長谷部誠(37)、独メディアでチーム最高評価「デュエルでほぼ勝利」マインツ戦で完封勝利に貢献(関連まとめ)
【サッカー】37歳長谷部誠、フル出場で無失点勝利に貢献しチーム最高評価「デュエルではほとんど勝者」 [伝説の田中c★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1640081265/

「顔面を強打し、肋骨に靴を入れられたが…」長谷部誠の奮闘ぶりに現地紙がチーム内最高評価!
https://news.yahoo.co.jp/articles/22e157ac43814be09558a31117c064a3e3e3bc7d
現地時間12月18日に行なわれたブンデスリーガ第17節で、長谷部誠と鎌田大地を擁するフランクフルトはホームでマインツと対戦。イェスパー・リンストロームが34分に挙げた1点を守り切り、1-0の勝利を収めた。
2シャドーの一角に入った鎌田とともに、3バックの中央で先発した長谷部は、これまで2ゴール・6アシストと好調なオーストリア代表FWカリム・オニシウォや、韓国代表MFイ・ジェソンらと度々マッチアップ。体格では差がある前者に対し、巧みなボディコンタクトなど身体と頭を張った守備で、十分な仕事をさせなかった。
その働きぶりを、現地紙『Frankfuter randshau』は高く評価。リンストローム、守護神ケビン・トラップ、好守を見せたエバン・エヌディカらとともに、4段階で最も高い「よくやった」を与えている。
寸評では、「試合開始直後にオニシウォの肩を顔面に受け、直後にイ・ジェソンの靴を肋骨に受け、フランクフルトにおけるブンデスでの200試合目に痛いプレゼントをもらっていた。だが、彼は素晴らしいパフォーマンスでそうした痛みを挽回し、常に足下をチェックし、デュエルを制し、多くのボールを奪った。彼の働きが1対0のリードを揺らがぬものにした」
この勝利でフランクフルトはリーグ戦3連勝を達成し、暫定5位に浮上した。ウインターブレイクを経て、シーズンが再開されるのは1月8日のドルトムント戦となる。さらにチームが上昇するため、このベテランの存在がチームに不可欠であると改めて示した一戦となった。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1640081265/

1: 伝説の田中c ★ 2021/12/21(火) 19:07:45.76 ID:CAP_USER9.net
フランクフルトの長谷部誠が現地メディアで高い評価を得ている。
フランクフルトは18日、ブンデスリーガ第17節でマインツと対戦。ミッドウィークの前節では先発から外れていた長谷部は最終ラインで先発。タイトな守備を見せ、1-0とクリーンシートの勝利に大きく貢献した。
フル出場の37歳長谷部は、地元メディア『フランクフルター・ルンドシャウ』では最高の評価の「よくできました」に。寸評では「オニシヴォの肩が顔面に、その直後に相手のスパイクが肋骨に、アイントラハトのブンデスリーガ200試合目のプレゼントに痛い思いをした。常に最新の情報を提供し、デュエルではほとんど勝者、多くのボールを供給し、こうして1-0のリードを導く」と記された。
また、前線の一角で先発した鎌田大地は86分までプレー。「いまひとつ」という評価になり、「目立たない。このクラスのキッカーとしては、かなり平凡な出来だ。あまりに頻繁にアクションから離れ、良いアイデアもいつもより少なかった。少し疲れているように見えた」と厳しい言葉が並んだ。
なお、フランクフルトは前半戦を終えて暫定5位に。リーグ戦3連勝でウィンターブレイクへと突入している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/26bb530f45ddc33e24ac66a1d2f953ab02d03deb
フランクフルトは18日、ブンデスリーガ第17節でマインツと対戦。ミッドウィークの前節では先発から外れていた長谷部は最終ラインで先発。タイトな守備を見せ、1-0とクリーンシートの勝利に大きく貢献した。
フル出場の37歳長谷部は、地元メディア『フランクフルター・ルンドシャウ』では最高の評価の「よくできました」に。寸評では「オニシヴォの肩が顔面に、その直後に相手のスパイクが肋骨に、アイントラハトのブンデスリーガ200試合目のプレゼントに痛い思いをした。常に最新の情報を提供し、デュエルではほとんど勝者、多くのボールを供給し、こうして1-0のリードを導く」と記された。
また、前線の一角で先発した鎌田大地は86分までプレー。「いまひとつ」という評価になり、「目立たない。このクラスのキッカーとしては、かなり平凡な出来だ。あまりに頻繁にアクションから離れ、良いアイデアもいつもより少なかった。少し疲れているように見えた」と厳しい言葉が並んだ。
なお、フランクフルトは前半戦を終えて暫定5位に。リーグ戦3連勝でウィンターブレイクへと突入している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/26bb530f45ddc33e24ac66a1d2f953ab02d03deb
「顔面を強打し、肋骨に靴を入れられたが…」長谷部誠の奮闘ぶりに現地紙がチーム内最高評価!
https://news.yahoo.co.jp/articles/22e157ac43814be09558a31117c064a3e3e3bc7d
現地時間12月18日に行なわれたブンデスリーガ第17節で、長谷部誠と鎌田大地を擁するフランクフルトはホームでマインツと対戦。イェスパー・リンストロームが34分に挙げた1点を守り切り、1-0の勝利を収めた。
2シャドーの一角に入った鎌田とともに、3バックの中央で先発した長谷部は、これまで2ゴール・6アシストと好調なオーストリア代表FWカリム・オニシウォや、韓国代表MFイ・ジェソンらと度々マッチアップ。体格では差がある前者に対し、巧みなボディコンタクトなど身体と頭を張った守備で、十分な仕事をさせなかった。
その働きぶりを、現地紙『Frankfuter randshau』は高く評価。リンストローム、守護神ケビン・トラップ、好守を見せたエバン・エヌディカらとともに、4段階で最も高い「よくやった」を与えている。
寸評では、「試合開始直後にオニシウォの肩を顔面に受け、直後にイ・ジェソンの靴を肋骨に受け、フランクフルトにおけるブンデスでの200試合目に痛いプレゼントをもらっていた。だが、彼は素晴らしいパフォーマンスでそうした痛みを挽回し、常に足下をチェックし、デュエルを制し、多くのボールを奪った。彼の働きが1対0のリードを揺らがぬものにした」
この勝利でフランクフルトはリーグ戦3連勝を達成し、暫定5位に浮上した。ウインターブレイクを経て、シーズンが再開されるのは1月8日のドルトムント戦となる。さらにチームが上昇するため、このベテランの存在がチームに不可欠であると改めて示した一戦となった。
2: 名無しさん@恐縮です 2021/12/21(火) 19:08:38.81 ID:rA4pwmqK0.net
ぜひ海外で監督やってほしい
3: 名無しさん@恐縮です 2021/12/21(火) 19:10:03.92 ID:vsOjkzH20.net
まあそれよりフランクフルトは長谷部依存症を何とかしないと、いなくなったらガタガタになりそうだな。
4: 名無しさん@恐縮です 2021/12/21(火) 19:10:34.63 ID:XHYUb6ie0.net
何だよこの化け物は
6: 名無しさん@恐縮です 2021/12/21(火) 19:13:11.13 ID:x+AXDDHy0.net
あれ残留争いしてなかったっけ?序盤連敗で
いつの間にそんなに上位に
やっぱり長谷部の有無か?
いつの間にそんなに上位に
やっぱり長谷部の有無か?
41: 名無しさん@恐縮です 2021/12/21(火) 19:41:33.27 ID:gSHxI5SN0.net
>>6
大して補強してない中の上チームが、新監督迎えたら、フィットするまでこんな感じだよね
大して補強してない中の上チームが、新監督迎えたら、フィットするまでこんな感じだよね
10: 名無しさん@恐縮です 2021/12/21(火) 19:17:42.31 ID:iNu7o1NU0.net
フランク波がありすぎ
13: 名無しさん@恐縮です 2021/12/21(火) 19:19:29.87 ID:B4m7tAWv0.net
浦和にいたときのヤンチャ長谷部じゃ相手にキレて退場してそう
24: 名無しさん@恐縮です 2021/12/21(火) 19:24:25.95 ID:XHYUb6ie0.net
>>13
結構最近もエルボー喰らわしたりしてるじん
結構最近もエルボー喰らわしたりしてるじん
16: 名無しさん@恐縮です 2021/12/21(火) 19:20:17.68 ID:RDY9GMMR0.net
世代交代を進めるために
長谷部を外す→負け始める
長谷部を使う→勝ち始める
長谷部を外す→負け始める
長谷部を使う→勝ち始める
56: 名無しさん@恐縮です 2021/12/21(火) 20:06:51.57 ID:GY3hbtqr0.net
>>16
このクラブ毎年同じことやってんな…
このクラブ毎年同じことやってんな…
17: 名無しさん@恐縮です 2021/12/21(火) 19:20:54.48 ID:e+8n6kzB0.net
直訳すぎてなに言ってのか分からぬ
21: 名無しさん@恐縮です 2021/12/21(火) 19:23:21.59 ID:ZQLRL0P70.net
なんで俺の新聞評価はこんなに低いんやろって嘆いていた過去が嘘のようだ
42: 名無しさん@恐縮です 2021/12/21(火) 19:42:45.72 ID:PYKHLHK40.net
監督も選手も引き抜かれまくって開幕からずっと不調だったのに
長谷部使いだしてからあれよあれよとCLまで勝点1差の6位まできてて笑うわ
長谷部使いだしてからあれよあれよとCLまで勝点1差の6位まできてて笑うわ
44: 名無しさん@恐縮です 2021/12/21(火) 19:51:24.96 ID:yV9xVSf30.net
もう一年行けるだろ
46: 名無しさん@恐縮です 2021/12/21(火) 19:52:18.26 ID:Q+bU3RZ80.net
毎年恒例の延長待望論くるか
48: 名無しさん@恐縮です 2021/12/21(火) 19:54:50.83 ID:U/tyu5G+0.net
そろそろ監督業に本腰入れてもらいたいんだがこのままだとフランクフルトともう一年契約延長してしまいそうやん
60: 名無しさん@恐縮です 2021/12/21(火) 20:10:37.39 ID:3kwbCJOt0.net
長谷部も高齢だし後継者や育成考えないとなー
長谷部外す→チームが勝てなくなる→長谷部起用→チームが勝てる負けなくなる
この依存症さすがにもうすぐ40歳だしそろそろあと1〜2年ぐらいしか
長谷部外す→チームが勝てなくなる→長谷部起用→チームが勝てる負けなくなる
この依存症さすがにもうすぐ40歳だしそろそろあと1〜2年ぐらいしか
64: 名無しさん@恐縮です 2021/12/21(火) 20:15:03.39 ID:QVsIIW5w0.net
2008-2009年(ヴォルフスブルク) 8000万円
2009-2010年(ヴォルフスブルク) 9000万円
2010-2011年(ヴォルフスブルク) 1億円
2011-2012年(ヴォルフスブルク) 1億2千万円
2012-2013年(ヴォルフスブルク) 2億円
2013-2014年(ニュルンベルク) 3億円
2014-2015年(フランクフルト) 5億2千万円
2015-2016年(フランクフルト) 5億4千万円
2016-2017年(フランクフルト) 5億5千万円
2017-2018年(フランクフルト) 5億8千万円
2018-2019年(フランクフルト) 6億円
2019-2020年(フランクフルト) 6億円
2020-2021年(フランクフルト) 6億円
2021-2022年(フランクフルト) 6億円
長谷部の年俸推移
2009-2010年(ヴォルフスブルク) 9000万円
2010-2011年(ヴォルフスブルク) 1億円
2011-2012年(ヴォルフスブルク) 1億2千万円
2012-2013年(ヴォルフスブルク) 2億円
2013-2014年(ニュルンベルク) 3億円
2014-2015年(フランクフルト) 5億2千万円
2015-2016年(フランクフルト) 5億4千万円
2016-2017年(フランクフルト) 5億5千万円
2017-2018年(フランクフルト) 5億8千万円
2018-2019年(フランクフルト) 6億円
2019-2020年(フランクフルト) 6億円
2020-2021年(フランクフルト) 6億円
2021-2022年(フランクフルト) 6億円
長谷部の年俸推移
72: 名無しさん@恐縮です 2021/12/21(火) 20:27:14.24 ID:KPFi7KGc0.net
>>64
6億って凄いな。
6億って凄いな。
73: 名無しさん@恐縮です 2021/12/21(火) 20:27:37.96 ID:OSW+N1d30.net
現役やりながらユースのコーチになって長谷部2世育てるしか引退できなさそうw
77: 名無しさん@恐縮です 2021/12/21(火) 20:33:14.23 ID:ghTcW8Ty0.net
育成年代のコーチ研修受けながら現役でトップリーグにフル出場して勝利に貢献してる
現役引退前にコーチ資格取りそうだな
現役引退前にコーチ資格取りそうだな
76: 名無しさん@恐縮です 2021/12/21(火) 20:29:23.80 ID:+RUpgFHO0.net
ワイ同い年でけっこう鍛えてるつもりだけど流石にガタがついてきた
プロレベルで活躍するなんてどんな化け物だよ
一応プロ見習って節制しているのに怪我がちになった
プロレベルで活躍するなんてどんな化け物だよ
一応プロ見習って節制しているのに怪我がちになった
91: 名無しさん@恐縮です 2021/12/21(火) 21:00:06.54 ID:iklu+CTt0.net
>>76
サッカーじゃなくてボーリングだし、男性じゃなくて女性(元Pリーガー)だけど、
プロアスリートは骨格からして違うよ…。
握手してもらったんだけど、凄いんだ。ただの握手が骨でギュ〜つてカンジなんだ。
長谷部も骨格からして普通の人より頑丈なんじゃないのか?
サッカーじゃなくてボーリングだし、男性じゃなくて女性(元Pリーガー)だけど、
プロアスリートは骨格からして違うよ…。
握手してもらったんだけど、凄いんだ。ただの握手が骨でギュ〜つてカンジなんだ。
長谷部も骨格からして普通の人より頑丈なんじゃないのか?
95: 名無しさん@恐縮です 2021/12/21(火) 21:11:53.19 ID:+RUpgFHO0.net
>>91
それは分かる
親戚がJリーガーだけど何故か同じ血筋でも違うんだよね
ワイ普通にウォーミングアップしてたら肉離れ
それは分かる
親戚がJリーガーだけど何故か同じ血筋でも違うんだよね
ワイ普通にウォーミングアップしてたら肉離れ
78: 名無しさん@恐縮です 2021/12/21(火) 20:35:28.14 ID:KPuBWBIt0.net
マジでフランクフルトは脱長谷部しないとヤバいと思うぞ
37の長谷部に頼りすぎでしょ
37の長谷部に頼りすぎでしょ
93: 名無しさん@恐縮です 2021/12/21(火) 21:05:17.59 ID:o43YAuCz0.net
>>78
そんなこと分かってるから開幕辺りは若いのを使ってるんだけどね…
そんなこと分かってるから開幕辺りは若いのを使ってるんだけどね…
80: 名無しさん@恐縮です 2021/12/21(火) 20:38:59.01 ID:4CnJwynX0.net
一時は監督解任間近と言われてたのな。
5位まで上げたか。
5位まで上げたか。
88: 名無しさん@恐縮です 2021/12/21(火) 20:54:28.91 ID:ADz5FQXK0.net
肉体的には間違いなく落ちてる
先読み出来る経験で勝ってる
先読み出来る経験で勝ってる
【Eintracht Frankfurt】 長谷部誠_87 【SGE】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1590288071/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1590288071/
860: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/19(日) 01:32:07.20 ID:CNYq3a820.net
凄すぎ長谷部
今節ベスト11でも驚かない
今節ベスト11でも驚かない
861: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/19(日) 01:39:38.04 ID:x4eoPsAO0.net
今日もしっかり整えた
気づいたらEL圏内
気づいたらEL圏内
862: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/19(日) 01:43:08.12 ID:EgnKvLuv0.net
いつの間にか5位まで上昇してて凄いわw
863: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/19(日) 02:05:35.17 ID:nRDTus8N0.net
フランクフルトの神ことマイヤー超えてないか長谷部 貢献度でいったら
あのニュルンベルク時代から考えたらここまでフランクフルトで活躍できるとは…
あのニュルンベルク時代から考えたらここまでフランクフルトで活躍できるとは…
864: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/19(日) 02:30:21.15 ID:0pFnx24I0.net
最初は右サイドバックをやらされていたな
ヴォルフスブルクではいきなり優勝した強運の持ち主でもある
そっからボランチでは安定の採点4が続いてあまり高い評価をされなかったが
フランクフルトにおいてニココバチとの邂逅により、リベロという現代サッカーにおいて滅びた役割で使われて評価を高め今に至る。
ひと頃は審判に対する執拗なアピールをしていたが、新聞に見苦しいと書かれて以来、抗議を大袈裟にやらなくなったあたり、周りをよく見えており、将来を見据え指導者としての道を歩み始めながら現役を継続している…
ヴォルフスブルクではいきなり優勝した強運の持ち主でもある
そっからボランチでは安定の採点4が続いてあまり高い評価をされなかったが
フランクフルトにおいてニココバチとの邂逅により、リベロという現代サッカーにおいて滅びた役割で使われて評価を高め今に至る。
ひと頃は審判に対する執拗なアピールをしていたが、新聞に見苦しいと書かれて以来、抗議を大袈裟にやらなくなったあたり、周りをよく見えており、将来を見据え指導者としての道を歩み始めながら現役を継続している…
867: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/19(日) 10:50:38.27 ID:aNjKC4VE0.net
虎の子の1点も残念そこは長谷部から縦に繋いで行っだからな
ほんと攻守の要、チームの心臓
ほんと攻守の要、チームの心臓
871: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/19(日) 17:42:35.27 ID:EgnKvLuv0.net
37歳長谷部誠、フル出場で無失点勝利に貢献しチーム最高評価「デュエルではほとんど勝者」
地元メディア『フランクフルター・ルンドシャウ』では最高の評価の「よくできました」に。
寸評では「オニシヴォの肩が顔面に、その直後に相手のスパイクが肋骨に、
アイントラハトのブンデスリーガ200試合目のプレゼントに痛い思いをした。
常に最新の情報を提供し、デュエルではほとんど勝者、多くのボールを供給し、こうして1-0のリードを導く」と記された。
地元メディア『フランクフルター・ルンドシャウ』では最高の評価の「よくできました」に。
寸評では「オニシヴォの肩が顔面に、その直後に相手のスパイクが肋骨に、
アイントラハトのブンデスリーガ200試合目のプレゼントに痛い思いをした。
常に最新の情報を提供し、デュエルではほとんど勝者、多くのボールを供給し、こうして1-0のリードを導く」と記された。
872: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/19(日) 19:11:43.77 ID:CNYq3a820.net
ブレイク明けのドル戦で勝てれば波に乗れそう
トゥタ戻るからまた長谷部スタメン外れると思うけど昨日の出来だと外すのが勿体なさすぎ
トゥタ戻るからまた長谷部スタメン外れると思うけど昨日の出来だと外すのが勿体なさすぎ
873: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/20(月) 07:07:59.33 ID:z4B9a/OY0.net
興味深い参考データが。
シーズンではなく2021年のポイントで見るとフランクフルトは70ポイントを叩き出している。これはバイエルン、ドルトムントに続いて3位で、4位で59Pのライプツィヒを11Pも上回るもの。昨季最終盤の例の裏切りで失速したものと、今季序盤の迷走を思うと驚異的な数値。
シーズンではなく2021年のポイントで見るとフランクフルトは70ポイントを叩き出している。これはバイエルン、ドルトムントに続いて3位で、4位で59Pのライプツィヒを11Pも上回るもの。昨季最終盤の例の裏切りで失速したものと、今季序盤の迷走を思うと驚異的な数値。
874: 名無しに人種はない@実況OK 2021/12/20(月) 14:51:24.58 ID:0RdJpFEa0.net
ニココバチにいつリベロ長谷部を思いついたのかきいてみたいわ
海外サッカーの最新記事
- マンCスターリング、チェルシー移籍が確実!欧州複数メディア報じる 移籍金は4..
- 浦和、一時京都に逆転許すもモーベルグ絶妙同点ゴールで追い付き2-2ドロー J..
- アーセナル、セルビア代表ミリンコビッチ・サビッチに獲得オファー!ラツィオは拒..
- J1神戸、チリ代表FWサンチェスの獲得に失敗か…年俸20億円でオファー
- 何故バルセロナはF・デヨングの売却に動くのか?給与未払い分含めて4年間152..
- バイエルン、ユベントスDFデリフトと個人合意か 残すはクラブ間合意のみ 独ス..
- フィオレンティーナ、レアルFWヨビッチを完全移籍で獲得合意 伊スカイ報じる(..
- マンU、オランダ代表DFマラシアの獲得を発表!フェイエノールトと移籍金約24..
- PSG、ポチェッティーノ監督の解任を発表!ニース監督退任のガルティエ氏が新監..
- Jリーグ、浦和に罰金2000万円の諮問へ 度重なる「声出し応援」により 今後..
- ユベントスDFデリフト、バイエルンとチェルシーの争奪戦に!チェルシーがリード..
- アーセナルとマンU、アヤックスDFリサンドロ・マルティネスに獲得オファー!本..
注目サイトの最新記事