Jリーグ、J3クラブライセンスが交付!福島ユナイテッドFC、アスルクラロ沼津、FC今治、テゲバジャーロ宮崎の4クラブ
【サッカー】<Jリーグ>福島ユナイテッドFC、アスルクラロ沼津、FC今治、テゲバジャーロ宮崎の4クラブにJ3クラブライセンスが交付! [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1635236609/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1635236609/

1: Egg ★ 2021/10/26(火) 17:23:29.34 ID:CAP_USER9.net
Jリーグは26日、2022シーズンのJ3クラブライセンスの判定結果を発表した。
2021シーズン明治安田生命J3リーグに所属しているクラブから、福島ユナイテッドFC、アスルクラロ沼津、FC今治、テゲバジャーロ宮崎の4クラブにJ3クラブライセンスが交付された。
なお、FC今治はJ2クラブライセンスを申請しJ2クラブライセンスが交付されたものの、J2に昇格することができなかった場合にはスタジアムの改修を行わない意向を表明しているため、スタジアムがJ2基準を満たさないことからJ2クラブライセンスが効力を失うこととなる。
また、福島はJ2クラブライセンスを申請していたものの不交付となり、J3クラブライセンスの審議がなされて交付された。
J3からは上位2クラブがJ2へと自動昇格となるが、J3ライセンスの宮崎が現在2位、福島が4位につけており、いずれかが上位2クラブに入った場合は、3位以下の繰り上げ昇格は行われず、J2からの降格チームが1つ減ることとなる。
超ワールドサッカー 10/26(火) 17:19
https://news.yahoo.co.jp/articles/49f3826ac8f0b36ce84c0895c63d4e2dc404cd04
2021シーズン明治安田生命J3リーグに所属しているクラブから、福島ユナイテッドFC、アスルクラロ沼津、FC今治、テゲバジャーロ宮崎の4クラブにJ3クラブライセンスが交付された。
なお、FC今治はJ2クラブライセンスを申請しJ2クラブライセンスが交付されたものの、J2に昇格することができなかった場合にはスタジアムの改修を行わない意向を表明しているため、スタジアムがJ2基準を満たさないことからJ2クラブライセンスが効力を失うこととなる。
また、福島はJ2クラブライセンスを申請していたものの不交付となり、J3クラブライセンスの審議がなされて交付された。
J3からは上位2クラブがJ2へと自動昇格となるが、J3ライセンスの宮崎が現在2位、福島が4位につけており、いずれかが上位2クラブに入った場合は、3位以下の繰り上げ昇格は行われず、J2からの降格チームが1つ減ることとなる。
超ワールドサッカー 10/26(火) 17:19
https://news.yahoo.co.jp/articles/49f3826ac8f0b36ce84c0895c63d4e2dc404cd04
2: 名無しさん@恐縮です 2021/10/26(火) 17:26:18.11 ID:YAvBIA0C0.net
テゲバジャーロは九州他県が勢いあるから、乗り遅れないようにうちらもやろう的なノリ
根付けば良いが
根付けば良いが
3: 名無しさん@恐縮です 2021/10/26(火) 17:28:09.20 ID:ynnR1krw0.net
宮崎もったいないね
キャパとインフラは仕方ないけど
キャパとインフラは仕方ないけど
6: 名無しさん@恐縮です 2021/10/26(火) 17:31:04.62 ID:8rj7uZfm0.net
まああんまり急いでもしょうがないけどな
福島はU18が公式戦に出ていないんで活動実績を認めてもらえなかった
今治はJ3で最下位争いなんで自動的にJ3ライセンスになるっしょ
福島はU18が公式戦に出ていないんで活動実績を認めてもらえなかった
今治はJ3で最下位争いなんで自動的にJ3ライセンスになるっしょ
10: 名無しさん@恐縮です 2021/10/26(火) 17:37:01.74 ID:/Ici+Q+20.net
宮崎はゴール裏がピクニックみたい
さすがに1年目でこの順位は予測してなかっただろうな
さすがに1年目でこの順位は予測してなかっただろうな
18: 名無しさん@恐縮です 2021/10/26(火) 18:20:24.97 ID:ynnR1krw0.net
>>10
昇格一年目って異様な強さをみせるケースがあるんだよな
そこで施設の不備で上のステージを体験できないのはもったいない
昇格一年目って異様な強さをみせるケースがあるんだよな
そこで施設の不備で上のステージを体験できないのはもったいない
19: 名無しさん@恐縮です 2021/10/26(火) 18:26:03.73 ID:eQ5f+Q7J0.net
>>18
必要経費が結構増大するから基礎体力がないうちに昇格してしまうと大変ってのもあるよ
だから秋田とかは急がなかった
必要経費が結構増大するから基礎体力がないうちに昇格してしまうと大変ってのもあるよ
だから秋田とかは急がなかった
37: 名無しさん@恐縮です 2021/10/26(火) 20:34:09.01 ID:7GtJz6Ok0.net
>>19
山口は元々箱が大きかったから1年でJ3パスできた
スタジアムの有無で運命が変わるとか残酷すぎる
山口は元々箱が大きかったから1年でJ3パスできた
スタジアムの有無で運命が変わるとか残酷すぎる
12: 名無しさん@恐縮です 2021/10/26(火) 17:43:39.26 ID:qTe6rAN80.net
J2下位チームは宮崎頑張れ超頑張れモードだな
28: 名無しさん@恐縮です 2021/10/26(火) 19:25:52.66 ID:BM8iYGAN0.net
宮崎は今2位か
J2の降格圏内ににるクラブは宮崎がんばれと応援してるんだろうな
J2の降格圏内ににるクラブは宮崎がんばれと応援してるんだろうな
31: 名無しさん@恐縮です 2021/10/26(火) 19:34:46.03 ID:GeufVoul0.net
俺たちの希望宮崎福島
33: 名無しさん@恐縮です 2021/10/26(火) 20:03:40.61 ID:E55+ZRyq0.net
名前のクセが凄い
36: 名無しさん@恐縮です 2021/10/26(火) 20:32:55.01 ID:7GtJz6Ok0.net
福島 来春照明完成、ユース活動開始
今治 新スタジアム
ここらはJ3どころかJ2ライセンスの目処が立ってる
沼津 来春カラービジョン完成
宮崎 スタジアム横に練習場工事中
とはいえ2チームとも照明がないのでJ3ライセンス剥奪の恐れあり
今治 新スタジアム
ここらはJ3どころかJ2ライセンスの目処が立ってる
沼津 来春カラービジョン完成
宮崎 スタジアム横に練習場工事中
とはいえ2チームとも照明がないのでJ3ライセンス剥奪の恐れあり
57: 名無しさん@恐縮です 2021/10/27(水) 00:19:08.55 ID:qnXSB0nx0.net
>>36
沼津はほんとに地元が非協力的だよなあ
宮崎はやきう県だからもとから厳しいけど
駿東はしぞーかの中でもやきう寄りな印象
沼津はほんとに地元が非協力的だよなあ
宮崎はやきう県だからもとから厳しいけど
駿東はしぞーかの中でもやきう寄りな印象
59: 名無しさん@恐縮です 2021/10/27(水) 00:55:28.81 ID:Pf29idO20.net
>>57
沼津は来年もJ2ライセンスは無理と社長が選手の目の前で言ったとか(沼津の某選手のインスタより)
沼津は来年もJ2ライセンスは無理と社長が選手の目の前で言ったとか(沼津の某選手のインスタより)
60: 名無しさん@恐縮です 2021/10/27(水) 01:22:14.58 ID:eNwvnPKB0.net
>>59
ユースが磐田に勝ったり名古屋に善戦したり楽しみなのに残念だね。
ユースが磐田に勝ったり名古屋に善戦したり楽しみなのに残念だね。
39: 名無しさん@恐縮です 2021/10/26(火) 20:42:50.49 ID:7GtJz6Ok0.net
来年はいわきがぶっちぎるな
参入1年目はどこも必ず強いし
参入1年目はどこも必ず強いし
52: 名無しさん@恐縮です 2021/10/26(火) 22:16:18.28 ID:Pp3pW7Oa0.net
>>39
いわき、JFLでも2位に落ちそうじゃなかった?
いわき、JFLでも2位に落ちそうじゃなかった?
54: 名無しさん@恐縮です 2021/10/26(火) 23:56:23.44 ID:GeufVoul0.net
>>52
4位以内なら昇格
JFLには門番と呼ばれるチームがあるから4位昇格でもJ3で活躍できる可能性はある
1年で優勝してJ3卒業した山口も前年度はJFL4位
4位以内なら昇格
JFLには門番と呼ばれるチームがあるから4位昇格でもJ3で活躍できる可能性はある
1年で優勝してJ3卒業した山口も前年度はJFL4位
41: 名無しさん@恐縮です 2021/10/26(火) 21:09:51.13 ID:13nzmOmr0.net
地元有力筋の情報で宮崎は来年度の照明設備も白紙だから再来年のJ2昇格も絶望的
ただでさえ観客動員数最低なのにモチベーション上がらんよ
ただでさえ観客動員数最低なのにモチベーション上がらんよ
45: 名無しさん@恐縮です 2021/10/26(火) 21:32:14.97 ID:7GtJz6Ok0.net
宮崎はJ3残留すら怪しいのが現状
来年からJ3ライセンスは照明が必須になるし
来年からJ3ライセンスは照明が必須になるし
46: 名無しさん@恐縮です 2021/10/26(火) 21:35:23.38 ID:4J6HydfH0.net
宮崎は新富町にスタを作ったことが大事
あそこは空自の新田原基地があり、戦闘機の離着陸の騒音の迷惑料として
助成金がかなり支給されてる。町側がこれを使ってスタを建設し、段階的に拡張する計画がある
あそこは空自の新田原基地があり、戦闘機の離着陸の騒音の迷惑料として
助成金がかなり支給されてる。町側がこれを使ってスタを建設し、段階的に拡張する計画がある
47: 名無しさん@恐縮です 2021/10/26(火) 21:35:40.76 ID:8rj7uZfm0.net
まあ少しずつ手を付けていけばいいんじゃないの
お金持っているわけじゃないんだし
FC今治「里山スタジアム」地鎮祭 来月着工へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8944e80ff2439a8e7160dee92d67c4b76a99e3b
お金持っているわけじゃないんだし
FC今治「里山スタジアム」地鎮祭 来月着工へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8944e80ff2439a8e7160dee92d67c4b76a99e3b
71: 名無しさん@恐縮です 2021/10/27(水) 12:36:27.64 ID:AWBg+gTD0.net
沼津は照明あるはあるけど規格の3分の1しかなくい
宮崎はもったいねぇな
既にJ2規模のスタジアムを持ってただけで1年で通過できた山口がやっぱり恵まれてたんだよな
宮崎はもったいねぇな
既にJ2規模のスタジアムを持ってただけで1年で通過できた山口がやっぱり恵まれてたんだよな
72: 名無しさん@恐縮です 2021/10/27(水) 13:07:03.25 ID:QQZHK0jc0.net
>>71
維新はちょっと改装しただけでJ1規格だったしな
とはいえ県や市の積極的なサポートがあったというのは大きい
最後はやっぱり地元がどれだけ力を入れてくれるか
維新はちょっと改装しただけでJ1規格だったしな
とはいえ県や市の積極的なサポートがあったというのは大きい
最後はやっぱり地元がどれだけ力を入れてくれるか
79: 名無しさん@恐縮です 2021/10/27(水) 13:39:28.86 ID:cbQEPRIg0.net
J2ライセンスあるかどうかで選手のモチベーション段違いだよな
福島なんて優勝争いしてたのにJ2ライセンス却下になってから一気に成績落ちたし
福島なんて優勝争いしてたのにJ2ライセンス却下になってから一気に成績落ちたし
Jリーグの最新記事
- C大阪の森島社長、緊急会見!乾貴士の現状を説明「復帰に向けて話をしている」(..
- 元日本代表GK本並健治氏、バッジオに「お前はどこの国だ」と聞かれ「イタリアだ..
- J1広島、野津田絶妙FK弾で名古屋に1-0勝利!名古屋はGKランゲラックが序..
- FC東京DF小川諒也、ポルトガル1部ヴィトーリア・ギマラインスに期限付き移籍..
- C大阪、MF乾貴士が退団へ…4月に規律違反で処分 5月解消後も全体練習に合流..
- J1神戸、社長交代を発表!千布勇気氏が新社長に就任「皆様と共に一致団結」(関..
- 【小ネタ】J1川崎、謎の練習生現る
- フェイエノールトFWリンセン、浦和移籍に向け最終段階へ!日本にスタッフ派遣と..
- PSG、日本ツアー実施を正式発表!川崎、浦和、G大阪と対戦!メッシたち主力も..
- 仙台、岡山とドローもJ2首位維持!2位新潟、三戸先制弾&本間2発で水戸に3-..
- 名古屋MF甲田英将、左膝外側半月板を手術…全治3カ月の離脱 U21日本代表に..
- 10人の名古屋、中谷先制弾を守り切り福岡に1-0勝利!今季初の3連勝 J1第..
注目サイトの最新記事