net
守備第一サッカーの限界を見たな
27: U-名無しさん 2021/10/17(日) 15:54:13.23 ID:LuTOKwS9a.net
悲しい
ただただ悲しい
ただただ悲しい
29: U-名無しさん 2021/10/17(日) 15:54:19.95 ID:DNaymq2T0.net
主審はロスタイム短くしてくれて優しかったな
41: U-名無しさん 2021/10/17(日) 15:54:44.11 ID:VPSWLHFA0.net
脆いセットプレー
リードされたときの慌てっぷり
誰だよ名古屋みたいなスタイルがカップ戦向きって言った奴
リードされたときの慌てっぷり
誰だよ名古屋みたいなスタイルがカップ戦向きって言った奴
43: U-名無しさん 2021/10/17(日) 15:54:47.05 ID:eY0c1ndCx.net
韓国勢vsサウジ勢か
70: U-名無しさん 2021/10/17(日) 15:56:34.94 ID:8Dwv8Xkd0.net
得点取りに行く展開だとまじでバラバラだな名古屋
155: U-名無しさん 2021/10/17(日) 16:05:18.58 ID:DscnXV2cx.net
浦和もガンバもACL取った時は現役日本代表たくさんいたし鹿島はどうだったかな
今は日本代表クラスさ軒並み海外だからやっぱりACL勝ち抜くのはきついな
今は日本代表クラスさ軒並み海外だからやっぱりACL勝ち抜くのはきついな
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2479◇
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1634269886/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1634269886/
553: U-名無しさん 2021/10/17(日) 15:53:56.65 ID:Ssb4FQ2c0.net
泣けるわ
555: U-名無しさん 2021/10/17(日) 15:54:02.94 ID:kZ45MtHs0.net
韓国まで行って隔離されただけだったね
時間の無駄
時間の無駄
562: U-名無しさん 2021/10/17(日) 15:54:38.36 ID:CD6+uXRr0.net
決めるときに決めないとこうなる。
もう日程が楽になると思うしかない。
油断もあるのかね。
もう日程が楽になると思うしかない。
油断もあるのかね。
565: U-名無しさん 2021/10/17(日) 15:54:51.94 ID:F8VJIyoc0.net
まぁ、冷静に考えたらリーグ4位程度の強さでACLは取れんわな
567: U-名無しさん 2021/10/17(日) 15:55:04.02 ID:Pi2l/sGTd.net
なぜ長澤を使わなかったんだ…
573: U-名無しさん 2021/10/17(日) 15:55:44.96 ID:Hyqz2nwtM.net
>>567
怪我っぽい
何のリリースもないからわからんけど
怪我っぽい
何のリリースもないからわからんけど
570: U-名無しさん 2021/10/17(日) 15:55:24.81 ID:kZ45MtHs0.net
柿谷残してマテウス下げた瞬間今日の試合が終わった
576: U-名無しさん 2021/10/17(日) 15:55:57.37 ID:8qoG67Lj0.net
最後の挨拶もせず帰ってしまうし
規定は無いとはいえみっともない
気持ちはわかるが最後までやってグッドルーザーであってくれ
規定は無いとはいえみっともない
気持ちはわかるが最後までやってグッドルーザーであってくれ
581: U-名無しさん 2021/10/17(日) 15:56:25.47 ID:kGzTgGEg0.net
今の守備的スタイルは結果が伴ってはじめて受け入れられる戦術。
ビルドアップもままならない、リスク管理のためサイド一辺倒の攻撃で結果を出せない現状では、東京がマッシモ首にする理由もよくわかる。
ビルドアップもままならない、リスク管理のためサイド一辺倒の攻撃で結果を出せない現状では、東京がマッシモ首にする理由もよくわかる。
584: U-名無しさん 2021/10/17(日) 15:56:29.70 ID:L9BSAyL80.net
浦項はKリーグ7位ですが
585: U-名無しさん 2021/10/17(日) 15:56:31.53 ID:Ssb4FQ2c0.net
クバ、前田で勝ってるのに柿谷入れて弄るからこうなるわ
もうマッシモ無理
もうマッシモ無理
586: U-名無しさん 2021/10/17(日) 15:56:34.68 ID:ReBbCP6k0.net
森下も終始出来が最悪だった
今年はもう終わり
相馬もっと頭使えよ
ヘディング全部負けるし
ルヴァンだけでいい
今年はもう終わり
相馬もっと頭使えよ
ヘディング全部負けるし
ルヴァンだけでいい
594: U-名無しさん 2021/10/17(日) 15:57:02.46 ID:U/KBPetU0.net
マテウスの交代が解せぬ
下げてから明らかに何も出来なくなった
下げてから明らかに何も出来なくなった
599: U-名無しさん 2021/10/17(日) 15:57:51.52 ID:P5dbDVcM0.net
大敗しちゃったね
GSとは逆の意味で別のチームみたいだった
GSとは逆の意味で別のチームみたいだった
617: U-名無しさん 2021/10/17(日) 15:59:19.62 ID:zPRF3+wJ0.net
前半決めなかったのが全て
一点目なんか事故だし、2点目は焦って前がかりだしな
一点目なんか事故だし、2点目は焦って前がかりだしな
626: U-名無しさん 2021/10/17(日) 16:00:20.01 ID:49P1pRXAF.net
攻撃が突発的な個人戦術に頼ってるからな
監督変えろとは思わんが
もうやり方変える時期が来てる
監督変えろとは思わんが
もうやり方変える時期が来てる
644: U-名無しさん 2021/10/17(日) 16:02:05.37 ID:T3+r3tkFd.net
>>626
監督変えずにやり方変えれるわけがないよね
監督変えずにやり方変えれるわけがないよね
635: U-名無しさん 2021/10/17(日) 16:01:10.48 ID:aTafxv/t0.net
先制されたらそれ以降見る価値なしとかつまんないにも程がある
次の監督探してくれないと納得できんわ
次の監督探してくれないと納得できんわ
641: U-名無しさん 2021/10/17(日) 16:02:00.58 ID:9HgF4b92d.net
名古屋の攻撃はワンパターンだからな対策されやすいんだろ
646: U-名無しさん 2021/10/17(日) 16:02:13.74 ID:XvlEfwXI0.net
うちが後半酷かったのは間違いないとして、浦項が前後半で別チームになったのは何なんだろ?
単純にうちの運動量の低下?
単純にうちの運動量の低下?
735: U-名無しさん 2021/10/17(日) 16:10:52.17 ID:BSeRQNul0.net
>>646
前半やって相手のスカウティングが木本-吉田のラインを分断する様に前がかりになった。
浦項は後半からはウチの左サイドは特にフォアチェックし出して明らかに木本のところが刈りどころにされてしまった
前半やって相手のスカウティングが木本-吉田のラインを分断する様に前がかりになった。
浦項は後半からはウチの左サイドは特にフォアチェックし出して明らかに木本のところが刈りどころにされてしまった
648: U-名無しさん 2021/10/17(日) 16:02:21.62 ID:s/RrFZKo0.net
前半のチャンス決めれなかったらあやしくなるわな
木本はパス出しがワンテンポ遅くダイレクトで出すと相手にひっかけてたなあ
長澤使えなかったのが痛かった
木本はパス出しがワンテンポ遅くダイレクトで出すと相手にひっかけてたなあ
長澤使えなかったのが痛かった
655: U-名無しさん 2021/10/17(日) 16:02:42.50 ID:FfgF95oq0.net
ほんとに前半に得点できなかったのがでかかった
前半から相手に合わせてしまっていた
何度も見たパターン
特定の選手がどうというよりも、その部分の補強が必要
来シーズンもけが人は出るんだし
前半から相手に合わせてしまっていた
何度も見たパターン
特定の選手がどうというよりも、その部分の補強が必要
来シーズンもけが人は出るんだし
659: U-名無しさん 2021/10/17(日) 16:02:55.64 ID:OAXNEvh20.net
今日に関しては攻撃も守備も褒める選手がいないレベルで酷かったな
ミッチはノーチャンスでしゃーない、吉田宮原がギリギリアウトかなってくらいで
マテウスも怪しいGKのこういう時に限って直接狙ったりしないしわけわからん
とりあえず長澤不在が痛すぎた
そして決定機外しすぎだからしゃーない
ミッチはノーチャンスでしゃーない、吉田宮原がギリギリアウトかなってくらいで
マテウスも怪しいGKのこういう時に限って直接狙ったりしないしわけわからん
とりあえず長澤不在が痛すぎた
そして決定機外しすぎだからしゃーない
674: U-名無しさん 2021/10/17(日) 16:04:41.59 ID:TdFUYZ6g0.net
ここまでよくやってくれたよマッシモ
上を狙うならマッシモではここが限界だったってことだ
さてこの戦力からまた出ていく選手多いだろうし編成頑張れよ大森
それとクラブが掲げてる攻守一体が守だけじゃ欠陥だよな大森よ決断の時だ
上を狙うならマッシモではここが限界だったってことだ
さてこの戦力からまた出ていく選手多いだろうし編成頑張れよ大森
それとクラブが掲げてる攻守一体が守だけじゃ欠陥だよな大森よ決断の時だ
678: U-名無しさん 2021/10/17(日) 16:04:52.23 ID:49P1pRXAF.net
柿谷はプレス要員としてハマってた時は好意的みてたけどもうちょっとフォローできんわ
680: U-名無しさん 2021/10/17(日) 16:04:54.49 ID:OAXNEvh20.net
てか長澤いないならシャビエル欲しかったよね……とはいえマテミッチクバは外せないが
今日は中盤が薄すぎた
今日は中盤が薄すぎた
683: U-名無しさん 2021/10/17(日) 16:05:07.63 ID:V26smuncM.net
12チーム中7位の浦項に負けるとかなぁ。。。
724: U-名無しさん 2021/10/17(日) 16:09:33.98 ID:8qoG67Lj0.net
>>683
直近の試合ではACL組にも勝っていたようで
調子は良かったようだ
直近の試合ではACL組にも勝っていたようで
調子は良かったようだ
685: U-名無しさん 2021/10/17(日) 16:05:28.54 ID:TGo0iSb80.net
ミンテはなんで韓国戦になると微妙になっちゃうの
686: U-名無しさん 2021/10/17(日) 16:05:56.69 ID:20l8gir10.net
しかし先発のクバがあんなに走り回って金崎がそんなにってのがなぁ
クバのが綺麗に収まるし金崎のが走ってほしかったわ
クバのが綺麗に収まるし金崎のが走ってほしかったわ
723: U-名無しさん 2021/10/17(日) 16:09:31.98 ID:aTafxv/t0.net
結果負けるにしてもここまで惨めな負け方ってのがな
一点取られただけで何もできなくなるってなんなのよ
チームのやってることに問題あるわけでいろいろ思うことはあっても個人責める気にはなれんわ
一点取られただけで何もできなくなるってなんなのよ
チームのやってることに問題あるわけでいろいろ思うことはあっても個人責める気にはなれんわ
725: U-名無しさん 2021/10/17(日) 16:09:41.04 ID:uNODKebP0.net
まぁACLはこれで終わりや。選手はなんだかんだ精一杯走ってくれたと思う。
隔離期間はあるけど次戦まで間が空いたと思って切り替えるしかないわな。
隔離期間はあるけど次戦まで間が空いたと思って切り替えるしかないわな。
Jリーグの最新記事
- J2岡山、豪州代表FWミッチェル・デュークの名を騙ったフィッシング詐欺への注..
- 浦和レッズ、フェイエノールトFWリンセンの獲得合意を公式発表!メディカルチェ..
- J1神戸、鳥栖MF飯野七聖を獲得へ!既に正式オファーし交渉は大詰め 右サイド..
- 横浜FC、小川&渡邉ゴールで新潟に快勝し首位に返り咲き!町田は2連勝で5位浮..
- 湘南、町野劇的決勝ゴールで京都に勝利し降格圏脱出!鳥栖はゴールラッシュでFC..
- 浦和、モーベルグ劇的FK弾で神戸に勝利しリーグ2連勝!名古屋と鹿島、C大阪と..
- ジェフ千葉、新井一耀2ゴールで東京Vに3-1勝利し7戦無敗!終盤GK新井章太..
- 札幌、駒井決勝ヘッド弾でG大阪下し連敗ストップ!G大阪はリーグ4連敗 J1第..
- 広島、満田豪快先制弾&D・ヴィエイラ2発で福岡に3-1勝利し4連勝!磐田は遠..
- 日本代表DF冨安健洋、古巣・福岡の下部組織を指導 アーセナルのメニューを実施..
- 横浜FM、レオ・セアラ2発など攻撃陣躍動し柏に4-0完勝!4連勝で首位キープ..
- J1神戸、モンテネグロ代表FWムゴシャを獲得へ!韓国1部で今季14得点(関連..
注目サイトの最新記事