トッテナム、ヌーノ監督を解任!後任はコンテ氏が有力(関連まとめ)
【サッカー】不振トッテナム、ヌーノ監督の解任を正式発表…今夏に就任も4カ月で退任 [ゴアマガラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1635767766/

ヌーノ解任のトッテナム、コンテ氏が後任監督最有力に浮上。合意の見通しは…
https://news.yahoo.co.jp/articles/aab486bec4fc1040e154b5a865aaea3eed7bebfd
トッテナムは1日にヌーノ・エスピリト・サント監督の解任を発表した。英メディアなどの報道によれば、後任監督として現在フリーのアントニオ・コンテ氏と交渉が進んでおり、近々発表が行われる可能性もあるという。
今季からトッテナムを率い始めたヌーノ監督は、プレミアリーグ開幕3連勝で8月の月間最優秀監督賞を受賞するなど好スタートを切っていた。だがそこから3連敗を喫するなど急激に失速し、先週末のマンチェスター・ユナイテッド戦にもホームで0-3の大敗を喫したことが最終的に解任の引き金となった。
後任監督としては様々な候補が噂されていたが、その中でもコンテ氏が有力だという見方が浮上。ヌーノ監督の解任発表前から接触が行われていたとも報じられており、合意に近づいているとされている。
イタリア『スカイ』は、コンテ氏はトッテナムとの最終合意に向けて今日にもロンドン入りすると伝えている。契約期間は来季末までの1年半になる見通しだという。
最終的にコンテ氏との交渉が合意に達しなかったとすれば、ライアン・メイソン氏が再びチームを率いるとの報道もある。メイソン氏は昨季終盤戦にジョゼ・モウリーニョ監督が解任されたあとトッテナムの暫定監督を務めていた。
チェルシーやインテルなどの元監督であるコンテ氏は、トッテナム以外にもマンチェスター・ユナイテッドやバルセロナなど低迷するビッグクラブの新監督候補として必ず名前が挙がる存在となっていた。新天地はトッテナムで決まることになるのだろうか。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1635767766/

1: ゴアマガラ ★ 2021/11/01(月) 20:56:06.08 ID:CAP_USER9.net
トッテナムは11月1日、ヌーノ・エスピリト・サント監督および3名のコーチングスタッフを解任した。クラブ公式サイトで発表している。
トッテナムは10月30日に行われたプレミアリーグ第10節でマンチェスター・Uと対戦し、枠内シュートを一本も打てずに0−3の完敗。プレミアリーグではここまで5勝5敗と勝ち点が伸び悩み、得点数はリーグワースト2位タイの「9」にとどまっている。
成績不振を受け、ヌーノ監督の解任を決断したフットボール・マネージング・ディレクターのファビオ・パラティチ氏は、クラブ公式サイトを通じて「ヌーノと彼のコーチングスタッフがどれほど成功を望んでいたかは知っていますが、このような決断をしなければならないことを残念に思います。ヌーノは真の紳士であり、いつでもここで歓迎されるでしょう。我々は彼と彼のコーチングスタッフに感謝し、彼らの将来の成功を祈ります」とコメントした。
なお、後任は未定。現地メディアでは、昨季までインテルを率いていたアントニオ・コンテ氏らが後任候補に挙げられている。
現在47歳のヌーノ監督は、これまでにバレンシアなどでも指揮。昨季まで4シーズン率いたウルヴァーハンプトンでは、2部優勝や昇格1年目のヨーロッパリーグ出場権獲得などを成し遂げた。
火中の栗を拾う形で今年6月30日にトッテナムの監督に就任すると、プレミアリーグでは開幕3連勝を達成。しかし、9月の代表ウィーク明けはノース・ロンドン・ダービーなどでリーグ戦3連敗を喫して失速した。また、ヨーロッパカンファレンスリーグでも苦戦が続き、レンヌ(フランス)、フィテッセ(オランダ)、ムラ(スロベニア)と同居するグループで現在3位となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/94d7c17812804e3afe8cb4abba49786acec7cf75
トッテナムは10月30日に行われたプレミアリーグ第10節でマンチェスター・Uと対戦し、枠内シュートを一本も打てずに0−3の完敗。プレミアリーグではここまで5勝5敗と勝ち点が伸び悩み、得点数はリーグワースト2位タイの「9」にとどまっている。
成績不振を受け、ヌーノ監督の解任を決断したフットボール・マネージング・ディレクターのファビオ・パラティチ氏は、クラブ公式サイトを通じて「ヌーノと彼のコーチングスタッフがどれほど成功を望んでいたかは知っていますが、このような決断をしなければならないことを残念に思います。ヌーノは真の紳士であり、いつでもここで歓迎されるでしょう。我々は彼と彼のコーチングスタッフに感謝し、彼らの将来の成功を祈ります」とコメントした。
なお、後任は未定。現地メディアでは、昨季までインテルを率いていたアントニオ・コンテ氏らが後任候補に挙げられている。
現在47歳のヌーノ監督は、これまでにバレンシアなどでも指揮。昨季まで4シーズン率いたウルヴァーハンプトンでは、2部優勝や昇格1年目のヨーロッパリーグ出場権獲得などを成し遂げた。
火中の栗を拾う形で今年6月30日にトッテナムの監督に就任すると、プレミアリーグでは開幕3連勝を達成。しかし、9月の代表ウィーク明けはノース・ロンドン・ダービーなどでリーグ戦3連敗を喫して失速した。また、ヨーロッパカンファレンスリーグでも苦戦が続き、レンヌ(フランス)、フィテッセ(オランダ)、ムラ(スロベニア)と同居するグループで現在3位となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/94d7c17812804e3afe8cb4abba49786acec7cf75
ヌーノ解任のトッテナム、コンテ氏が後任監督最有力に浮上。合意の見通しは…
https://news.yahoo.co.jp/articles/aab486bec4fc1040e154b5a865aaea3eed7bebfd
トッテナムは1日にヌーノ・エスピリト・サント監督の解任を発表した。英メディアなどの報道によれば、後任監督として現在フリーのアントニオ・コンテ氏と交渉が進んでおり、近々発表が行われる可能性もあるという。
今季からトッテナムを率い始めたヌーノ監督は、プレミアリーグ開幕3連勝で8月の月間最優秀監督賞を受賞するなど好スタートを切っていた。だがそこから3連敗を喫するなど急激に失速し、先週末のマンチェスター・ユナイテッド戦にもホームで0-3の大敗を喫したことが最終的に解任の引き金となった。
後任監督としては様々な候補が噂されていたが、その中でもコンテ氏が有力だという見方が浮上。ヌーノ監督の解任発表前から接触が行われていたとも報じられており、合意に近づいているとされている。
イタリア『スカイ』は、コンテ氏はトッテナムとの最終合意に向けて今日にもロンドン入りすると伝えている。契約期間は来季末までの1年半になる見通しだという。
最終的にコンテ氏との交渉が合意に達しなかったとすれば、ライアン・メイソン氏が再びチームを率いるとの報道もある。メイソン氏は昨季終盤戦にジョゼ・モウリーニョ監督が解任されたあとトッテナムの暫定監督を務めていた。
チェルシーやインテルなどの元監督であるコンテ氏は、トッテナム以外にもマンチェスター・ユナイテッドやバルセロナなど低迷するビッグクラブの新監督候補として必ず名前が挙がる存在となっていた。新天地はトッテナムで決まることになるのだろうか。
24: 名無しさん@恐縮です 2021/11/01(月) 21:05:16.52 ID:L5N7oiHy0.net
ユナイテッド戦はまさに首切りマッチだったんだな
25: 名無しさん@恐縮です 2021/11/01(月) 21:07:00.63 ID:YyynqTYD0.net
トットナムなんてこれくらいがいつもの成績だろ。
ここ7、8年が良すぎただけ。
ここ7、8年が良すぎただけ。
37: 名無しさん@恐縮です 2021/11/01(月) 21:14:42.53 ID:OIuM7EHz0.net
>>25
伸び伸びになってた新スタジアムがようやく完成・使用可になった途端に
コロナ禍で無観客を強いられたのも不運
アーセナルに負けない入場料収入を得て経営的に攻勢に出るぞという矢先だったからな
伸び伸びになってた新スタジアムがようやく完成・使用可になった途端に
コロナ禍で無観客を強いられたのも不運
アーセナルに負けない入場料収入を得て経営的に攻勢に出るぞという矢先だったからな
6: 名無しさん@恐縮です 2021/11/01(月) 20:58:12.05 ID:nzncHEUz0.net
日本のヌーノも・・
17: 名無しさん@恐縮です 2021/11/01(月) 21:03:04.66 ID:XFfNOsgQ0.net
>>6
布さんは先に首になったよ
布さんは先に首になったよ
29: 名無しさん@恐縮です 2021/11/01(月) 21:10:03.09 ID:OIuM7EHz0.net
38: 名無しさん@恐縮です 2021/11/01(月) 21:14:59.05 ID:cUxkmllg0.net
>>29
ヌーノ・ケーチローも解任かよ
ヌーノ・ケーチローも解任かよ
31: 名無しさん@恐縮です 2021/11/01(月) 21:11:33.96 ID:zLRvshy/0.net
アルテタやオーレには随分甘い対処してるのに、厳しいな
39: 名無しさん@恐縮です 2021/11/01(月) 21:16:55.99 ID:qPQ8vWQE0.net
アーセナルとクッキリ分かれたな
49: 名無しさん@恐縮です 2021/11/01(月) 21:23:56.41 ID:ZY3eevXI0.net
>>39
冨安が入る前はアルテタ辞めろの大合唱だったのに今や名将ですわ
冨安が入る前はアルテタ辞めろの大合唱だったのに今や名将ですわ
41: 名無しさん@恐縮です 2021/11/01(月) 21:19:55.24 ID:6+EE8EYe0.net
やってるサッカーがクソつまらないくせに点も入らないし守備も脆かった
モウリーニョが叩かれてたけどそれ以上に酷い内容
モウリーニョが叩かれてたけどそれ以上に酷い内容
52: 名無しさん@恐縮です 2021/11/01(月) 21:26:41.32 ID:S+OE5Oef0.net
ウルブスの時はよかったのに
スパーズでこんな糞ツマランサッカーするとはな
スパーズでこんな糞ツマランサッカーするとはな
58: 名無しさん@恐縮です 2021/11/01(月) 21:30:04.03 ID:VlXc+Gn+0.net
流れが偶然傾くとか全くないサッカーという新ジャンルだったな
最近のスパーズはw
最近のスパーズはw
59: 名無しさん@恐縮です 2021/11/01(月) 21:30:18.16 ID:S+OE5Oef0.net
コンテは補強リクエスト満額回答のニューカッスルにいってほしい
68: 名無しさん@恐縮です 2021/11/01(月) 21:36:09.59 ID:L5N7oiHy0.net
後任はコンテっぽいな
最終段階まで交渉は行ってるらしい
最終段階まで交渉は行ってるらしい
70: 名無しさん@恐縮です 2021/11/01(月) 21:36:19.71 ID:aaCz41sm0.net
スパーズファンはシーズン序盤にアーセナル馬鹿にしてたんだけどね
今は立場逆転してる
今は立場逆転してる
73: 名無しさん@恐縮です 2021/11/01(月) 21:39:31.47 ID:eRuzwcpR0.net
とりあえずケインは冬にニューカッスルに売る方向でもう外した方がいいな
守備貢献度の低いデレ・アリも放出で
エンドンベレも悩ましい
冨安獲得に二の足踏んで代わりにエメルソン・ロイヤル獲得はギャグの領域
守備貢献度の低いデレ・アリも放出で
エンドンベレも悩ましい
冨安獲得に二の足踏んで代わりにエメルソン・ロイヤル獲得はギャグの領域
80: 名無しさん@恐縮です 2021/11/01(月) 21:50:44.82 ID:Vb6Grrtx0.net
ホドル ビラスボアス モウリーニョ そしてコンテか
スパーズはチェルシーに憧れすぎだw
チェルシーは監督変えてもビッグタイトル取るけど
スパーズは何やっても取れないから
いいかげんに真似するのを止めればいいのに
スパーズはチェルシーに憧れすぎだw
チェルシーは監督変えてもビッグタイトル取るけど
スパーズは何やっても取れないから
いいかげんに真似するのを止めればいいのに
84: 名無しさん@恐縮です 2021/11/01(月) 21:54:39.45 ID:FRF5sBAX0.net
アーセナルと勝ち点はそんな変わらんけどチームの状況は完全に逆転してる
Tottenham Hotspurヽ(`Д´)ノCOME ON YOU SPURS ★2
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1618828650/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1618828650/
782: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/01(月) 20:15:53.01 ID:da1JlkX40.net
ヌーノ解任きたこれ
784: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/01(月) 21:27:32.69 ID:nfXLJAAN0.net
誰が率いても一緒だろ
昔に比べて選手の質が低い
昔に比べて選手の質が低い
785: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/01(月) 21:29:10.58 ID:a3Hso6Sb0.net
元ユーヴェのSD連れてきて夏にあんだけ金使って選手の質が低いって面白いな
786: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/01(月) 21:30:46.47 ID:PEIvuJ/d0.net
ユナイテッドもコンテ狙ってたし英断
レヴィ最高だわ
レヴィ最高だわ
† Red Devils Manchester United 1578 †
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1635676871/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1635676871/
28: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/01(月) 03:54:17.30 ID:cBu47eM60.net
ヌーノ解任されそう
58: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/01(月) 12:41:23.35 ID:KvWV23F5a.net
コンテ取られちまう
61: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/01(月) 13:40:08.55 ID:47M9Wde+0.net
>>58
スパーズがコンテとった所で今の戦力じゃほぼ入れ替え必須だろうし
そんな大型補強あのハゲが何回もするわけないから結果出る前に揉めて辞めるだけだろ
振られまくって何とか頼んでギリギリで就任してもらったヌーノを4ヶ月しか我慢できないクラブだし
ケインなんか傍から見ててもモチベ0やん
試合見てて可哀想だったわ
アルテタで辛抱強くやってるズッ友のが方向性一貫してて全然まし
スパーズがコンテとった所で今の戦力じゃほぼ入れ替え必須だろうし
そんな大型補強あのハゲが何回もするわけないから結果出る前に揉めて辞めるだけだろ
振られまくって何とか頼んでギリギリで就任してもらったヌーノを4ヶ月しか我慢できないクラブだし
ケインなんか傍から見ててもモチベ0やん
試合見てて可哀想だったわ
アルテタで辛抱強くやってるズッ友のが方向性一貫してて全然まし
62: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/01(月) 13:55:46.73 ID:cuv6+OLHd.net
>>61
スパーズは今年迷走してシーズンオフにポチェッティーノ帰還してそうな予感がするw
スパーズは今年迷走してシーズンオフにポチェッティーノ帰還してそうな予感がするw
63: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/01(月) 14:00:57.67 ID:OlPMe/Cxa.net
BBCの報道では、スパーズはヌーノの後任として前ローマ監督のフォンセカを考えているらしい
64: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/01(月) 14:04:58.53 ID:hHEVZh2KM.net
フォンセカはニューカッスルじゃないのか
100: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/01(月) 18:53:52.23 ID:v157Dyip0.net
ヌノが逝ったか
105: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/01(月) 19:08:56.83 ID:eHbQteC00.net
お前らのせいでヌーノが解任されてもうた
106: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/01(月) 19:12:12.24 ID:o1BmFkst0.net
これ、コンテなんかな?スパーズ
109: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/01(月) 19:23:03.26 ID:dGU+hhFQ0.net
もしコンテがスパーズ行ったとしたらソーシャすぐ解任出来なくなるな
113: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/01(月) 19:33:14.00 ID:/EFLqGksa.net
コンテいかれたら絶対4位以内入れなくなるやん
トゥヘルもポチェッティーノも逃してまた逃すんかよ馬鹿がよ
トゥヘルもポチェッティーノも逃してまた逃すんかよ馬鹿がよ
118: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/01(月) 19:41:59.65 ID:cuv6+OLHd.net
コンテがどケチのレヴィと上手くやれる訳がねーだろ。
今シーズンは知らんが間違い無く短命に終わるぞ?それはグレイザーにも言える事。そんなに監督コロコロ変わって嬉しいのか?
おれはファギー時代から見てるオッサンやから、1年とかで変わるリスク有る監督嫌やわ。
今シーズンは知らんが間違い無く短命に終わるぞ?それはグレイザーにも言える事。そんなに監督コロコロ変わって嬉しいのか?
おれはファギー時代から見てるオッサンやから、1年とかで変わるリスク有る監督嫌やわ。
120: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/01(月) 19:50:34.33 ID:L9Jbbbws0.net
あーコンテ決まりっぽいね
今シーズンはまだ大丈夫だろうけど来シーズン絶対キツいわ
今シーズンはまだ大丈夫だろうけど来シーズン絶対キツいわ
121: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/01(月) 19:52:35.52 ID:fxMgg/Bl0.net
>>120
コンテが来る場合冬の補強確約らしいから今年から危険水域だろ
まぁコンテこなくてもユナイテッドが危険水域うろついてるだけなのは変わらんけど
コンテが来る場合冬の補強確約らしいから今年から危険水域だろ
まぁコンテこなくてもユナイテッドが危険水域うろついてるだけなのは変わらんけど
122: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/01(月) 19:56:18.58 ID:yXMcOSgZ0.net
コンテ決まったらいよいよ今シーズンのオーレ解任はなさそうだな
倒した相手に自分の後任候補が就任とか延命力凄まじすぎる
今シーズンはもう適当にお茶濁して来年いい監督連れてこれたらいいな
倒した相手に自分の後任候補が就任とか延命力凄まじすぎる
今シーズンはもう適当にお茶濁して来年いい監督連れてこれたらいいな
157: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/01(月) 20:55:22.45 ID:fxMgg/Bl0.net
てかウッドワード今年までだし監督変えてガヤガヤ言われるのもめんどくせぇから自分が居なくなるまでスールシャールでお茶濁しとこって感じだろ
161: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/01(月) 21:10:40.60 ID:z1TkGrOGr.net
マジで首切りダービーだったんだね
そりゃ3,4回負ければ解任を切り抜けてる百戦錬磨のオーレグンナーには敵わないわな
そりゃ3,4回負ければ解任を切り抜けてる百戦錬磨のオーレグンナーには敵わないわな
166: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/01(月) 21:21:06.43 ID:77IcjHe9d.net
オーレやめさせたいなら選手も手を抜くところを全力で勝ちに行ったからな。カバーニも限界まで走りきったし。オーレが支持されている証拠だよ。
177: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/01(月) 21:38:18.09 ID:18uVv7hI0.net
スールシャールとかいうクビがかかった試合では絶対に勝つ男凄すぎる
海外サッカーの最新記事
- マンC、デブライネ&フォーデン1G1Aで昇格組ボーンマスに4-0完勝!開幕2..
- バルセロナ、新戦力のレバンドフスキら3名が先発もラージョと0-0ドロー…開幕..
- マンU、ブレントフォードに0-4完敗…開幕2連敗で30年ぶりのリーグ最下位
- ミラン、英代表DFトモリと2027年まで契約延長!昨季リーグ優勝に大いに貢献..
- バルセロナ、レヴァンドフスキら6選手の登録完了!クンデが未登録 第4のテコで..
- バロンドール、2022年候補者30名が発表!ベンゼマやレヴァンドフスキらが選..
- マンU、FWイカルディ獲得に興味!PSGのガルティエ新監督が構想外を通達か?..
- アーセナル、ビジャレアルFWピノ獲得で猛アタック!レスターMFティーレマンス..
- バルセロナ、開幕まで1日…新加入選手を登録できず放出危機 FWブライトバイテ..
- サッカーの試合に侵入した犬、ピッチで熟睡…後半のキックオフが遅れる
- カタールW杯、開幕日を1日前倒し!開催国カタール×エクアドルが開幕戦に
- アーセナルDFマリ、セリエA昇格のモンツァに移籍が決定!買取義務付きのレンタ..
注目サイトの最新記事