FIFA、オフサイド自動認識システムをカタールW杯で導入へ!AIを搭載した特別な「選手骨格追跡システム」を採用
【サッカー】<カタールW杯>オフサイド自動認識システムを導入へ!AIを搭載した特別な「選手骨格追跡システム」を採用 [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1635413733/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1635413733/

1: Egg ★ 2021/10/28(木) 18:35:33.42 ID:CAP_USER9.net
2022年のカタールW杯でオフサイドを自動認識できるシステムが導入される可能性があると、英「タイムス」が報じている。
同紙によると、サッカー界ではビデオ・アシスタント・レフリー(VAR)やゴールラインテクノロジーが実用化されている中、テクノロジー企業「ホークアイ」社がオフサイドを自動認識するシステムについて、国際サッカー連盟(FIFA)に「準備ができている」と進言したという。
このシステムはピッチの周りに12台のカメラを設置しAIを搭載した特別な「選手骨格追跡システム」を採用。各プレーヤーの体の29ポイントを監視し、0・5秒以内にオフサイドであるかどうかを計算し、その結果をVARに送信する。
すでにFIFAグローバル開発の責任者であるアーセン・ベンゲル氏は2週間前に自動化されたオフサイドテクノロジーを支持し「2022年のワールドカップでオフサイドが自動化される可能性は十分にあります」とし「私は秘密を守る義務がありますが、これは審判における次の大きな進展となるでしょう」と示唆していた。
また、来年1月にUAEで開催予定のクラブW杯で試験導入する可能性があるとし、すでにイングランドの4つのスタジアムでテストを実施しているという。
東スポ 10/28(木) 14:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/63cc42fc32e818b7996486d46cb3d112c427d4cf
同紙によると、サッカー界ではビデオ・アシスタント・レフリー(VAR)やゴールラインテクノロジーが実用化されている中、テクノロジー企業「ホークアイ」社がオフサイドを自動認識するシステムについて、国際サッカー連盟(FIFA)に「準備ができている」と進言したという。
このシステムはピッチの周りに12台のカメラを設置しAIを搭載した特別な「選手骨格追跡システム」を採用。各プレーヤーの体の29ポイントを監視し、0・5秒以内にオフサイドであるかどうかを計算し、その結果をVARに送信する。
すでにFIFAグローバル開発の責任者であるアーセン・ベンゲル氏は2週間前に自動化されたオフサイドテクノロジーを支持し「2022年のワールドカップでオフサイドが自動化される可能性は十分にあります」とし「私は秘密を守る義務がありますが、これは審判における次の大きな進展となるでしょう」と示唆していた。
また、来年1月にUAEで開催予定のクラブW杯で試験導入する可能性があるとし、すでにイングランドの4つのスタジアムでテストを実施しているという。
東スポ 10/28(木) 14:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/63cc42fc32e818b7996486d46cb3d112c427d4cf
3: 名無しさん@恐縮です 2021/10/28(木) 18:36:56.85 ID:hTatI8R+0.net
どんどんやれ
5: 、 2021/10/28(木) 18:38:12.03 ID:Kt/N84JA0.net
ホークアイって、
ソニーの傘下だよな
ソニーの傘下だよな
7: 名無しさん@恐縮です 2021/10/28(木) 18:38:59.84 ID:zpAGkXoS0.net
このシステムを交差点に応用したら
市街地での自動運転も可能性が広がるな
市街地での自動運転も可能性が広がるな
9: 名無しさん@恐縮です 2021/10/28(木) 18:39:49.02 ID:ZlhzaAVw0.net
これはいいこと
12: 名無しさん@恐縮です 2021/10/28(木) 18:41:47.36 ID:GrL0cwAL0.net
まだVARも導入できない国もあるのに
進んで行くなあ
進んで行くなあ
19: 名無しさん@恐縮です 2021/10/28(木) 18:45:34.28 ID:X9iF+2fm0.net
オフサイドにはプレーに関与したかどうかという
主審の主観による判断があるので完全自動化にはならない
主審の主観による判断があるので完全自動化にはならない
17: 名無しさん@恐縮です 2021/10/28(木) 18:44:57.41 ID:VIfV39wC0.net
スコットランドリーグでボールを追い続けるAIカメラの実証実験やってたけど
サイドラインを疾走するスキンヘッドの副審を追い続けてたらしい
サイドラインを疾走するスキンヘッドの副審を追い続けてたらしい
21: 名無しさん@恐縮です 2021/10/28(木) 18:46:09.20 ID:yRNV/ypu0.net
これは前田大然スタメンでAIを騙せ
30: 名無しさん@恐縮です 2021/10/28(木) 18:53:52.03 ID:aZIy/0RZ0.net
>>21
虎狩りにしとけば更に良いかもな
虎狩りにしとけば更に良いかもな
22: 名無しさん@恐縮です 2021/10/28(木) 18:46:50.28 ID:GrL0cwAL0.net
主審の仕事が多すぎる
任せられる所は任せていくべき
時間の計測とか
任せられる所は任せていくべき
時間の計測とか
36: 名無しさん@恐縮です 2021/10/28(木) 19:00:35.41 ID:Nhqf0bQF0.net
遂にオフサイド判定システム来たか
選手もレフリーも客もストレスが減る
選手もレフリーも客もストレスが減る
46: 名無しさん@恐縮です 2021/10/28(木) 19:12:51.02 ID:qvRDGXW20.net
カタールが有利になるように自動認識されるシステムじゃないことを祈る
62: 名無しさん@恐縮です 2021/10/28(木) 19:25:19.12 ID:HcL71NBG0.net
これはシビアになり過ぎと思う
ガチで1mm出てただけでオフサイド
ガチで1mm出てただけでオフサイド
65: 名無しさん@恐縮です 2021/10/28(木) 19:26:17.42 ID:CnWNuBOq0.net
オフサイドディレイは盛り下がるからどうにかしてほしい
66: 名無しさん@恐縮です 2021/10/28(木) 19:26:28.97 ID:Z999xsOy0.net
オフサイドって選手の骨格見て判断していたの?最終ラインに取り残される相手選手とボールが出る時のタイミングで見てるのかと思っていた。
91: 名無しさん@恐縮です 2021/10/28(木) 19:42:44.32 ID:Xm/0z77C0.net
ゴールラインテクノロジーもボールと選手の体をきちんと見分けるのが難しかったんでしょ
攻守の選手や審判の体とボールをきちんと見分けることが出来たのか凄いな
攻守の選手や審判の体とボールをきちんと見分けることが出来たのか凄いな
92: 名無しさん@恐縮です 2021/10/28(木) 19:45:04.29 ID:o7xVAa2n0.net
ゴール決まってもVARで取り消されるパターンのほとんどがオフサイドだし機械化して瞬時に判定が下るようになればストレスだいぶ減るな
96: 名無しさん@恐縮です 2021/10/28(木) 19:50:17.22 ID:inkavvDk0.net
フェンシングの様に即時判定されるのか
100: 名無しさん@恐縮です 2021/10/28(木) 19:55:20.02 ID:emhg4wBN0.net
>>96
違うぞ
その判定がVARに伝えられるだけだから客は分からん
違うぞ
その判定がVARに伝えられるだけだから客は分からん
102: 名無しさん@恐縮です 2021/10/28(木) 19:57:30.13 ID:IhOzYih/0.net
いやいや、来季からオフサイド判定緩むって話だったろ
AIがそのあたり判断できるのか?
AIがそのあたり判断できるのか?
107: 名無しさん@恐縮です 2021/10/28(木) 20:24:06.45 ID:BQv6Uhbc0.net
テクノロジーでどんどん公平になっていくな
海外サッカーの最新記事
- アーセナル、マンCのウクライナ代表ジンチェンコの獲得を狙う(関連まとめ)
- アーセナル、ブラジル人若手FWマルキーニョス獲得巡り問題に…ウルブスは法的措..
- DAZN、「ネーションズリーグ」「EURO予選」「W杯欧州予選」などの放映権..
- アーセナル、ユベントスFWモラタ獲得に接近か?アトレティコからレンタル移籍中..
- 鹿島MF荒木遼太郎、椎間板ヘルニアで治療期間3ヵ月…MF名古新太郎も再手術で..
- リバプールFWマネ、バイエルン移籍に傾く?CL決勝後に正式交渉、移籍金は40..
- モドリッチ、目標はキング・カズ!50歳まで現役に意欲!「ミウラのように僕はな..
- マンCの逸材アルバレス、所属のリーベルでダブルハットトリック達成!
- アーセナル、レスターMFティーレマンスの獲得競争をリードか?
- マンC、リーズの英代表MFフィリップスの獲得を狙う 英BBC報じる
- ローマ、ECL優勝し初代王者に!フェイエノールトに1-0勝利!モウリーニョ監..
- アーセナル、エジプト代表MFエルネニーとの契約延長を発表!アルテタ監督「チー..
注目サイトの最新記事