日本代表、ウズベキスタン戦は中止に…入国認めらず ぶっつけ本番で27日のW杯予選・中国戦へ(関連まとめ)
【サッカー】日本代表、21日のウズベキスタン戦中止 入国認められず ぶっつけ本番で27日のW杯予選・中国戦へ [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1641559173/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1641559173/

1: 爆笑ゴリラ ★ 2022/01/07(金) 21:39:33.03 ID:CAP_USER9.net
1/7(金) 21:31
スポニチアネックス
日本代表、21日のウズベキスタン戦中止 入国認められず ぶっつけ本番で27日のW杯予選・中国戦へ
日本サッカー協会は7日、今月21日開催予定の親善試合ウズベキスタン戦(埼玉)が中止となると発表した。政府が新型コロナウイルス水際対策の一環で外国人の新規入国を原則、禁止しているため。一方、公式戦となる27日のワールドカップ(W杯)アジア最終予選の中国戦、2月1日の同サウジアラビア戦(いずれも埼玉)は政府が厳格な防疫措置の下、特例的に各国代表の入国を許可する方針。森保ジャパンはぶっつけ本番でW杯予選に臨むことになった。
現在、国内組はオフの真っ只中。森保監督ら現場サイドからは、W杯最終予選を迎える前の貴重な「準備の場」として強化試合開催の要望があり、日本協会ではウズベキスタン戦をマッチメークした。荒木遼太郎(鹿島)、小柏剛(札幌)、大迫勇也(神戸)、酒井宏樹(浦和)ら国内組22人が招集されていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c24565b1557e48a0fef6770826053e40da35306b
スポニチアネックス
日本代表、21日のウズベキスタン戦中止 入国認められず ぶっつけ本番で27日のW杯予選・中国戦へ
日本サッカー協会は7日、今月21日開催予定の親善試合ウズベキスタン戦(埼玉)が中止となると発表した。政府が新型コロナウイルス水際対策の一環で外国人の新規入国を原則、禁止しているため。一方、公式戦となる27日のワールドカップ(W杯)アジア最終予選の中国戦、2月1日の同サウジアラビア戦(いずれも埼玉)は政府が厳格な防疫措置の下、特例的に各国代表の入国を許可する方針。森保ジャパンはぶっつけ本番でW杯予選に臨むことになった。
現在、国内組はオフの真っ只中。森保監督ら現場サイドからは、W杯最終予選を迎える前の貴重な「準備の場」として強化試合開催の要望があり、日本協会ではウズベキスタン戦をマッチメークした。荒木遼太郎(鹿島)、小柏剛(札幌)、大迫勇也(神戸)、酒井宏樹(浦和)ら国内組22人が招集されていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c24565b1557e48a0fef6770826053e40da35306b
2: 名無しさん@恐縮です 2022/01/07(金) 21:39:53.74 ID:eXnFgNQH0.net
まあええよ
3: 名無しさん@恐縮です 2022/01/07(金) 21:40:30.00 ID:ndslckIl0.net
紅白戦で調整
8: 名無しさん@恐縮です 2022/01/07(金) 21:41:12.14 ID:swUF1GvE0.net
合宿も中止なのかな
12: 名無しさん@恐縮です 2022/01/07(金) 21:42:22.62 ID:NmJTpb4E0.net
公式戦か親善試合かが判断の基準なのか
コロナというよりサッカー界の都合だな
コロナというよりサッカー界の都合だな
13: 名無しさん@恐縮です 2022/01/07(金) 21:42:31.20 ID:VsslhFdU0.net
予選自体は特例でやれるのね
まあ良かった
まあ良かった
15: 名無しさん@恐縮です 2022/01/07(金) 21:42:54.39 ID:aNvDqfWZ0.net
>>1
Jリーグのチームとやればいいじゃない
Jリーグのチームとやればいいじゃない
67: 名無しさん@恐縮です 2022/01/07(金) 22:03:27.00 ID:98Fqnv/O0.net
>>15
Jリーグのそのチームはオフなしかよ
Jリーグのそのチームはオフなしかよ
29: 名無しさん@恐縮です 2022/01/07(金) 21:45:37.98 ID:BYuYBdm80.net
ぶっつけって 普通に日本代表同士で紅白戦やりゃいいじゃん
ウズベスキタン呼んだからって中国の代わりにはならんだろ
ウズベスキタン呼んだからって中国の代わりにはならんだろ
35: 名無しさん@恐縮です 2022/01/07(金) 21:46:34.63 ID:YabAzaKT0.net
Jのチームが始動間もないことを理由に組んだ合宿だからJのチームに試合してくれって言うわけにもいかんだろう
40: 名無しさん@恐縮です 2022/01/07(金) 21:49:55.15 ID:wyDvw6rQ0.net
松岡と鈴木はぬか喜びになったな
44: 名無しさん@恐縮です 2022/01/07(金) 21:50:54.25 ID:ye9Gt9+00.net
前回中止の時は、A代表VS五輪代表になったけど、今回はやっぱ試合せんのかな
45: 名無しさん@恐縮です 2022/01/07(金) 21:51:17.45 ID:Xk8Gn9jR0.net
>日本協会ではウズベキスタン戦をマッチメークした。荒木遼太郎(鹿島)、小柏剛(札幌)、大迫勇也(神戸)、酒井宏樹(浦和)ら国内組22人が招集されていた。
W杯予選の中国、サウジ戦は大迫長友以外どうせ海外組だろ?
国内組で試合しても意味ないじゃん。
W杯予選の中国、サウジ戦は大迫長友以外どうせ海外組だろ?
国内組で試合しても意味ないじゃん。
55: 名無しさん@恐縮です 2022/01/07(金) 21:55:06.80 ID:MSbwG6xv0.net
>>45
海外組がコロナでとなった時は国内組が使われる可能性有るだろ
海外組がコロナでとなった時は国内組が使われる可能性有るだろ
54: 名無しさん@恐縮です 2022/01/07(金) 21:54:53.30 ID:b7tOfNS50.net
まじかよ
せっかく調整したのにな
せっかく調整したのにな
72: 名無しさん@恐縮です 2022/01/07(金) 22:04:27.47 ID:ZvSOxp830.net
がっかりだな
練習も無しの完全撤収?
練習も無しの完全撤収?
80: 名無しさん@恐縮です 2022/01/07(金) 22:12:14.90 ID:b7tOfNS50.net
>>72
合宿はやるかもしれんな。まあ発表待ち。
実際のところ、今回の招集はこの試合より紅白戦の方が重要。
合宿はやるかもしれんな。まあ発表待ち。
実際のところ、今回の招集はこの試合より紅白戦の方が重要。
75: 名無しさん@恐縮です 2022/01/07(金) 22:09:28.76 ID:Ps/KkJKY0.net
J選抜とか、これからどのチームも新体制発表&始動でバタバタだから無理だな
79: 名無しさん@恐縮です 2022/01/07(金) 22:12:04.27 ID:iLyfUPh20.net
ぶっつけ本番って言い方おかしくね?
今まではなんだったん
今まではなんだったん
82: 名無しさん@恐縮です 2022/01/07(金) 22:12:54.67 ID:NmJTpb4E0.net
>>79
だよな
公式戦の前に必ず親善試合が用意されてるわけじゃないから
だよな
公式戦の前に必ず親善試合が用意されてるわけじゃないから
87: 名無しさん@恐縮です 2022/01/07(金) 22:15:49.58 ID:K3pq4dST0.net
結構楽しみにしてたんだが残念だわ。
となると荒木とかはもう呼ばないでいつものメンバーでやるんだろうな。
経験ある武藤ぐらい足すかな?
となると荒木とかはもう呼ばないでいつものメンバーでやるんだろうな。
経験ある武藤ぐらい足すかな?
109: 名無しさん@恐縮です 2022/01/07(金) 22:40:38.55 ID:7+rTwkzn0.net
五輪組と代表戦はワクワクしたな
内容は悲惨だったけど
紅白戦で手を打とう
内容は悲惨だったけど
紅白戦で手を打とう
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14431
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1641542885/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1641542885/
683: U-名無しさん 2022/01/07(金) 21:33:27.63 ID:YzCnHXdCa.net
ウズベキスタン戦も中止かよ
684: U-名無しさん 2022/01/07(金) 21:33:31.24 ID:HC7OwyFva.net
“国内組限定”の森保Jキリチャレ杯が急遽中止決定…ウズベク代表の入国認められず
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?349978-349978-fl
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?349978-349978-fl
689: U-名無しさん 2022/01/07(金) 21:34:24.51 ID:MJDipDR70.net
>>684
オフ返上して調節してた代表組ドンマイいぃぃぃぃ
オフ返上して調節してた代表組ドンマイいぃぃぃぃ
704: U-名無しさん 2022/01/07(金) 21:36:05.88 ID:h52MeMxU0.net
>>684
まあそうなるだろうなとは思ってたけど合宿自体はどうすんだろう?
まあそうなるだろうなとは思ってたけど合宿自体はどうすんだろう?
716: U-名無しさん 2022/01/07(金) 21:38:57.25 ID:OE3icSPKr.net
>>684
貴重な唯人小柏のキャップが
貴重な唯人小柏のキャップが
897: U-名無しさん 2022/01/07(金) 22:19:35.25 ID:/qDwtszN0.net
>>684
キャンプやんのかよ迷惑すぎるわw
キャンプやんのかよ迷惑すぎるわw
909: U-名無しさん 2022/01/07(金) 22:23:57.06 ID:38WOVSeW0.net
>>897
この時点でのキャンプはまぁしょうがないと思う
コンディションさっさと上げないと駄目だろうし
この時点でのキャンプはまぁしょうがないと思う
コンディションさっさと上げないと駄目だろうし
694: U-名無しさん 2022/01/07(金) 21:35:20.24 ID:zGApg8h70.net
ワールドカップ予選は仕方ないから入国認めるけど
あってもなくても困らん練習試合のためにまで規則曲げられないわな
あってもなくても困らん練習試合のためにまで規則曲げられないわな
696: U-名無しさん 2022/01/07(金) 21:35:31.80 ID:TArrz+5Na.net
清水の補充組2人はなんのために一瞬呼ばれたんだよ
711: U-名無しさん 2022/01/07(金) 21:37:20.60 ID:NneZuoo00.net
>>696
まあ呼んだ時点から今日まででも何倍増えたかという感じだしなぁ
まあ呼んだ時点から今日まででも何倍増えたかという感じだしなぁ
698: U-名無しさん 2022/01/07(金) 21:35:36.64 ID:PJpJa1Vu0.net
せっかくA代表歴をつけられるチャンスだったのにね
一応集まって練習はするんだろうけど
一応集まって練習はするんだろうけど
702: U-名無しさん 2022/01/07(金) 21:36:01.19 ID:UpInZTHo0.net
ウズベキスタン戦は正直意味があんまりよく分からないし、中央アジアから帰ってきたJのチームとか空手とかコロナになって帰ってきてるからな
703: U-名無しさん 2022/01/07(金) 21:36:04.07 ID:O46Lhj+e0.net
ウズベキスタン戦はフジテレビの中継予定だった
709: U-名無しさん 2022/01/07(金) 21:37:09.88 ID:uTepUdg70.net
>>703
てことは師匠、釣男あたりが解説ゲストに呼ばれてたんやろうな
てことは師匠、釣男あたりが解説ゲストに呼ばれてたんやろうな
723: U-名無しさん 2022/01/07(金) 21:40:54.72 ID:dC66ahuC0.net
親善試合はいいとして予選はできるの?
726: U-名無しさん 2022/01/07(金) 21:41:42.11 ID:XNOzTTkpx.net
>>723
予選は特例で相手チーム入国できるようにするらしい
予選は特例で相手チーム入国できるようにするらしい
724: U-名無しさん 2022/01/07(金) 21:41:33.99 ID:RLXZTeiC0.net
またA代表vsU-24代表とかでやろう
733: U-名無しさん 2022/01/07(金) 21:44:56.15 ID:I/LUMvhx0.net
ウズベキスタン戦なくなったことで国内組は2ヶ月試合から遠ざかった状態で予選か
日本代表の最新記事
- 山下良美主審、カタールW杯で史上初の女性レフェリーの一員に!FIFAがW杯の..
- 日本代表、ブラジル戦など4試合に向けメンバー発表!鎌田、堂安が復帰!伊藤初選..
- 中国が開催辞退のアジアカップ、日本開催浮上…JFA田嶋会長が可能性示唆(関連..
- 森保日本代表監督、鈴木優磨の招集の可能性に「候補としては見ている」
- 日本代表×ブラジル戦のチケット、販売サイトが繋がりにくい状況に
- 日本代表、「DF長友佑都コンバート案」浮上 サイドバック以外の選択肢も
- 中村俊輔、オシム時代を回想「ブラボーを探すより、わざといろんなことをやった」..
- 【訃報】元日本代表監督イビチャ・オシム氏、80歳で死去(関連まとめ)
- 日本代表、6月にガーナと対戦決定!4カ国で争われるキリン杯はチリ、チュニジア..
- 日本代表、ブラジル代表と6/6に強化試合開催が決定!FIFAランク1位の強豪..
- 日本代表、アルゼンチンと6月に対戦か?ブラジルとの親善試合開催はほぼ確実 海..
- 日本代表、パラグアイと6月に強化試合が決定!過去の対戦成績は4勝4分2敗(関..
注目サイトの最新記事